QNAPすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

QNAP のクチコミ掲示板

(5389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全548スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QNAP」のクチコミ掲示板に
QNAPを新規書き込みQNAPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

google photoのようなUI

2024/09/25 18:54(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-216G

クチコミ投稿数:169件 TS-216GのオーナーTS-216Gの満足度3

この機種を購入検討しています。
現在はgoogle photoで写真管理をしていて、容量が多くなったので、自宅クラウドを作ろうを思っていまして、
質問ですが、スマホの写真アプリがあると思うのですが、UIを知りたいです。
youtubeを探すもいいものが見つからず、どなたかお教えいただけないでしょうか?

書込番号:25904093

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/09/26 07:17(1年以上前)

>taktak888jpさん

>スマホの写真アプリがあると思うのですが、UIを知りたいです。

参考: QNAPの「QuMagie」写真管理アプリの写真付き説明書。使い方とバックアップのやり方。|QNAP Japan
https://note.com/qnap/n/n55cb085f3c7d

上記サイト等で画像はありますが、UIのどういった事が知りたいのでしょうか?

参考: QuMagie | AI搭載インテリジェントな写真管理| QNAP | QNAP
https://www.qnap.com/ja-jp/software/qumagie


QNAPの場合はどうなのかGoogle Photosを私は使ってないので判りませんが、
別メーカー製のNASの場合、Google Photosからの移行で[ストレージ セーバー] モードの場合はjsonファイルにあるメタデータを写真と統合しないと撮影日などの情報がオリジナルと変わってしまい管理しずらくなりますので、ご注意ください。
詳細は下記などを参考にしてください。

参考: Google Photos から Synology Photos に写真を移行するには? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_do_I_migrate_photos_from_Google_Photos

書込番号:25904603

ナイスクチコミ!0


hidandskさん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/26 21:15(1年以上前)

現行ユーザーです。
機能的には同じことができます。
しかし、人物認識はかなり精度が甘く、GooglePhotoと同じ機能があるから同じ物と期待をするとかなりがっかりするかと、
理由として、憶測にはなりますが、GoogleのAIが世界中のユーザーデータを下に学習を続けているに対して、QNAPのものは機器搭載のNPUでAI処理を実施する関係上、完全にクローズになっていて学習機会にかなりの差があるからかと思います。

また、アプリを使用してGooglePhotoのデータを移行する際には、付属するデータ等は異状なく反映されました。

書込番号:25905386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 TS-216GのオーナーTS-216Gの満足度3

2024/09/27 11:40(1年以上前)

>hidandskさん

現行ユーザーさんの意見、嬉しいです。

機能的に同じことができるとありますが、
・過去の写真をgoogle photoのように遡れるか?UIが同じであればOKです
・動画はすぐに再生されますか?googleはマウスを乗せれば簡易的だけど再生されます。
・同期はすぐにできるか?すぐというのは、ボタンひとつで同期ができるか?という意味です。

以上、お教えいただければ嬉しです。

書込番号:25905891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

3TBのHDDが800GBしか認識されなくなりました

2024/09/13 19:58(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-251A-2G

スレ主 nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件

こんばんは。
3TBのHDDでRAID0を組んで運用していましたが、1TBのSSDに換装しようとボリュームを800GBに縮小してドライブ交換を行いました。
縮小時のリビルドはNGだったようで、保存していたファイルはWindowsPC経由で再度SSDの方に保存し、QNAPのSSD化は問題なく完了しました。

次に3TBのHDDをフォーマットして再利用できるようにしたかったのですが、フォーマットしてUSB変換アダプタでWindowsにつないだところ800GBのみが表示され、2.2TBが使用できない状態です。
このHDDを3TB認識するためにはどのようなことをすればよいでしょうか?

書込番号:25889601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/13 20:45(1年以上前)

>nakanofuさん

>3TBのHDDが800GBしか認識されなくなりました

「ボリュームの削除」をクリックしてすべてのボリュームを削除。
変更しようとするMBRディスクを右クリックし、「GPTディスクに変換」をクリック

次を参照

https://partition.aomei.jp/articles/3tb-hdd-not-showing-full-capacity.html

書込番号:25889657

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件

2024/09/13 20:59(1年以上前)

>湘南MOONさん
ご回答ありがとうございます。
しかしながら変換後もディスクのサイズは変わらずでした。

書込番号:25889674

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2024/09/13 21:07(1年以上前)

>USB変換アダプタでWindowsにつないだところ800GBのみが表示され
多分、その変換アダプタがそうとう古いです。
最近のもので試しましょう。

書込番号:25889683

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2024/09/13 21:18(1年以上前)

参考記事。
>2.2TB超HDDの容量が正常に認識しない。
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1055

一昔前なら、「3TB対応」とか変換アダプタやUSB接続ケースには書いてありましたが。最近はもう見ませんね。
デスクトップPCなら、内部のSATAポートに直結でもよろしいかと。

書込番号:25889697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/09/13 22:04(1年以上前)

Linux で フォーマット しているからでは?

diskpart で 初期化を試行してみては、但し手順を間違えてDriveの指定をミスると泣く事に・・・。


完全データ消去で廃棄ディスクからの情報漏えいを防ぐ(Windows diskpart編)
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1004/16/news101.html

書込番号:25889769

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件

2024/09/17 09:29(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
残念ながらdiskpartでもダメでした。。
アドバイスありがとうございました。

>KAZU0002さん
アダプタは盲点でした!
再度QNAPにDISKを指してみたところ3TBで認識されました!
アダプタ購入を検討したいと思います。ありがとうございました!

書込番号:25893885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まさかの不良→解決

2024/08/22 20:36(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-453D-4G

スレ主 arika2020さん
クチコミ投稿数:4件

4年ほど前に購入、使い続けてました。TS-464増設したので、別のネットワークに移設したら、認識されるものの数分で切断。
HDD故障? メモリ故障? 疑って、移設前の環境に接続すると異常なし。
もしや……と思ったのですが、TS-453に元々付属していたLANケーブル(今回初めて開封しました)に繋ぎ直すと切断されることが判明
別のケーブルでは問題なし

このケーブルは速攻ゴミ箱行きになりました。

こんな「初期不良」あり得るのかとびっくりしました

書込番号:25861157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDキャッシュを設置

2024/08/14 12:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253D-4G

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

TS-253DにSSDキャッシュを設定したので備忘録として下記にまとめた
https://chi2npui2.mydns.jp/qnapnas_SSD_cache/ssdcache.html

書込番号:25849934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

16GBに増設成功

2024/08/10 21:50(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

スレ主 arika2020さん
クチコミ投稿数:4件

スクショ

付き合いのある業者から、464-4Gの入荷時期わからんということで、本機種購入。
TS-453Dからの乗り換えです。 453Dではメモリ16GB増設済み
メモリ増設したいけど、464-8G(メモリ増設不能)とスペック表にありました。 しかし、メモリ2スロットには1枚だけささってました
メモリ型番は裏側で見えないので、(自己責任で)シール外してメモリ外したら、Transcend TS1GSH64V6B
Crucial CT2K8G4SFRA32A の方が安く、互換性あるみたいですが、メモリは揃えた方が良いかと思いTranscend同一製品発注。
すんなり刺さって、あっさりと16GB認識してくれました。
まあ、どのくらいスペック上がるのか 休め程度かもしれませんけど

書込番号:25845367

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 IPアドレスMACアドレスエラー

2024/08/02 09:42(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-230 [ベイビーブルー]

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
当初、WOLが使用出来なくなり、メーカーに相談したところ「買ったほうが安い」と言われてしまいました。
QTSをバージョンアップしたところ、WOLは使えるようになりましたが、MACアドレスが書き換わり、固定IPアドレスで使えなくなりました。
本体の電池を交換してみましたが、改善せずCMOSをクリアしたいのですが、情報がありません。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。

書込番号:25834723

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2024/08/02 12:41(1年以上前)

>スペーシア日光さん

TS-230は所有してませんので、参考までに。

>QTSをバージョンアップしたところ、WOLは使えるようになりましたが、MACアドレスが書き換わり、固定IPアドレスで使えなくなりました。

一応ですがQTSの現在のバージョンは?
固定IPアドレスが使えないというのは、QTSで設定できないって事なのでしょうか?
それともルーター側のDHCPサーバーでMACアドレスに対して同一IPアドレスを割り振る設定をされてるとかですか?

QTSにはログイン出来てるのですよね?MACアドレスは「00-00-00-00-05-09」になってる感じですかね…

今回の件はQNAPには相談してますか?何か試されたのでしたら箇条書きで捕捉お願いします。


SSHでのリモートアクセスのスキルありますか?(下記参考)
※ SSHでの操作の結果はメーカーは保証しませんので全て自己責任でとなりますのでご注意ください。

SSHで下記コマンドで出てくる「hw_addr」は本体シールに貼られているMACアドレスと同じですか?(多分違うと思いますけど)
cat /mnt/HDA_ROOT/.conf

参考(英語): How do I access my QNAP NAS using SSH? | QNAP
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/faq/article/how-to-access-qnap-nas-by-ssh


>本体の電池を交換してみましたが、改善せずCMOSをクリアしたいのですが、情報がありません。

CPUがARMのモデルにはBIOSとかUEFIの設定(Setup)画面はないのでCMOSとかのクリア方法はありませんよ。
電池はハードウェアクロック(時計)のチップ用のバックアップ電源になります。

書込番号:25834891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QNAP」のクチコミ掲示板に
QNAPを新規書き込みQNAPをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング