このページのスレッド一覧(全1581スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2017年4月15日 10:04 | |
| 0 | 1 | 2017年4月15日 02:43 | |
| 1 | 3 | 2017年4月4日 14:29 | |
| 5 | 8 | 2017年4月3日 19:09 | |
| 0 | 3 | 2017年4月3日 05:13 | |
| 1 | 0 | 2017年4月3日 00:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j
こんにちは
いつもお世話になっております。
当方eo光の無線ルータを使用しておりますが、家庭内のLAN接続機器(TVやらレコーダーなど)が増えてて来ました。
その結果、無線ルータのDHCPアドレス払い出しの数(32個まで)がほぼ限界に達してきております。
そこで、DS216JのDHCPサーバ機能を使用することはできないかと検討しています。
おそらく、DS216Jの機能を使用するれば可能なのでしょうが、何点か不明点があります。
1)ルータをルータモードで使用したままで、可能でしょうか?スィッチモードに変更すべきでしょうか?
2)ルータのアドレスは192.168.0.1なので、DHCPアドレス払い出しの開始アドレスは192.168.0.2からでよいでしょうか?
3)DS216JのDHCPアドレス払い出し機能を使用した場合、無線LANで払い出している機器への払い出しも問題なく可能でしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
1点
1)については、ルータモードのままで、DS216jのDHCPサーバを停止すれば利用可能です。
2)については、開始アドレスを192.168.0.2としても設定可能ですが、固定IPアドレスを192.168.0.1〜192.168.0.100、DCHPサーバ割当て開始アドレス92.168.0.101などと設定することも可能です。
3)については、Wi-Fi接続機器のネットワークのDHCPサーバからの自動割当に設定していれば、DS216jのDHCPサーバからネットワーク情報を取得します。
書込番号:20805108
![]()
1点
LsLoverさん
こんばんは
いつもありがとうございます!
1)ですが、ルータのDHCP機能をオフですね。
あと、DS216jのアドレスはルータのDHCP機能で払い出しているのですが、これはDS216j自体の機能で192.168.0.xに設定すればよいのでしょうか?
書込番号:20807383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『DS216jのアドレスはルータのDHCP機能で払い出しているのですが、これはDS216j自体の機能で192.168.0.xに設定すればよいのでしょうか?』
[20805108]で投稿させて頂きましたが、以下の例を参考にしては如何でしょうか?
【IPアドレス割当ての一例】
192.168.0.1:ブロードバンドルータのLAN側IPアドレス(固定IPアドレスの開始アドレス)
:
192.168.0.10:DS216jのIPアドレス
:
192.168.0.100:固定IPアドレスの終了アドレス
192.168.0.101:DCHPサーバ割当て開始アドレス
:
192.168.0.254:DCHPサーバ割当て終了アドレス
SynologyのNASの固定IPアドレスを設定する
2、IPアドレスの設定を行う
https://nw.myds.me/synology/setup-network/
書込番号:20807461
![]()
1点
LsLoverさん
こんにちは
ありがとうございます。
週末に設定してみます。
結果は別途ご報告します。
書込番号:20808768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LsLoverさん
こんにちは
教えていただいた設定にて問題なくDHCPサーバとして機能させることができました!
本当にありがとうございました。
書込番号:20818808
0点
既に「解決済」となってしまいましたが...。
『問題なくDHCPサーバとして機能させることができました!』
解決できたようで何よりです。
以下を参考にすれば、すべての機器のネットワーク情報をDHCPサーバからの自動割当の設定で運用できるかと思います。
事前にDHCPクライアントのMACアドレスと割り当てたいIPアドレスやその他ネットワーク情報をDHCPサーバから配信することが可能で、DHCPクライアント側のネットワークの設定はデフォルトの設定で運用できるかと思います。
当方では、LinuxのDHCPサーバでこの設定で運用しており、すべてのDHCPクライアント機器のネットワーク情報を一元管理で運用しております。ただし、来訪者用のIPアドレスは、DHCPサーバが未割当のIPアドレスを付与して運用しています。
なお、BINDとも連携してホスト名も利用できます。
DHCP Server
DHCP クライアント
DHCP クライアントとそれらのネットワーク構成(MAC アドレス、IP アドレス、ホスト名、DHCP リース期限までの残り時間、予約状況)の一覧を確認できます。
DHCP クライアントの IP アドレスを管理する:
DHCP リースの更新期間中とそれらのクライアントを管理している間は、クライアントに同じ IP アドレスを受信させることができます。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/AdminCenter/connection_network_dhcp_server
書込番号:20818837
2点
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j
この製品は2台のドライブベイが設置可能みたいですが
最初に1台のHDDで使用を始めたのですが
2台目のベイにHDDを追加する事は
可能でしょうか?
また可能な場合は設定がいるのでしょうか?
マニュアルがないので困っています
ご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
0点
デフォルトのSynology Hybrid RAID (SHR)のまま設定変更していないなら同容量のHDDを追加すれば自動でRAID1に再構成される。
RAID1はHDD2台に同じ中身を作ってHDD故障に備えるものなのでNASの容量は増えない。
マニュアル類
https://www.synology.com/ja-jp/support/download/DS215j
書込番号:20818291
0点
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j
続けての投稿になりすいません。添付画像のとおり、サインインの画面が出てきましたが、ユーザー名、パスワードが分かりません。
どこで設定したのか分からず、どういう手順を踏めばユーザー名とパスワードが分かるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
DSMのインストール完了前にトラブった場合は管理者アカウントの[ユーザー名:admin、パスワードは空白]でDSMにログインする。
それと念のためこのあたりも読んでおいた方がいい。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Installation/What_can_I_do_to_troubleshoot_DSM_installation_problems
書込番号:20788930
0点
『添付画像のとおり、サインインの画面が出てきましたが、ユーザー名、パスワードが分かりません。』
ユーザーガイドをご確認ください。
Synology NAS ユーザーガイド
DSM 6.0 基準
2 章:Synology DiskStation Manager を始める前に(P8)
DSM へのサインイン
3 ユーザー名とパスワードを入力してから [サインイン] をクリックします。admin 用の既定のパスワードは何も指定されていません。
https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf
書込番号:20789086
![]()
1点
返信が遅くなりすいませんでした。
管理者アカウントの[ユーザー名:admin、パスワードは空白]でDSMにログインしたら、
画面を展開することができました。
ありがとうございました。
書込番号:20791974
0点
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j
購入を検討しているのですが、こちらの商品にはHDDがついているのでしょうか?
または本体だけ購入して、別にHDDを2つ購入しなければならないのでしょうか?
なにぶん初めてのNAS化でして、どの商品を購入すればいいのか分からなくて・・・。
あと、こちらの商品のほかにIO-DETAとバッファローも考えているのですが、初めてならどうでしょうか?
拙い文章ですが、どなたか教えてください。
1点
HDDはついてませんので自分で買ってください
書込番号:20789928
1点
別途購入。自分にとって必要な容量のHDDを買ってセットできる…というのがメリット。
互換性リストから選ぶのが間違いない。
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=products&category=hdds&p=1&product_bays=2&product_name=DS216j¬_recommend_mode=false
書込番号:20789961
2点
初めてならDiskStation DS216jのようなNASキットより、バッファローやI/O DATAなどのようなセットのNASの方がいいかもしれません。
色々と使いやすくなるようにしてあったり、マニュアルも分かりやすくなってたりします。
DiskStation DS216jのような海外製品だと、マニュアルが日本語でなかったり分かりにくい表現がされてたりするので初心者だとちょっと扱いにくいかもしれません。
その代わりHDDの容量は色々選べるし、性能も機能も良かったり、とHDDがなくても結構な値段がする分にはいい製品ですけど。
書込番号:20790019
0点
アイオーやバッファローのような国内品は家電、Netgear,QNAP,Synologyのような海外品はPCと考えると分かりやすいと思います。
家電は使うのは簡単だけど機能もそれなりで売りきり。PCはややこしいけど多機能で継続的なサポートがある、といった具合に。
単にストレージとして使う分にはどちらもさほど難しいものではありませんが、国内品の方が楽であるのは確かだと思いますよ。
色々調べてみる気があるなら既に十分な信用があるSynologyの方が良いでしょう。
あとはお財布と相談で。
書込番号:20790070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですね。買う前にわかって助かりました。
書込番号:20790150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Hippo-cratesさん
互換性のリスト見ました。ありがとーございました😃
書込番号:20790157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>EPO_SPRIGGANさん
そーでしたか。初心者なので、解りにくい説明はちょっと…😓やはり国内の商品にしょーかな。
書込番号:20790162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>針の先さん
国内産は売り切りって意味がわかります。かなり調べたのですが、hddは付いてるもんだと思って。ありがとーございました😃
書込番号:20790182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j
Synology DiskStation DS216jを購入し、パソコンからNASの設定をしていたところ、サーバーLAN内にdiskstaioinが見つかりませんでしたというメッセージが表示され、設定ができなくなりました。
設定中にサーバー名の入力やパスワードの画面に文字を入れたあたりから上記のメッセージが出てきたと思います。
どのような手順を踏めばNASを使用できるのでしょうか?
OSはウインドウズ10proです。
よろしくお願い致します。
0点
『サーバーLAN内にdiskstaioinが見つかりませんでしたというメッセージが表示され、設定ができなくなりました。』
情報量が少なく判断しにくい状況ですが、DS216jとWindows PCを同一のLANポートに接続してもDS216jを検出できませんか?
http://[DS216jのIPアドレス]でもアクセスできませんか?
Synology Assistantをインストールしているのでしょうか?
Synology Assistant
Synology Assistant は特に LAN 内で複数のマシンが作動している場合、ローカルエリア ネットワーク (LAN) 上で Synology NAS を管理するためのツールです。Synology Assistant を使用すると、DSM をインストールしたり、プリンタを共有したり、WOL を設定したり、フォトをアップロードしたりすることができます。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/Assistant/assistant
書込番号:20786471
![]()
0点
すみません、訂正しまします。
【誤】DS216jとWindows PCを同一のLANポートに接続
【正】DS216jとWindows PCを同一の機器のLANポートに接続
書込番号:20786487
0点
返信ありがとうございました。
Synology Assistantをインストールしているのでしょうか?→インストールしたら、接続できました。ありがとうございました。
書込番号:20788902
0点
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216play
DSvideoでTS動画の音ズレがあります。AC3音源です。動画はローカル内、LTE共にスムーズに再生されます。
アプリで再生品質を変えても同じ状況です。
また、Video Station では、動画のみで音が全く再生されません。。VLCもインストールしてあります。
何か解決手段あれば、お詳しい方ご教授お願いします。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)







