スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

位置情報

2024/07/23 08:16(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 3

スレ主 take coverさん
クチコミ投稿数:23件

FIT2を持っています。
位置情報が2kmくらい西にズレるのはFIT3になって改善されているでしょうか?
この点以外は完璧なスマートウオッチなので、直っているならば購入しようと考えています。

書込番号:25821798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電池残量が一気にゼロ

2024/07/22 16:09(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデル

クチコミ投稿数:497件

寝る前に電池残量が70%くらいあったのに、朝起きると残量ゼロで画面が真っ黒のときがたまにあります。
旅行先の時が多いです。
どういう原因でしょうか?

書込番号:25821110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件 HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデルのオーナーHUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデルの満足度5

2025/02/11 18:14(9ヶ月以上前)

自分も仕事中に電池の消費量が多い時があり不思議に思っていた時がありました。
私の場合ですとスマートウォッチ内の音楽を音量ゼロで再生し続けていました。

寝ている時の誤操作で再生してしまってそのまま出社していた・・・というケースになります。
むーん・らいとさんのパターンに当てはまるかはわかりませんが参考になればと思います。

書込番号:26071016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

急にバッテリーリ持ちが悪くなった

2024/07/21 15:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

今まで忘れた頃に充電が必要でしたが、2・3日前から1日持たなくなりました。
購入は23年5月です。
バッテリー節約は再設定したつもりですが改善しません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:25819927

ナイスクチコミ!2


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:45件

2024/07/21 17:50(1年以上前)

>1TAROUさん

一番面倒だけど、ある意味お手軽に試せるのは、マスターリセットしてウォッチフェイス・ウィジェット等何もインストールしないで、プリインストールのウォッチフェイスで数日確認することかな。

https://www.garmin.co.jp/support_reset/

リセット前にGarmin connectアプリ側で同期をとっておけば、そこまでのヘルス情報はクラウドにアップロードされるので、リセット後Garmin connectアプリに再接続すれば、それまでのヘルス情報はウォッチ側に再ロードされます。

これでもバッテリーの消費があるようだったら、サポートに問い合わせたほうがいいです。


バッテリー消費を切り分けて、何が原因なのかステップを追って試せる方法については、ガーミンの英語掲示板にFAQとして掲載されているので、それのリンクも載せておきます。

https://forums.garmin.com/apps-software/mobile-apps-web/f/garmin-connect-web/355158/troubleshooting-guide-for-high-battery-drain

こちらのほうは、マスターリセットを最終手段として、それ以前にできること、確認することが書かれています。
一番初めに書かれている「Incomplete firmware update」の対応が一番難しいので、理解ができるのであればという程度の情報ですが。

書込番号:25820140

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2024/07/21 18:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

早速、
お手軽に試せるのは、マスターリセットしてウォッチフェイス・ウィジェット等何もインストールしないで、プリインストールのウォッチフェイスで数日確認すること
にて試してみます。

英語掲示板にFAQをみましたが、
返信に
バッテリーゲージのキャリブレーションに関する重要な注意事項:

バッテリーインジケーターの精度を再確立
はマスターリセット後に試してみます。


書込番号:25820189

ナイスクチコミ!0


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2024/07/28 10:11(1年以上前)

その後の報告です。

電源ケーブルを接続した状態では、マスターリセットも通常使用も正常動作します。
電源ケーブルを抜いた状態では電源が入らなくなりました。

メーカーへ修理に出しました。

書込番号:25828181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデートの即時適応

2024/07/20 16:05(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:401件

お世話になります。

ネットでシステムアップデートの即時適応方法として、
設定→システム→システムアップデート
→時計のマークを連続タップするという
裏技を見つけました。

どれだけタップをすればいいのでしょうか?
15分連続タップしたのですが、
だめでした。

そのときは、Bluetoothで、接続のみでした。
充電中でないといけないのでしょうか?
どのくらいタップすればいいのでしょうか?

実際に、裏技をしている方がおられれば、
教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25818617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2024/07/21 11:28(1年以上前)

>MP3初購入さん
私はいつもその方法でアップデートしていますが、10秒程度でアップデート画面になります。充電していなくても開始されますが、開始後は充電しないとその先のアップデートは進みません。

ただ、一部のPixelWatchはこの裏技が使えなくなったという記事も見たことがあります。

なお、今の最新は、7月5日版なので、このバージョンより前の日付ならアップデートできるはずです。

書込番号:25819634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2024/07/22 07:32(1年以上前)

>ぽり2さん
返信ありがとうございます。

本体のスマートウォッチアプリと勘違いしておりました。

システムアップデートは、7/5なので、
いくらしてみても、いまはだめですね。

10sくらいでということ、承知いたしました。

ありがとうございます。

書込番号:25820729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2024/07/22 18:12(1年以上前)

>MP3初購入さん
今は最新ということでなによりでした。
AppleWatchよりおサイフ機能も弱いので、もっと色々ガンバってアップデートしてほしいですよね。
私は最近急激な電池消費で困っていて、早く次のアップデートで改修してくれることを期待してます。

書込番号:25821217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの通知が来ない

2024/07/19 20:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

クチコミ投稿数:10件

Xiaomi Smartband8とiPhone15proでの運用です。

Gmailのアプリの通知オン
mi fitnessのアプリの通知オン
mi fitnessのGmailの通知オン
↑上記のような状態ですが、LINE等の通知は来るのにGmailだけが何しても来ません。
ペアリングを削除してし直したりもやってみましたが改善せず。ファームウェアも最新。
手を尽くしましたが、もう他に買い換えようかと諦めかけています・・

どなたか、同じような状況で直した方いらっしゃいませんか?
今までずっとXiaomiのバンドを使ってきたのでできればXiaomiがいいのですが・・

書込番号:25817638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
epicacさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/20 19:56(1年以上前)

Mi Fitnessアプリのアプリ通知→「通知に関するヘルプ」の手順は全て確認済みでしょうか?
私の場合は、最初、設定アプリのGmailの設定で、「プレビューを表示」を「しない」に設定していたのが原因で通知されませんでした。
(「常に」または「ロックされていない時」に設定する必要があります。)

書込番号:25818887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/07/20 20:32(1年以上前)

それが、プレビュー表示は、元々「常に」に設定してありまして。。
解決しないならすごく困ってるので買い替えかなぁと。。
お忙しいところ返信いただきありがとうございます。

書込番号:25818934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


epicacさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/20 21:39(1年以上前)

プレビュー設定ではありませんでしたか…
ほかに通知に関するヘルプに記載されていないが必要な設定としては、
・Gmailの通知設定で「通知センター」をオンにする必要あり。
くらいでしょうか。あとは既にお試しかと思いますが
・Smart Band 8を設定→システムから再起動してみる。
くらいしか思いつきません。

書込番号:25819014

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン内の音楽再生

2024/07/19 19:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 3

クチコミ投稿数:16件

スマートフォン内の音楽再生のコントロールを行いたいのですが、カスタムカードかスマートアシストでしか操作ができません。
音楽の項目からはスマートウォッチ内に保存した音楽の再生しか表示されません。
もしかしてそういう仕様なのでしょうか?
それとも音楽の項目内で何か設定するとコントロールが可能になるのでしょうか?

書込番号:25817618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/08/16 19:04(1年以上前)

スマホで音楽を再生した状態だと左にスワイプするだけでコントール画面がでてきますよ。

書込番号:25853125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 23:46(1年以上前)

>新宮寺飛鳥さん
>勝村きーさん

初めまして
このスマートウォッチで
音楽再生してスマートウォッチから
音出ますか?

書込番号:25898191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング