
このページのスレッド一覧(全5422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年6月9日 21:05 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2015年6月7日 21:03 |
![]() |
24 | 13 | 2016年6月12日 22:25 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月1日 21:55 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2015年5月31日 16:05 |
![]() |
22 | 21 | 2015年5月31日 08:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S 3G/Wi-Fiモデル SM-R750D
着信音はサイレント可能ですか
普通のスマートウォッチなら10m離れたらお知らせ有りますが、これは単体だからお知らせ機能は無いのかな
質問ばかりで、すいません
宜しくお願いします
書込番号:18853874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイレントでバイブのみは可能です。
ミュートもできると思います。設定した事はありませんが
通知をミュート、というチェック欄がありますので。
NOTEとペアリングしてあれば、離れると振動で教えてくれます。
私は日常的におサイフを使うのですが、スマホの置き忘れで
5回くらい、この機能で助かりました。
書込番号:18854991
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
当方、Csmartららぽーと横浜でApple Watchステンレス42スポーツバンド白を5/4に予約しましたが、まだ入荷未定です。
このCsmart系の状況なんでもいいので教えてください。
書込番号:18846965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロンココ さん
え〜!
まだ入荷しないんですか?
たしか予約のキャンセルが出来ないと仰ってましたが…。
実際、スポーツバンドでしたら38mmでも42mmでもかなり潤沢だと思うのですが…。
新宿ヨドバシやビックカメラ辺りだと、在庫状況にもよりますが予約無しでも買えることがあるのでさすがにそれは遅いですねぇ(~_~;)
例えばですが、土日とか家電量販店に足を運んでみて在庫状況を確認してみて、在庫があればCsmartに報告して、こちらで買うからキャンセル出来ないか訴えてみてもいいのではないでしょうか。
私ならそのくらいしないと気が済まないところですよ。
書込番号:18847135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カードで全額払って、リボにしてるので、キャンセル厳しいです。5月中に入荷しないならキャンセルしていいと言われたのですが。
書込番号:18847169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あちゃ〜…。
これ以上前進しようがない状況なんですね…。
ロンココさんの状況は他人事とはいえ、憤りのようなものを感じてしまいます。
今回の事態は決していい買い物のあり方ではないと思うので、このまま待ち続けるにしても、他店の状況などを踏まえ事前の前払いなどの販売方法には形はどうあれクレームを言ってもいいと思いますよ。
予約もせずに買えてる人もそれなりに居る中で、予約している人が1ヶ月以上も待たされるのって何だか気の毒でしかありませんよ。
オンラインの状況や他店の在庫状況も似たような状況ならまだしも、スポーツバンドでそこまで待たされるのは正直聞いてる側の人間でも納得いかないものがあります。
他スレですが、在庫が逼迫しているスペースブラックリンクブレスレットが届いたとの報告もあるくらいですから、スポーツバンドの在庫が1ヶ月以上というのはちょっと信じられないです。
因みに現在Appleオンラインでは、42mmホワイトスポーツバンドは2〜3週間での出荷になってます。
来週中に入荷がなければ、今からオンラインで予約するのと同じタイミングになってしまいます。
連絡が来たら、こうした状況をガツンと言ってやりましょうo(^_-)O
書込番号:18847200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンココさん
まだ連絡がないのですね…。
Appleはもうすぐ店頭販売も開始するとアナウンスしていますが、予約していながら入手できず、店頭で買えてしまうと納得できないですよね。
http://jp.techcrunch.com/2015/06/05/20150604apple-watch-in-store-retail-sales-begin-june-26/
何かの手違いや連絡の行き違い等もあり得ますので、一度店に確認してみてはいかがですか?
カード決済にしていても、問題なくキャンセルはできるはずです。
書込番号:18847247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます。キャンセルの事は5月中に入らなければ、してくれるって言ってたんですが、リボ払いにしてるのと、まさかここまで来ないとは、と思ってたので、、、。販売店に無理があったのかな?力の差が出てるのでしょうね。
書込番号:18847436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>販売店に無理があったのかな?力の差が出てるのでしょうね。
ん〜…こればかりは何とも言えませんねぇ…。
私自身は店舗予約ではなくオンライン予約で、たまたまですが発売初日にヨドバシに朝一で並んで手に入れたのでオンライン予約の方はスムーズにキャンセル出来たので、Csmartの店舗予約の方法に少々問題があるかなぁと感じてしまいます。
商品がいつ入荷するのか分からない段階で前払いだと、今回のようなケースですといつまで経っても届かない状況に陥ってしまうということになってしまいますしねぇ…。
他店舗やネットのオンライン状況等々考えると、やや遅いと感じるところは否めませんね(~_~;)
前レスにも書きましたが、来週中に入荷連絡がないと今からオンライン予約した方が早く手に入る可能性もあるので、来週末辺りまで連絡なければ、この辺のことはお店に訴えてもいいような気がします。
書込番号:18848237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日連絡したら黒があるというので変更してもらいました。
皆さん、親切にありがとうございます。
ホワイトバンドはオンラインで頼みました。ちなみに6/9に来る予定です。
店員さんは、申し訳なさそうでした。たぶん、親会社の方針だったのでしょう。5/5にヨドバシ横浜に同じものが9個あるからキャンセルしたいって言ってもダメでしたから、、、
けど、今は返金、カードキャンセルもするそーです。入荷しないから、同じような事が沢山あっての方針変更なのでしょうね。
書込番号:18848489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンココ さん
いやぁ〜これまた紆余曲折ありましたが、何より長い道程でしたね;^_^A
よく辛抱なされたと思います。
バンド違いにはなりましたが、おめでとうございます!
本来ならお店側がそれくらいの配慮をしてくれてもいいものだとは思いますが、向こうも恐縮気味みたいですしね(^_^)a
手元に届きましたら、どうぞステキなApple Watchライフを♪
書込番号:18848625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと仲間入りです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18848679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンココさん
おめでとうございます。
望み通りとはいかなかったですが、とりあえずは入手できて良かったですねヽ(^o^)丿
これから色々と情報交換していきましょう。
書込番号:18849483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
スペースブラックのリンクブレスレットはシルバーのブレスレットを黒く塗装したものなのでしょうか?
それともステンレススティールのものが黒いのでしょうか?
こすれたり、硬いものにぶつけたりするとその部分の塗装が剥げて下地のシルバーの色が見えたりするのでしょうか?
些細なことかも知れませんが、上記のことが気になって、スペースブラックモデルに踏み切れないでいます。
すでにスペースブラックモデルをお持ちの方、ご存じの方がいらしたら、ご教授頂けたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
1点

スペースブラックは持っていません。推定するに焼き付けだと思うので、単なる塗装よりは丈夫だと思いますが、中のステンレスとは色が違うようで、その地肌が出る可能性はあると思います。
気になるようなら、スペースブラックは、避けたほうが無難でしょう。
書込番号:18836419
3点

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーテングでスペースブラックにしてるようです。
DLCは主に炭素(カーボン)をナノレベルでコーテングする技術でダイヤモンドに近い硬度を持ってるので
相当丈夫ではあると思われます。
焼き付けって何?塗装?
書込番号:18836455
5点

安中榛名さん、Re=UL/νさん
お返事ありがとうございます。
DLCコーティングはケース本体だけだと思っていたのですが、
ブレスレットもDLCコーティングされているのでしょうか…?
書込番号:18836479
1点

DLCコーディングなんてかっこいい名前が付いているようですが、材料に対して加熱かアーク放電が行われているようで、焼き付け塗装の一種でしょうね。あの黒は間違いなく中身のステンレスと違います。剥がれるのがいやなら避けましょう。わたしも選択肢にはしませんでした。
書込番号:18836547
2点

>しまうまのしっぽ さん
Apple Watchリンクブレスレットは、ケースとバンド共に「316L」ステンレススチール鋼で、ケースは鏡面仕上げになっているため一見別素材のように見えますが、リンクブレスレットだけはケースからバンドまでが統一素材です。
Re=UL/νさんが仰ってるように、バンドも同様のDLCコーティングが施されてます。
http://www.apple.com/jp/watch/films/
ステンレススチールのビデオをご覧になれば分かりますよ。
書込番号:18836577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しまうまのしっぽさん
こんばんは。
これはステンレスに特殊なコーティングを施した物です。
工具に施される程のかなり強固なコーティングなので少しぶつけた位で簡単には禿げませんが、ステンレスが削れる位強くぶつけたりすると地のステンレス色が出るでしょうね。
そうそうないとは思いますが…(^^ゞ
個人的にはそれを差し引いても魅力的な色あいだと思います。予算に都合がつけば欲しいところです…(*´ェ`*)
書込番号:18836681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペースブラックがカーボンか何かということ、材料や方式の名称などは、使う側からはどうでもいことでしょう。
コンクリートなどに当たっても、剥がれないほどのものかというとYESとは言えないと思います。
iPhoneもブラックでは、サイドの金属の地が出ていました。きにする人は気にしていました。
書込番号:18836688
1点

あふぉ爺.comさん、コテツ君さん、お返事ありがとうございます。
私もステンレススティールのビデオを見たのですが、DLCコーティングされる本体の画像は出てくるのですが、
ブレスレットまでDLCコーティングされている場面が見られなかったので、ブレスレットは違うのかな…
と思っていました。
あふぉ爺.com様が仰るとおりりケースもバンドも統一された素材で、DLCコーティングされているのでしたら
ひとまず安心です。
さらにコテツ君さんが仰るとおり、DLCコーティングがそんなにも強力なものでしたら、なおさらのことです。
どんなに丁寧に扱っていたとしても、スリキズ等は自然に付いてしまうものなので仕方がないと思っています。
安中榛名さんのご指摘のように、あのブラックの色はステンレスの中身の色と違っているとのことで、
私が気がかりに思っていたのは、傷がつくたびに、いかにも塗装が剥がれましたと分かるような、黒いブレスレットに
無数の銀色のステンレスの色が見えてきたら、イヤだなと少し気になっていたのでした。
皆様のお話を伺って、ポチッとしたい気持ちが高まってきました(お金に余裕があるわけではありませんよ ^^;)。
P.S.
iPhone5sで塗装が剥げて、地の金属が見える問題が確かにありましたね…。
書込番号:18836861
0点

コーティングが剥げてしまうことは「ゼロ」ではないでしょうが、ダイヤモンドの強度に近いコーティングですから、所謂金メッキが剥がれるそれとは違うものではないでしょうか。
当然剥がれてしまうことは自己責任の範疇ではありますが、そこまで激しくぶつけたりでもしない限りは、日常生活レベルで自然に剥がれてくるような質のコーティングではないと思いますよ。
書込番号:18836918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイヤモンドライクカーボンコーテングは
DLC(Diamond Like Carbon)ダイヤモンドに似た炭素。
特徴は主に高硬度、耐摩耗性、低摩擦係数
ですが被膜は限りなく薄いので、気を付けるに越したことはないかと思います。
まぁこれは、ステンレス自体にも言える事ですけど
ステンレスボディの時計でも扱い方次第で傷だらけにはなりますので。
iPhone5sでなくiPhone5の初期ロットで見受けられたものですね。
こちらは陽極酸化皮膜処理と全く違うのと、アルマイト加工技術が不十分な会社に委託した物でしょうね。
iPhone6などでは見なくなったと思います。(知人のは剥げてませんし)
書込番号:18836990
2点

あふぉ爺.comさん、Re=UL/νさん
なるほど…かなり強固なコーティングなのですね。
ただコーティングしていても薄膜と言うことでで剥げることもあるでしょうし、
高い買い物なので大切に扱うことには超したことはないですね。
iP.S.
Phone5でしたね。失礼しました。 <m(__)m>
書込番号:18837152
0点

腕時計は、普通に腕につけているとドアやサイドの机などに普段気をつけていても当たりやすいのです。これは腕時計をしたことがある方なら、理解していただけると思います。Apple Watchに限らずそれなりにガツンと当ててしまうことを想定したほうがいいでしょう。
ガラスの部分をコンクリートにガリガリとこすったことがあるのですが、サファイアガラスであれば、傷つく心配はないようです。
書込番号:18839599
0点

スペースブラック使い始めて結構経ちますが、随所が剥げてシルバーが見えてますよ。
そんなに丈夫な塗装ではないですね。
書込番号:19951782
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete15J
具体的に知っている方に、質問です。
ForeAthlete15Jには、4色展開で出ています。
下記の通り、サイズの違いがあります。
・BlackBlueと、RedBlack →W 4.55cm x H 5.72cm x D 1.57cm
・TealWhiteと、VioletWhite →W 4.01cm x H 5.22cm x D 1.57cm
ここで知っている方に質問なのですが、サイズが小さくても同じ内容が表示されるのでしょうか?
大きな方は、走行時間、距離、ペース、消費カロリーの4行表示で、
小さな方でも、同じ4行表示かどうかということです。
宜しくお願い致します。
0点



ランニング時に自分が走ってるペースや距離、ラップ、走った地図、カロリー表示、心拍数等がわかるウェアラブル端末を探しています。これらのニーズを満たすにはどの製品が一番いいのでしょうか?apple watchかスマートウォッチで悩んでいます。その他におすすめのものがあれば教えてください。お願いします。
1点

どっちみちスマホも持つんだろうから
スマホ自体の機能で十分なのでは?
買うなら、心拍数を計れる腕時計
やたすき掛けタイプのデバイスで良いのでは?
多機能ウォッチ買っても、
画面出すのにモタモタしたり、充電面倒。
そもそも非防水なのが気に食わない。
書込番号:18822210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

持っているスマホで対応している機種が決まるのではないでしょうか。
単体で万能な機種は無いと思います。
書込番号:18822743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P2EG2EC/ref=mp_s_a_1_1?qid=1432955199&sr=8-1&pi=SX200_QL40&keywords=microsoft+band&dpPl=1&dpID=31d6P7cLHiL&ref=plSrch
iOS、Android両方に対応したウェアラブルデバイスです。
取り急ぎ紹介まで。
書込番号:18823166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Microsoft bandのamazonでのリンクですね。
デザインは素晴らしいですね。
しかし、
現状では日本国内向けに発売されていない。
iPhoneにアプリ対応しているとのことですが、入手には米国向けのApple IDが必要とのことのようです。
従って日本国内では一般的に入手の対象外ということでしょう。残念です。
書込番号:18824307
0点

Androidなら、そういう制限はないようなのでソフトの入手はできるかもしれません。
iPhoneでも、非公式だとおもいますが、Band Buddyというのが対応しているかもしれませんが、私にはわかりません。
書込番号:18824329
0点


Amazonのレビューを見て書いたのでしょうが、去年12月のレビューなので、今現在は「Runkeeper」も「MapMyFitness」もiOSで普通に入手、及び購入が出来ます。
MapMyFitness
https://appsto.re/jp/Rzo0r.i
FitnessKeeper, Inc.「RunKeeper」
https://appsto.re/jp/cPt5r.i
書込番号:18825167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ持って走るのに少し抵抗があります。フルマラソンを走ろうと思っているので。そこで、腕に着けて走れる時計のような物をさがすことに決めました。心拍数、カロリー、走るペース、距離、軌跡、高度が正確に計れたら満足です。自分で探してみたなかでは、「epsonの拍計測機能搭載 Wristable GPSウォッチ ブラック SF810B」が一番機能的にもいいかなと思っています。しかし値段が少し高いです。機能的にもこれと変わらず、もっと安く抑えられるものはないでしょうか?
書込番号:18826837
0点

該当機種は、スペックをちょっと見たのですが、スマホのウェアラブル端末というより、スマホとペアリングもできるGPSウォッチという感じで、できることも目的も違うようです。
ここでは、スマホの存在を前提にそれとペアリングすることを想定した機種(Apple WatchとかAndroid Wearなど)の話が多いようです。
スマホはいらないという方はトピズレかもしれません。
書込番号:18826934
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ
通知の振動がならない時があります。正確には、一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
また、電話など振動が長い通知については、着信開始時には振動せず、数秒のラグのあと振動し始めます。
確実に不良だと思われるんですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?ちなみに、初期化をしても変わりませんでした…。
書込番号:18819494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AppleWatchの振動が小さいのかもしれません。
「はっきりした触覚」をオンにして試してみましょう。
書込番号:18819586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じつは、すでにその設定は反映してあるんです…。なんか、tactic engineがスリープ時に止まっていて、うまく通知時に作動していないような感じですね。サポートに電話してみます。
ネットで調べても同じような症状の方がいないのが不思議です。
書込番号:18819595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleWatchは普通の腕時計よりややきつめにビッタリする様に合わせます。心拍数を正確に測定するためもあると思います。緩いと振動が伝わりにくいのかもしれません。
書込番号:18819668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何回も試しましたがダメでした。
お手上げです。振動の強さの設定をいじると、振動するはずが、しないです。何回かタップすると、振動しだします。電話以外の通知がまったく振動しません。
書込番号:18819692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さささっち さん
iPhoneのApple Watchアプリ設定で「分かりやすい振動」は設定されてるとのことですが、Apple Watch本体の設定の方の「サウンドと触覚」の設定は写真のようになってますか?
こうすると、通知の際Apple Watchがバイブの振動とTaptic Enegineの「トントン」が通常より強めで知らせてくれます。
電話の着信時は私のApple Watchも3秒程度のタイムラグがありますが、毎回なのでこの辺りは私は仕様かと思ってはいますが、気になるのは
>一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
これは今のところこういった現象はありません。
「サウンドと触覚」の項目を変えても変化がないようでしたら、Apple StoreのGenius Barへ持ち込んで見てもらった方がいいかも知れません。
書込番号:18819705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
iPhone本体の「設定」→「通知」ですが、例えば「メール」や「メッセージ」のことろの「バッジ」「サウンド」「バナー(もしくは「ダイアログ)」はオンになってますか?
特に「サウンド」がオンになっていない場合は通知がApple Watchに届きません。
一回目に振動がなく、それ以降は振動があると仰ってるので、iPhoneの設定は問題ないとは思うのですが、こちらも合わせて確認してみて下さい。
書込番号:18819715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三連投で本当にすみません。
現在Apple Watchの出荷の遅れが「Taptic Enegineの不良」が原因で遅れているところがあるので、最終的に改善がなされなかった場合は初期不良が考えられると思うので、Apple Storeの方に確認してみて下さい。
書込番号:18819724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアに電話したところ、あっさり新品交換になりました。同様の不良はないとのことですが…。taptic engineの不良っぽいですね。
書込番号:18819763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか…。
でも新品交換というのは良かったですね。
今回の通知の件とは直接関係ないかも知れませんが
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18809810/
通知のことをまとめてみたのでご一読下さい。
また、新品で届いた場合Watch OSが1.0で届くことが考えられるので、OSのアップデートもお忘れなく。
書込番号:18819795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleでは故障、不良の疑いがある旨の申告があると、直営店で現象が再現されなくても
疑わしきは交換とする事が良くあります。
電話だと確認が出来ないから交換を提案されますね。
Express交換の場合、先に良品を受取る訳ですが、回収品が正常だとクレジットカードから
交換品の代金を引き落とされる場合があります。
通常の回収で現象が確認出来ない場合に差し戻される事もあります。
Genius Bar を予約して直営店へ持ち込んだ方が、確実な方法ですね。
それでも8割〜9割の人が交換カウンターへ案内されることなく帰っていくような感じでしたね。
ところでApple Watchも他機種と同様に交換用ロット(整備済新品同様品、無印箱)があるのかな?
書込番号:18820140
1点

交換品はケースのみで、バンド、ケーブルはいらないと言われました。ケースのみ箱で来ると思われます。
書込番号:18820147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も不良品のためAppleサポーターセンターにお問い合わせしましたが(画面内に線が入っている不具合)
新品と交換してもらうことが出来ました。
交換前の注意点はペアリング解除しておくのとケースのみの交換です。間違えてバンド等を送りますと戻ってきません。
Appleから送られてきますメールに必要事項を記載します。
Appleから送られてきます、Apple修理用の
箱に(交換品が入っている箱です)修理品のケースを入れて送り返します。
わずか2日で新品が送られてきましたのでAppleの対応の速さに感動致しました。
以上、今後修理や不具合品の交換を検討している方に参考になって頂ければ幸いです。
長文、乱文にて失礼致しました。
書込番号:18820782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日午前に初期不良の旨を伝え、エクスプレス交換を依頼したんですが、なんともう交換品が発送されました!初期不良は残念でしたが、APPLEの対応には本当に感謝です。
交換品には不良がないことを願っています。
書込番号:18820955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉さささっちさん
Taptic Engine 不良品を掴まされて、
とんだ迷惑を被りましたね。
交換品にApple Storeで変えてもらって、
調子は如何ですか?
原因はリニアアクチュエーターの起動制御回路の不良
ですね。
アクチュエーター生産で、モータ制御に、
失敗してますよ。
以前Taptic Engineに欠陥を紹介しましたが、
それを掴んでしまったのでしょう。
因みにこちらです
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18739527/
交換品は国産メーカー生産品ですから、
楽しんで使用してください。
書込番号:18821026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップル社の判断は素早いですね。報道されていたこともあるのも素早い判断をした理由でしょう。
Apple Watchでの「はっきりした触覚」は、iPhoneでは「わかりやすい振動」と同じ設定ですね。”わかりにくい”ですね。
書込番号:18821103
0点

taptic engineは中国企業のものに不具合があったのは知ってましたが、出荷されてないもんだと思ってました…。てことは、この手の不具合が多くてもおかしくないですね。
書込番号:18821671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さささっちさん
こんにちは (^.^)
Taptic Engineの件を一人歩きさせない様にしないといけませんが、
Appleの検査は製品を抽出して行ってます(iPadでもiPhoneでも)が、不良となった物でも日本向けで、
出荷されているのはかなりあります。
傷物とか部品不良ではねられたものも日本には流通してくるのが、多いのは検査をすり抜けた製品がある為です。
ですから、製品を引き取る時に傷や不具合がないか入念に確認しておく必要があり、発見したら、
その場で交換を要求してください。
今回のApple Watchは、Apple Onlineでしたから、不具合発見が遅れたのかもしれませんが、要求できることは、
きちんとAppleに要求してください。
また、届いてから使用開始まででいきなり故障ということが、すでにこちらでも上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014852/SortID=18785497/#tab
書込番号:18823164
1点

本日交換品が無事届きました。振動もきちんと作動して、安心しました。やはりtaptic engine の不良だったみたいです。これからApple watchを楽しんでいきたいと思います。
書込番号:18824621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換品が正常動作したようで、良かったですね。
設定等々で解決に至らなかったのは残念ですが、迅速な対応だったのはなによりです。
どうぞ素敵なApple Watchライフを☆
書込番号:18824704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さささっちさん
通知がたまに来ないのはWatch本体の不具合だったんですか。
自分のも時折、ポケットのiPhoneが振動しているのにWatchへ通知が来ない時がありますので
通信がミスっている程度として例の問題は出荷されてないと認識しておりましたがそうでもないのですね。
もう少し様子を監視して頃合いを見て連絡してみようかと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:18825685
1点

振動の強さの設定を変えてる時に振動が出なければ不良ですね。何回か設定を触っていると振動されるので、振動の起動不良だと思われます。
書込番号:18825769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





