スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バグらしい不具合

2015/05/04 11:21(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:2654件

いろいろと使ってみて気がついた不具合らしい不具合について話しましょう。みなさんのところではいかがでしょうか?

私が気がついた件です。
1.「手首をあげたとき」の設定は「文字盤」と「最後に使用したApp」の2つですが、「最後に使用したApp」から変わらない。
2.ミュージック再生時に、iPhoneで動画再生を直接行なうと、AppleWatchからは曲の選択ができない。Siriからはできるのてこれで回避はできます。

書込番号:18744437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件

2015/05/04 11:24(1年以上前)

おっと重複表現は取消ますね〜

書込番号:18744449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2015/05/04 19:15(1年以上前)

>iPhoneで動画再生を直接行なうと、AppleWatchからは曲の選択ができない。

iPhoneの仕様です。
Apple Watchに限らず音楽ソフトからの動画操作は無理ですよ。

書込番号:18745537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/04 19:23(1年以上前)

たしかに、ミュージックとYouTubeはQuickTimeアプリを共有しているので動画再生までは期待していないのですが、ミュージックには戻らないのは、仕様ということなのでしょうかねぇ。Siriで強制的に起動すれば元に戻れるのは、書かせていただいた通りです。

書込番号:18745562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/05 14:23(1年以上前)

仕様が、ちょっとは詳しくわかりました。

動画でも、アプリからYoutubeの動画を見た場合は、ミュージッックで選曲できないのは、書いた通りですが、Yahoo!のニュース動画は、視聴後に選曲できました。アプリ経由だと要対応かもしれませんね。
ネットラジオは、NHKのらじるらじると民放のradikoは、番組名などはAppleWatchに表示されました。選局(ラジオ局の選択)はiPhone出ないとできないですが。停止と再開はできます。将来対応すればAppleWatchでも選局可能になるかもしれません。

動画視聴やネットラジオの視聴は、もちろんiPhoneからおこないました。現時点でAppleWatchではできません。誤解なきようにお願いします。


書込番号:18747946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペアリング後の機種変更

2015/05/03 23:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Sport 38mm

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

iPhone6でペアリングしたのですが、実際にはiPhone5sで使いたい。この場合ほどのようにすれば良いのでしょうか?

書込番号:18743541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/05/03 23:58(1年以上前)

iPhoneとの接続はBluetooth 4.0によるペアリングのようなので
現在は1対1の接続に限られる仕様のようです。

iPhoneを変えたい場合は、一度接続を解除する必要があります。

iPhone側のApple Watchアプリでマイウオッチ/Apple Watch/Apple Watchのペアリングの解除
を行い、違うiPhoneと再びペアリングをすることになると思います。

その際は、連携してきたアプリやその他も変わってしまうかも知れないので
ご注意を。

書込番号:18743570

ナイスクチコミ!2


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2015/05/04 00:13(1年以上前)

具体的にはこの画面の1、2、あたりの処理を
おこなうのでしょうか?

書込番号:18743604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/05/04 00:31(1年以上前)

> 1982630さん

それはApple Watchの初期化などのリセットですね。

一般-リセットではなく、その上方にあるApple Watchの項目です。(上から3行目の機内モードの下)

書込番号:18743641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/04 00:49(1年以上前)

Re=UL/νさんも仰られてますが、マイウォッチの「Apple Watch」をタップするとご自身がペアリングしているApple Watchの名前が表示されており、その下に赤い文字で「Apple Watchのペアリングを解除」とありますので、そちらをタップすれば、現在ペアリングしているApple Watchとのペアリングが解除されます。
ペアリング解除されたら、iPhone5sのApple Watchアプリから「ペアリングを開始」で5sでペアリング出来るかと思います。
機種変の時も同様のやり方になると思うので、覚えておいた方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:18743660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/05/04 00:56(1年以上前)

あとスレ主さん…
質問スレをたくさん書かれていますが、全部とは言いませんが問題が解決されたものはスレッドを「解決済み」になるべくしましょうね。
中には「いつまでほったらかしにしているんだろう?」って思う方も中にはいらっしゃると思うので(^^;;

書込番号:18743673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外で使う場合の文字盤デザイン

2015/05/03 13:55(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm MJ312J/A [ブラッククラシックバックル]

スレ主 iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件

モダンを予約していたのですが他のモデルならヨドバシなどには在庫があるという噂を信じて今日ヨドバシアキバに行って予約はキャンセルしてクラシックバックル38を購入してきました。

とりあえずネットなどの情報で秋葉原から上野まで歩いている間に設定は終わり無事に使えるようになりました。

ひとつ気になったのが文字盤のカスタマイズで針の時計デザインなどでの補足情報の文字色はアレンジできないのでしようか?

標準だと文字色がグレーっぽく日中はほとんど見えないため。まあ日陰に入れば読めるのですが何か対応策はないのでしようか?

書込番号:18742166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/03 14:28(1年以上前)

こんにちは。
時計の表示はカスタマイズ出来るのはアップル社が用意したものに限られているようですね。
時計表示は発光して表示する有機ELディスブレイの制約でしょう。日光の当たる明るい所では見えにくくなりますね。これは液晶でも同じですね。

書込番号:18742221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件 Apple Watch 38mm MJ312J/A [ブラッククラシックバックル]のオーナーApple Watch 38mm MJ312J/A [ブラッククラシックバックル]の満足度4

2015/05/03 17:48(1年以上前)

全部の文字盤で「カスタマイズ」から色の変更は出来ませんが、「モジュラー」「カラー」「特大」の3つは文字の色が変えられます。
全部で出来ればお気に入りの文字盤を設定出来るんですけどね(^^;;
文字部分の色を変える、となると、この中では「カラー」だけということになりますかね。
「ユーティリティー」と「シンプル」は秒針の色、「クロノグラフ」は文字盤の円の部分が黒系か白系のバックグラウンドに色を設定出来る仕様ですね。
画面が全体的に黒ベースなのは、明るい色が多いとバッテリー消耗が激しくなるために、敢えて黒ベースにしているみたいです。

書込番号:18742602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 Apple Watch 38mm MJ312J/A [ブラッククラシックバックル]の満足度5

2015/05/03 18:00(1年以上前)

こんにちは。

屋外ですと、白文字と青文字が見やすいように思えました。

私はユーティリティの白で秒針を赤、もしくはカラーで
青または紫にしています。

私は、起動時のリンゴマークがスリープ時に
うっすらと表示されていたら
いいなあと思います。

真っ黒な画面だと面白みに欠けるので。

書込番号:18742628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/09 16:09(1年以上前)

ガラスの表面がわずかでも、指紋などで汚れていると乱反射があり、視認性を妨げるようです。
ディッシュペーパーでも、なければズボンの布でも、シャツでもいいので、ガラスを拭きましょう。

ガラスはとても頑丈で、普通に布などで擦って傷がつくことはまずないと思います。

書込番号:18759957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

指以外では表示されない?

2015/04/29 21:26(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット

クチコミ投稿数:2654件

通常は、加速度センサーの働きで、腕時計を見るために左腕をあげて、見るために構える動作をすると検知して時計表示は出ます。これはほぼ間違いなく動作するので確実です。

しかし、この状態で表示できるのは5、6秒ちょっとぐらいで、その後は消えます。そのとき、指先でタッチすると再度表示してくれます。
この操作は、あご先ではできません、ほっぺたでもできません。肘先でもできません。外せば足指でもタッチできましたが、表示できません。できたのは手の指先だけでした。

アホな試みですが、手の指以外でできるのか?手の指以外できないのであればその理由は何か推定していただけるとうれしいです。

左腕に装着時に足指が届くかどうか試せるほど体が柔らかくないことに気がつきました(笑)

書込番号:18731307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件

2015/04/30 16:23(1年以上前)

