スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートアラームがあるかと振動の強さ

2025/03/10 01:56(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro

スレ主 さかつさん
クチコミ投稿数:68件

この機種は、睡眠が浅い場合に振動するアラーム機能は有りますか?また、振動の強さはどんな感じでしょうか?

もし、機能が無い場合、お勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:26104512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

睡眠中の無呼吸検知時のバイブレーション

2025/03/09 14:53(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

クチコミ投稿数:145件

睡眠時の無呼吸検知時にバイブレーションで知らせてくれますか?
HUAWEI Band 3のときは夜中に振動して画面に「呼吸してください」と表示されました。
3が9になって検知精度は向上していると思いますが、昔の機能も向上しているでしょうか?
朝起きてから睡眠情報で無呼吸時と無呼吸秒数を知っても遅く、無呼吸時に振動して呼吸を促すか起こしてくれるスマートウォッチなら購入を検討したいと思います。

書込番号:26103789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro

スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2万円以下でバッテリーが10日以上の製品を探しています。

特に画面の自動点灯オフ機能がある機種を探しています。

暗闇フィットネスクラブに通っており画面自動点灯オフでないと外す必要があり運動を測定できません。
この機種には同様の機能はあります?

探しても見つかりませんでした。

書込番号:26102204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/08 10:36(6ヶ月以上前)

>kmitsujiさん

こんにちは
自動点灯オフ機能というのは手首を上げて画面が点く機能のことでしょうか?
もしそうであれば手首を持ち上げも画面が点かないようにできます。(持ち上げてスリープ解除の機能)

また、タップで画面を点けるのをスワイプで点けるようにも変更できます。
もし画面を付けても手で覆ってすぐ画面を消す機能もあります。

書込番号:26102239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/08 11:19(6ヶ月以上前)

>まりもるんさん
早速のご回答ありがとうございます。

お教え頂いた機能が私の欲するものだと思いました。

運動してもモニターが暗い状態で記録をし続ける機能が欲しいです。
運動中では心拍数や消費カロリー等を定期的に知らせてくれる機能があるかと思いますが、その機能はオフにして光らずに運動ログ(心拍数・カロリー)だけ保存したいです。

画面の明るさが最小でも薄暗く光る状態では、当方のフィットネスクラブや映画館では『光っている』とされると思います。今はHUAWEI品を着用し睡眠モードで使用してますが運動ログは記録出来ません。上述したお知らせ機能を消せないためです。

書込番号:26102309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/03/08 14:57(6ヶ月以上前)

Amazfit製品は可能性がありそうです。

-ワークアウト開始時に時計側で運動アシスタントをオフにできる
-アプリ側で通知・目標達成通知をオフにできる

ですが、ワークアウト中に絶対に光らなくするような設定はありません。

なお、Huawei製品でも有償アプリであるHealth Syncを導入することでGoogle Fitによる自動ワークアウトが使える可能性はありますが、計測間隔はまばらになると思います。
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId-37127/

睡眠モードだと、測定データが制限される可能性もありそうです。

書込番号:26102543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/08 17:08(6ヶ月以上前)

>kmitsujiさん

一月に購入し、主にサイクリングとウォーキングのワークアウト、睡眠データを参考にしながら使用しています。

興味のあるスレッドなので、室内で出来る「ステッパー」と言うワークアウトでちょっと試してみました。
まりもるんさんがおっしゃる「持ち上げてスリープ解除の機能」と「DND(おやすみ)モード」を併用したところ、画面は表示されませんでした。
本体でもアプリでも測定データは確認出来ました。

ただ、短時間だしひたすら画面を見ているのは無理なので完全な検証にはならないと思います。
それと、当然ですが本機裏側の測定用LEDは点滅を続けますので、腕の向きや手首の動作次第では光は漏れます。
ワークアウト中にデータの確認が不要なら、長袖のウェアとかタオル地のリストバンドで隠すのが一番簡単なのではありませんか?
スレ主さんの要望がいまいち判りません。

書込番号:26102658

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/08 19:10(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。

amazfit を調べてみます。

書込番号:26102792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/08 19:20(6ヶ月以上前)

>shunwさん
ご回答ありがとうございます。

仰る通り 狭いニーズなんです。

常時点灯はよく見かけますが、逆の機能は意外となかったりします。

アップルウォッチ、ガーミンには私の欲する機能があるのは分かっていますが、価格とバッテリーの持ちで不可。スマートリングも同様の理由。

物理的に隠すも試みましたが、暗闇の中では光が漏れてしまいました。

あったらいいな位の気持ちで更新機種を探している次第です。

書込番号:26102804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/08 19:43(6ヶ月以上前)

>kmitsujiさん

>物理的に隠すも試みましたが、暗闇の中では光が漏れてしまいました。

そこまでシビアな環境だと、画面が光らなくても光学式心拍センサーを採用する機種では無理なのでは無いかと!?

書込番号:26102832

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/03/08 21:49(6ヶ月以上前)

そういえば、真っ暗な場所では定期的に緑の光が壁に映ったりしますね。

リストバンドを利用するにしても汗で濡れるような状況ならそれが原因で画面が点灯する可能性もあるし、ボタン付き機種の場合は手首の骨にあたって押されてしまうこともあります。

でも、そこまで厳密だとBluetoothイヤホンなんかもダメですね。

書込番号:26102947

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/09 08:47(6ヶ月以上前)

>shunwさん
ありがとうございます。

私の書き方に問題がありました。
そこまで厳密ではありません。

実際アップルウォッチは使用可能です。
緑のライト程度は許容されてます。

真っ暗と言っても、演出でクラブのようなライト、ミラーボールは使用されていますし。

感覚的には映画館や劇場で光らないようにするマナー的な要素です。

『シアターモード』のあるamazfit を買ってみようと思います。

書込番号:26103334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/09 08:56(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。

そこまで厳密ではございません。
私の書き方に問題がありました。すみません。

アップルウォッチは使用可能ですので、緑の光程度は許容されてます。私はHUAWEIを使っており2回ほどインストラクターに指摘されました。それ以降は「睡眠モード」にしており、指摘はありません。しかし運動データは取れません。時計を外しても良いのですが、プログラム開始までは時間を知りたいのです。


映画館、劇場、コンサートでもマナーのような感覚で探しております。

「シアターモード」のあるamazfit を購入しました。

書込番号:26103344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmitsujiさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/13 21:18(6ヶ月以上前)

同価格帯のamazfit bip5 unityを購入しました。

運動測定しながらスリープモード画面で全く光らずにデータ測定が出来ました。

Xiaomiでもできたのかも知れませんが、画面の設定に複数のモードがあるのが良かったです。

HUAWEIのスリープモードは独立して画面反応も測定も出来ないものでした。GT3と古い機種だったので最新版はその限りでないのかもしれませんが。

書込番号:26109187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/03/14 01:16(6ヶ月以上前)

スリープモードやDNDはスマホアプリの設定で上書きされる可能性があるので、シアターモードを利用したほうがいいかもしれません。
https://www.amazfit.jp/blogs/interview/user_interview_005#section4

また、外部アプリ連携を利用してFitにデーターを渡す場合はHelath Connectを利用するといいです。Google Fitとの直接連携は6月に廃止されます。

書込番号:26109407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急通報について

2025/03/05 18:43(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

説明書を見ながらアプリでの設定を進めております。

緊急通報先の設定をしたいのですが、テストで自分の携帯番号を登録しようとしたのですがリクエスト送信ボタンを押下しても送信中のような画面のまま何度やっても全く先に進めません。

位置情報やバックグラウンド表示も見直し、スマホの再起動やコネクトアプリの更新等もしましたが変わらず、、、
何が悪いのかも分からず八方塞がり状態です。

どなたか分かる方教えてください。

書込番号:26099135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/06 11:33(6ヶ月以上前)

携帯は何でしょう?

書込番号:26099874

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/06 19:28(6ヶ月以上前)

アプリを入れてる本体はAQUOS SH-53E、テストしようとしたのはiPhoneです。

書込番号:26100386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/07 10:38(6ヶ月以上前)

私のxperiaではconnectアプリから+メッセージが起動してSMS送信しようとしますが、+メッセージ無効にしていると送信できないみたいです。
また、受信拒否しているとリクエストが受信できません
参考になれば…

書込番号:26101044

ナイスクチコミ!1


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/07 22:22(6ヶ月以上前)

ありがとうございました
両方のSMS設定や権限等も見直したのですが、リクエスト送信を押すとやっぱりそのままローディングの様な画面(人が走ってる)のままになってしまいます。
分かる返信あるか不明ですが、メーカーに問い合わせてみます、、、
緊急通報機能使いたくて買ったのに、、、
お手数おかけしました!

書込番号:26101757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/10 10:05(6ヶ月以上前)

connectアプリの許可にSMS入ってますか?
+メッセージを入れなおしてみても良いかもしれませんね

ちなみに・・・私は独り身なので、通報機能は自分のメールにしてますね・・・・

書込番号:26104776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/12 17:55(6ヶ月以上前)

connectアプリ側の許可も問題なかったデス
結局どの設定を見直しても一切変わらなかったのですが、メッセージアプリを入れ直したら何故か送信できるようになりました!
ありがとうございました!!

書込番号:26107847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/12 17:57(6ヶ月以上前)

connectアプリ側の許可も問題なく、どの設定を見直しても何も変わらずだったのですが、メッセージアプリを入れ直したら何故か送信できるようになりました!
本当にありがとうございました!!

書込番号:26107849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/13 08:29(6ヶ月以上前)

良かったですね
楽しみましょう!

書込番号:26108451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 睡眠状況と歩数計を使うのが主目的です

2025/03/04 16:12(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Fit3

【使いたい環境や用途】
AQUOS SENSE7aを使っております。

現在、スマホのGooglefitにて歩数を保険会社のアプリと連携しているのですが、運動中にスマホを持ち歩かないといけないので、連携できるスマートウォッチ購入を考えています。
Galaxyfit3にGooglefitを入れることはできますか?

また、睡眠中のいびき等の様子も知りたいのですが、スマホもGalaxyシリーズを使っていないとだめなのでしょうか?

初めてのスマートウォッチなので全くどのようなものかわかりません。設定もできるかな?位の知識です。

回答よろしくお願いします。

また、私のような状況でお勧めのスマートウォッチがあれば教えていただければと思います。

【重視するポイント】

【予算】Max2万円(初めてなので安価な物から使ってみたいです)

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26097828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Fit3のオーナーGalaxy Fit3の満足度5

2025/03/08 06:03(6ヶ月以上前)

●睡眠中のいびき等の様子も知りたい

Fit3自体にはマイクのセンサーが不搭載です。いびきの検出という設定自体はあります。おそらく、スマホ側のマイクで検出すると推測します。

●Galaxyfit3にGooglefitを入れることはできますか?

残念ながら不可能です。ただ、Samsung側のアプリで歩数計測は当然してくれます。

●設定もできるかな?

このアプリはそれほど多機能では無いので、設定自体はとてもシンプルですよ。

●お勧めのスマートウォッチがあれば教えていただければと思います。

正直、スマートウォッチで何をしたいかを決めてから、選ばれるのはいかがでしょうか。YouTubeにもいろいろなスマートウォッチのレビュー動画はたくさん上がっています。この機種は、機能は少ない代わりに装着感が優れているので、健康管理のトラッキングには優れた機種だと思います。


ご参考になれば幸いです。納得できるもの見つけること願ってます。

書込番号:26101960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 耐水性を知りたいです!

2025/03/04 15:56(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

クチコミ投稿数:15件

Xiaomi 6を現在使用していますが、充電の減りが早くなったので新しく購入を考えています。今の6では、充電時以外お風呂も手を洗う時も付けたままで生活しています。Xiaomi9でもそれは可能でしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26097814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/03/04 16:14(6ヶ月以上前)

>らなそうさん
>Xiaomi 6を現在使用していますが

Miスマートバンド6のことでしょうか?
公式サイト記載通り、同程度と思えばよいかと。

運が悪れければ壊れることはあると思います。

https://www.mi.com/jp/product/mi-smart-band-6/
>防水評価* 5 ATM で、毎日のシャワー、スイミングプール、ビーチでのサーフィンのときにも、スマートバンドを外す必要はありません。

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-smart-band-9/
>5ATM 防水設計*
>防水設計
>水泳などのウォータースポーツにも対応
>*熱いシャワー、温泉、サウナ、または激しい水上スポーツの際には使用に適していません。

書込番号:26097830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/03/04 19:04(6ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
そうです。スマートバンドです。

変わりないんですね、ありがとうございます。あとは運ですね。。。ありがとうございました!

今使っておられる方で、お風呂等で使っていて悪くなった方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26098000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/03/04 19:34(6ヶ月以上前)

>らなそうさん
>今使っておられる方で、お風呂等で使っていて悪くなった方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

お風呂で使わなくても壊れる時は壊れるので、お風呂のことは考えなくてもよいかと・・・・・・
いつ壊れるかなども、予測も出来ませんし。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045507/SortID=25901902/#25901902
>購入してから毎日装着はしていましたが、お風呂につけたまま入ったり水で濡らしたりなど、これと言った原因が思いつきません。

書込番号:26098041

ナイスクチコミ!1


w202860さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/23 17:01(3ヶ月以上前)

温泉、サウナでBand9使ってます。防水性は全く問題ないです。
ただBand6と比較すると側面がアルミっぽくなったせいか高温に弱くなりました。
サウナではタオルをかぶしていないと電源が落ちます。湯船では多少の時間は湯に浸けていても大丈夫ですが、長い間浸けていた時に電源が落ちたことがありました。(湯温にもよりますが41℃ぐらいであれば10分ぐらいは問題なかったです)。Band6はどちらもサウナも湯船も気にせず使っていましたがプラスチックだったせいか特に問題は発生しませんでした。
気を付けないといけないのは、Band9は電源が落ちると充電ケーブルで充電しようとしないと再度ONにできないことです。

書込番号:26188006

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング