
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2018年1月21日 19:08 |
![]() |
2 | 1 | 2013年11月22日 10:27 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月13日 10:41 |
![]() |
11 | 3 | 2013年10月27日 21:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィットネスバイク > アルインコ > エアロマグネティックバイク5211 AFB5211

医師に相談です。
あえて、膝関節を動かして、
リハビリするお考えでしょうけど、
一般的には、炎症を痛みを助長すると思われます。
カロリー消費したいなら、
上半身を鍛え上げてマッスルに仕上げてみては?
手軽にエクササイズなら、
ショップジャパンのワンダーコアを
氏ぬほど使いまくるとかいかがですか!
書込番号:21517108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に歩くことは出来ますか?
であれば、すこし歩くことから始めると良いと思います。
私は膝に水がたまった時には半年くらい部活を休んでできるだけ膝を動かさないようにして治療しました。
膝を無理に動かすと余計悪化することもありますので、慎重に対処してください。
自転車も膝を曲げるので結構膝に負荷がかかります。
できれば>at_freedさんの意見と同じように上半身の運動をされた方が良いかと思います。
筋力トレーニングは膝を使わない方法がたくさんありますので、
そういう運動をされると良いです。膝は治癒してから動かすようにされると良いと思います。
書込番号:21517160
2点

こんにちは。
変形性膝関節炎になられた原因は、何でしょうか。
体重の増加とか。
O脚ぎみでの歩行とか自転車のペダリングとか。
まずは原因となるものを、治していかれたらと思います。
それと、痛みがある膝に負担は掛けないほうがいいです。ですので、エアロバイクは止められたらと思います。補助運動で、大腿四頭筋の強化をされると、膝の負担を和らげてくれるので痛みは収まってくるかもしれないです。
運動不足がご心配でしたら、水泳がいいと思います。長く泳ぐといい持久力運動になります。
書込番号:21517164
0点

ご回答有難う御座います。
>リハビリするお考えでしょうけど、
>一般的には、炎症を痛みを助長すると思われます。
>膝を無理に動かすと余計悪化することもありますので、慎重に対処してください。
>それと、痛みがある膝に負担は掛けないほうがいいです。ですので、エアロバイクは止められたらと思います。
わかりました。エアロバイクの購入は控えます。貴重なご意見有難う御座いました。
>ショップジャパンのワンダーコアを
>氏ぬほど使いまくるとかいかがですか!
検討します。しかし3日坊主になりそうな気がします。
書込番号:21517839
0点

リハビリを検討するなら、リハビリ施設のある病院を紹介してもらうのが一番ですよ。リハビリの内容は症状によって変わってくるので、医師の判断が必要です。
書込番号:21529968
1点

ご回答有難う御座います。
今日、朝寒かったのですが、更に痛くなりました。
真剣にまずい状態です。
日が経てば治ると思っていたのですが、やばいです。
治療第一で医者を探します。
書込番号:21529983
0点

最初に診断してもらった病院で定期的に治療を受けていなかったのですか?
それは良くありませんね。
膝関節の下の方に膨らみを感じませんか?
水がたまると激痛になるときがありますので、定期的に水抜きをする必要があります。
水が溜まっているとは限りませんので病院で適切に処置してもらいましょう。
恐らく急に治るようなものではありませんので、焦らずにゆっくりと治療されると良いですね。
書込番号:21530090
0点



フィットネスバイク > アルインコ > エアロマグネティックバイク AF6200
アルインコのエアロマグネティックバイクは 「AF6200」 が
人気みたいですが、それよりも後に販売された 「AFB4008」
との違いがよくわかりません。
通常、性能が同等であれば、新しく発売された方が人気になると思うのですが
古い機種「AF6200」の方が人気な理由は何でしょうか?
性能について両者を比較すると どの部位分が違うのでしょうか?
1点

そもそも、どちらも旧モデルで、すでにメーカーの取り扱いは終わっているようです。
http://www.alinco.co.jp/product/prod_list.html?c=39&n=&i=
6200を扱っているのは実質、Amazonだけです。4008にいたっては、すべて取り寄せで、事実上、入手不可能でしょう。データの更新をサボった店が残っているだけじゃないですかね。
もともと大して売れるものではないですから、このあたりのランキングは、ほとんど意味はないです。
詳細はメーカーに問い合わせてください。
書込番号:16865814
1点



フィットネスバイク > コナミスポーツライフ > エアロバイク ai
初めまして。
現在、エアロバイクの購入を考えています。
こちらの口コミを参考に「コンビ エアロバイク ai」を検討しているのですが、
新しい「ai-ex」とは、色以外に何か機能が違うのでしょうか?
0点

本日、サポートセンターに電話して聞いてみたところ
コナミが出しているUSB対応の万歩計と一緒に
データ管理で出来る以外は
「ai」と「ai-ex」は、まったく同じ製品だそうです。
書込番号:13575033
2点



フィットネスバイク > コナミスポーツライフ > エアロバイク ai
この機種に、合うクッションカバーを探しております。
テンピュールのサドルカバーLが丁度合うと聞いて探しているのですが、どこも品切れで入手出来ません。
現状入手可能&お奨めなサドルクッションがありましたら、教えてください。
0点

テンピュールのサイズLはどこも売り切れのようで、今後の入荷もないようです製造終了なのでしょうかね、MやSはあるようですが。
赤色でよければ、7/27現在ヤフーオークションに出ていました。
ヤフオクで”TEMPUR バイシクルパッド L”で検索すれば出ます。
参考まで
ヤフオクのアドレスは貼れないようですね....
書込番号:9914057
1点

うちはコンビのez101を使っていますが、サドルばかでかいですよね。
取り付け部が普通の自転車のサドルと互換になっていたので、
サドルとサドルパッドを同時購入し、サドルごと交換してしまいました。
ez101以外でもたぶん同じように交換できると思います。
男性ならモンキーレンチがあれば交換できると思います(ちょっと力が必要です)。
自信がないならサドルをポールごと自転車屋に持ち込んで、
交換してもらえば確実に交換できます。
大きな自転車屋ならサドルパッドも同時購入出来て、ぴったりあったものが購入できます。
費用は、私が選んだものだと、サドル+サドルパッド(ゲル)で5000円弱でした。
最初大きなサドルでガニ股で乗っていましたが、スポーツタイプに変えて、
膝をまっすぐにして漕げるようになって、快調です。
書込番号:9940689
3点

もう最終投稿からかなり年数が経ってますので恐縮ですが、ご参考までに。
先日ez101からaiに買換えを行いましたところ、サドルが同じタイプではなかったのでびっくり。
ez101は普通の自転車と同じような、丸いパイプ形状でしたがaiは直方体、角です。
なので自転車のものは使えません。
サドルカバー系でゲル素材のものをお買い求めになるのが良いかと思われます。
書込番号:16763132
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
