このページのスレッド一覧(全5477スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年10月24日 15:16 | |
| 0 | 2 | 2025年10月25日 00:24 | |
| 1 | 1 | 2025年10月21日 10:51 | |
| 1 | 2 | 2025年10月21日 21:12 | |
| 0 | 0 | 2025年10月21日 07:10 | |
| 0 | 1 | 2025年10月20日 14:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 10
ランニング用途で検討してます。
本製品はスマホでなく本体側でリアルタイムにペース(●分●秒/km)を表示させることができますか?
勿論スマホも持つ前提です。
ペースを見ながら走りたく。
もし表示イメージの画像あれば貼り付けていただけるとありがたいです。
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit T-Rex 3 Pro
母が、amazfit Active2を購入しました。携帯電話の通話はできるのですが、ライン通話はできません。(スマホはandroidです。着信履歴は表示されます)
私はiPhoneなのですが、本機も、ライン通話はできないのでしょうか?
書込番号:26321327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種に関しては不明ですが、Balance2はiPhoneでのみ音声通話が可能だった様です。
https://ametuku.com/amazfit-balance-2-review/#index_id10
注意書きにもあるようにこれは公式な対応ではありません。
Androidでの挙動はActive2 Squareのレビューに詳しく説明されています。
https://ametuku.com/amazfit-active-2-square-review/#index_id14
利用するアプリは共通なので、Active2やこの機種も同じである可能性は高いと思います。
書込番号:26321436
0点
ありりん00615さん
返信が遅くなり、申し訳ありません。
iPhoneなら通話できるかも。との事、有益な情報ありがとうございます。
自分なりにも探していたのですが、ヨドバシで販売してそうなので少し遠いですが、機会があれば確認してみます。
書込番号:26324176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 965
現在applewatchを利用してますが、2年でマラソンに耐えられない状態になるのでgarminに買い替えたいと検討中です。
965は価格に対する機能がよく第一候補なのですが1世代前なことだけが心配です。ソフトウェアアップデートの保証期間と経過年数により電池の持ちがわかる方がいれば教えていただきたいです。
書込番号:26321248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだ発売から2年ちょっとなので、そういった情報が出てくるのはないんじゃないかな。
確実な情報を知りたければ、サポート経由となると思う。
一応、過去の機種から類推すると、ファームサポートは修理サービス終了以降は提供されていない。
修理サービス終了期間は、発売から5年ぐらいが目安っぽい。
バッテリーの寿命も詳細の情報はないけど、公式情報としては以下のような感じ。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=MRS4iKokKE7I2TT6AwsxG7
個人的には、充放電回数300回で80%というラインじゃないかなと思ってる。
過去購入したガーミンウォッチが4〜5年位で、減ったなと感じるぐらいだから。
ちなみに自分は電力を消耗するアクティビティはあまり使わないタイプでなので、頻繁に使う人はもう少し短い年数で減り具合を感じるかも。
なお、ガーミンのバッテリー交換は基本有償修理として取り扱うので、費用としては以下のページが参考になると思う。
https://www.garmin.co.jp/support_charge/
バッテリー交換のみだと、ここに提示されている金額より安くなるという情報もある。
この金額を見るとバッテリー交換だけ見たらApple Watchのほうが安いかもしれない。
書込番号:26321314
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 6 Pro [ブラック]
ASUS ZENFONE 10と接続しています。
スマホで時計のアラームが鳴ってもGT6に何の通知も来ず困っています。アラームアプリはGoogle 時計とASUS 時計で試しました。Huaweiヘルスケアアプリの通知設定で両方の時計アプリは通知が連動するように設定してあるのですがうまくいきません。
LINEやSlackやGoogleカレンダーなど他のアプリの通知はGT6にも表示させることができています。
解決のヒントをご存じの方、ぜひお教えください。
0点
下記を見る限り、スマホのアラームとの同期はHuaweiスマホだけが対応しているようです。
https://consumer.huawei.com/en/community/details/GT2-watch-and-Samsung-S20-alarms-not-syncing/topicId_145637/
それ以外のスマホではヘルスケアアプリもしくは時計で直接アラームを設定するしかありません。
Amazfitの場合はアラーム前やアラーム時に通知が表示され、スマホでアラームを止めると通知が消えます。
書込番号:26321483
![]()
1点
>ありりん00615さん
WEBサイトをご紹介いただき参考になりました。スマホのアラームとGT6のアラームとを同期させることはできず、また、スマホのアラームをGT6から停止することもできないと承知しました。もしこれができていたら大変便利ですね。
今回の私のニーズは、スマホのアラームが鳴ったらGT6に通知させたい、というシンプルなもので、GT6からスマホを操作したいわけではなかったので、幸い解決方法が見つかりました。アラームの管理を「スマートアラーム」というアプリで行えばGT6に通知を飛ばすことができました。
リプライをありがとうございました。
書込番号:26321727
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Fit3
私の使っているスマホはGalaxyではないのですが、このスマートウォッチはGalaxy以外のスマホでも、Bluetoothが接続されていればスマホを鳴らすことはできますか?
いわゆる「find my fone」の機能がGalaxyスマホ以外で使えるか、おしえていただきたいです!
書込番号:26321202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Mobvoi > TicWatch Pro 5
【質問内容、その他コメント】
pixel watchの電池の短さに嫌気が差して子供に上げてしまいました。
こちらの製品は電池が長そうなので興味を持っておりますが、
お使いの方で、最新にアップデートされている方。
geminiは使えてますでしょうか?
0点
WearOS 4搭載機種は9月に対応可能だったのですが、Mobvoiが動かなかったようです。
https://www.reddit.com/r/TicWatch/comments/1nmkcb9/no_updates_anymore_for_ticwatch_pro_5/
日本における対応機種はPixel及びGalaxyだけでしょう。
全期種のアップデート対応も昨年から止まったままです。
https://www.mobvoi.com/uk/pages/upgrade-history
ChatGPTベースでよければ、Amazfitという選択肢もあります。
https://www.amazfit.jp/blogs/news/zeppflow
書込番号:26320670
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





