QNAPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

QNAP のクチコミ掲示板

(5389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全548スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QNAP」のクチコミ掲示板に
QNAPを新規書き込みQNAPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TBS-453A-4G

スレ主 tozanakiさん
クチコミ投稿数:26件 TBS-453A-4GのオーナーTBS-453A-4Gの満足度3

TBS-453A ネットワークインターフェースのイメージ

TBS-453A のネットワークインターフェースについての詳しい記載がないため、自分がよく分からなかったのでココにメモします。
ネットワークインターフェースはアダプター1とアダプター2-1?2-4 に別れており、見た目では5つのネットワークインターフェースを持っています。

本体に内蔵されているNICは2ポートです。
アダプター1 は、直接RJ-45のポートが生えています。
アダプター2 は、本体内蔵型のスイッチに直結しています。本体内蔵型のスイッチは本体裏側にアダプター1と並んで4ポートあります。

・TBS-453A では、LAG(802.3adとかLACPとか)を組むことが出来ません。
・アダプター1には VLAN ID(802.1.q)を付けられますが...、アダプター2 には付けられないとおもう。
・QNAPドキュメントには tbs-453a で仮想スイッチは使えない http://docs.qnap.com/nas/4.2.2/cat2/jp/network.htm#tbs-485a 。との記載がありますが、QNAPドキュメントがここで説明している仮想スイッチとは、QNAPが持っている複数NICポートをスイッチとして使うことを仮想スイッチと言っています。もともとスイッチを内蔵しているtbs-453aでは機能を持っていません。
 ただし、Virtualization Station をインストールしたときの仮想スイッチ(KVMのブリッジ)を使うことは出来ます。
・KVMのブリッジ(いわゆる仮想スイッチ)に VLAN ID を設定するユーティリティはGUIで提供されていませんが、SSHでQNAPにログインして brctlコマンドと vconfigコマンドで仮想スイッチにタグVLANを引き込むことが出来ます。正確には eth0 に vlan10 を付けて eth0.10 とか eth1にvlan20を付けて eth1.20 というインターフェースを作り、そのインターフェースとブリッジを接続することで複数のネットワークを1つのポートにトランク(VLAN TRUNK)することが出来ます。


内蔵スイッチは本体がACアダプタに接続されていれば、本体が起動していなくても使えます。
未検証ですが、本体未起動でも使えることから単なるアンマネージドなL2スイッチングハブであると思われます。
各ポートに Access VLAN を設定することは出来ないと思います。検証後に続きをメモしようとは思います。
あと、検証すべきは、BPDUを透過するか、EAPを透過するかという点でしょうか。あー、あとMTUですかね?これも透過で来たパケットをそのままコピーしているのでしょうか?

書込番号:20514256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TwonkeyMediaDTCPがインストールできない

2016/12/22 22:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > HS-210 Turbo NAS

クチコミ投稿数:103件

今回、DSD対応としたく、AppCenterにあるTwonkeyMediaDTCP7.2.100.0をインストールしようとしたのですが、HS-210-Dに対応しており、HS-210にはインストールできないようでした。
HS-210にTwonkeyMediaDTCPをインストールするにはどうすればいいでしょうか。

書込番号:20505765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー増設しました(+2GB)

2016/12/22 20:26(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-269L Turbo NAS

スレ主 DT2さん
クチコミ投稿数:23件

取り付けたところ

Notes Stationで、Evernoteのインポートをしようとしたのですが、ページが多すぎて読み込めませんでした。
どうもメモリー不足が原因のように思われたので、増設することにしました。

調べてみると規格がシビアなようで、テキトーでは動作しない感じです。結論としては、ATOMで使えるメモリーならいけそうでした。IOデータのSDY1333-H2Gが中古で見つかったので、試したところ認識してくれました。

純正だと2万くらいしてたみたいですが、送料込み1000円強ですみました。
あまり中古が出回っていないみたいなので、見つけたら購入しておいた方がよいかもしれません。

書込番号:20505369

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今年新しく QNAP TS-231Pが出ましたが

2016/12/13 22:44(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-231+

クチコミ投稿数:25件

今年新しく QNAP TS-231Pが出ましたが違いはどんなところでしょうか?

書込番号:20481139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/12/14 15:23(1年以上前)

https://www.qnap.com/ja-jp/product/contrast.php?cp[]=170&cp[]=258&ref=product_overview

書込番号:20482807

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/14 19:02(1年以上前)

詳しくは無いですが、
231+(x31+シリーズ?)は
DTCP-IPに対応してるみたいですね。
231、231Pは対応してなさそう。

書込番号:20483285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:8件 TS-231+のオーナーTS-231+の満足度5

2016/12/21 09:38(1年以上前)

次世代? QTS 4.3.2Betaの配布が始まっているみたいですが、
対象(2ドライブの場合)は、25x以上みたいなんですよね。。。
https://www.qnap.com/qts/4.3/ja-jp/index.php
そうなると231シリーズは非対応。。。

手持ちのQNAPが5年経過したため、今週買い換えを考えていたのですが、
戸惑っています。(231Pでも良かったかなと思っていたので)

251Aだと4万円越えですし。。。
*個人的に2ドライブに4万円以上は出せない(しかも箱だけだし)

今から購入するなら最新モデルが欲しいし、最新バージョンを使いたいのに
悩ましいです。

書込番号:20501523

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/25 06:14(1年以上前)

kakakuxさん
その話、231P と 231+ との比較となにか関係あります?

質問してるスレ主さんや読み手を混乱させるような関係ない話をぶら下げるのは止めましょうよ。

書込番号:20512095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/16 00:02(1年以上前)

TS-231P買いました。231+との差異はCPU速度くらいで他のスペックにあまり差が無いように見えました。しかし新しい方が良かろうと思いこちらを買いましたが結果的には今の段階では231+のほうが無難なのではないでしょうか、231Pは結構不安定です。ファームもベータ版の4.3.2.0500になっていますがベータ以外は使えそうなものが無いようです。具体的には突然のCPU付加96%なりっぱなし、外部からアクセス出来ても書き込めないことがある、リブートで書けるようになるけどしばらくしてまた書けない、とか変な挙動がありました。そっとしておけば使えるので今のところは読み書きは他のNASに任せて、書き込みは他人が使わない時にまるべくおこなって、通常はReadだけでそっとさせて新しいファームを待っています。

書込番号:20573054

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

USB QuickAccessポート無し

2016/12/08 18:23(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-431P

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 TS-431PのオーナーTS-431Pの満足度5

TS-451A-2Gよりも3万円も安くて、とても魅力的なんですが、
USB QuickAccessポートが無いのが非常に残念。。。

今使っているTS-439が5.5年経過したため、リプレースの候補として検討中。

書込番号:20465706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10での動作

2016/12/04 22:08(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > HS-210 Turbo NAS

クチコミ投稿数:103件

Windows10で使用されているかたいますか?
動作は問題ないですか?

書込番号:20454685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2016/12/22 22:38(1年以上前)

今日、増設のHDDを購入、セットアップしました。
Windows10が対象になっていなく、少し不安でしたが、
問題ありませんでした。

書込番号:20505730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QNAP」のクチコミ掲示板に
QNAPを新規書き込みQNAPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング