このページのスレッド一覧(全985スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j
mp3保管庫としてメディアサーバー用途で購入を考えています。
パソコンは有線ルータにてネットワーク環境がありそれとは別で無線ルータでもうひとつネットワークがあります。
・メディアサーバーは無線ルータ側に繋ぎたい
・パソコンからはiTunesでアクセスがしたい
・パソコンにはLANが2つあり有線ルータ、無線ルータに接続はしているが常時VPNで別のネットワークに接続しているため無線ネットワークには接続しない(無線ネットワークへのアクセスはたまにファイル移動で使うくらい)
・コントロールはDENON RCD-N9で行う予定
上記の事からパソコンとメディアサーバーは直接接続するしかないのかなぁと思い、USB接続でパソコン内iTunesからアクセス可能なら購入を考えております。
メーカーサイトには外部HDDを読み込むためのUSBという記述しかなかったので質問させて頂きました、よろしくお願い致します。
0点
NASのUSB端子はUSBストレージのデータをNASに移動したりストレージ増設用に使うものでPCとの接続には使えない。
書込番号:18419334
![]()
2点
早々の回答ありがとうございます!
やはり、、、そうでしたか。
なんとか双方で利用できる方法を考えてみます。
書込番号:18419353
0点
このUSB端子はPC用ではなく外部ストレージ デバイス(外付けHDDやUSBメモリ)を繋ぐものなので、PCに接続しても残念ながら何も出来ません。
書込番号:18419357
2点
>kokonoe_hさん
そのようですね、回答して頂きありがとうございます。
書込番号:18419370
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





