このページのスレッド一覧(全5486スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2025年7月31日 00:01 | |
| 0 | 1 | 2025年7月31日 15:23 | |
| 0 | 1 | 2025年7月18日 15:15 | |
| 1 | 1 | 2025年10月21日 01:11 | |
| 0 | 3 | 2025年7月22日 23:54 | |
| 0 | 0 | 2025年7月16日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]
GALAXYS25ultraを利用しており、睡眠測定が正確にできるものを探しています。Applewatchと比較していて、健康機能での差が気になったので、質問致します。
@複数の製品紹介ブログにて「不整脈通知機能」が搭載されていると記載されていましたが、実際に購入を検討しているため、正確な情報を知りたいです。
メーカーにも問い合わせたところ、「心電図機能と、不整脈を検知して通知してくれる機能があります」との回答をいただきました。
この「不整脈通知機能」とは、Apple Watchに搭載されている「不規則な心拍の通知」機能と同等のものと考えてよいのでしょうか?
A睡眠測定や他の健康管理機能の測定は正確でしょうか?
実際にご使用中の方や、機能に詳しい方がいらっしゃいましたら、具体的な内容や使用感など教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
※心電図機能の質問ではありません
0点
不整脈通知について
Apple Watchの時は装着していれば勝手に計測してくれてましたが、GT5Proは測定しないといけないかもしれません。運動後30分後に測定を促す通知がくるのでその時にたまにしています。それ以外は自主的に測定する必要があります。
睡眠、健康管理機能の精度
Apple WatchとGT5Proを当初は両手に巻いて心拍数、血中酸素、歩数、GPS精度などを比較して遜色なしと判断しました。睡眠測定も精度は高いと思います。ただこれは個人差があるようです。むしろApple Watchの睡眠測定の方が明らかにおかしい報告もあるので。バッテリーが持つので気兼ねなく睡眠測定出来るのはストレスなしです。ランニング機能、測定内容もApple Watchより圧倒的に良いし切り替えて半年になりますが戻ることはないです。
書込番号:26242005
![]()
2点
@正確か判断は難しいですが、これまで心電図測定で異常判定は無いですね。会社の健康診断でも
心電図異常の判定は出ていないので、それなりに合っているのかなと思っています。
私には不要な機能ですね。
Aほぼ正確です。布団に入った時刻、および目が覚めた時刻と一致しています。就寝時刻の振り返りに
重宝しています。ただ、酔ってソファーで横になって寝た場合は、うまく計測出来ない事が多いですね。
書込番号:26251489
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch8 Classic
SAMSUNGオンラインショップで予約された方に質問です。
自分もSAMSUNGオンラインショップで予約をしようとしているのですが、予約の最初の画面で通信方式と製品モデルのどちらかしか選択が出来ません。
選択次第で機種が変わるのでしょうか?
書込番号:26241242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy Watch8 Classic を選んだので、他の選択肢がないのではないですか?
Classicは8から大きさが1つだけになりましたから。
書込番号:26251878
0点
iPhoneでトルミルというアプリに
音楽などをダウンロードして自分で聴いてるのですが
この音楽をスマートウォッチに取り込んで
(データ移行して)
スマホ無しで聴く事が出来るスマートウォッチはあるのでしょうか?
書込番号:26240869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フォルダにMP3として保存されている場合は、Amazfitが対応できます。
https://www.amazfit.jp/blogs/upyourgame/music1
最近発売されたActive2やBit6も対応していますが、利用できる容量は高額な機種ほど多くなります。
https://orefolder.jp/2025/03/amazfit-active-2-review/#i-8
https://m-gadget.com/11983#st-toc-h-5
書込番号:26240904
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 10
調べたところ、シャオミのスマホとiPhone以外はカレンダーと連携できないとのことです。残念です。
書込番号:26321129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 10
Googleカレンダーからの通知について、「予定」は問題なく通知が来るのですが、
「タスク」の通知が来ません。
「タスク」の方が使用頻度が高いため、少々困っています…。
乗り換え前はMi Band5を使用していましたが、
「予定」と「タスク」、どちらも問題なく通知が来ていました。
どなたか解決策をご存じでしたら、教えていただきたいです。
0点
ちなみに、Xiaomi Smart Band 8でも同じような状況で困っている方のスレを見つけました。
このスレではmacrodroidアプリを使うことで解決されています。
Google Todoリストの通知
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042613/SortID=25720131/
上記のスレを参考に試してみましたが、現在「Todoリスト」はカレンダーアプリに統合されているため、
アプリ一覧に「Todoリスト」は出てきません…。
macrodroidで設定してみたところ、カレンダーの「予定」通知はmacrodroid経由でも問題なく通知されましたが、
やはり「タスク」は何故か通知されません。困りました…。
書込番号:26239640
0点
Google ToDoリストはインストールすればいいだけです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.tasks&hl=ja
但し、Mi Fitnessによる通知の対象になるのかはわかりません。
書込番号:26239655
![]()
0点
アドバイスいただき、ありがとうございます。
Todoリストがアプリになっていることを知りませんでした。
さっそくインストールして試してみたところ…
残念ながらカレンダー同様、通知は来ませんでした。
但し、macrodroid経由での通知設定してみたところ、
通知可能でしたので、これで疑似的にタスク通知が来るようにしました。
完全解決には至っていませんが、
一定、Todoリストの通知が見られるようになり、助かりました。
書込番号:26244764
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデル
表題のダウンロードが時々表示されるのですが、ダウンロードの仕方が解りません。
どなたか解る方いらっしゃいますでしょうか。
ファーム等は最新になっているし、ググっても解りませんでした。
宜しくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








