
このページのスレッド一覧(全5450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2016年6月10日 20:18 |
![]() |
149 | 9 | 2016年8月17日 00:58 |
![]() |
9 | 2 | 2016年8月21日 06:57 |
![]() |
0 | 0 | 2016年6月4日 15:51 |
![]() |
1 | 1 | 2016年6月8日 16:25 |
![]() |
1 | 0 | 2016年6月2日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-600
まだ購入して2日目なので使い方に慣れていない所もありますが、わかる方、教えてください。
Runtasticやrunkeeperとの連携が、可能というネット上の書き込みを見ました。
私はrunkeeperを使っているので、これと連携したいのですが、うまく行きません。
スマートフォンのPULSENSE Viewとのペアリングはうまく行ったのですが、どうも普通のBluetooth機器としての認識をされていないようです。
ですので、runkeeperの設定のデバイス検索にのってきません。
どなたかうまく連携できている人がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
1点

接続に関しては下記を確認するといいでしょう。
https://go-wellness.epson.com/sensing/ja-JP/pulsense/?layout=trouble&pg=communication
接続が切れやすい場合は、下記を試すといいでしょう。
http://akkarin.seesaa.net/article/416381743.html?seesaa_related=category
書込番号:19942058
1点

ありりん00615さん、ありがとうございます。
PS-600を普通のBluetooth機器としてのRunkeeperに認識させるには、まずエプソンのアプリ「PULSENSE View」とのペアリングを解除しなくてはいけないようです。
そしてRunkeeper で使う時に、Bluetooth接続が不安定になるので、ありりん00615さんの返信にあるような 「Sport Gear Tracker!」 というアプリを使うことで、ようやく目的が達成できるようです。
ですが、私のPS-600では、普通のBluetooth機器として接続すらできない状態です。(エプソンのアプリ「PULSENSE View」とのペアリングは問題なくできていますが、、、)
ペアリングの際のリストには「PS-600」が表示されるのですが、拒否されてしまい、どうしても普通のBluetooth機器として接続しないような感じで、エプソンのソフトであるPULSENSE ViewとしかペアリングできないようにPS-600は作られている印象を受けます。
エプソンの開発関係者の中には、日常的にジョギングをする習慣があって Runkeeper のようなソフトを使っている人が誰もいなかったのか?と思ってしまいます。
もう少し調べながら挑戦してみます。また何か手がかりがあればお教え下さい。
ありがとうございます。
書込番号:19944815
1点

おかげさまで、Runkeeperで使えるようになりました。
ありりん00615さん、ありがとうございました。
やはりエプソンのアプリ「PULSENSE View」とのペアリングを確実に解除することと、普通のBluetooth機器として認識されなくても 「Sport Gear Tracker!」 で強引に接続状態(?)にしてしまえるようでした。
そうすることで、Runkeeperのスタート画面に心拍計測中の赤いハートマークが表示され、グラフにも心拍数の折れ線グラフが加わりました。
Runtastic と違って、Runkeeperは無料版でも心拍計の機能は使えるようでありがたいです。
いずれにしろ普通の使い方からは外れますし、Bluetoothに詳しくない者にはちょっと長い道のりでしたが、これでジョギングの楽しみがひとつ増えました。
ありがとうございました。
書込番号:19945447
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
LINEなどの通知のときに、バイブレーションしてくれません。
ディスプレイには表示されます。
iPhone6、iOS9.3.2、Connectアプリ 3.6.0.12
iOS側の通知ON、本体のBluetooth設定 通知on
なにか、設定での見落としとかでしょうか?
いちばん期待していた機能なので、どうにかしたいです。
よろしくお願いします。
55点

LINE以外の通知(メールとか着信とかゴールアラートなど)だと、バイフ機能は働いていますか?
バイブのON/OFFの設定はなかったと思うので、もしすべての通知でバイブ機能が働かないなら故障している可能性もあります。
一度本体の電源をオフにして再度オンにしてみてください。
書込番号:19935143
10点

>イライアスさん
回答ありがとうございます。
LINEに限らず、メッセージについても同様です。
本体の電源をOFFにして、5分後くらいにONにしてみたのですが、
状況はかわらす、でした。
初期不良なのかなあ?
書込番号:19935260
5点

>LINEに限らず、メッセージについても同様です。
ということでしたら不良品の可能性が高いですが、以下の操作もしてみてください。
電源スイッチを長押しじゃなく軽く押すと、設定などのモードメニューに入れると思いますが、このときにもバイブで1回震えます。
これも震えなければおそらく不良品だと思います。いいよねっとに問い合わせしてみてください。
書込番号:19935490
10点

>イライアスさん
アドバイス、ありがとうございます。
いろいろ試してみて、全然だったら、サポートに確認したいと思います。
書込番号:19939078
6点

解決済みになっているところすみません。
私はAndroidを使用しておりますが、同じく通知が着ても一切バイブしてくれません。
その後、なにか原因などは分かりましたでしょうか?
もしよろしければ情報をいただきたいです。
書込番号:20105537 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

使い始めて5ヶ月目になりますが、昨日同じ症状になりました。サイドのスイッチを押した時だけバイブするのでソフト上のバグが発生していると思い、本体を工場出荷時の状態に戻し再設定してみました。
無事、正常にバイブするようになりました!
工場出荷時に戻すには、本体の設定から全設定リセットを押すと再起動します。後はメッセージに従って再設定するだけです。ただ、起動後、スマホ側のGarmlnConnectとのBluetooth接続がうまく行かず設定に手こずりましたが何度かやってる内に正常に同期するようになりました。接続設定に手こずるのはスマホ(Z5)との相性があるのかもしれません。
書込番号:20106907 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も昨日購入して、通知は出るのに振動しない、
アラームも表示は出るのに振動しない、
(これじゃ目覚ましにならない…w)
という状態でした。
Android
XperiaX Performanceでの利用です。
GARMINの海外フォーラムまで覗いて
色々とやってみたけどダメで、
Lavimanさんの記載の通り
本体を全リセットしたら正常動作しました。
海外フォーラムでは
『スマホが非スリープ状態だと振動しない』って
書いてあったんですけども、
全リセット後は操作中でも振動してくれます。謎。
なんで店で買った直後がダメで、
全リセットして正常になるのか
理論的に納得いかないですね。
(新品≠工場出荷状態ということになってしまう)
しかし結果的には解決しました。
Lavimanさんに感謝。
書込番号:20107195 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

返信ありがとうございます。
本体リセットを何度かしてもダメだったので購入店で交換してもらいました。
交換したものは問題なくバイブしてくれてます。
書込番号:20120943 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete235J
はじめまして。こちらの商品を購入して使用しておりますが、音楽プレイヤーの操作だけが、ガーミンconnectに接続しても、操作が出来なく困っております。
ペアリングしているスマホはauのトルクG01でBluetooth4.1でローエナジーにも対応しており条件も満たしております。本体の不具合を疑うべきか、スマホとの相性の問題か悩んでおり色々検索しましたが解決方法が見つからなかったので書き込みさせて頂きました。お分かりになる方いらっしゃいましましたら、ご助言宜しくお願い致します。
書込番号:19930878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日235Jを購入しました。
今試してみましたが、iPhone6s SIMフリーならコントロールできました。
もっとも、iPhone本体で音楽を聴き始めてからでないと、操作不可でした。
書込番号:20126459
5点

まるぼうず様
御返信ありがとうございます。私もあれこれ試して見て、音楽プレイヤーはLISMO!では表示されない結論に至りました。プレイストアからパワーアンプ等のアプリを落として操作すると、早送りや曲名表示も可能でした。ただ私はTORQUE使用の為ROMもRAMも少ないのでLISMO!で音楽プレイヤーを235Jで表示する事は諦めました。この度は調べて頂きありがとうございました!
書込番号:20131080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > MOTOROLA > Moto 360 2nd Gen Mens 46mm AP3649AD6J4 [シルバー/コニャックレザー]
この製品を検討しておりますが、心拍センサーの他にセンサーは付いているのでしょうか?
まとめサイトには環境光センサー、ジャイロスコープ、心拍センサー、加速度計と記載があるのですが、
公式HPの仕様には歩数計、アンビエントモード・センサー、バイブレーション/ハプティクスエンジンとありました。
以前公式HPを見たときにはジャイロスコープ、心拍センサー、加速度計の記載があったような・・
発売延期で仕様も変更になったんですかね??
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-600
PULSENCEPS-600Cについて質問です。
スマホアプリを使用して各データ表示ができるとありますが
スマホがそばにない(自分のスマホは事務所に置いている)状態で
外回りに出た場合は、その間のデーターはひろえないということに
なるのでしょうか?
1点

外回りをしている間のデーターPS-600の本体に蓄積され,事務所に帰るとスマホと同期されてネットにアップロードされるので心配ないですよ(^^)
書込番号:19939712
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > JAWBONE > UP3 JL04-6003ABD-JP [ブラックゴールド]
2週間ほど前にアプリにデータが同期されなくなり、最終的にUSB ケーブル横にピンを差し込んでリセットすることでなおったのですが、今度は心臓の健康と言うところに心拍数が読み込めなくなりました(本日の読取値はまだありません。少ししてからもう一度確認してください。と表示されています)。アプリを再度インストールしても結果は同じです。
これは故障でしょうか?サポートにメールしましたが、返事が来ないので、直し方などお分かりの方がおられましたら教えていただきたいと思い書き込みさせていただきました。
書込番号:19923104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





