QNAPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

QNAP のクチコミ掲示板

(5389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QNAP」のクチコミ掲示板に
QNAPを新規書き込みQNAPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セットアップ所要時間

2017/07/29 10:33(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-231P

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

Amazonで衝動買い。 入れるHDDはWDのRED 6TBx2をチョイス。
セットアップ時にシンプルボリュームとマルチボリューム(シン/シック)で一瞬悩むが、シンプル(従来通り)を選んでもHDD交換での容量拡張は出来そうだったのでシンプルを選択。
で、「不良セクタのチェックを行う」をONにしたところ。。。。。セットアップの所要時間が12時間かかりました。
(1TB当たり2時間と見積もれば良いのかな??)
その後も良く判らないチェックが続いていて、安定状態まで未だ至らずも、管理画面や実動作はもう出来そうな感じです。

久方ぶりのNASなので色々情報収集しながらやっていきます

書込番号:21078678

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2017/07/30 14:57(1年以上前)

そのあと、RAIDスクラビング処理 も走ったので、本当に丸一日以上かかった感じでしたね。。。セットアップは時間に余裕をもって行いましょう。

書込番号:21081677

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/07/30 23:47(1年以上前)

そうですね。
6Tのセクタースキャンですと、おそらくは10時間ちょっとかかると思いますんで、ほとんどその時間でしょうね。
まっ、NASだけで勝手に動いているでしょうから、PCを占有されないだけ良しということではないでしょうかね。

書込番号:21082844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プチ贅沢な外付けHDD

2017/07/29 00:28(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-431P

スレ主 kainuさん
クチコミ投稿数:25件

概ね満足してます。
しかしDocker(ContainerStation)は32bitOSのみ対応やQfileがRAM2GB+という制約で使えないという点があります。
Computek2017でTS-431P2/X2が発表されていて1G/4GB版と2G/8GB版が発売される予定です。お店に確認しましたがまだ予定にすら上がってないようなので、公式発表待ちではありますが早くても年末以降の発売になると思います。
ちょっといい外付けHDDと思えば、贅沢なくらい機能がついてます。しかしサーバ用途で使いたいならさすがに使い物になりません。最低でもx51系以上、8万円以上の製品を買うべきと思います。

参考に言うと、保障外になってもいいからメモリ増やそうと企みましたが、隙間から覗く限りRAMスロットがなかったです。あやうく封印解いて開けてしまうところでしたw
起動とシャットダウンに2〜3分はかかります。
RAM512なのでメモリが少ないとwarningでますが無視していいです。
3TBのRaid0構築に6時間くらいかかりました。

書込番号:21077947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

まだまだかな?

2017/01/16 00:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-231P

クチコミ投稿数:24件

最新ファームはベータの4.3.2.0500です。挙動が不安定なことがあって何もさせてないのにログインするだけでCPU負荷96%になったりしますので、次のファームを待っています。 今ならば231+のほうが堅い選択と思います。

書込番号:20573074

ナイスクチコミ!4


返信する
prefourさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/20 15:15(1年以上前)

>穴のあいた財布さん
最新ファームが4.3.2と書かれていますが、書き込み時の最新は 4.2.3 build 20170213です。
QTS4.3はあくまでベータ版であり、それを承知でインストールしたのにもかかわらず
挙動が不安定である、と不満を書くのはルール違反です。

普通に使うのであれば、4.2.3を導入する。
あえてベータ版を導入するのであれば不調は織り込み済みで、開拓精神でそれをむしろ楽しむ・バグをQNAPに報告する事にボランティア精神を見出すぐらいの気持ちが無ければ、導入する物ではありません。

NASという極めて安定性が求められるファームはベータが取れ、なおかつある程度不具合が取れてから導入すべきです。

書込番号:20675072

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー増設しました(+2GB)

2016/12/22 20:26(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-269L Turbo NAS

スレ主 DT2さん
クチコミ投稿数:23件

取り付けたところ

Notes Stationで、Evernoteのインポートをしようとしたのですが、ページが多すぎて読み込めませんでした。
どうもメモリー不足が原因のように思われたので、増設することにしました。

調べてみると規格がシビアなようで、テキトーでは動作しない感じです。結論としては、ATOMで使えるメモリーならいけそうでした。IOデータのSDY1333-H2Gが中古で見つかったので、試したところ認識してくれました。

純正だと2万くらいしてたみたいですが、送料込み1000円強ですみました。
あまり中古が出回っていないみたいなので、見つけたら購入しておいた方がよいかもしれません。

書込番号:20505369

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

USB QuickAccessポート無し

2016/12/08 18:23(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-431P

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 TS-431PのオーナーTS-431Pの満足度5

TS-451A-2Gよりも3万円も安くて、とても魅力的なんですが、
USB QuickAccessポートが無いのが非常に残念。。。

今使っているTS-439が5.5年経過したため、リプレースの候補として検討中。

書込番号:20465706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2.5" HDD 非対応❓

2016/03/17 17:03(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-212P

クチコミ投稿数:2件

最近、手に入れて少しでも静かにと思い、東芝の2.5" 2Tドライブを2台セットしていじっていたのですが、どうやっても立ち上がってくれません。
壊れているのかと思い日立の3.5" 2Tをまず1台でセットアップすると問題無く動き出します。
打つ手が無いのでQNAPのサービスにe-mailで質問をした所、最終的に仕様書にある様に2.5"は非対応です。3.5"でご使用下さい。との事。
ヒェー。Ready NAS の一番下の機種でも東芝2.5" 2台で動いたんだけどなー。あんまり高級なソフトを使ってほしく無いなー。
駄目押しというので、WDの2.5" 1T 1台でも実験して見ましたがこれも立ち上がりません。
いやー。参った。QNAPは2.5"を対象とする機械は高くて余り無いのですよ。
それに、家庭用のFLACデータとPCのZIPデータ位しか入れて無いし。GBetherラインでそこそこの速度が出れば充分なんですけどね。
HDD運用時の唸るような音が苦手なんです。

書込番号:19701798

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2016/03/19 11:59(1年以上前)

『打つ手が無いのでQNAPのサービスにe-mailで質問をした所、最終的に仕様書にある様に2.5"は非対応です。3.5"でご使用下さい。との事。』

「TS-212Pは、SATA 6Gb/sと3Gb/sハードドライブ、および各種の3.5 インチ / 2.5インチハードドライブとSSDをサポートしているため、ユーザーは非常に柔軟にハードドライブを選択できます。」と謳っているようですが...。

柔軟かつ多様、でもシンプルに。
TS-212Pは、SATA 6Gb/sと3Gb/sハードドライブ、および各種の3.5 インチ / 2.5インチハードドライブとSSDをサポートしているため、ユーザーは非常に柔軟にハードドライブを選択できます。
https://www.qnap.com/i/jp/product/model.php?II=117

書込番号:19707528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/19 13:32(1年以上前)

最後の詰めはTS-231以上の機種は対応していますので、そちらをご利用下さい。だそうです。
HDD互換性リストには確かに2.5"は載っていないのですが。
でもねー。

Qnapも少し売れて来て気分が大きくなって来た?
しかし、2.5"と3.5"の判別なんか入れるより動く様にしてくれたほうがはるかに良い!と思うのは使う側の我が儘ですか?

書込番号:19707742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QNAP」のクチコミ掲示板に
QNAPを新規書き込みQNAPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング