Synologyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Synology のクチコミ掲示板

(14868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

USB機器と接続して共有

2016/05/22 06:50(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を検討しています。
現在使用中のPCに光学ドライブがついておらず、USB接続のものを使用しているのですが、本製品のUSBポートに接続することでPCから無線で参照することは可能でしょうか?

ASUSTORの製品には対応するアプリがあるようなのですが、こちらのものについてはわからなかったので質問させていただきました。

書込番号:19895200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/05/22 09:15(1年以上前)

仮想ドライブとか使おうという脳みそは無いのかね。
OSが何だか知らないけどさ。

書込番号:19895446

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/22 09:34(1年以上前)

そういう事がしたいなら、
Buffalo LS410D (LS410D255)
などについてる USBデバイスサーバ機能を使う方が確実です。

単品のデバイスサーバもありますが...

なお、仮想ドライブでは、肝心のソースの ISOを作ると違法というのがネックですな。
バレナケレバ、大丈夫、どうせ訴追なぞされないという人もいるようですけどね。

書込番号:19895489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/05/22 19:04(1年以上前)

>なお、仮想ドライブでは、肝心のソースの ISOを作ると違法というのがネックですな。
>バレナケレバ、大丈夫、どうせ訴追なぞされないという人もいるようですけどね。

普段から違法リッピングしかしてないとこういう発想しかできないんだねー。

書込番号:19896760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/05/22 19:14(1年以上前)

>メラさんさん

>現在使用中のPCに光学ドライブがついておらず、USB接続のものを使用しているのですが、本製品のUSBポートに接続することでPCから無線で参照することは可能でしょうか?

裏技はあるだろうけどSynologyがそもそも光学ドライブをサポートしていないっていってるから難しいと思います。

 https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Compatibility_List/Does_Synology_Product_support_external_DVD_RW_DVD_ROM_CD_ROM_or_CD_RW_drive

書込番号:19896790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/23 19:30(1年以上前)

皆様、コメントいただきありがとうございます!

>LaMusiqueさん
>ジェンツーペンギンさん

メーカーがサポートしてないということですのて、この件は諦めます。
メディアサーバーまでは考えてませんでした。必要性も含めて一度検討いたします!
ありがとうございました!

書込番号:19899144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハード故障時

2016/05/17 22:12(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 男吉さん
クチコミ投稿数:5件

教えてください。
購入を検討しています。
RAID 1: 二重化 (ミラーリング)に使用を考えていますが、
もしNASのハード自体が故障した時、HDDを他の接続方法をして
中身を見る事は出来るのでしょうか?

初心者的な質問で申し訳御座いません。
宜しくお願い致します。

書込番号:19883872

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2016/05/17 23:10(1年以上前)

https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Storage/How_can_I_recover_data_from_my_DiskStation_using_a_PC

こちらに手順等が書かれています。
NASなのでWindowsから扱いにくいのは仕方ないですね。

書込番号:19884080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2016/05/18 05:19(1年以上前)

故障に備えて,バックアップは十二分に。

書込番号:19884511

ナイスクチコミ!2


スレ主 男吉さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/23 06:09(1年以上前)

>沼さんさん
>甜さん

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:19897950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

NASはほとんど初めてのため、基本的なところでつまづいております。
お知恵をお借りできればと思い、書き込みさせていただきました。

やりたいことは、ファイルの一元管理で、NASに保存したファイルを各PCから参照・書き換えを行いたいということです。家庭内の有線LANの環境です。OSはWin8.1とWin7のPCが有ります。

NASのデータはOneDriveと同期させていて、こちらは問題なく動作しています。

問題なのは、NASのデータをエクスプローラーから参照できないことです。

エクスプローラーで見ると、[ネットワーク]に[その他のデバイス]として認識されています。ここの[DS216j]をクリックするとDS216jの管理画面に飛んでいきます。
ネットワークドライブとして接続させたいのですが、マニュアル通りにやっても、認識していないために設定ができません。

アドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:19881861

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2016/05/17 07:43(1年以上前)

https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase//DSM/help/DSM/Tutorial/store_with_windows
ここら辺りは・・・

書込番号:19881937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/05/17 07:50(1年以上前)

https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf
P.56 「ローカル ネットワーク内からファイル アクセス」
事前にプロトコルの確認とユーザーのアクセス権を設定しておく。

書込番号:19881956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 反射率0.18 

2016/05/17 09:20(1年以上前)

沼さんへ

ありがとうございました。
この画面、たどり着いていたのですが、[参照]ボタンでは表示されず、パスを直接書き込んでもうまく行っておりませんでした。
やはりここから設定ということらしいので、書いているパスが違っているのだろうということで再度やってみたところ、うまくいきました。
本当にありがとうございます。

同じような方がいらっしゃるかもしれないので、念のため覚書を残しておきます。

1a.エクスプローラーから[PC]を開く(Win8.1の場合)。
1b.エクスプローラーから[コンピュータ]を開く(WIn7の場合)。
2.ネットワークドライブの割り当てを開く。
3.フォルダーの欄にパスを書き、[完了]
 このとき書くパスはSynology AssistantのFile Stationなどで表示されているルートからそのまま書く・・・例えば \\DS216j\Doc など。
4.IDとパスワードを聞かれるので、Synology Assistantにログインする場合のIDとパスワードでOK

以上です。ほとんど素人向けですね^^;

書込番号:19882143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 反射率0.18 

2016/05/17 09:27(1年以上前)

Hippo-cratesさんへ


ありがとうございます。方法2で設定することができました。
問題自体はこれで解決したのですが、方法1がよく理解できていません。

>Synology Assistantを起動して、サーバー リストからサーバーを選択します。

と記載があるのですが、サーバーリストをどこで表示できるのか?基本的なことで申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。

書込番号:19882155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/17 16:53(1年以上前)

Synology Assistantを起動すれば、メイン画面にサーバーリストが表示されると思います。
NASは一つも持っておりませんが、ソフトウェアを試しにインストールして確認したところの画像を載せておきます。

書込番号:19883001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 反射率0.18 

2016/05/17 18:50(1年以上前)

へっくうさんへ

ありがとうございます。
Synology AssistantとDS216jの管理画面を勘違いしてました。
おかげさまで問題解決できました。

書込番号:19883243

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 m8a3s0a9さん
クチコミ投稿数:1件

クイックコネクトのチェックがはいれてしまいいざというときに外部からログインできないことが多々あります。
コールセンターは中国語で意味がわかりません。日本語の質問を送る項目から送ったのですが未だ返事がありません。
入れなくなる度にリセットボタンを押してadminで入っているような状態です。
どなたか原因と対策をご存知ないでしょうか?
困っています。よろしくお願いします

書込番号:19880332

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのDS video の使い方が わかりません

2016/05/11 08:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 cafe kamieさん
クチコミ投稿数:19件

DS videoを使いたいのですが
どのフォルダに データを入れたら良いのでしょうか?
videoフォルダに入れても 認識しません
設定方法 教えて下さい
DS fileからは 観ることは出来ます

よろしくお願いします。

書込番号:19864998

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/05/11 17:36(1年以上前)

『DS videoを使いたいのですが
 どのフォルダに データを入れたら良いのでしょうか?
 videoフォルダに入れても 認識しません』

情報量が極めて少な過ぎてコメントしにくい状況ですが...。

DS216jに登録したファイルは、どのようなファイルなのでしょうか?
DLNAクライアントは、何を使われているのでしょうか?

DS Videoの再生先(リモートプレーヤー)は、何を選択されているのでしょうか?

以下の内容は、確認されているのでしょうか?

状況からすると、DLNAサーバが配信できない(可能性は低そうですが...。)、または、DLNAクライアントで再生できないファイルをDS216jのvideoフォルダに登録したのではないでしょうか?

Video Station でビデオを整理(P6)
Video Station では、Synology NAS に USB DTV ハードウェアキーを接続して、ビデオ クリップやライブ スト リームを見たり、再生したり、デジタル TV 番組を録画したり、インターネットから自動的に情報を取得できる ビデオ メタデータを見たり、編集したりすることができるメディア プラットフォームで、ムービー コレクショ ン、TV 番組、ホーム ビデオを整理することができます。ビデオを iPhone や iPad にストリームして再生するこ ともできます。

システム作成の組み込み式共有フォルダ(P53)
動画
video フォルダには、DLNA/UPnP DMA 経由で表示するビデオが格納されます。これは、メディア サーバ ーを有効にすると自動生成されます。

Video Station(P72)
Video Station は、ムービー、TV 番組、ホーム ビデオ、TV 録画などのコレクションを整理するためのオーガナ イザーです。ビデオをコンピュータ、DLNA/UPnP 対応 DMA、モバイル デバイスなどで見ることができます。

DS video(P74)
DS video では、iOS/Android デバイスや Windows Phone を使って Video Station にアクセスして、自宅と外出 先の両方でビデオを見ることができます。ビデオ コレクションを参照、整理したり、デジタル TV 番組を録画し たり、Synology NAS に接続された USB DTV ハードウェアキー(別売り)を使って現在地を探したり、録画タ スクや予約を管理したりすることができます。
https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf

Synology NAS は私のデバイスからビデオのコード変換を実行できますか?

Synology NAS モデルとグループ
グループ 2:DS216j
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Mobile/Can_my_Synology_NAS_transcode_videos_for_my_device

DS video (Android)
DS video を使って DiskStation に保管されているビデオ コレクションを Android デバイスにストリームしてください。ビデオが別々のライブラリに保管されていると参照しやすくなります。また、各ムービーにはオンラインで自動的に取得された情報があります。DTV ハードウェアキーを DiskStation に接続すると、外出先からでも TV 番組を録画したり、TV 番組を見て録画予約を管理したりすることができます。
はじめる前に
DS video を使って Android デバイスでビデオを鑑賞する前に、次のことが完了されていることを確認してください:
◾ Video Station が Synology NAS にインストールされ、起動されていること。次の機能はすべて、最新の Video Station パッケージが必要です。Video Station は DSM のパッケージ センター で更新できます。
◾ビデオがタイプ別に Video Station の相当するビデオ フォルダに配置されていること。これらのフォルダに保管されていないビデオ コンテンツには、DS video でアクセスすることはできません。詳しくは、DSM ヘルプをご覧ください。
◾USB DTV ハードウェア キーが Synology NAS に接続されていること。サポートされるハードウェア キーのリストをご覧になるには、Synology のウェブサイトをご覧ください。

ログインとログアウト
DS video では、Video Station に安全かつ簡単にログインできます。SSL/TLS 接続を介して接続を保護し、Synology NAS にインストールされているサーバー証明書を認証できます。

2 ステップ認証は、アカウントの安全性をさらに高める機能です。2 ステップ認証が有効になっているときには、ログイン時にパスワードとは別に1回限りの認証コードを入力する必要があります。
https://originwww.synology.com/ja-jp/knowledgebase/Mobile/help/DSvideo/Android

書込番号:19866122

ナイスクチコミ!1


スレ主 cafe kamieさん
クチコミ投稿数:19件

2016/05/11 19:27(1年以上前)

DS fileでは 表示されて 選択 再生もできます

>LsLoverさん
動画のファイル形式が iPhone iPadで 再生出来るように
m4vに 変換した物なのですが
m4vに 対応していないのでしょうか?

書込番号:19866458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/05/11 20:39(1年以上前)

『動画のファイル形式が iPhone iPadで 再生出来るように
 m4vに 変換した物なのですが
 m4vに 対応していないのでしょうか?』

DS216jなどのDLNAサーバは、mp4を配信するようです。
m4vは、Appleの独自仕様のようですが、mp4は、ISO(国際標準化機構)で定められているフォーマットのようです。

iOS
・MP4:元のビデオをストリーム
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Mobile/Can_my_Synology_NAS_transcode_videos_for_my_device

書込番号:19866672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークドライブが再認識されません

2016/05/07 12:34(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

クチコミ投稿数:4件

写真1

写真2

写真3

写真4

どなたかお助け下さい。
2日前に無線LAN親機を変更したところ、PCからネットワークドライブ⇒\\DS215jに接続できなくなりました。
出来る限りの情報を以下に記載しますので、原因と対策についてご教示頂けないでしょうか。



OS : Windows 7 ultimate SP1 64bit



■無線LAN親機 変更前
--------------------------------------------------------------
無線LAN親機 : BUFFALO / WZR-HP-G450H(※DS251jはこちらとLAN接続)
無線LAN子機 : BUFFALO / WLI-UC-G450(※PCは無線LANで親機と接続)

IPアドレス(写真1参照)
  親機 192.168.11.1
  子機 192.168.11.7
  DS215j 192.168.11.9

動作は特に問題なし。
--------------------------------------------------------------


■無線LAN親機 変更後
--------------------------------------------------------------
無線LAN親機 : BUFFALO / WXR-1900DHP2(※DS251jはこちらとLAN接続)
無線LAN子機 : (変更前と同じ)

1. インターネットにはPCからもスマホからも接続出来ています。
2. DS215jの各フォルダ・ファイルにはスマホアプリ(例:DS fileやDS photo等)から
  ログイン出来ています。しかし、PC側の「コンピューター」⇒「ネットワークの場所」
  から\\DS215jのネットワークドライブが消えてしまい、アクセスも出来ません。
  (写真2参照)
3. ブラウザで\\192.168.11.1や\\192.168.11.9を入力しても「ファイルが見つかりま
  せんでした。移動または削除された可能性があります。」と出て先に進めません。
  (写真3参照)
4. 「ネットワークドライブの割り当て」をしてもエラーが出ます。(写真4参照)


IPアドレス(写真1参照)
  親機 192.168.11.1(変更前と同じ)
  子機 192.168.11.7(変更前と同じ)
  DS215j 192.168.11.9(変更前と同じ)
--------------------------------------------------------------


DiskStation Manager上の設定の問題なのか?PCの問題なのか?IPアドレスは変わっていないと思いますし・・・。

皆様のお知恵お借りして何とか問題解決したいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:19853869

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/05/07 14:09(1年以上前)

『PCからネットワークドライブ⇒\\DS215jに接続できなくなりました。』

ホスト名「DS215j」でアクセスできるようになるには、システムが利用可能になってから15分程度かかる場合もあるようです。暫く待ってもアクセスできませんか?

ネットワークドライブの割当を一旦解除して、再度、IPアドレスを使って「\\192.168.11.9」をネットワークドライブの割当を行っては如何でしょうか?

『■無線LAN親機 変更後

 IPアドレス(写真1参照)
  親機 192.168.11.1(変更前と同じ)
  子機 192.168.11.7(変更前と同じ)
  DS215j 192.168.11.9(変更前と同じ)』

という状況のようですが、

SafariなどのWebブラウザで、以下のURLにアクセスしてもDS215jは検出されませんか?

http://find.synology.com/

または、SafariなどのWebブラウザで、以下のURLにアクセスしてもDS215jの設定画面は表示されませんか?

http://192.168.11.9/

書込番号:19854119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/07 15:15(1年以上前)

LsLoverさん

早速のご連絡有難う御座います。
ご指摘頂きました以下アドレス先の設定・アクセスは可能で、DSMも正常に動いています。ファイルの方もブラウザでDiskStation Managerを開いて、File stationからファイルを見たりDLしたりする事は可能です。

http://find.synology.com/
http://192.168.11.9/

ただ、『ネットワークドライブとして再認識できない』のが唯一の不具合であり、私にとって大きく不便に感じるところです。DSM上の設定も変えていませんし、PC側で思い当たるような設定変更もしていません。IPアドレスも変更前と同じです。

Buffaloサポートセンターにも何度か電話しましたが、PC側かNAS側の設定がおかしいのではないかとのお話です(多分、そうなんだろうとは思いますが)

一体どうすれば直るのでしょうか?毎回ブラウザを介して見なければならないのは正直辛いです。

書込番号:19854282

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/05/07 15:56(1年以上前)

「ただ、『ネットワークドライブとして再認識できない』のが唯一の不具合であり、私にとって大きく不便に感じるところです。」

DS215jのIPアドレスを「192.168.11.9」に手動で設定しているならば、以下の対応は、可能です。

notepad.exeなどを管理者権限で実行して、hostsファイル(C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts)を開いて、以下の行を追加して、上書き保存してください。
確実に設定変更を反映させるため、PCをrebootしてください。その後、ネットワークドライブ(\\DS215j)にアクセスできませんか?

192.168.11.9 DS215j

ネットワーク内で以下のコマンドが実行できれば、マスタブラウザ(プライマリドメインコントローラ:PDC)で動作しているホストが特定できるのですが...。

$ nmblookup -M -

Winodws PCだけですと、「net view」でホスト一覧を取得し、「nbtstat -a ホスト名」を実行して

192.168.11.xxx __MSBROWSE__<01>

と表示させるホストを探し出す必要があります。

> net view

> nbtstat -a ホスト名

192.168.11.xxx __MSBROWSE__<01>

書込番号:19854374

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング