このページのスレッド一覧(全5488スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年5月9日 21:35 | |
| 1 | 1 | 2025年5月13日 21:02 | |
| 2 | 3 | 2025年5月9日 20:05 | |
| 1 | 0 | 2025年5月8日 21:30 | |
| 3 | 0 | 2025年5月8日 21:16 | |
| 8 | 5 | 2025年5月9日 22:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT Special Edition
レコーダー機能とGPSが付いていて15000円以下のスマートウォッチを探しています。
この機種にはレコーダー機能は付いておりますでしょうか?いろいろ調べたのですが、レコーダー機能は重視していない方が多いためかメーカーページでも実際には付いているのに表示がないものが多く…
ご教示いただける方お願い致します。
書込番号:26174178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
【困っているポイント】
充電を始めた時の残り時間が経っても残り時間が変わってない
【使用期間】
1週間
【質問内容、その他コメント】
夜に充電始めると100%になりません。
Pixelウォッチ2より時間がかかります。
解決方法ありますか?
書込番号:26174177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Fit3
みなさん充電ってACアダプター使ってますか?
ネットで探しても接続規格が書いてないものがとても多く、TYPE-Cと説明あるのがあったので買って着いたら口はTYPE-Aでした。
ケーブルでTYPE-A接続してTYPE-Cとして出力できるの付いてたのでその意味だったのかもしれませんがこの商品には使えません。
たまにTYPE-Cと明記あるものが見つかるんですが5V/3Aなんですよね。
こちらの商品は5V/1A or 2Aでないとだめですよね。
ネット検索したら
Search Labs | AI による概要
Galaxy Fit3の充電には、5V/1Aまたは5V/2Aの充電器とUSB AまたはUSB-Cポートを使用します。
2時間で100%充電可能です。
と表示されたので。
今のところ目的のACアダプター見つかってません。
1点
>こちらの商品は5V/1A or 2Aでないとだめですよね。
数字を合わせる必要ありません
買った電源で問題なく使えます
書込番号:26174012 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
あと、付属のケーブルがtype-Cで買った電源がtype-Aなら、100均でも売っている変換アダプターを買うか、type-Aのケーブルを買えば良いです
書込番号:26174021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mokochinさん
数字合わせる必要ないんですね!
さきほどTYPE-C 5V/3AのACアダプタをネットで注文しました。
情報ありがとうございました!
書込番号:26174076
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
こちらの機種はレコーダー機能は付いておりますでしょうか?
Xiaomiでレコーダー機能付きのもので検討しているのですが、メーカー発表があったりなかったりで💦
お持ちの方ご教示お願いします。
どの機種なら付いてるとかも詳しい方いたらお願いします。
書込番号:26173139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S4
S4の購入を検討しています。
S3に付いていたレコーダー(録音)機能はS4にも付いてますでしょうか?
商品ページに載ってないので、もしかしたらなくなってしまったのでしょうか?
お持ちの方、ご教示お願いします。
書込番号:26172926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!
買う方向で検討を続けます!
書込番号:26172986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ついで質問になってしまうのですが、使用なさっていて、特に夜寝る際に付けっぱなしだとして、大きさ厚さは気にならない程度でしょうか?
書込番号:26173007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人差があるので考慮いただきたいですが、私は全く気になりません。
目標睡眠時間を8時間に設定していますが、スマート起床のおかげで目覚まし時計を気にすることがなくなり、7時間前後は熟睡できています。
スマートウォッチは、FitBit⇒Xiaomiスマートバンド5⇒Redmi Watch4⇒Xiaomi Watch S4 と使っていますが、いずれも気になりませんでした。Xiaomiを使い続けている理由は、トラブルが少ないことと、トラブルが起きた時でも修理対応が分かりやすく、素早く対応してくれたため。ほかのメーカーを使っていないのでわかりませんが、FitBitは良くありませんでした。
書込番号:26174132
1点
ありがとうございます!
今まで時計をして寝る習慣が無かったので、大きいと違和感も大きいのかな、と思いましたが違和感ない方が多いようなら慣れるものと思うようになってきました。
せっかく睡眠について計測できるのでやらない手はないと思っております。
書込番号:26174221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







