NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅い・・・

2025/11/27 23:46


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j

クチコミ投稿数:54件

長く放置してたのですが
とにかく遅いです。PCからNASにデータ転送すると、230KB/Sぐらいしか出ません
原因は何なんでしょう?

HDDは「Seagate IronWolf 4TB CMR 6Gb/s 256MB 5400rpm 24時間稼働 ST4000VN006」

最初から遅いので写真見るようだけにしか使えませんでした。写真コピーするのも一苦労・・・NASってこんなもんですか?

書込番号:26350706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方

2025/11/27 18:02


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223

スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:214件

これの使い方、仕様を簡単に教えて下さい。

1.ネットワーク上にある全てのPCでそのPCのネットワークのツリーの中にHDDとして認識されますか?2ベイにそれぞれHDD入れてRAID1構成していた場合、それはDISK1,DISK2の様に2つ認識する訳ではなく、見かけ上は一つのHDDになりますか?
2.ブラウザからのクイックアクセスとありますが、ブラウザではなく、PCのデスクトップにこのHDDのショートカットフォルダでも作っておけば普通のフォルダ内のデータの様、開いたり編集したり、上書きしたり出来ますか?

3.このDS233のUSBに、ただの外付けHDDなどを接続すれば、データを双方に移動、コピーできますか?

当たり前のように全て出来ると思いますが、今までIODETAのLANDISKしか使ったことが無くて。ちょっと確認したかったです。
よろしくお願いします。

書込番号:26350404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS225+

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:201件

DSM7.3から純正HDDのみ対応なのが緩まられたと聞きましたが本当ですか?

書込番号:26337787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Synology NAS間の同期(古いNASの活用法)

2025/09/07 23:28(2ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223

クチコミ投稿数:81件

Synology NASとQNAPのNASを利用しています。

ご質問の内容として、
古いNAS、例えばDS 218j(8TBのRAID1)とDS220シリーズ(8TBのRAID1)を同期することはできるのでしょうか。

用途として、
過剰かもしれませんが、DS220シリーズの外付けHDDへのバックアップを行えば、5重にバックアップされることになるかと思います。
(DS220シリーズRAID1 8TBx2、DS218jシリーズRAID1 8TBx2、外付けHDD 8TB)

アクセス速度優先で、DS220シリーズRAID0 16TB弱、DS218j 16TB弱、外付けHDD16TBで三重バックアップでもいいのかもしれませんが、RAID0は少し不安なので、RAID1で組もうと思っています。


……ただ、DS218j自体、ものすごく遅いNASだと思いますので、無理に再利用しようとせず、新しいNASを買った方がいいという考え方もありますが
。今はHDD8TBの方が昔買ったDS218jより高くなっており、HDDが相対的に高価になっていますので。


※※※


NASを購入した目的は、Google Work Spaceのデータを逃すためです。
設定する時間がないためまだできていないのですが……設定していないうちに、QNAPのサービスであるMARSから、Google Photoが対象外になるなど、どんどんデータ移動が難しくなっています

iCloudの容量が12TB、Google Workspaceの月額料金がかなりの負担になっており、いつかデータをNASに逃したいと考えていながらできていないです。概算で、両方合わせると年間34万を超えてしまう計算です……

書込番号:26284143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックアップ元と先でのデータ容量の違い

2025/08/06 18:16(3ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件 DiskStation DS220j/JPのオーナーDiskStation DS220j/JPの満足度3

ds220+のバックアップを3年前から本機のハイパーバックアップを用いて行っています。オリジナルに6個あるネットワークドライブすべてをバックアップしています。どちらも1tbのドライブをraid1で運用しています。本機は256世代でローテーションする設定です。

疑問なのがds220+の使用容量が384GBなのに対して本機は130GBしかないことです。ちょっと調べた限りではバックアップは正常に行われています。

容量の差で思い当たるのがオリジナルにあるゴミ箱分の容量です。

何が原因でしょうか?

書込番号:26256763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 FIRETVCUBEの音声検索が

2025/08/01 14:22(3ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 eva2015evaさん
クチコミ投稿数:174件

FIRETVCUBEの音声検索かけて見つかったりするソフトありますか?確かDSvideoがそうだったような
何でシノロジーはDSvideo使えなくしたのですか?作って欲しい
シノロジーじゃないと素人じゃNas使えないですよね? 
QNAPとかここまでサポートしてくれませんよね?

書込番号:26252687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング