Synologyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Synology のクチコミ掲示板

(14868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1581スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

スレ主 OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件

セキュリティ アドバイザーの結果

昨日セットアップして、言われるがままに最新の【DSM 5.2-5592 Updata 4】に行きつきました。
そこで、「セキュリティ アドバイザー」を実行したところ、概要で「マルウェアは検出されませんでした。」は出ているのですが、
結果で見ると
「Synology NAS に悪意のあるシステム構成は見つかりませんでした。」の直後に
「悪意があるプログラムが Synology NAS に見つかりました。」と表示されます。

まだ、外からのアクセスは試してもいないのに・・・。

LAN内の複数PCから共有フォルダにアクセス出来る状態にはなっております。

工場出荷時に2回ほど戻して再設定しても結果は同じです。

これって、設定している最中に何かが入ってきたと言う事ですか?

HDDはWD30EFRX WDの赤3TBをx2で組んでます(RAID1)

このメッセージが出ている限り、このまま使用は如何なものかと。

どの様に対処すれば良いか、よろしくお願い致します。

書込番号:19269725

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2015/10/29 17:23(1年以上前)

 ネット検索すると2ちゃんねるなどいくつか見つかりました。プログラムのバグのようですが。(まあ一応良好の意味グリーンにチェック入っていますし)
 下記リンクを参考にしてみては。
 私が実際に使っているわけではないので試せませんが。

(Synology DS216playレビュー(2)サポート編 )
http://arumajirocket.hateblo.jp/entry/synology-ds216play-support
(ダウンロードセンター)
https://www.synology.com/en-us/support/download/DS215j

書込番号:19270037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/29 17:38(1年以上前)

>撮る造さん
早速、ありがとうございます。

何となくバグっぽい感じはするのですが・・・。
初期導入設定中に何かが進入って事なら、おちおち設定も出来ないですよね(ノ_-。)

色々と検索はしているのですが、同じような事例にヒットしないです。

引き続き、皆さんのお知恵を拝借したいです。

書込番号:19270065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/10/29 19:31(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000720291/SortID=19093376/

書込番号:19270350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/29 20:00(1年以上前)

>PC ブレイカーさん
リンク先のクチコミは拝見しております。
その上で私も2回程、工場出荷状態に戻してDSMのインストールからトライしております。

こちらは、マルウェアの部分では問題無く、『悪意のある・・・』
症状的には似ているような気がしますが(^-^;

未だに解決に至ったおりません。

書込番号:19270439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/29 22:44(1年以上前)

更新後のメッセージ

>撮る造さん
>PC ブレイカーさん
ありがとうございました。

本日リリースされた、【Version: 5.2-5644(2015/10/29)】で解決しました。

昨日からのモヤモヤが晴れてスッキリです。

書込番号:19271039

ナイスクチコミ!0


スレ主 OYA_Gさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/30 22:44(1年以上前)

解決済ですが本日、株式会社アスク ユーザーサポートセンターからメールを頂きました。

>アスクサポートセンター○○と申します。

>【悪意があるプログラムが Synology NAS に見つかりました。】のメッセージに つきましては
>【悪意のあるプログラムは見つかりませんでした。】の誤訳になります。
>特にご利用頂く上で問題はございません。

>現在、メーカーに修正依頼を行っておりますので今しばらくお待ち頂けますで しょうか。
>大変お手数かと存じますがよろしくお願い致します。

との事でした。

書込番号:19273522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自炊ファイルの出先での閲覧について

2015/10/28 10:13(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

スレ主 るり84さん
クチコミ投稿数:7件

本製品の購入を検討しています。
これまで小説、コミック等をPCにて自炊(データ取り込み)し、PCからタブレット等にデータを移して
閲覧していましたが、出張等で出先で急遽、PCに取り込んだデータを確認したくなることがありました。

このため、本製品を使用して、本製品に取り込んだファイルを出先から閲覧ができないかと考えておりますが、
検索しても、そのようなことをされているような方は見当たらず、また、その方法もよくわかりません。

どなたかこのような使い方をされている方がいらっしゃれば、その使い方をご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19266537

ナイスクチコミ!1


返信する
SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/28 10:29(1年以上前)

quickconnectを設定すればPCからはブラウザで
スマホからはDS fileのアプリで外部からアクセス出来ますよ

書込番号:19266560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2015/10/28 18:52(1年以上前)

>検索しても、そのようなことをされているような方は見当たらず、また、その方法もよくわかりません。

「DS215j ビューア」などで検索すると、すぐに見つかりますよ。
本機のレビューにも情報がありますよ。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3xTkOKylzBWB1cARMOJBtF7?p=DS215j+%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

検索するときのコツは、いくつかのキーワードをスペース区切りで入力することです。


で、肝心の本題ですが、おそらく使い慣れたビューアで直接NASにアクセスしたいということだと思います。
例えばAndroidのperfect viewerでしたらFTPに対応していますので、本機でFTPを有効にすれば直接みれると思います。

ただWAN経由ですので、タブレットなどに一度ダウンロード(FTPやQuickConnect)しておいてから見た方が快適だとは思います。
ちなみに、Perfect Viewerには、「ネットワークファイルのキャッシュ」機能もありますので、ONにするという方法もあります。
私はFTPでの検証はしたことがありませんが、このキャッシュはFTPでも有効なのではないかと思っています。
キャッシュの容量も指定可能です。

自炊したものを圧縮ファイルにしていない場合なら、ストレスなく見れるかもしれません。
私は自宅内のものをLAN経由で圧縮ファイル(ファイル数を減らす目的)で見ていますが、ちょっともたつくことがあります。

どのようなビューアを使っているか書かれていないので、検討外れの回答でしたら、無視してください。

書込番号:19267578

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DS photoなどのアプリにログインできない

2015/10/20 11:07(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

クチコミ投稿数:16件

昨日、DS215jを使えるようにQuickConnectなどの設定をしたあとに、スマートフォンからDSphotoにログインしようとしたのですが「アカウントまたはパスワードが無効です。入力し直してください。」と表示されログインできません。
アカウントのところを空白にすればゲストではログインできました。
パソコンからはPhotoStationに一度ログアウト後ログインできましたので使うIDを間違っているとかではないと思います。
DSphoto以外にも他のいくつかのアプリでも試しましたがログインできませんでした。
どうすればログインできるようになりますか。

スマートフォンはXperiaZ1 Androidバージョン4.2.2

何か必要な情報が他にあればわかる範囲で書きますので、原因と思われることなどあればどうかご教授ください。

書込番号:19243219

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2015/10/20 21:01(1年以上前)

『スマートフォンからDSphotoにログインしようとしたのですが「アカウントまたはパスワードが無効です。』

ユーザ登録は、完了しているのでしょうか?

ユーザーとグループの管理(P50)
[コントロールパネル] > [ユーザー]または[グループ]の順に移動して、ユーザーとグループを作成し、異なる共有フォルダへのアクセスを許可/拒否します。
http://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/5.2/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf

書込番号:19244483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/10/21 00:16(1年以上前)

最初にユーザー登録をするように表示されたのでQuickConnectとMyDSアカウントの登録はしました。
コントロールパネル→ユーザー→アプリケーションですべてに許可を試しましたが変わりませんでした。

DSphotoとDSphoto+は同じものだと思ってよいのでしょうか。
MyDSCenterを見てみたら「Quickconnectは次のサービスに対して有効です」のところにDSphoto+しか載っていないのですが・・・。

書込番号:19245244

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2015/10/21 07:29(1年以上前)

『MyDSCenterを見てみたら「Quickconnectは次のサービスに対して有効です」のところにDSphoto+しか載っていないのですが・・・。』

DS photo+をインストールしては、如何でしょうか?

写真や動画の保存先にちょうどイイ 初めてのNASに最適なSynology「DS215j」
アプリを使って写真や動画を手軽に閲覧
例えば、スマートフォンやタブレットなどでは、写真を扱う機会が多いが、こういった場合はDS photo+を利用すると便利だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20141215_678526.html

書込番号:19245649

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/10/21 14:21(1年以上前)

LsLoverさん申し訳ございません。
無事にログインできました。
DSphotoではQuickConnectIDを使うのでパスワードもQuickConnectのだと思い込んでいました。
パスワードはユーザー登録をしたときのを使うのですね。
お恥ずかしい限りです。
パソコンでPhotoStationにログインするときはユーザー名しか使わないので無意識に正しいのを使っていたようです。

何度もご返信いただき、本当にありがとうございました。

書込番号:19246452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Javaのインストールができない

2015/10/16 13:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

Java Managerを使ってJavaをインストールしたいのですがうまくいきません。

1. Java Managerを起動して、「Javaをインストール」をクリック。
2. Java SE Downloadsサイトをクリックして、Linux ARM v6/v7 Hard Float ABI(「jdk-7u60-linux-arm-vfp-hflt.tar.gz」)をダウンロード。
3. ダウンロードしたファイルをJava Manager上で参照して、OKをクリック。
4. ところが、「作業に失敗しました。再度DSMへログインして再試行してください。」と表示されます。

言われるとおりに再ログインしてもダメ、Java Managerを再インストールしてもダメです。
いろいろとネット検索したのですが役に立つような情報を見つけることができませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:19231649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/10/19 16:10(1年以上前)

自己レスです。

NASは自宅にあって、自宅のコンピュータからはいくらやってもJavaをインストールできませんでしたが、勤務先からやってみたらインストールができてしまいました。
理由はまったくわかりませんが、結果的にはうまくいったので質問を取り下げさせて頂きます。
お騒がせしました。

書込番号:19241018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB3.0もしくはLANケーブルでの接続

2015/10/11 17:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

スレ主 rabi1224さん
クチコミ投稿数:1件

外部に繋がっていないホームネットワーク?だけでやりとりがしたいと思っています。
NASに関してまったくの初心者でわからない点がいくつかあります。
以下の質問に答えていただければ助かります。

@PCとUSBもしくはLANで接続しての使用は可能でしょうか?(ルーターを通さずに)
A異なる容量のHDDを使用しても大丈夫でしょうか?
B外部に繋がらない(外に公開しない?)ルーターでも使用可能でしょうか?

それではよろしくお願いします

書込番号:19218062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/10/11 18:20(1年以上前)

@可能ですが、LANケーブルにはストレートケーブルとクロスケーブルがあります。直接つなぐ場合はクロス接続になります。DHCPは使えなくなりますのでネットワーク設定はマニュアルになります。
ARAIDの組み方にもよると思います。
B一応可能です。

書込番号:19218277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/10/11 18:48(1年以上前)

そのルータって、WAN側にモデムや終端装置に繋がずにDHCPサーバの(IP割り当て)機能だけを使ってるのかな。
仮にそういう「閉じた」LAN環境でもNASを繋げる分には問題ないかと。

>@PCとUSBもしくはLANで接続しての使用は可能でしょうか?(ルーターを通さずに)
基本的にPC-NASでUSB接続は不可能。

>A異なる容量のHDDを使用しても大丈夫でしょうか?
SynologyハイブリッドRAID (SHR)という機能があるからRAIDだって無駄なく(?)組めるけれど、折角なら新しいHDDが欲しいところ。

>B外部に繋がらない(外に公開しない?)ルーターでも使用可能でしょうか?
最も基本的な使い方だから出来ないとおかしいと思う。

書込番号:19218367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DS photo での接続ステータス変更方法

2015/09/26 21:13(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

クチコミ投稿数:85件

家族のスマホが増えてきたので写真のバックアップ用にDS215j を購入しました。
5台中2台のスマホのバックアップが停止してしまいました。
再開方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
 ・DSM バージョン:DSM 5.2-5592 Update 4
 ・DS photo インストール先:iPhone6 (iOS 8.3)    → 接続ステータス:アップロード保留
 ・DS photo インストール先:iPhone5s (iOS 8.2)    → 接続ステータス:アップロード保留
 ・DS photo インストール先:iPhone6P (iOS 9.0.1)   → 接続ステータス:接続済
 ・DS photo インストール先:F-02D(Android 4.4.4)  → 接続ステータス:接続済
 ・DS photo インストール先:SH-01F(Android 4.2.2)  → 接続ステータス:接続済

宜しくお願いします。

書込番号:19176302

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2015/10/03 11:07(1年以上前)

『・DS photo インストール先:iPhone6 (iOS 8.3)    → 接続ステータス:アップロード保留
 ・DS photo インストール先:iPhone5s (iOS 8.2)    → 接続ステータス:アップロード保留』

メールサポートから「既知の問題」と回答された方もいるようですので、状況をきちんとサポートに連絡されては如何でしょうか?

書込番号:19195156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2015/10/08 20:41(1年以上前)

アドバイス有り難う御座います。

”既知の問題” の可能性が有ることが判明して少し安心しました。

書込番号:19210194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング