
このページのスレッド一覧(全5434スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年7月3日 18:34 |
![]() |
3 | 2 | 2015年10月15日 06:14 |
![]() |
0 | 2 | 2015年7月2日 08:08 |
![]() |
1 | 3 | 2015年6月30日 08:53 |
![]() |
1 | 3 | 2015年6月22日 17:29 |
![]() |
2 | 2 | 2015年6月23日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > タニタ > カロリズム AM-160
AM160とiPhone5sとを初めて接続(セットアップ)した際に、通常歩く時の歩幅と走る時の歩幅を入力する画面があり、だいたいの数値を入力しました。 あとからこの歩幅を訂正しようと思っても何処で入力するのかがわかりません。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18930394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タニタへ直接問い合わせて回答してもらいました。
■歩幅の設定変更
--------------------------------------
1.ヘルスプラネットアプリを開きます。
2.画面右上の名札のようなアイコンをタップします。
3.「登録機器の管理」をタップします。
4.AM-160の「編集」ボタンをタップします。
5.「変更」を選択し、「Done」をタップします。
6.各歩幅を変更します。
7.画面を戻ります。
以上が変更手順でした。
書込番号:18932365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810
マニュアルを読んでもはっきりとしません。
購入の目的は、まずはダイエットのための心拍数の計測
次にハーフマラソンの記録更新のためのペース走です。
以下の点について、この機器で可能でしょうか。
1目標の心拍数を130に設定して、その心拍数から
下回っている(あるいは上回っている)場合に
アラーム及び振動で知らせてくれる。
2ランニングのスピードを6km/hに目標を設定して、
そのスピードから、下回っている(あるいは上回っている)
場合にアラーム及び振動で知らせてくれる。
1点

ご質問の内容は、どちらも設定可能です。
なお、時速何キロを走る時の基準にするように設定する という項目はありません。
キロ何分ペース を基準にその前後の範囲を超えるとアラームとバイブで知らせる、ということはできます。
書込番号:19220222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
平日は会社の携帯に接続、週末は私用の携帯に接続して使いたいのですが、会社用との接続を切っても私用のものに接続できません。
何か方法があれば教えてください。
会社用はDIGNO U、私用はgalaxy s4です。
書込番号:18915015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1台しか登録できないはずです。
接続するスマホを切り替えたい場合は初期化が必要です。
書込番号:18915026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。
ありがとうございます。
もう1台買わないとダメかなー
書込番号:18928087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch WI500Q-BR04 [シルバー]
zen watch を購入して一週間ですが、「電話の接続が切れています。」というメッセージが頻繁に出るようになりました。色々調べてみるとzen watch manager に問題があるようなのでzen watch managerをアンインストールしたところ接続が切れると言うような現象はなくなったのですが、どなたか同じような現象に悩まされている方はいらっしゃいますか? zen watch managerが使えるようになる解決方法はあるのでしょうか?
1点

一度だけ接続が切れましたが、それ以降は無いですね。
ただ、最初の接続には時間が掛かりましたから、しばらく放置する必要は有りそうですね。
私的には、GoogleFitの歩数カウントが上手くできなくなったのが、気に掛かりました。
書込番号:18914174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも最近そうなり、切れるたびに頻繁にバイブレータで知らせてくるのでうざくなってきてました。
買ってからだいぶ経ちますので、最近何かが変わったと推測していたのですが。
私もzen watch managerを削除して、様子を見てみます。
ですがzen watch managerが無いと覆ってミュートなども出来なくなるのだと思うので、
それも不便ですが。
書込番号:18920614
0点

皆様回答有難うございます。 いろいろと調べた結果、zen watch manager は削除せず「電話を置き忘れた時の警告」をオフにしたら頻繁に接続が切れるというような現象は起きなくなりました。 この機能を使わなくてもスマホを置き忘れてスマホと時計の接続が切れると時計がバイブで知らせてくれるので不便はないです。
書込番号:18922440
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
購入を考えています。
初めてのスマートウォッチで初心者じみた質問になるかもしれませんが、使用者の方やご存知の方、是非教えてください。
主にランニング用のGPSウォッチとして使用予定です。
アプリはNIKE+の予定です。
androidでアプリがあることは確認できましたが、
このアプリを時計にインストールしたりデータを転送するにはスマホ必須ですか??時計を直接PCにつなげればアプリを入れることができますか??
それとスマホは利用していますがiPhoneです。
iPhoneとsmartwatchをbluetoothで接続し、
通話応対、メール、フェイスブックなどの通知は時計側で受信されるものでしょうか。。
どなたが是非教えてください!
書込番号:18896837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンにAndroid Wearアプリをインストールしないと使えない製品なので、Iphoneでは無理です。
この製品を使う為にXperiaを買うかIphoneで利用するためにApple Watchを買うしかないでしょう。
書込番号:18896908
1点

返信ありがとうございます。
わかりました。
アップルウォッチより安く
防水性もあり、頑丈そうだったので魅力的でしたが、諦めます。
違うもので考えてみます。
書込番号:18896987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィットネス専用でよければガーミンという選択肢もあります。
http://www.iiyo.net/cProductDetail.aspx?sku=114764&CD=&WKCD=
NIKE+にも対応したようです。
書込番号:18897500
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch WI500Q-BR04 [シルバー]
エミュレータとは、ある種類のハードウェア(ゲームボーイなど)の機能をそれとは別な、ハードェアで真似て(エミュレートして)実行する環境です。andoroid携帯を別なハードでエミュレートしているなら、必要かもしれませんが、そのようなものは見たことがありません。多分いらないでしょう。
書込番号:18897669
2点

適切な回答有難う御座いました。 ZenWatchを購入後初期設定をしていたところなぜかエミュレータと接続しますかとなり、エミュレータとは何かも知らず設定をしていました。 ネットで色々調べてみるとどこにもZenWatchと関係してるエミュレータが見つからずその設定を削除したら、ZenWatchから変なエラーメッセージが出てきたので質問させて頂きました。 今は全て初期化して設定をしなおしたらエラーメッセージも出なくなりました。有難う御座いました。
書込番号:18899725
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





