スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪くなりました

2015/03/19 12:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-710S

スレ主 agentpさん
クチコミ投稿数:3件

昨年の7月にSF-510から買え変えました。
先日、満充電したのですが、30分ほどで目盛りの1/3が消えています。
GPSを使ってRUNを記録すると5時間ほどで2/3が消え、次の日には目盛りがすべて消えています。
うたい文句の30時間駆動にひかれて購入したのですが、バッテリーの耐久性はこんなものなのでしょうか?
これでは7月のウルトラには使えそうにありません。
バッテリーは1年くらいの消耗品として交換に20000円以上かかるみたいですし、1年ごとに交換では話になりません。
皆さんのバッテリーの状態はいかがでしょうか?

普段は時計として使っていますがGPS補足は週末20〜30km走るくらいです。

書込番号:18594550

ナイスクチコミ!2


返信する
shariapinさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/06 22:41(1年以上前)

もう修理に出してると思いますが一応返信しておきます。私は週に3日1〜3時間で10か月使用しましたが電池の劣化はほとんど見られませんでした(他の不具合で10か月で無償交換になりました)。修理センターに送って相談するといいと思います。不具合として新品と無償交換できる可能性もあると思います。

書込番号:18752617

ナイスクチコミ!2


hiroooyさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/31 20:47(1年以上前)

私のも同じ症状が出て困っています。

日によっては2、3回分(1回40分程度)もつこともありますが、
早い時は一回使って、次に起動したらほぼゼロです。

購入して2年経っていないのに、
メンテナンスをする必要があるとなると、
コスパが悪いなーと困っているところです。

とは言え、修理ないし買い換えないとランニングに
支障も出ますから悩ましいところです。

※色々検索しましたが、この件の情報が少ないですね。。。

書込番号:19276044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歩数がなぜか勝手に間引かれてしまいます

2015/03/15 02:56(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B1 Sサイズ

スレ主 pink-catさん
クチコミ投稿数:15件 TalkBand B1 Sサイズの満足度4

週に二回ほどフィットネスクラブでトレッドミルを使ってジョギングしています。(時速10q/h前後で1時間〜2時間ほど)
普段はウォーキングなどで1日1万歩以上歩くようにしてるんですが、フィットネスに行くとなぜかせっかく積み上げた歩数が間引かれてしまいます。具体的にいうと、3万歩だったはずが日付が変わって見てみると2万4千歩くらいに下がってます。走ったときに限ってそうなるので、おそらくそういう仕様なんでしょうけど、せっかくがんばって走ったのにゴッソリ間引かれちゃうとすっごく残念な気分になります。
これ、なんとかならないものでしょうか。どうか皆様のお知恵をお貸しください。

書込番号:18579871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 11:50(1年以上前)

単純に機械の誤認識(※スレ主さんがたまに地球の重力を無視した身体能力が備わっている?)かも知れませんね。
製品の性能上の問題なのか不具合か初期不良なのか分かりませんがいずれにしてもお早めにサポートへ相談する事をお勧め致します。

書込番号:18580795

ナイスクチコミ!0


スレ主 pink-catさん
クチコミ投稿数:15件 TalkBand B1 Sサイズの満足度4

2015/03/15 12:39(1年以上前)

ニコニコのパパさん、返信ありがとうございます。
もう少し詳しく書きますと、フィットネスを終えてtalkbandを確認したら3万歩を超えていたのに、日付が変わって前日のデータを見てみると2万4千歩くらいに下がってた…という感じです。
メーカーに問い合わせることも考えましたが、海外メーカーのせいか少し日本語が怪しいのでためらっています。それよりこちら(価格コム)で質問したほうが正確な日本語でアドバイスいただけるかなと思い投稿した次第です。

書込番号:18580951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 12:59(1年以上前)

Huawei日本のサポート評判は過去のクチコミなどからも優秀と個人的に認識しています。
躊躇わずご相談してみて下さい。
『ホーム > サポート』
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

書込番号:18581020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pink-catさん
クチコミ投稿数:15件 TalkBand B1 Sサイズの満足度4

2015/03/15 14:39(1年以上前)

ニコニコのパパさん、ありがとうございます!
さっそくサポートセンターに問い合わせてみます。
結果はまた報告しますね。

書込番号:18581309

ナイスクチコミ!1


スレ主 pink-catさん
クチコミ投稿数:15件 TalkBand B1 Sサイズの満足度4

2015/03/20 17:31(1年以上前)

さきほどファーウェイのほうから返事がきましたので転載させていただきます。
以下、本文のみ抜粋

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 TalkBand B1はトレッドミルなどベースが不安定な場所で計量すると、誤差が発生することがあります。
 大変恐れ入りますが、現在回避策がございません。
 精度を上げられる方法がありましたら、今後のアップデート対応を検討させていただきます。
 ご期待に沿えず、申し訳ございません。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

どうやら私の質問を少し誤解されているようです。
トレッドミルで走った直後に3万歩と出ていたのに、日付が変わってチェックすると2万4千歩に減っていたわけですから、これは軽量の誤差ではありません。でも、これ以上質問するのはやめようと思っています。こうしてちゃんと私のつたない質問に答えてくださいましたし、製品についてはおおむね満足していますから、この程度の不具合は(アップデート等で改善されるまで)ガマンいたします。

ニコニコのパパさん、いろいろとありがとうございました。

書込番号:18598124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-810

クチコミ投稿数:2件

購入したばかりで、マニュアルをいくら読んでもわからないので教えてください。
大会で1km毎にアラーム音を発しながら走っている方をよく見かけますが、この時計にもそういった機能があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18574987

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/03/14 20:50(1年以上前)

オートラップを設定しておけば良かったのですね。自己解決しました。失礼しました!

書込番号:18578456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

充電中に勝手に電源オン!?

2015/03/10 13:12(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > Smart B-Trainer SSE-BTR1

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

この商品購入したのですが、

1、充電すると、勝手に電源オンになります。
オフにしたのに。。。
使わないのに、オンにされても。。。

皆さんはどうでしょうか?


2、走ってると、距離とか時間は言ってくれるのですが、心拍数も言って欲しかった。

できますかね?

よろしくお願いします

書込番号:18563560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
minno1221さん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/10 21:21(1年以上前)

kazui0324様

初めまして。自分も購入したので、回答させていただきます。

1、充電すると、勝手に電源オンになります。
→本当ですね!いま、試してみたら、自分も「パワーオン」とか言ってました。

http://helpguide.sony.net/sports/btr1/v1/jp/contents/TP0000764571.html
上記サイトに、USBクレードルにセットすると、電源ボタン周囲がオレンジ色に光り
充電が終了すると、消灯すると書かれていたので、オレンジ色しか確認していませんでした。
電源が入るのは困りますね。充電効率も落ちるでしょうに・・・
ソフトウェアアップデートでの対処を希望したいところですね。

ただ、最初に充電して、クレードルから外し、翌日装着した時には、
電源は入っていなかったので、充電終了で、自動パワーオフするのでしょうか?
それとも、不使用時間を検出してタイマーでパワーオフしているのでしょうか?

今のところ、そこまでは確認できていません。


2、走ってると、距離とか時間は言ってくれるのですが、心拍数も言って欲しかった。

“B-Trainer”アプリで、選択するトレーニングメニューが「消費カロリー」になっていませんか?
「効率的に脂肪燃焼」にすると、心拍数教えてくれますよ。嫌でも(笑)

また、使用中に、電源ボタンを短く押すと、その時点のいろんな情報を教えてくれます。
教えてもらう情報は、“B-Trainer”アプリで指定できますよ。


こんな感じで、いかがでしょうか?

良い商品だと思うので、お互いに末永く使っていきたいですね。

今後とも、何か情報がありましたら、教えてくださいm(_ _)m


書込番号:18564938

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2015/03/10 21:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちなみに先ほどソニーに問い合わせたところ、充電すると電源は入らないだそうです。

具体的なことは今調査中らしいです。

もし、よかったら、ソニーに聞いてみてください。

問い合わせるユーザーが多いと、対処してくれるかもしれないですね。

書込番号:18564958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2015/03/10 21:27(1年以上前)

私はいつも、距離5kmを設定して走っています。

以前はjabra sport plusを使用しており、心拍数、今の運動は脂肪燃焼に適してるよなど教えてもらってて、これはないのかなーと思いました。

書込番号:18564980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 Smart B-Trainer SSE-BTR1の満足度4

2015/03/19 21:50(1年以上前)

本日サポートに問い合わせしてみた結果、現在情報を収集中であり対応を検討しているとのことでした。
時期はわかりませんがおそらく改善されると思います。
当方所有のものも充電すると電源が入ります。

書込番号:18595932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/21 17:07(1年以上前)

僕も電源入ります。

書込番号:18601264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


airkeigoさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/28 15:16(1年以上前)

デバイスのアップデートきましたが、相変わらず充電中はパワーオンですね。

書込番号:18726846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/29 17:18(1年以上前)

アップデートで修正されましたね!

書込番号:18820678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/12 00:24(1年以上前)

え?ウチの電源オンなります…

書込番号:20030800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marroxさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/08 11:55(1年以上前)

この件、その後の進展はあったのでしょうか?
当方、数日前に購入したばかりで、ファームウェアも最新のものですが、充電すると勝手に電源が入ってしまいます。
治った、とおっしゃる方もおられますが、何か条件の違いでもあるのでしょうか? ちなみに当方は、USBケーブルはPCにではなく、AC-USB の電源アダプタに接続して充電しています。

書込番号:20464885

ナイスクチコミ!0


marroxさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/08 12:01(1年以上前)

自己レスですが、充電のUSBケーブルをPC(正確にはMac)に繋いでみたところ、電源は入りませんでした。
当方の環境では、ACアダプターの方に直接刺して充電しようとするとダメ(勝手に電源が入ってしまう)ようでした。
他の方々も、お手すきのときにでも、同じような挙動になるかどうか、ご確認いただき、ここにご報告いただけると嬉しいです。

書込番号:20464896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B

クチコミ投稿数:36件

購入を検討中ですが、自身が金属アレルギーのため常時付けていられるか不安に思っています。

脈拍等計測するために金属部が肌に触れるつくりになっていると思いますが(現物をまだ見たことがないので…)その部分がなんの材質なのか気になります。
私は、ニッケルが特にダメなので、ステンレス製だとアウトです。

そもそも肌に触れる部分に金属が使われていなければいいのですがどうなのでしょう?
もしくは、金属アレルギーをお持ちの方で使用されている方がいましたら状況を参考に教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18556198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/08 22:01(1年以上前)

> 脈拍等計測するために金属部が肌に触れるつくりになっていると思いますが

これは心拍数を、Jawbone等の様に電気抵抗で計るタイプではなく、Fitbit等の様に緑色LEDで計るタイプです。

裏面は、黒くて硬い(たぶん樹脂製?)裏蓋の真ん中に直径1cm程のレンズが配置されているデザインです。
裏蓋は四隅で金属製のネジで本体に固定されています。ネジ頭は表面からだいたい1mmくらいの深さ。
ネジ頭が皮膚に触れるかどうかはベルトを締める強さ・腕の太さに依りますが、汗をかいた場合、もしかしたら金属アレルギーの方は影響あるかも。

一度メーカーに確かめられることをお勧めします。

書込番号:18558049

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/08 22:15(1年以上前)

追記
レンズの外周部分は凹んでいて、それを囲む裏蓋がドーナツ型に土手状に盛り上がっていて、外すと吸盤を貼っていたかのような跡が腕に残ります。密着しているため、使い始めの頃は汗疹になって痒くなりました。

書込番号:18558129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/03/09 23:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。

金属で計るのではないのですね!
それなら大丈夫そうですがやはり実物を一度確認して、メーカーにも念の為問い合わせてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18562126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSが捕捉出来ない。

2015/03/07 14:47(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-710S

スレ主 Yuzukohさん
クチコミ投稿数:2件

昨年の12月に購入してから使用しています。
数日前に使用した際にGPS捕捉時のアラームが短めだったので気になっていたのですが、
今日、使用しようとしたところ、
120カウント行いエラー、の繰り返しで場所を変えたりしてもダメ。
以前のクチコミに動かさないのが良いとあったので手すりに固定したりもしましたがダメで
1時間以上やってみましたが結局GPSを捕捉出来ませんでした。
EPSONに問い合わせようにも土日は窓口が開いていないくて困っています。
同様の状況を経験した方はいらっしゃいますか?

書込番号:18552307

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yuzukohさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 19:50(1年以上前)

捕捉です。
システムリセットも試みましたがGPSが捕捉できないため、
初期設定の時刻合わせもできずかえって状況が悪化してしまいました。

書込番号:18553247

ナイスクチコミ!0


バド君さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/29 17:04(1年以上前)

自分もGPS補足が出来なくなったので、EPSONに修理に出しましたよ。同じくシステムリセットを行ってもだめでした。Yuzukohさんも購入一年以内なので保証期間ですね。平日になんとか時間を作って連絡しましょう笑。結果、新品になって戻ってきました。

自分の場合は、スマホアプリからA-GPS情報を時計に転送した後にGPS補足が出来なくなったことが数回あったので、それ以降はA-GPS機能は使っていません。
最近ランニング中にGPSを時々ロストするようでペース表示が乱れる時があります。以前は無かったのですが。次買うときはGARMIN製を買ってみようかな。

書込番号:18820662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング