Synologyすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Synology のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j

クチコミ投稿数:310件

どなたかお教えください。
いつも、DS fileから、mp3の再生、動画の再生をしていたのですが、ある日突然、画像のエラーが出るようになり再生できなくなりました。
どうしたら解消するでしょうか。

気のせいか、アクセスするのも一度ではログインできず何回かやると入れるように感じです。

書込番号:26259606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2025/08/10 12:05(3ヶ月以上前)

実機を所有しておりませんので、参考程度の情報の可能性もあります。


エラー
この操作は実行できません。
Synology NASに信用できる証明書をインストールして、もう一度やりなおしてください。


上記エラーメッセージからするとDS120jの電子証明書の有効期限切れが発生しているのではないでしょうか?
Let's Encrypt証明書は、90日間有効となります。


Synology NASでLet's Encryptから証明書を取得する方法は?
注意:
5 Let's Encrypt証明書は90日間有効です。ドメインが正常に認証されると、DSMは有効期限が切れる前に自動的に証明書を更新します。

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_enable_HTTPS_and_create_a_certificate_signing_request_on_your_Synology_NAS

以下の内容を参考にしてSSL証明書の更新を行っては如何でしょうか?


【Synology NAS全般】デフォルトのSSL証明書の有効期限が切れているので更新したい
Synologyのデフォルト、Quick Connect等の証明書はコントロールパネル内から更新が行えます。

https://support.ask-corp.jp/hc/ja/articles/16018448483993

書込番号:26259734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2025/08/10 20:35(3ヶ月以上前)

すみません。

いろいろ試しています。証明書の更新をしようと思い、次の操作をしたのですが、進まなくなってしまいます。

@更新を押すと、「新しいプライベートキーと証明書署名要求を作成して、証明書を更新します」というページに飛びます。
Aダウンロードすると、server.csrというファイルと、server.keyというファイルがダウンロードできます。
B証明書の追加、既存の証明を置き換え、を選んで先の二つのファイルを指定しても、「秘密キーと証明書が一致しません」と表示されて進まなくなります。

この状況でわかりますでしょうか。

書込番号:26260064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2025/08/10 20:52(3ヶ月以上前)

すみません。

原因が全然違ったようです。
DSfileのログイン画面で、HTTPSかどうかを選択するボタンがあるのですが、それがいつもと異なる状態にありました。
ほんとすみません、たったこれだけのことで2か月近く使えず困っていました。

大変失礼いたしました。

書込番号:26260080

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13152件Goodアンサー獲得:2013件

2025/08/10 21:23(3ヶ月以上前)


DSfileのログイン画面で、HTTPSかどうかを選択するボタンがあるのですが、それがいつもと異なる状態にありました。


原因が特定できたようで何よりです。

書込番号:26260107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2025/08/10 23:20(3ヶ月以上前)

ほんとすみませんでした。
失礼しました。

書込番号:26260187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面USB接続で容量の拡張は可能でしょうか?

2025/08/10 08:15(3ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > BeeStation BST150-4T

スレ主 pei79さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの4Tの商品を購入し、既存で持っているHDD(4T)をUSBに接続することで、
8TのネットワークHDDとしてアクセスすることは可能でしょうか?
やりたいことは動画保存HDDにWIFI経由でノートパソコンからアクセスしたい程度です。

書込番号:26259575

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/08/10 09:40(3ヶ月以上前)

****以下、公式サイトの「よくある質問」より引用****

USBケーブルを用いて自分のコンピューターからBeeStationにファイルを転送することはできますか?

BeeStationのUSB-AポートとUSB-Cポートは、外付けハードディスクやフラッシュドライブを接続するために設計されています。
これらの外部のストレージデバイスをBeeStationに接続すると、BeeStationは自動でバックアップを開始します。もし、バックアップの必要がなく、外部ストレージデバイス上のファイルにアクセスしたいだけの場合、BeeStationの内部のストレージ領域を占有せずに外部ストレージデバイス上のファイルを直接表示、ダウンロード、管理することができます。

*******以上、引用終わり*******

このFAQどおりならUSBポートは外部ストレージ接続用で主にバックアップ用途だけど
接続した外部ストレージに記録されたファイルを表示・ダウンロード・管理出来る、と書いてあるので
外部ストレージのファイルをBeeStation内部ストレージやアクセスしたPCへのコピー等は出来そうですが
アップロード出来るとは書いてないのでアナタの目的には合致しないかと。

書込番号:26259624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

データーが表示されない

2025/08/03 16:29(3ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP

クチコミ投稿数:11件

73.65GBのデータが残っている。

購入から4ヶ月、突然DiskStation DS220j内のフォルダに保存していたデータが表示されなくなりました。フォルダを開くと「データがありません」と表示されます。

しかし、コントロールパネルでフォルダのサイズを確認すると73.65GBと表示されており、データ自体は残っているように思います。
元のようにデータを表示させるにはどうすればよいか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:26254438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/03 17:23(3ヶ月以上前)

もしかしてゴミ箱に入ってしまっておりませんか?

書込番号:26254473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 18:19(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。ゴミ箱の確認方法を教えて頂けるでしょうか?

書込番号:26254519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/03 18:28(3ヶ月以上前)

こんな感じでまずは表示

>東海次郎さん
画像で通じますでしょうか

書込番号:26254525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 18:42(3ヶ月以上前)

確認しました。レ点は入っていますが、文字がうすく表示され、レ点の設定ができない状態です。

書込番号:26254543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/03 18:54(3ヶ月以上前)

確認させていただきたいのですが、当該のユーザーは管理者権限を有しておりますでしょうか?
管理者権限を有していない場合、ゴミ箱やその設定周りにアクセス出来ない可能性があります。

見当違いならすみません。

書込番号:26254553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 19:49(3ヶ月以上前)

ご指摘をありがとうございます。管理者権限ですが、自分で購入し、設置したので、今までデータの確認や保存もできていました。でも、ご指摘のようにフォルダのアイコンに鍵がかかった表示がされています。なぜその様になってしまったのか?解除する方法がわかりましたら、教えて頂けると大変ありがたいです。

書込番号:26254594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/03 20:10(3ヶ月以上前)

貴方の場合はhomesの中の特定のフォルダですね。

それは暗号化されているというマークですので、暗号化解除を行えば問題ありません。
画像参照です
が、通常、勝手に成るものではないと思います。覚えはありませんか。

書込番号:26254621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 20:30(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。フォルダを作成した際ですが、他人がアクセスできないように、暗号化しました。ご指摘のように進みましたが、文字がうすく表示され、暗号化キーが入力ができない状態です。

書込番号:26254636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/03 20:55(3ヶ月以上前)

こんな感じ。

>東海次郎さん
申し訳ない、非常に初歩的な問題だった可能性があります。勘違いしてました。
現在、当該のフォルダがアンマウント状態になっているようです。

コントロールパネルの共有フォルダから当該のフォルダを選択し、右クリックをして暗号化を選択、その後、マウントを選択して下さい。
その後、求められるまま設定した暗号化キーを入力して下さい。
それで復号できます。
中身も見れると思います。

書込番号:26254659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/08/03 21:15(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。思い当たる暗号化キーを入力しましたが、ダメでした。結果、暗号化しときながら、暗号化キーが不明となり、どうしようもない状態ってことですね。「まぐたろう様」にはお時間を使っていただき&ご指示に感謝いたします。申し訳ございませんでした。

書込番号:26254686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/03 21:21(3ヶ月以上前)

おまちを。
暗号化設定した際に、復号化用のファイルをダウンロードしたはずです。
それを利用して復号化することも可能です。
ファイルは保管していませんか。

書込番号:26254691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/08/04 12:57(3ヶ月以上前)

ご指摘とご指示に従い、
暗号化時にダウンロードされた key ファイルがゴミ箱で見つかり、
無事にファイルへアクセスできるようになりました。

理解が不十分な私に対し、手を差し伸べてくださり、
最後まであきらめずにお付き合いいただき、心より感謝申し上げます。

ファイルの中には多くの大切なデータが含まれていたため、
「またぐろう様」には感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。

書込番号:26255054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10756件Goodアンサー獲得:266件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/05 07:12(3ヶ月以上前)

解決されたようなら良かったでごんす

書込番号:26255589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Icloudのように使えますか?

2025/07/31 05:39(3ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:336件

【困っているポイント】
Iphoneの画像動画をIcloudで保存している。毎月200G/450円かかる。これの代わりにしたい。

【使用期間】

【利用環境や状況】


【質問内容、その他コメント】
上記のようなことがサクサクできますか?
今日撮影したものが、寝ている間にアップデートされているようなことしたいです。
以前、DS220jを使っていた友人がアプリが重たく動きがもっさりだよって言っていました。
改善はされていますか?
あるいはこの商品以外におすすめありますか?

書込番号:26251572

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/31 10:08(3ヶ月以上前)

>masamori80さん
iCloudの代りに出来ます。
但し、iPhoneからDS223jに撮影したデータをアップロードする為に、Synology Photosを起動させる必要はあります。
寝る前に起動させれば、寝ている間にアップロードされます。

iPhone側のSynology Photosはそんなにモッサリはしていないと思います。
PCのWeb経由でのSynology Photosは起動時に写真を読み込むので、時間は掛かります。
私はDS218j → DS223jですが、若干改善されています。
しかし、起動したらすぐに写真が表示されるような感じではありません。

書込番号:26251695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ストレージプールとHDDの容量について

2025/07/10 22:51(4ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j

スレ主 TAKHAG$さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
4TBのHDD×2でSHRで運用しようと考えています。
ストレージプールの容量は4TBで設定してよいのか、マージンを持って3TBで設定したほうが良いのか
わからず質問投稿させていただきました。(そもそもマージンなど不要なのかも分かっておりません・・・。)

ボリュームを妻用と私用で分け、携帯・PCのデータを保存しようと考えています。
2人合わせても現状1TB未満です。

【使用期間】
1か月未満(設定中)

【利用環境や状況】
初めてのNAS導入です。
子供が生まれ妻と私の携帯のデータ容量が常にいっぱいという状況になり、
手動でのPCへデータ移動していましたが、煩わしくなり、NASの導入に至りました。
価格.comの口コミから本機種を選定しました。


【質問内容、その他コメント】
初心者質問で恐縮ですが、どなたかご回答いただけると助かります。

書込番号:26234440

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2025/07/10 23:38(4ヶ月以上前)

マージンの意味は無いですね。

SSDで速度を維持するために、使用容量を制限する意味でパーティションを小さくする…というテクニックはありますが。データ用なら意味は無いですし。

ただ。バックアップは忘れずに。RAID1とかでは、バックアップとしては機能的に不十分です。

書込番号:26234453

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKHAG$さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/11 06:30(4ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
SSDだとそのようなテクニックがあるのですね。
マージンなんて考えずにスターレジプール設定するようにします。

バックアップも外付けハードディスクに取るように設定します!

アドバイスありがとうございました。

書込番号:26234541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2025/07/12 10:19(4ヶ月以上前)

>TAKHAG$さん

>ストレージプールの容量は4TBで設定してよいのか、マージンを持って3TBで設定したほうが良いのか

ストレージプールの容量は調整出来なかったと思いますので、その心配は不要だと思います。

>ボリュームを妻用と私用で分け、携帯・PCのデータを保存しようと考えています。

Synology Photosなどのアプリ使わずにデータ保存のみであるなら、それでも不便はないとは思いますが
どちらかが容量不足になったときにどうされる予定なのでしょう?
お互いのプライバシーを考慮しての考えなら、NASを2台購入したほうが良いのでは?とも思います。

USB-HDDなどにデータのバックアップは私もお勧めしときます。
Hyper Backupという追加アプリありますので、下記参考にしてください。

参考: Hyper Backup を使用してデータをローカル共有フォルダまたは USB にバックアップする方法 - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_back_up_your_data_to_local_shared_folders_or_USB_with_Hyper_Backup

書込番号:26235512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストレージプールに追加とは

2025/07/12 08:59(4ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

思い違いをしていないか不安なので質問です。
下記の記事にあることをすると、NASのファイルやフォルダなどのデータはそのままで、引き続き保存できる容量が増えるだけ、という理解でよいのでしょうか。
HDDの追加の際、NASにあるデータに影響が出ないか心配です。(一応外付けHDDにバックアップはしているつもりですが)
ちなみにストレージプールはひとつしかないはずです。

「Synology NAS に使用していない空のドライブ スロットがある場合は、追加のドライブをインストールして、既存のストレージ プールに追加することができます」
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSM/StorageManager/storage_pool_expand_add_disk?version=6#t1

以下、追加の質問なのですが、もしよければ教えてください。
NASにHDDを追加すると「このデータは1つ目のHDDにある」「このデータは2つ目のHDDにある」などという認識にはならないということなのでしょうか。

書込番号:26235434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2025/07/12 09:49(4ヶ月以上前)

>コノジさん

>NASのファイルやフォルダなどのデータはそのままで、引き続き保存できる容量が増えるだけ、という理解でよいのでしょうか。

状況による。
現在の構成がHDD何台かによっても変わりますしRAIDタイプが何かにもよって変わります。
この機種は2ベイなのですから限られますが…
2ベイの場合ストレージプールにHDD1台追加だけでは容量は増えませんし増やせません。
データは何もなければ、そのままです。

>NASにHDDを追加すると「このデータは1つ目のHDDにある」「このデータは2つ目のHDDにある」などという認識にはならないということなのでしょうか。

ストレージプールの追加はRAIDアレイに追加なのですから、そのような認識にはなりません。
そうしたければ、新規でストレージプールとボリュームを作成してください。
下記ナレッジにも目を通してください。

参考: Synology Hybrid RAID(SHR)とは? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_is_Synology_Hybrid_RAID_SHR

書込番号:26235483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Synology」のクチコミ掲示板に
Synologyを新規書き込みSynologyをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング