
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年10月8日 20:37 |
![]() ![]() |
13 | 0 | 2020年6月5日 22:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年1月6日 14:10 |
![]() |
8 | 1 | 2019年10月30日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月16日 15:22 |
![]() |
6 | 0 | 2018年12月10日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ランニングマシン・ルームランナー > アルインコ > プログラム電動ウォーカー3118 AFW3118
機械自体は、気に入っていますが、運動時の心拍数を把握したい方には向きません。。数は実際の心拍数には関係なく増えていき、40以上の誤差もでます。又、上がったり下がったりデタラメです。何度かアルインコの方が頭脳の部分や本体も取り替えてくれましたが、全部ダメでした。心拍数なんて関係ないという方には、問題ありません。
1点



【使いたい環境や用途】
戸建てに引越し、スペースが十分に出来たのでルームランナーの購入を検討しています。ジムに行かずに外からでのジョギングと家でマシンを使ったジョギングをしようと考えており、ジムと同等とまではいかなくても近い満足感が得られるものを探しています。
【重視するポイント】
ジム並みのサイズ性能。丈夫な感じ。スピード、傾斜。
【予算】
50万円前後までは検討しようかと。
【比較している製品型番やサービス】
リーボック等。
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23449966 スマートフォンサイトからの書き込み
13点






ランニングマシン・ルームランナー > アルインコ > ランニングマシン1016 AFR1016

afr1016を所有しています。タブレットの固定は色々試しましたが、結局マシンの振動で画面が揺れるのが気になってフロアスタンドを購入しました。
一応、固定できたものを紹介すると
・「丸い吸盤タイプの底面のアームスタンド」→カー用品店で売ってるようなものです。これを操作パネル右側の丸いドリンクホルダー(もどき?)の中に吸着させてアームを真ん中よりに寄せて使いました。
ただ、やはり右にオフセットした配置になってしまいます。
・「ドラゴンバイト」←商品名です。Amazonなんかで検索するとヒットすると思います。これの台座部分のバイスをスタンドフレーム(平たいパイプのところ)に挟んで固定できました。なかなかよかったのですが、やはりフレキシブルアームのスタンド類はマシンと一緒に揺れちゃいますね。
・「タブレットフロアスタンド」←今使っているものです。写真無くて申し訳ないです…。色々な種類出ています。元々は横になりながら動画視聴などする目的の物のようです。マシンとは別に床に置くので揺れませんし、正面に置けば目線の高さも合いますよ。
※もうひとつの手段としては、マシンの正面を壁にして壁面にタブレットを固定してしまう方法があります…が、スレ主さんの希望とは違いますよね。
試行錯誤、頑張って下さいね。
書込番号:23016966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





ランニングマシン・ルームランナー > アルインコ > ランニングマシン2316 AFR2316R [レッド]
子供のトレーニング用として購入しました。
思っていたより大きく重くて、配送業者2人掛かりで自宅へ搬入しました。使用してみると大きいだけあって走りやすいと感じました。置き場に余裕あれば良い買い物と思います。
書込番号:22314244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