AppleWatchが指先のタッチ以外の顎や頬では、動作しない理由について、Appleの担当者に訊いてみました。
そうしたら、指先タッチの時の固有の面積、時間があって、それを検出の手段にしているとの事でした。誤操作をそこまでして防いでいるのでしょう。
興味深いことです。

書込番号:18733592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件

2015/05/01 17:54(1年以上前)

やはりと思います。
AppleWatchは、二本指のタッチでは、点灯しませんでした。

書込番号:18736822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

興味があるのですが

2015/04/29 15:24(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

クチコミ投稿数:228件

初めてsmart watchに手を出そうと思っているものです。何点かお聞きしたいのですが 初めにxperia
なのでペアリングした後は 次のことが出来るのでしょうか

@xperia製品のスマートフォンまたはタブレットなしで 地図はみれるのか

スマートフォンを持たずに GPS機能を使って現在の位置や目的地へ行くための機能はありますか
             たまに街中のとあるお店へいくときに所見で道がわからないときなどに使いたいことがある             場合がありますので

A音楽機能について

スマートフォンを持たずに 音楽を聴けますか? 時計だけでwi-fiなどのヘッドフォンを使用して音楽は聴けるので             しょうか。

経験者の方 よろしければご解答をお願いいたします。

書込番号:18730197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/04 22:17(1年以上前)

1の件ですが、smartWatch3自体にSIMを積んでいないので、単体では無理ですね。Xperiaをカバンなどに入れておいて、端末から地図やナビをすることはできますよ。非常に見にくいので、結局Xperiaを出すことになります。

2の件ですが、smartWatch3に音楽データを転送できるので、Xperiaがなくてもブルーツースのイヤホンがあれば聴けます。

書込番号:18746143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2015/05/11 18:24(1年以上前)

回答していただきありがとうございます。地図に関してはスマートフォンから独立しての機能がやはり欲しいので
購入は見合わせることにしました。 もう少し製品の進化を待った方がよさそうですね。

書込番号:18766474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんどこでフェイス仕入れてます?

2015/04/28 14:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch WI500Q-BR04 [シルバー]

クチコミ投稿数:138件 ASUS ZenWatch WI500Q-BR04 [シルバー]の満足度5

自分はここです。http://facerepo.com/app/
ラウンド型とスクウェア型でソート出来るのも使いやすいサイトかなっと。

書込番号:18726772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/10 16:04(1年以上前)

先日、ASUSアウトレットで購入し、到着待ちです♪
素敵なサイトを教えていただき、今からドキドキしています。ありがとうございました。
私もぜひ他のサイトがないか知りたいです。

書込番号:19215109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/08 12:30(1年以上前)

質問なのですが、ここのサイトでどうやってfaceを変えることできますか?
ダウンロードしてもapkではないようなのでインストールができません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19298892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 ASUS ZenWatch WI500Q-BR04 [シルバー]の満足度5

2015/11/20 11:08(1年以上前)

こんにちは、>hi-shinnosukeさん

このサイトは、まずAndroidアプリのWatchmakerとFacerというアプリが無いと始まらないのです。

もし該当のアプリを既にお持ちということでしたら、サイト内左上にフィルター機能がありますので、そこからFacer, Watchmakerを選択。


1.Watchmakerで作成されたフェイスがサイト上でソート出来たとします。
2.好きなフェイスをクリックすると次のページに進み、ダウンロードできるボタンが出現します。ポチッとして下さい。
3.そうするとAndroidスマホ側でどのアプリでそのダウンロードファイルを開きますか?と聞かれます。
4.Watchmaker用のものなので、アプリは無論Watchmakerを選択。そうするとWatchmakerアプリが起動します。
5.起動後勝手に「My Watch」というエリアに入ってきます。
6.ここから先はサイト関係なく、接続されたスマートウォッチにお好きなフェイスを選択し、ブルートゥース経由でデータ送信するのみ。

お分かりいただけましたでしょうか?
Have a good day!

書込番号:19334396

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング