スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30

シャープのAQUAS Padとペアリングさせて、通話していました。昨日、ExperiaZ4Tabletに機種変更し、ペアリングしようとすると、「PINコードまたはパスコードが正しくないため[SWR30]とペア設定できませんでした。」の表示がでてうまくいきません。
以前のペアリングのリセット法とか、対処法を知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
余談になりますが、ExperiaZ4Tabletの通話自体はごくかんたんで便利です。ただ、相手の声が明瞭で大きすぎるぐらい聞こえるので、人前で話すのは勇気が要ります。ご参考までに。

書込番号:18992022

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/24 21:24(1年以上前)

AQUAS とか Experia って何?

久々のパチモン中華ネタ?

書込番号:18995755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2015/07/25 11:14(1年以上前)

AQUASもExperiaもドコモの通話可能なタブレットのつもりです。どれも日本製のはずで「中華もの」とは関係ないと思います。具体的に商品名をつけた方がアドバイスをいただけるかなと記したまでです。「ぱちもん」に関しては辞書に出てなくて私には意味不明なので、答えられません。
要するに、先にペアリングしてたスマホ(タブレット)の情報をリセットして、新しいスマホ(タブレット)とペアリングする方法を教えていただきたいということです。わかっていただけましたでしょうか。

書込番号:18997174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/25 21:01(1年以上前)

ぱちもん=類似のニセモノ、の意


シャープの 正規商品は AQUOS 、ソニーの 正規商品は Xperia

AQUAS とか Experia って 上記商品との類似名称をつけて 消費者の勘違いをアテにして売るものでしょ?
(中華で SQNY という SONY のぱちもんがあったことは有名)


そんな、ぱちもんネタ 出すなんて サイテー!!

書込番号:18998458

ナイスクチコミ!10


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/28 16:46(1年以上前)

製品所有者です。

Z4タブレットのNFCを有効にし、smartband talkのアプリを一度消して再インストール、アプリの初期設定画面でsmartband talkの画面部分をタブレットのnfcマークに重ねてみてください。
ペアリンクできるはずです。

前の端末とのペアリング情報のリセットは不要だったと思います。

書込番号:19006193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件

2015/07/29 17:15(1年以上前)

>n@n@Siさん
貴重な情報ありがとうございます。おかげさまで、エクスペリアZ4タブレット購入以来、唯一いらいらさせられていた事態が解消しました。欣喜雀躍の喜びです。わざわざ手間をかけて報せていただき、感謝しております。まずは、お礼まで。

書込番号:19008997

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

時計の同期方法

2015/07/18 07:15(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

クチコミ投稿数:17件

Bluetoothで接続しているのですが時計や日付が同期できずに困っています
FAQで調べてもその方法は載っていません

どなたか教えてもらえないのでしょうか?

書込番号:18976315

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/18 12:29(1年以上前)

状況が分からないので、確認なのですが、アプリ「Huawei Wear」はインストールされていますか。
まだでしたらgoogle playまたは、Apple storeからインストールして下さい。
されているとしたら、歩数、睡眠等の同期は出来ていますでしょうか。
こちらも出来ていないのでしたらBluetoothの接続が出来ていません。
設定を確認して下さい。
時刻のみ更新されていないのならB2のボタンを長押しして、電源を切って再起動してみて下さい。
それでも駄目な場合は、初期不良の可能性も有ります。

書込番号:18976789

ナイスクチコミ!3


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/18 17:51(1年以上前)

既に気が付いてると思いますが、FAQの記載をやってもダメ?


TalkBand B2 FAQ

22 TalkBand B2を初めて使用する場合、何をしたらよいですか。


TalkBand B2の梱包ケースには「クイックスタートガイド」が
同梱されていますので、そちらを参照してください。

資料が見つからない場合、以下の手順で操作を行ってください。

1) 最初にHuaweiアプリストア、Google Play、App Storeから
Huawei wearAPPを検索し、ハンドセットにインストールしてください。

2) TalkBand B2側面のボタンを長押しして電源を入れると、
TalkBand B2にBluetoothアイコンが点滅表示します。
このときBluetoothは接続可能状態です。

3) ハンドセットのBluetoothをonにし、Bluetoothリストで
「HUAWEI B2-XXX」をタップします。

4) Bluetoothに接続した後、Huawei wearAPPを開き、
ガイド画面からホーム画面に入ります。

ホーム画面でプルダウン操作を行ない、データを同期します。
同期終了のメッセージが表示されると、TalkBand B2の時間や
各情報が初期化され、TalkBand B2を使用できる状態になります。


他社の製品も同じことを書いていますが、Bluetoothで接続した
だけではダメで、ハンドセットがデータを取り込まないと
時刻情報もTalkBandへ転送されないようです。


同期してるのにそれでもダメなら・・・・販売店かメーカーへ質問ですね。

書込番号:18977620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/07/20 05:38(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリを再度インストールして同期させましたら今度はうまくいきました。
説明書などもっとわかりやすくしていただけましたらと思いました。

みなさん色々とありがとうございました。

書込番号:18982230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なくしてしまいました

2015/07/14 19:05(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B1 Lサイズ

クチコミ投稿数:18件

半月ほど前にプレゼントで頂きましたが、本日気がついたら、肝心のヘッドセットの部分が無かった(泣)
そんなに簡単に外れてしまうものとは思えませんが(>_<)そんな事もあるのでお気をつけください。

書込番号:18966019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/14 22:00(1年以上前)

中華だから

書込番号:18966579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 TalkBand B1 Lサイズの満足度5

2015/08/04 01:27(1年以上前)

圏外になると通知するにしてなかったのですか?
これ便利ですね&#10071;
外出するときに良くスマホを忘れるのですが離れると知らせてくれるし、駐車場で外れて落としてしまい駐車場を出たときに電話がなって無くしたのを知らせてくれる。
とてもありがたい。

書込番号:19023916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G;Tさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 TalkBand B1 LサイズのオーナーTalkBand B1 Lサイズの満足度4

2015/12/19 04:31(1年以上前)

一度、無意識に外れてしまったので、(すぐ気付きたまたま発見出来ました)注意して使おうと思っていましたが、
通知機能があると知り、アプリの腕時計マークから設定出来ました!
教えて下さってありがとうございました!

書込番号:19416885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UP by Jawbone とのデータ共有について

2015/07/10 16:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B1 Lサイズ

スレ主 masa462さん
クチコミ投稿数:15件

スマホにアプリ(Huawei Wear)をダウンロードし TalkBandとBluetoothで接続した際、
アプリ右上のマークを押すと、「UP by Jowbone」との表示があります。
そこを押すと「UPに接続」と表示されますが、接続できません。
次の画面(google play)で「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されますが、
接続するための解決方法が何かないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:18953470

ナイスクチコミ!0


返信する
TOM☆HATさん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/17 20:55(1年以上前)

無線接続がBluetooth4.0なので、Android4.3以降でないとダメみたいです。
私のスマホも4.2.2なので諦めました(T_T)

書込番号:18975244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa462さん
クチコミ投稿数:15件

2015/07/24 15:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Huawei Wearでそこそこ履歴が見れますので、それで満足するようにします。

書込番号:18994922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセットの使い方について

2015/07/04 18:10(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

この商品のバンドから外してヘッドセットとして使う時の質問です。

ヘッドセット部分にイヤーキャップが付いてると思うのですが、バンドにつけてる時はイヤーキャップを外していて、ヘッドセットとして使用する時取り付けるのでしょうか?
その場合、イヤーキャップなしで、手で耳に当ててヘッドセットとして通話などはできないのでしょうか?

大画面のスマホと連携できたらいいなと思っているのですが、イヤーキャップを持ち歩くとなると、なくしてしまいそうで・・・

書込番号:18935522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/04 21:15(1年以上前)

イヤーキャップは取り外さなくても付けたままでバンドの中に格納できるのでイヤーキャップを持ち歩く必要は無いです。

私は革ベルトのタイプが欲しくてゴールドモデルを購入しましたが、通話品質も悪くないし、活動量計としても使えるので重宝しています。

書込番号:18936161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/07/05 10:40(1年以上前)

しっぽの長いねこさん

おー、そうなのですね。
購入を前向きに考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18937733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/08 18:35(1年以上前)

ヘッドセットについて通話とは書いてありますが、スマホからの音楽は聴くことができるのでしょか?

書込番号:18947908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/08 18:49(1年以上前)

音楽再生についてですが、バンドに取り付けてある状態だと普通にスマホから音楽が流れます。
バンドから外すとヘッドセットの方に切り替わり、ヘッドセットをバンドに戻すと音楽の再生が自動的に停止になります。

ちなみに音楽再生中、ヘッドセットをバンドから外した場合も自動的にヘッドセットに切り替わります。

書込番号:18947938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/09 13:26(1年以上前)

ありがとうございます。
音楽再生で使えるということで、
わたしも購入検討したいと思います。

書込番号:18950191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信47

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット

スレ主 Hideki.Oさん
クチコミ投稿数:8件

お世話になります。

下記の解決方法をご存知の方はご教示お願いします。

アップルウオッチで通話をする際にイヤフォン(Plantronic Model:M165)で通話をしたいのですが、
ペアリング後もイヤホンで通話ができません。
アップルにダウンロードした音楽はイヤホンで聞くことはできるのですが、通話だけがどうしても使用できない状況です。
既にイヤフォンで通話できた方にお聞きしたいのですが、
@設定方法
Aイヤホンの型式
Bその他

以上、何卒宜しくお願いします。

書込番号:18934451

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 38mm リンクブレスレットの満足度4

2015/07/12 17:53(1年以上前)

昨日購入したBluetoothイヤフォンでの検証結果のご報告です。

Apple Watchとペアリングをして認識はしますが、Jabraのイヤフォン同様に残念ながら通話は出来ませんでした。
ペアリングした状態でiPhoneから発着信でも通話が出来ず、色々と試してはみましたが全てApple Watchを介したイヤフォンの通話は出来ませんでした。
BeatsのBluetoothイヤフォンの技術仕様がAppleのホームページを見てもよく分からないので何とも言えませんが、Bluetoothイヤフォンには通話するためのプロファイルが入っており(A2DP/AVRCP/HFP/HSP等)、それらがApple Watchに適応していないと、Apple Watchでの通話は出来ないのではないかと推測ですが思います。
特定の機種でしかBluetoothイヤフォンでの通話が出来ないのは、機能としてもったいない気がしますよね(^^;;
Bluetoothのバージョン如何で対応出来るかと思い今回検証してみましたが、バージョンだけの問題ではないことは理解出来たかと思います。
もしHideki.OさんがBeatsのイヤフォンをお使いでしたら、感想等々お聞かせ下さい。

書込番号:18959851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/13 21:09(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

購入までされてのご検証のご報告ありがとうございました。

Bluetoothの規格としてはwatchと同じ4.0でも通話機能は不可なんですね。

今回は残念な結果となってしまいましたが、Hideki.O さんの報告に期待したいです。

watchの情報がもっと欲しいと感じます。

書込番号:18963387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 38mm リンクブレスレットの満足度4

2015/07/13 21:57(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん

ヨドバシカメラのポイントが思いの外貯まっていたので、私自身も今回のことに関しては感心があり、実質タダ同然での買い物でしたし、以前他スレの方で基本はソニーが好きさんにはお世話になりましたから、どうか気になさらないで下さい。
あ、スレ主さんもどうか気になさらないで下さい。
前レスにも書きましたが、バージョンが適合すればどのタイプのBluetoothイヤフォンでもいけるのでは?という思いがあって検証してみたものの、残念な結果になったのが悔しいですね。
こうなると残すはプロファイル辺りが怪しい気がしますが、流石に更に購入してまで検証も出来ないので、Apple Watchを介してBluetoothイヤフォンでの通話が出来た方の情報などがあるとありがたいのですが…。
購入したBluetoothイヤフォンはiPhoneでペアリングすれば通話が出来るので、当面はiPhone本体でペアリングして使用することにします(笑)

書込番号:18963594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/14 22:11(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

あぁ、あの時の事は忘れて下さい。
また返ってご面倒をお掛けしたようで申し訳ないです。

Bluetooth4.0でも通話機能に関してはwatchと出来る確証がないのが難点ですね。
もう少ししたらその辺りの規格に合った機器も出て来るのでしょうが、待ちわびてしまいます。

あさぴ〜auさんはwatchどうしたんだろう・・・

書込番号:18966625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 38mm リンクブレスレットの満足度4

2015/07/14 23:57(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん

先日Bluetoothイヤフォンを購入しに行った際にヨドバシカメラの店員さんに聞いてみたところ、Apple WatchでBluetoothイヤフォンを使った通話が出来たという報告等々は聞いたことがないとのことでした。
BeatsのBluetoothイヤフォンがデモで使えれば検証出来たのですが、Bluetoothイヤフォンも種類がたくさんありバージョンがバラバラで、最新は恐らく「4.1」のイヤフォンが販売されているのは確認出来ました。
デモでペアリング出来る機種はいずれも通話は出来ませんでした。
次期Watch OSで改善されるといいのですが…(^^;;

あ、そういえば今回の検証が原因かどうか定かではないのですが、先日私のApple Watchも振動しない現象が発生し、ペアリングされているのにiPhoneがスリープ状態の時、iPhoneは通知でバイブが振動してもApple Watchには通知の振動がありませんでした。
Apple Watchのペアリングを解除し、Apple Watchを初期化してから再度ペアリングを実行して元通りになりましたが、この手の不具合は通知が肝であるApple Watchではあまり頻繁には起こってほしくないですね(^^;;
私は発売初日に購入した初期ロット品なので、よほど使えなくなるまでは交換しないで粘ろうかと思ってます(笑)

書込番号:18967028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/15 19:29(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

振動しない件ですが、Bluetoothのペアリング後に発症したのなら自分のと同じです。

その時点でWatchの設定内にある振動調整をタップしても無反応でしたので、以前のスレにありました不具合品かと思い
サポートに電話した次第なんです。

再ペアリング後は振動も問題なかったですけど、頭から不具合品だと決め込んでおりましたため
サポートの提案から交換としました。

交換しないで大事に使用される姿勢には頭が下がります。

なにやらBluetoothとの設定時に挙動がおかしくなるような感じですね・・・

縁側はありがとうございました。

書込番号:18968991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 38mm リンクブレスレットの満足度4

2015/07/16 01:26(1年以上前)

>基本はソニーが好き さん

縁側では基本はソニーが好きさんの多大なるご尽力があってのことでしたので、私からも御礼申し上げます。

さて、今回のBluetoothイヤフォンの件は思わぬ現象も出てきましたね。
当初考えていたよりももしかしたら根深いものなのかも知れません。
Apple Watch本体のBluetooth対応バージョンは「4.0」とホームページでも明確に記載されており、BeatsのBluetoothイヤフォンならApple Watchを介して通話が出来る、というスペシャリストからの報告を基本はソニーが好きさんが確認して頂きました。
本来なら特定のメーカーや機種だけでなく全てのBluetooth4.0対応の通話機能付きBluetoothイヤフォンでApple Watchを介した通話が出来るのが筋だと思うので、検証結果を踏まえてAppleへフィードバックを検討しております。

スレ主
>Hideki.O さん

基本はソニーが好きさんと私とでしばらくレスが続き、Hideki.Oさんにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
Hideki.Oさんも購入当初からBluetoothイヤフォンで検証されてきたかと思いますが、ご面倒でなければこのスレッドは引き続き他の方の情報などを聞いてみたいのと、何か有力な手がかり等々があった時の貴重な場になりますので、スレッドを継続して頂けると幸いです。
私も出来うる限りのことをしていく所存なので、我儘を言ってすみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:18970192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/16 20:02(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん
縁側の件はあちらで・・・

いやいや、まさかあふぉ爺.comさんまで症状が発生したとは驚きで、何か悪さをしてる感が払拭できなくなりました。

他のBluetooth機器でもこれと同じように振動しない症状が出そうな感じですね。

色々と検証して出てくる不具合もあれば共有したく思います。

>Hideki.Oさん
あふぉ爺.comさんとやり取りしてばかりで申し訳ありませんがその後はどうでしょうか。
お時間のある時にでもお教え頂ければ幸いです。

書込番号:18972121

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hideki.Oさん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/20 11:55(1年以上前)

あふぉ爺様、ソニー様

お世話になっております。
色々試行錯誤して頂き有難うございます。
小生の方は、まだ海外に駐在しておりますので対応の方が一切できておらず
日本製や高品質のイヤフォン購入がここではできない状況にあります。。
相変わらずイヤフォンは音楽を聴く以外は無理です。
ただイヤフォンを通話としては使えておりませんが、それ以外の使用目的で
アップルウオッチを購入して良かったと最近思うようになってきました。
バッテリーも40時間以上普通に持っていますので問題ないかと。
充電は基本二日に一回にしており、最大の懸念材料であったバッテリー寿命が
思いのほか悪くないので不満は一気に解消されつつあります。
あとはイヤフォンで会話できるか否かという点だけです。
9月のiOS2.0でどこまで使い勝手が良くなり、通話でイヤフォンが使用できるかが
今後の楽しみなポイントでもあります。

あふぉ爺様、ソニー様にはお時間を費やして頂き気持ちのこもったレスに本当に感謝しております。
今後とも機械音痴なので色々お聞きすることはあるかと思いますがその際はどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18983016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/20 18:16(1年以上前)

>Hideki.Oさん

お久しぶりです。

海外在中でしたか。
確認だけは取りましたが通話機能だけであの金額はと、ちょっと心配にもなっておりました。

次期のアップデートで様子見るのも正解だと思います。

ともあれ、ご返事に感謝致します。

書込番号:18983992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/07/21 19:00(1年以上前)

Bluetoothヘッドホンを新たに購入しました。JBLのSYNCHROS REFRECT BTです。

Applewatchでも、ペアリングできます。できるので試しましたが、アイフォーンのミュージックが、スピーカーから出るなど、あまりうまく動きませんでした。
Bluetoothヘッドホンは、どんな機種でも、やはりアイフォーンとペアリングした方がいいでしょう。

書込番号:18986806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/21 19:49(1年以上前)

>安中榛名さん

>Applewatchでも、ペアリングできます。できるので試しましたが、アイフォーンのミュージックが、スピーカーから出るなど、あまりうまく動きませんでした。
>Bluetoothヘッドホンは、どんな機種でも、やはりアイフォーンとペアリングした方がいいでしょう。

まずはWatchとペアリングしたBluetoothで再生させる方法を学習してからレスをされる事をお勧めします。

 https://www.apple.com/jp/watch/built-in-apps/

書込番号:18986931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/21 19:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/07/21 20:33(1年以上前)

該当する機能はApplewatchにミュージックを転送していないと再生できないようです。制約があるので適切ではありません。

BluetoothヘッドホンとApplewatchとのペアリングにこだわる理由は何もないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:18987062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm リンクブレスレットのオーナーApple Watch 38mm リンクブレスレットの満足度4

2015/07/21 20:40(1年以上前)

>Hideki.O さん

海外でお仕事されていたのですね!
お忙しい中ご返事諸々ありがとうございました。

基本はソニーが好きさんと色々と検証させてもらいましたが、これまでのレスのようにBluetooth4.0対応のワイヤレスイヤフォンでApple Watchにペアリングしての通話は、今のところ基本はソニーが好きさんがAppleのスペシャリストから回答があった通り、BeatsのBluetoothイヤフォンでのみのようです。
他の方の情報がないので断言は出来ませんが、今のところ特定の機器でしか通話が出来ない、他の製品でペアリングするとApple Watchの通知機能に不具合が生じるなどの現象がこれまで確認出来ました。
先日の検証以降、私が購入したイヤフォンでApple Watchにペアリングはしていませんが、近々もう一度ペアリングしてみて、同じ不具合が出たらAppleにフィードバックしてみたいと思います。

>基本はソニーが好き さん

完璧なフォロー諸々ありがとうございます(笑)。
あれ以降Apple Watchでペアリングをしてませんが、時間ある時に再検証してみたいと思います。
その上で、また同じようにApple Watchの通知が出来ない症状が出たら、Appleにフィードバックしてみたいと思います。

書込番号:18987082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/07/21 20:46(1年以上前)

そもそもこのスレは、スレタイ通り通話ができないという話でしたね。Bluetooth接続をアイフォーン直接にしないでApplewatch経由にしたら、通信の経路がApplewatch経由になってしまうので、ありうることだと思います。
普通にアイフォーンに接続した方がいいというだけのことですが…

書込番号:18987104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/07/21 20:53(1年以上前)

それとも、Applewatch経由での通話に何か特別の価値でもあるのでしょうか?

書込番号:18987137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/07/22 08:01(1年以上前)

>安中榛名さん

>該当する機能はApplewatchにミュージックを転送していないと再生できないようです。制約があるので適切ではありません。

AppleWatchの用途としては『手首に載せただけでなく、手首のために 開発しました。』(AppleWatchページより抜粋)とありますように
スポーツ時にiPhoneを所持しなくても音楽が聴ける機能がある。
この機能の使用用途ととしては人それぞれの感覚がありますため一概には安中さんのご意見を否定するわけではありませんが
適切ではないと言うご意見は一個人のレベルであり、使用される方に取っては便利な機能なのではないでしょうか。
それでも反論があるのであれば、Apple側に適切ではないと苦情を入れ機能一覧から削除するようしてみては如何でしょうか。

>Applewatchでも、ペアリングできます。できるので試しましたが、アイフォーンのミュージックが、スピーカーから出るなど、あまりうまく動きませんでした。
>Bluetoothヘッドホンは、どんな機種でも、やはりアイフォーンとペアリングした方がいいでしょう。

こちらに関する内容が上記回答となります。
その辺りを踏まえた否定かは定かではありませんが、使用用途が人それぞれであるという事をもう少し理解される事を願います。

>それとも、Applewatch経由での通話に何か特別の価値でもあるのでしょうか?

Bluetoothペアリングをする時に、iPhone側とWatch側との違いが理解出来てないような感じですね。
スレの内容を今一度、読んだ方がよろしいかと・・・
またこれ以上の説明をしても今までのように時間の無駄を感じますので今後はスルーさせて頂きます。


>あふぉ爺.comさん

お久しぶりです。
いや〜、相変わらず難儀しますね(笑)

自分のWatchもあれ以来、振動がしない件は発症しておりません。
またペアリング後の振動しなくなる方も時間がなくしておりませんため、あふぉ爺.comさんが再検証した際はお知らせください。
こちらも合間を見て行ってみます。

書込番号:18988351

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/07/22 12:40(1年以上前)

基本はソニーが好きさん

こんにちは〜
このスレタイのApple Watchとイヤフォンをペアリングして通話出来ない
と言う悩みに関してApple Watchのスピーカー&マイクの音量が小さくて
通話に難がある点が、先ず挙げられますね。
これが聞こえ易ければイヤフォンを通してって考えなくても良いので。

自分も何度かApple Watchで着信を受けるんですが
相手の声を聞くのにApple Watchを耳に近づけないと
雑踏では聞き取れない欠点を感じました。

iPhoneのハンズフリー通話が可能な所有機器は
カーナビ、JBL Synchros S400BTのホンマのBTヘッドフォン(笑)、BlueBuds X Bluetooth イヤフォンを持っています。
SYNCHROS REFLECTはヘッドフォンじゃなくイヤフォンだしw
暇な時にでも自分も色々と試してみようかな。

そうそうランニングをあまりしない私にもApple Watchへ音楽を入れて
イヤフォンで聴きながら走れる機能は、iPod nanoよりも良いなと思いました。
腕にはめるフォルダもあるけど、煩わしいんですよね。

書込番号:18988890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/09/30 19:30(1年以上前)

AirPodsのイヤフォンにも記載がある通り、シームレスな切り替えで繋がる。beastのイヤフォンも繋がるとエンジニアに言われたのでしたら、W1チップが対応しているかどうかでは? Bluetoothのバージョンも関係なければそれしか他の Bluetoothイヤフォンとの違いはないと思えますが。
基本Apple Watchはイヤフォン必須商品なのでイヤフォンで通話が出来ないのはおかしいです。セルラーモデルの意味が半減してしまう(iPhoneは自宅置いて、時計だけ持って外出、イヤフォン付けながら通話、音楽が普通と思いますが) 所持していないので正確なことは言えませんが。
AirPodsはiPhone、Watchに特化したイヤフォンということだけは正確な情報です。(beastもW1チップなので同じかと思いますが)

セルラーモデルではないのでしたら、イヤフォンでの通話は無理ではないかなぁ?マルチで接続、出力する機能はApple Watchには無いのでは?
iPhoneは勿論 Bluetooth接続の同時出力は無理だし、接続は出来るけどね。

Apple Watch ―> iPhone Bluetooth接続
Apple Watch ―

書込番号:21241393

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング