スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

一行表示と画面の切替

2016/08/02 13:49(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

クチコミ投稿数:49件

初めてのフルマラソンに向けて購入を検討していますが、老眼の為、大きな文字でないと画面の表示文字が読めません。 そこで質問ですが、Distance, SpritTime, LapPace, Speed それぞれ一行表示で、画面をタップして画面を切り替えながら確認したいのですが、可能でしょうか? 一行表示での文字なら何とか読めるので・・・

書込番号:20085116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 21:15(1年以上前)

できます
ラップ区切り画面も含め、最大5画面切り替えられます
当然使わない画面はオフにもできます
文字の大きさは実際に見て確認されるべきと思います

ただ画面タップはやりにくいかもしれません
スマートフォンやタブレットのそれとは随分と感覚が異なります
個人的にはボタンのほうが使いやすいと思います

いろいろ試してみてください

書込番号:20086065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/03 15:01(1年以上前)

出来るんですね、ありがとうございました。 文字の大きさは実物を見て判断します。 タップ操作の件は試してみて、駄目ならボタン操作にします。

書込番号:20087852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/08/15 10:07(1年以上前)

>うにきっちゃんさん

購入し、使い始めました。

一行表示画面の文字、老眼でも読めました。

タップ操作での画面変更はやっぱり不安定で
ボタン操作で切り替えてます。
有難う御座いました。

書込番号:20116256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

バイブレーション等の設定方法

2016/07/31 23:22(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > MOTOROLA > Moto 360 2nd Gen Mens 42mm AP3669AN7J4 [ブラック/ブラックレザー]

クチコミ投稿数:29件

当方、スマートウォッチ2台目です。基本的なトコロは理解しているつもりです。
といっても、前機はsonyのsmartwatch2で、androidwareとは基本的に異なってるから
初めてと同じようなもんですかね?

 ところで本題です。
いくつかのHPを見たのですが、確認できませんでしたので教えてください。
バイブレーションってかなり弱くないですか?smartwatch2を付けていた時は
バイブレーションに気がつかないことは無かったのですが、これは気がつかないことがあるような気がします。
強弱の設定項目も見当たらないような気がします。回数や強弱の設定は無いのでしょうか?
 あと、lineの着信バイブレーションを設定をしたいのですが、どこで設定するかわかりません。
是非使用者のご教授願います。

書込番号:20081782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/02 07:35(1年以上前)

バイブレーションについては、私の場合、バイブレーションの設定変更が出来るアプリを別途入れてます。

書込番号:20084459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/08 13:22(1年以上前)

>吸血鬼「D」さん

スレ違いの書き込みになります。
申し訳ありません。

>アンデヨさん

アンデヨさんの書き込みを見てバイブレーションの設定を変更できるアプリを入れてみたのですが、とてもいいですね。
おかげでドコモメールの通知もバイブレーションでわかるようになりました。
いいアプリの存在を教えていただきありがとうございます。

書込番号:20099926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/15 06:26(1年以上前)

すみません そのアプリ名を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21044027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]

クチコミ投稿数:8件

購入して約半年が経過しましたが、最近時計にウェアラブルの空き容量が少なくなっていますと表示されるようになりました。
Q&Aでも確認してみましたがどうしたらいいか分からず、最悪初期化するしか方法がないのかなと思っています。
どなかた対処法が分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:20080995

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/08/01 17:53(1年以上前)

Huawei Watch空き容量が少なくなったとの事で、
単純に容量を圧迫しているデータを削除すればいいのではないでしょうか。

具体的に何が容量を圧迫しているのかは、スマートフォン側の
コンパニオンアプリ(Android Wearアプリ)で調べる事が出来ます。

コンパニオンアプリ 起動→歯車アイコン タップ→"HUAWEI WATCH"タップ
→時計のストレージ タップ

例えば、スマートフォン側に保存された音楽データをHuawei Watch側にも
同期転送してしまっているのであれば、それを同期削除すれば
容量は空くと思います。

書込番号:20083115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI502Q

スレ主 muku33さん
クチコミ投稿数:2件

皆様のプレビューを見てワクワクASUS ZenWatch 2 WI502Q-GR04 をオンラインで購入。
設定について問題のある方の書き込みを見かけなかったので大丈夫だろうと思い、
ZenWatch 2側の指示通り操作を進めました。
ペアリングはすぐに終了。
その後、ZenWatch 2の更新とスマホとの同期に少々時間はかかりましたが終了。時計画面になりました。
このまま使用できるのかと思いましたら、雲マークに斜線が…「非接続」となっています。
スマートロックのせいかと思い設定をしようと画面を進めてみましたが、こちらも非接続のため進めません。
スマートロックを設定する前に何回も初期化をしてみましたが同じでした。

スマホはソフトバンク404sh
android5.0.2

どなたか詳しくない私を助けてください<(_ _)>

書込番号:20080686

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 muku33さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/31 20:39(1年以上前)

すみません。アンドロイドウェアをDLしてなかったと言う初歩的ミスでした。

書込番号:20081301

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ(Softbank 303SH)と同期303SHできません。

2016/07/30 21:33(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J

スレ主 tottsuさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS PHONE Xx mini 303SHとペアリングできません。Bluetoothのペアリングまではできるのですが、アプリGarmin Mobile Connect上では、「ご使用のスマートフォンとは互換性がありません。」というメッセージが出て、データの同期や、着信通知ができません。303SHはBluetooth 4.0対応で、Bluetooth Smart にも対応しているのですが・・・

書込番号:20078835

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 12:53(1年以上前)

お使いのスマートフォンのAndroidバーションが4.2であることが原因だと思います。Bluetooth 4.0を正式サポートするOSは4.3以降なので、Garmin Mobile Connectは「ご使用のスマートフォンのAndriodバーションとは互換性がありません。」と言ってくるのだと思います。実は私が使っているFJL22も同様の現象でして、他のGARMIN機器(EDGE25J)でもNGでした。スマーフォンのOSアップデートが来るのを祈るか(私はあきらめてますが・・・)、機種変更するしか手が無いと思います。

書込番号:20087603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tottsuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/14 18:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。OSアップデートを期待して待つことにします。

書込番号:20114815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 TalkBand B2の満足度4

お世話になります。
購入を検討していますが、使用されている方にお聞きしたく
質問させていただきます。
普通の携帯(いわゆるガラケー)でハンズフリー用途で
使いたいのですが、使用できますでしょうか?
(アプリを入れれない端末でもハンズフリーでの使用は可能でしょうか?)
また、着信時は、時計からヘッドセットを外すだけで通話状態になりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20069927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/02 14:56(1年以上前)

えーっとですねぇ…。
私の端末では、できました。
今、確かめてみましたw

端末は、auのSportioですw
(まだしぶとく使っております(^_^;))

もしかすると、端末同士の相性があるかもしれませんので、自己責任でお願いします<(_ _)>


私の場合、ハンズフリーで使うことはほとんどなく、Sportioに
「電話かかってきてまっせ!」
とバイブで知らせてくれますので(表示は「電話番号」になってます)重宝しております。

マナーモードにしてる時、電話に気付けるのが、ありがたいですね!

ちなみに…。
最近お目にかからなくなった『B1』でもできてたと思います。

書込番号:20085214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/02 15:03(1年以上前)

抜けてました<(_ _)>


>着信時は、時計からヘッドセットを外すだけで通話状態になりますか?

私の場合は、できましたよ。

書込番号:20085221

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽水さん
クチコミ投稿数:198件 TalkBand B2の満足度4

2016/08/02 15:08(1年以上前)

>もーセンセさん
貴重な情報ありがとうございます!
大変助かります。
これで購入にふみきれます。ありがとうございました!

書込番号:20085230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング