
このページのスレッド一覧(全10907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月11日 11:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月6日 07:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月4日 22:09 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月17日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月11日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月30日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN


プリンター機能でUSB1のプリンターつなぐ時立ち上がりスピード等遅い?それともとても遅い?また、印字スピードは?何かいい設定の方法の裏技ありますか?ファン音が後期型で改良されたというHD−160LAN買ったほうがこのプリンターの場合お得ですかね?テキストしか打たないのでこれで十分なのですが。
0点

このプリンタとは具体的になんでしょうか?
インクジェットプリンタなら、USB1.1でも2でもたいして変わらないと思う。遅いのはそのプリンタの性能でしょう。
書込番号:1926771
0点


2003/09/11 11:44(1年以上前)
アプリケーションで印刷を実行してから出てくるまで遅い問題でしたら
私の裏技が役に立つかもしれません。下の方を見てください。
書込番号:1933269
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-160LAN


[1451667]金剛マエストロさんのご発言の中に
>バックアップに使おうとしたらファイル名の長さ制限に引っかかって
>しまったのでファイルのコピーが完全にできず
とありますが、ファイル名の長さ制限とは具体的に何文字ということでしょうか。
私も長いファイル名で使いたいと思っているので、ご存じの方はご教示ください。
よろしくお願いします。
0点




2003/09/06 07:26(1年以上前)
夢屋の市さん、早速リンク先のQ&Aをチェックしてみました。
もっと極端な長さ制限のように思えていましたが、「全角文字で最大63文字」は私にとっては余裕でした。
有り難うございました。
書込番号:1917696
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN


ルーターにつないで、自宅でファイルサーバーとして使いたいと考えています。
不正アクセスが気になるのですが、アクセスログは取れるのでしょうか?
HPにあった取説をみると、そのようなことは書いてなかったのですが。
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN


22600円+ポイント?つきで、GETしました。ファンの音は想いのほか静かです。ちょっと拍子抜けかな?。セットアップは実にイージーそのものでした。二台目以降のPCもドライブレターを当てるだけでOKでした。予算的に一万高いHD-H120LANは予算的に無理でしたのでこちらを購入しました。ファームは、2.00のタイプでした。ひょっとしたら、2.00のタイプは静音対策機体だったりして・・。一応、最新のファームVer.2.10β版を入れてみましたが特に不具合もなく稼働しています。
使用感は、NASと言うより明らかにLAN接続HDDと言ったところでしょう。
0点



2003/09/01 06:26(1年以上前)
詳しい方誰かお願いします、箱の上面に「青」と「白」の丸い小さなシールが貼られています。これが、中身のHDDの製造メーカーを識別する為のシールである事までは、わかるのですが、Xちゃん、ここの過去ログの書き込みを参照しましたが、「青」と「白」の丸は該当するメーカーがわかりませんでした。誰か情報お願いします。
書込番号:1903861
0点



2003/09/01 06:28(1年以上前)
「紫」と「白」かも?
書込番号:1903862
0点


2003/10/16 22:23(1年以上前)
キーマカレー さんにお尋ねします。
私もこれを購入しようと考えております。
過去ログを見ますと、後期モデルは、ほとんど音は気にならないみたいですが
量販店で、前期、後期の区分けがわからず、購入に踏み切れないでいます。
(五月蝿い前期モデルだけは購入したくありません)
キーマカレー さんの購入されたのは、うるさくないとの事ですが、
後期モデルだったんですかね?
今日、行ったお店では、箱に「青」と「白」の丸い小さなシール
(キーマカレーさん)と同じのが張ってありました。
これは後期モデルと判断して良いのでしょうか?
どなたか、おしえてください。 お願いします。
書込番号:2035257
0点


2003/10/17 23:14(1年以上前)
いまさらレスで申し訳ないですが、、、
それはバーコード横のシールのことですよね?
それはその製品に入ってるHDDのメーカーを表しているシールで、このシールを参考にどれにするかとか選んでみるのも面白いのでは?
HDDもメーカーそれぞれで静音性とか、信頼性がまちまちなんで・・・
参考までに・・・
マクスター:黒丸
東芝 :赤丸
シーゲート:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
三星 :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WD :赤角
らしいです・・
書込番号:2038189
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN
ディスクチェックは可能です。最適化はメニューにないですね。
書込番号:1933673
0点

ディスクチェックはメニューにありますが最適化は無しです。
書込番号:1933677
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN


Link Station の購入を検討しています。
中に保管するファイルは、ウィルス感染の危険があるので、接続しているPC
からワクチンソフトを使用して対応するとして、LinkStation自体は、ウィルスに感染する心配はないのでしょうか?
誰か解る方教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

普通のパソコンの用にしていないと思うので感染することはないです。また、Windowsに比べ感染するウィルスは少ないはずです。インストールできないようになってるなら感染はしないですよ。
ただ、ファイルは、感染するおそれがあります。
書込番号:1895398
0点


2003/08/30 14:48(1年以上前)
ありがとうございました。ウィルスは大丈夫そうですね。
書込番号:1898511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





