
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月9日 23:02 |
![]() |
2 | 0 | 2012年2月29日 21:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月21日 22:13 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月13日 10:41 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年4月22日 09:50 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月26日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィットネスバイク > コナミスポーツライフ > エアロバイク ai
購入し使用したのですが、ペダルを回転させると1週に1回カタンと音がします。
特に踏み込むと音が出る様です。その他の音はかなり静かです。
安いものではないので、異常であれば修理など見てもらおうと思うのですが、
皆さんのは如何でしょうか?
そんなに大きな音では無いのですが、マンションの為振動音は下に伝わり易そうなので気になっています。
0点



フィットネスバイク > アルインコ > エアロマグネティックバイク5211 AFB5211
旧式のタイプはかなり不具合が書き込みされていましたが、5211はかなり改善されたようで、書き込みにあった不具合は今の所有りません。この価格でこのスペックなら、売り切れる前に即買いだと思います。サドルも疲れにくく、快適です。ジムでもエアロバイクを利用していますが、遜色有りません。但し、組み立ては一人でしましたが、一時間はかかりました。一つ挙げるとすれば、ハンドルグリップがもう少し太いと手が痛くならないかな?と思いました。
書込番号:14221319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





フィットネスバイク > コナミスポーツライフ > エアロバイク ai
初めまして。
現在、エアロバイクの購入を考えています。
こちらの口コミを参考に「コンビ エアロバイク ai」を検討しているのですが、
新しい「ai-ex」とは、色以外に何か機能が違うのでしょうか?
0点

本日、サポートセンターに電話して聞いてみたところ
コナミが出しているUSB対応の万歩計と一緒に
データ管理で出来る以外は
「ai」と「ai-ex」は、まったく同じ製品だそうです。
書込番号:13575033
2点



フィットネスバイク > コナミスポーツライフ > エアロバイク ai
現在A社のマグネットバイクを使用しています。しかし、連続使用時間が30分と短く、物足りないため、1時間程度連続でこいでしまっています。もうすぐ1ヶ月になるのですがいつ壊れるかと不安で仕方ありません。
そこでコンビのaiを数ヶ月後に購入することとなりました。99分まで使えると言うことでかなり満足です。
前置きが長くなりましたが、みなさんは、エアロバイクに乗る頻度、時間はどのくらいなのでしょうか。今、私は1日1時間半をほぼ毎日やっています。でも、なかなかダイエットには結びつかないのです。
諸先輩方の体験談を教えていただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。
1点



フィットネスバイク > コナミスポーツライフ > エアロバイク ai-ex [アイボリーホワイト]
最近運動不足、しかも猛暑ということで、7月下旬に購入しました。
以前ジムに通っていて、毎日コンビのエアロバイクを使用していたので、買うならコンビ製品と決めてました。
今は、脈拍一定トレーニングを80%にセットして40分〜45分やっています。300〜350キロカロリーが目標です。ダイエット効果は未だ出てませんが、体脂肪値が1ポイント以上下がりました。
帰りが遅いのですが、とても静かで23時頃からやっていても階下や隣人の迷惑になりません。高価ですがジムに2年間通えば十分お釣りがきます。何より、何時でもできるのが良いです。それに高価なものを買うと、遊ばせるわけにもいかず、毎日やる気になります。私としては絶対お勧めです。
1点

我が家では他メーカーのバイクを6年間で2台!消耗によると思われる破損をしました。
どちらも異音の発生でマンションの階下よりの苦情が出たための廃棄です。
そんな経験から今度は74TKさんの言われてる「静か」が、メーカーの売り言葉にもなっていて
他のサイトのクチコミでも同じことが数件書かれていたので、高価格だとは思いましたが
74TKさんの「期待通りです」に後押しされ購入しようと思います。
また他メーカーとの違いで「30分以上の使用可」も購入意欲を湧かせたひとつです。
書込番号:11974933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
