Synologyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Synology のクチコミ掲示板

(14868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

QNAP TS-228との比較

2017/02/14 23:17(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:49件

QNAP TS-228と比較された方はいますか?

ポジション的には同じあたりかと思いますが、実勢価格で228の方が少し安く、それでいてハードウェアスペックは228の方がかなりいいように見えます。
https://www.qnap.com/ja-jp/product/model.php?II=217&event=2

ハードウェアスペックだけで語れるものではないかと思いますが、ソフトウェアによる性能や使い勝手の面ではどんなもんでしょうか?

主な利用用途は写真ファイルの保管で、将来的にはDTCP-IPでコンテンツ共有も出来ればと思っています。

書込番号:20659092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/02/18 15:24(1年以上前)

念のため、地デジなどの保護されたものは、これに移動すると終点になり、他への移動は不可です。
IOのRECBOXが定番です。

書込番号:20668983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/03/18 15:09(1年以上前)

検討の結果、設置面積が小さくて、SDカードスロットのあるTS-228を選びました。
簡単なレビューを書きましたので、ご参考までに。

http://review.kakaku.com/review/K0000898104/#tab

書込番号:20747981

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:10件

DS216jの設定方法の手順をご教授頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20417956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/22 21:22(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1603/08/news093.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1020616.html
http://www.phileweb.com/review/article/201603/15/2004.html

ディーガに限らずこのNASに地デジ録画番組をムーブするには基本的にこれを利用することが必要です
(有料アプリです)

なお機種名も何も書いてないのでお持ちのディーガでできるかは不明になります

書込番号:20418007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/11/25 22:25(1年以上前)

こるでりあさん

ご多忙のところ、お調べいただき有難うございました。

お礼が遅くなり失礼しました。


HDDは、WD80EFZX(ヘリウム充填技術HelioSealを採用した8TB HDD)を二台購入しました。

NAS、HDDとも来週、届く予定です。


ディーガの機種は、『DMR-BWT520』 2台、『DMR-BZT750』 2台、『DMR-BZT760』 2台ですが、今回のNAS 『DS216j』は、同時にムーブ、再生のアクセス数の制限とかあるのでしょうか?

ご存知でありましたお教えいただければ幸いです。


また、何か不明な点がありましたら、ご指導いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。



書込番号:20427090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/03/18 04:44(1年以上前)

結局、digaのムーヴはどうなったの?

書込番号:20746879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅外からのアクセスについて

2017/03/10 12:25(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:9件

本製品を購入を検討しているのですが、いまいちピンときていません。
NASであるため、宅内LAN内でDLNS接続ができると思いますが
FTP Serverとしても本製品では可能なのでしょうか?

子どもの動画を親への共有をしたり、
逆に実家の犬など、スマホで取った撮影した動画、写真を共有を考えています。

いまいち、他のNAS製品との差が分かっておらず
機能の売りを噛み砕いてご鞭撻頂けないでしょうか。

書込番号:20726113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 contac500さん
クチコミ投稿数:2件

NASにUSBの外付けでロジテックの「LHR-4BNHEU3」は認識するのでしょうか?
以前、215jで Centuryの「裸族の集合住宅5Bay」は認識しないが、MARSHALの
「MAL-3035SBKU3」は認識するといったクチコミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000720291/SortID=18965077/
どのHDDケースもOS対応はLinux対応ではないため保証はされていないのでしょうが
認識するものとしないものがあるようです。

もしロジテックの「LHR-4BNHEU3」をお持ちの方でDS216jで接続を試された方が
いらっしゃいましたなら、認識状況を教えていただきたいのですが?
また、4台搭載HDDケースで運用されている方がいらっしゃいましたら、機種を
教えていただきたいのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:20694949

ナイスクチコミ!0


返信する
orion55さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/06 02:24(1年以上前)

>contac500さん

ロジテックの「LHR-4BNHEU3」ではありませんが2台タイプの「LHR-2BNU3」を×2台
接続してますが問題なく認識でき使用出来ています。

現在は外してPCで使ってますが同メーカーの「LHR-2BRHU3」も認識出来ました。
ただ同メーカのお立ち台タイプの「LHR-2BDPU3」ですと表示上は認識されてるのですが
動画再生等でエラーが出て再生できななる傾向がありました。(原因はわかりませんでした)

あまり詳しい方ではありませんが私も最初は認識しないので悪戦苦闘してましたが
「LHR-2BNU3」でしたらUSBを接続してDS216jを電源入れて「LHR-2BNU3」のほうが起動がはやいので
一度電源が切れてスタンバイモードになりますが数秒後に再度電源が入り認識しにいくみたいです。

同メーカーと思いますが機種が違いますので参考までに



書込番号:20714150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 contac500さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/06 06:41(1年以上前)

>orion55さん
ありがとうございます!とても参考になります。
MARSHALもロジテックも問題なく認識するということは、
センチュリーだけはシステムの相性が悪いのでしょうかね。
価格としてもLHR-4BNHEU3の4台よりLHR-2BNU3*2の4台
のほうが安価ですし、そちらも検討しようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20714271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2017/03/06 18:29(1年以上前)

>センチュリーだけはシステムの相性が悪いのでしょうかね。

裸族の二世帯住宅はちゃんと認識するからセンチュリーだからという問題ではないと思う。

書込番号:20715702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Cloud Staion Serverの使い方について

2017/02/28 22:59(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

最近DS216jを購入して、当初はMacBookProの中身を単純にコピーして
バックアップとしていたのですが、もっといい方法があるのだろうと、
Cloud Staion Serverを使い始めました。

Cloud Staion Driveアプリをインストールすると、MacBookPro内にCloudStaionと言う名前の
フォルダーが出来ます。
そこにファイルを入れてやると、DS216j内の同名フォルダーと同期出来ることが分かりました。
これで、データ関係のバックアップは完璧だと思えます。

もう一つやりたいのは、iTunesのデータ関係なのですが、MacBookProは貼付写真のような
フォルダー構成となっており、このまま上記のCloudStationフォルダーに移動させれば、
同様に同期できるとは思うのですが、現在の構成のままiTunesフォルダーを同期対象にしたりは出来ないのかと?

DS216jにはiTunesサーバー機能を持たせることが出来るのは了解していますが、
今回はバックアップに特化して使いたいと思っています。

書込番号:20699380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/02/28 23:13(1年以上前)

DiskStation Manager チュートリアル
Cloud Station を使って Synology NAS とコンピュータでファイルを同期する
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/Tutorial/cloud_sync_files

書込番号:20699425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

2017/02/28 23:33(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
レスありがとうございます。

タスクバーにあるCloudStationアイコンからアプリを起動し、作成を実施すれば良いことが分かりました。
ただ・・・MacBookPro側の設定はiTunesがあるMusicフォルダーを指定出来るのですが、
DS216j側が、貼付画面のようなエラーがでて指定出来ません。
設定画面の右上に「+」マークがあるので、フォルダーを追加すればいいのかと思うのですが、
全く反応しないボタンなのです。

書込番号:20699492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/01 00:12(1年以上前)

共有フォルダにはiTunes Serverフォルダがあるからそれとバッティングするのかも。
File Stationで別フォルダ作ってそれを指定してみては。

というか暗にServerを使えということかも。

書込番号:20699581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

2017/03/01 06:50(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

別フォルダ作ってみましたが、選択肢に現れませんでした。

貼付画面の状態から右上の+ボタンが押せません。
CloudStation(home)でOKしても、先のエラーが出て進めません。

初期設定の際、「drive」なるフォルダーを消してしまったような覚えがあるので、
そのせいかもしれません。(>_<)

今日は出張なので、帰宅したら一から作り直してみようかと思います。
(>_<)

書込番号:20699939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

2017/03/05 22:30(1年以上前)

DS216j側のCloudStation内

iTunesが入ってる「Music」内に「CloudStation」が。

自己解決出来ました。

一度同期中のフォルダーを削除することによって、サブフォルダーを作ることが出来ました。
CloudStationフォルダーの中にフォルダーを作ることによって、MacBookProの複数の任意のフォルダーと
同期させることが出来ますが、MacBookProのそれぞれのフォルダーに「CloudStation」と言うフォルダーが出来るんですね。

MacBookProのMusicフォルダー内に「CloudStation」フォルダーが出来たので、
iTunesをそこに移動させることによって、DS216j側のCloudStationと同期出来ます。

>Hippo-cratesさん
ヒントいただきありがとうございました。
m(__)m

書込番号:20713657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:23件

12月から使い始めた初心者です。
本日、Cloud Staion Drive を導入して使用して見たのですが
私の思っていた通りの機能でした。

そこで、教えていただきたいのですが、
リンク元のフォルダーを、PC内に作成されるCloud Staion Drive ではなく、既存のフォルダーに、
リンク先を、DS216j内のmusicフォルダーを指定して使用する方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20676738

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2017/02/21 09:46(1年以上前)

それはNASというよりWindowsの操作の問題ですね。
ミュージックフォルダーを変更するなら、「ミュージック」フォルダーを右クリック、プロパティーを開いて、「場所」タブを選び、「移動」ボタンで移動先を選べばいいだけです。
必要ならメディアプレイヤーの設定も変更するのですが、メディアプレイヤーに何を使っているか不明なので書きません。

書込番号:20677197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/02/21 10:43(1年以上前)

>uPD70116さん
早速のご返答ありがとうございます。
音楽管理プログラムは、Media Go と x-アプリ です。

music フォルダーのプロパティを操作するのは、エクスプローラーでいいのでしょうか?
エクスプローラーで、music フォルダーのプロパティを開いても場所タブが表示されません。

初心者で申し訳ございません。
ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:20677289

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2017/02/22 13:29(1年以上前)

NASのMUSICフォルダーではないですよ。
Windowsが勝手に作り、日本語Windowsでは「ミュージック」と表示されるフォルダーです。
そちらの場所を「NASのMUSICフォルダーへ変更」するのです。
必要ならコピーもしてくれます。(コピーするとWindowsのミュージックフォルダーらしく表示してくれます)

Xアプリはすっかり忘れてしまいましたが、Media Go!はツール->ユーザー設定->CDインポートで「転送先フォルダ」をNASのMUSICフォルダーにしてください。

書込番号:20680418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/02/23 00:08(1年以上前)

>uPD70116さん
ありがとうございます。
早速やってみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:20682082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング