このページのスレッド一覧(全5492スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2024年12月28日 16:28 | |
| 4 | 3 | 2024年7月20日 09:16 | |
| 14 | 6 | 2024年9月16日 15:25 | |
| 9 | 2 | 2024年7月16日 20:43 | |
| 0 | 1 | 2024年7月18日 20:12 | |
| 5 | 2 | 2024年7月26日 12:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチでGoogleの音声文字変換アプリを使える機種って無いですか?Googleじゃなくてもいいですが音声認識の精度が高いアプリが使えれば…
インターホンやサイレンなどの音をバイブレーションで教えてくれる機能は一部の機種で使えるみたいですが、それは別に必要ありません
スマートウォッチの購入を検討しているんですが、軽度の聴覚障害があるためスマートウォッチで文字変換アプリが使えたら便利だなぁと思ってます(話し相手の言葉が文字化されるため)
それ目的で購入を考えてる訳ではないですが、そういう機種があれば候補に入れたいなと。
多くのスマートウォッチで音声メモ機能がありますけど、あれでは代用できませんよね
ちなみにスマホはGALAXYです
書込番号:25817562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Galaxy WatchであればYYProbeという有償アプリが利用できます。
https://x.com/yysystem_dev/status/1846815592105619826
一方でApple環境ならスマホアプリを起動せずとも利用できます。さらに無料版も利用できますが、無料版には利用時間に制限があるようです。
https://x.com/yysystem_dev/status/1872134149815079223
また、時計に向かって話してもらう必要があると思います。
書込番号:26016457
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8
LINEのメッセージ通知が来ません。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15960378/
こちら参考にしていますが、バンドの設定で通知から装着時に通知が来ない場合は
オフにしてみてくださいとの表記がありましたが、このバンドは装着しなくても通知がくるのでしょうか?
URLには装着時とかいてあり、設定には通知が来ない場合はオフにしてみてください理の表記があったの何が問題化分かりませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
1点
>うまsfasfasdsarさん
LINEのトーク通知のみ限定の話ですか?
利用しているスマホが不明ですが、ヘルスケアアプリに対して、アプリを終了しない設定をしていないという落ちはありませんか?
Bluetoothをオフにしていましたという落ちはありませんか?
LINE、ヘルスケアアプリ、両方にアプリを終了しないための設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq46
>Q.スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう
Xiaomi機の場合は、
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
OPPO機の場合は、
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
書込番号:25818005
3点
お返事ありがとうございました。
通知が来ない場合はオフにしてくださいの設定で通知がくるようになりました。
ウラルのページには装着時のみと書いてありましたが、
装着しなくても通知がくるようになり、助かりました。
色々と教えてくださってありがとうございました。
また、不具合があれば先程の確認もしてみたいと思います。
書込番号:25818177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
GT3の文字盤制作のページがありましたので参考までに。
たくさん文字盤ありますので、僕は自作しないとは思います(^^;)
https://www.zakilabo.jp/other/4274/
書込番号:25814754
![]()
2点
>tecchan72さん
ありがとうございます。そうなんですよ、gt3は見つけたのですが、gt4も使えるのですかね。
たくさんあるのですがどれも、もう一つ足りなく感じました。
例えば、良いと思うと秒がなかったり、曜日がなかったり。
書込番号:25814929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ウォッチフェイスの自作は可能ですが、無料が100以上あるし、有料を合わせたら500ぐらいあるので、十分だと思います。
ここのクチコミにも投稿してますが、無料のウォッチフェイスをいろいろ試した結果、YaHei businessに落ち着きました。
書込番号:25815496 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>みっちゃん99さん
ありがとうございます。お使いのYaHei businessは、4種類あります(検索で引っ掛かる)。これですか?
書込番号:25815711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
HUAWEI ThemeStudioというソフトを使えばゼロからオリジナルを作ることができますよ。
詳細はこちらのサイトに詳しく書いてあります。
https://www.zakilabo.jp/other/4274/
私は心臓病を抱えているので常に心拍数の最大、最小、現在の値を表示したかったのでこんなのを作りました。
老眼なので、たいていのwatchfaceの日付や曜日などが見えないのですが、自作のはかなり大きく表示できて気に入っています。
※ロゴの著作権については個人利用なのでギリセーフのようです(^^)
書込番号:25893041
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch
Galaxy S22 ultraというスマホを使っていて、電車の改札は問題ないのに何故かバスだけSuicaがうまく反応せず、いつも2、3度かざし直してます。Felicaチップの位置もちゃんと確認して当てているのですが反応が悪く、Pixel Watchだとうまくいくのではと購入を考えています。
実際、バスで使われている方にお聞きしたいのですが、一発で反応しますでしょうか?エラーになることはないですか?
それと、コンビニは大手3社全部一発で反応しますか?
ローソンは端末の位置が下のところもあるので、かざしにくくエラーになるということはないでしょうか?
あと、スマホのGoogleウォレット(旧GooglePay)では、クレジットカード決済の場合、アプリ開いて本人認証する手順が増えて、最近すごく面倒になってますよね。
PixelWatchの場合は今まで通り、ベゼル2回クリックでカードの画像を出しただけで決済可能でしょうか?
よろしくお願いします。
3点
Watch系は、Suica発行に関するトラブルにあっている人をよく見かけます。
https://note.com/moku_kumo/n/n9f83774b9906
マイナポータルの情報を見る限り、S22 Ultraの場合はFalicaマークよりも少し下にセンサーがあるようです。S10
もそうだったのですが、S10の場合はカメラの少し下あたりが一番認識しやすかったですね。
書込番号:25813857
1点
>スマホのGoogleウォレット(旧GooglePay)では、クレジットカード決済の場合、アプリ開いて本人認証する手順が増えて、最近すごく面倒になってますよね
交通機関の支払いでVISAのタッチ決済等が利用できる交通機関が増えているため「セキュリティ保護のため、タッチ決済をご利用の前に本人確認が必要です」となっています
ウォレットの設定で「確認が必要です」がOFFになっていればOFFで利用できます
交通系ICカードは画面ロックのままで利用できる
クレジットのタッチ決済は画面ロック解除で利用できる
書込番号:25813870
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
先日購入し、iPhone(iOS 15.7.1)で通知設定をしています。
電話やLINEはSmatr Band 8で通知を受け取れるようになったのですが、
FaceTime(ビデオ通話、音声通話)はMi Fitnessアプリのアプリ通知の画面にも設定可能アプリとして表示されませんし、
通知設定は出来ないものでしょうか?
何か対応方法を御存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
0点
iPhoneSE3(iOS 17.5.1)ですが、FaceTimeの着信も問題無く通知されます。
Mi Fitnessのアプリ通知画面の一番下、「その他」はオンになっていますか?
書込番号:25816443
![]()
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JR
数日前からアプリからの更新案内あり、
カシオの公式ページには案内なし?!
更新は途中で止まったりとかなかなか更新できませんでした。
別の日に、やっとソフトウェア更新完了!しました。
期待していたUIは変化なし、
ただランニング時の心拍数、距離がより正確になった感じがします。
ジムのランニングマシンとの誤差がほぼ同じに、以前は心拍数がかなり乖離するときがあり。
皆さんはどうですか?
書込番号:25812938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yokohama08さん
こんにちは
>>期待していたUIは変化なし
去年の6月に購入以来3回ぐらいバージョンアップしましたが、たいしたバージョンアップは無いですねぇ笑 カシオにはもうちょっとがんばって欲しいもんですねぇ
心拍数や血中酸素濃度の計測はウチにある血圧計やパルスオキシメーターとさほど差違はありませんね
書込番号:25814825
![]()
1点
UIほんとに残念です。特に常時表示画面で、歩数表示は2段になってしまい見づらく、カシオにも改善をメールでお願いしているところです。心拍数表示のように、左側にロゴ表示で、右側に歩数表示が1段になり、見やすくなる。
ありがとうございました。
書込番号:25825764
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








