スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleWatch10かAppleWatch8か

2025/03/03 23:33(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 8 GPSモデル 41mm スポーツバンド

スレ主 waka10さん
クチコミ投稿数:17件

AppleWatch 10 ジェットブラックか、AppleWatch 8 グラファイトステンレスを買うか迷っています。

機能だけで言うとSE2でも良いのですが、どうしてもアルミが嫌で…
10のジェットブラックにしようかと思ったのですが、塗装が剥げると見たのでそれは嫌だなと。(ケースはつけたくないです)
そうなるとチタンは高いし…ネットで8のグラファイトが新品未使用で10と近い金額であったので迷っています。

みなさんどう思われますか?
たくさんの方からご意見をいただきたいです!
よろしくお願いします。

書込番号:26097145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/04 05:27(6ヶ月以上前)

>waka10さん

ジェットブラックの塗装が剥げる情報があるのですか?
良ければリンクを張ってもらえますか?

私は発売日に入手してほぼ毎日着用していますので、今で半年ほどでしょうか?
塗装はげはもちろん、特に傷も見当たりません。
iPhone7の限定色だったジェットブラックも持ってますが、長年乱雑に保管してますが塗装はげはないですね。丈夫な塗膜です。

それはそうとSeries8か10で迷ってるなら、個人的には10を強く推しておきます。
理由は筐体の薄さです。
数値上はわずかな差ですが、実際に使っていると装着感にはかなり大きな差があります。
私は10のブラックと7のHERMESを併用しているのですが(7〜9の筐体サイズは同じ)、7は装着感が悪くてあまり使っていません。
着け比べるとかなり違います。
10のジェットブラックはアルミで軽量なことも合わせて、非常に良いと思いますよ。

書込番号:26097280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 waka10さん
クチコミ投稿数:17件

2025/03/04 12:06(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
下記のようなサイトとYouTubeでも上がってました。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/255848133?sortBy=rank

https://note.com/kaisei_fujita/n/n06ee79501965

ダンニャバードさんは綺麗に使われていますね。
長く使っていくうえで、剥げるのは嫌だなと思っていましたので、剥げないのであればやはり10かなあ…

ただ、ステンレスの素材感、高級感も好きで、筐体の薄さだけならデザインが好きな8も良いかなと…

優柔不断なので非常に悩みます(泣)

書込番号:26097588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/04 12:45(6ヶ月以上前)

ほとんど使ってないのに、微細な傷がたくさん・・・

>waka10さん

リンク先ありがとうございます。
確認しました。
一つ目はたぶん、保護ケースを付けていたのが原因じゃないのか?と思ってしまいました。
ケースを付けていると隙間に微細な砂利などが入り込み、傷の原因になる気もします。

私はどちらかというと扱いは乱雑な方です。
腕時計もすぐに傷だらけにしてしまいますが、このジェットブラックは傷つきにくいと感じています。

なお、ステンレス鏡面仕上げはメチャクチャ傷つきやすいですよ。(^0^;)
腕時計の鏡面部分もそうですが、最大限傷つけないように注意していても、気づけば微細な傷がびっしり確認できます。
たぶん汚れを拭き取るときなどに傷つくのでしょうね。

私のSeries7はホンの3〜4ヶ月前にAppleCareで交換してもらった新品同様で、しかもほとんど使ってないので傷ついていないと思ってましたが、よく見ると微細な傷がたくさんついています。
これは仕方ないんでしょうねぇ・・・
だからAppleもステンレスモデルをやめたんじゃないかと思います。
チタンは表面硬化処理を行いますので、Series10のチタニウムモデルはたぶんステンレスよりも傷はつきにくいと思います。

書込番号:26097639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

【急ぎ】ハイキング機能について

2025/03/03 11:35(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 2

クチコミ投稿数:24件

価格コムのスペック表の

A:<用途・機能>の項目の中に、
【ハイキング】と記載がありますが、実際にどのようなことができるのでしょうか?
(私はたまにトレッキングをします。)

B:他のメーカーや機種で、
@Suica対応
Aハイキングなどの機能やアプリを使用できる
機種でオススメの製品があればご教授いただきたいです。
4万円以下くらいで探しています。

よろしくお願いいたします<(_ _)>。

書込番号:26096336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/03 12:18(6ヶ月以上前)

画像はApple Watchですが、このようなデータダ得られます。
ガーミンも同じような感じではないでしょうか。

>機種でオススメの製品があればご教授いただきたいです。

iPhoneをお使いでしたらApple Watchをお勧めします。
SEなら4万円以下で購入できます。

書込番号:26096377

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/03 12:58(6ヶ月以上前)

Venu 2は終売だと思います。予算オーバーですが、Venu3でできることが下記に掲載されています。
https://ameblo.jp/happy-life-2018/entry-12829448319.html

予算内だとForerunner 165になると思います。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/forerunner-165-black/#specsTab

書込番号:26096441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/03/03 18:28(6ヶ月以上前)

ダンニャバードさん
 キャプチャー画像ありがとうございます☆ 私のスマホはアンドロイドですが、こんな風にトラッキングできるんですね。なんとなく雰囲気が分かりました。ありがとうございます(^^


ありりん00615さん
>Venu 2は終売だと思います。
 ご教授ありがとうございます☆
 アマゾンでセールしているようだったので、Venu 2の購入を検討していました。価格ドットコムのスペック表の「用途」の項目に、Venu 2は「ハイキング」の記載があり、Venu3やForerunner 165は「ハイキング」と記載されていなかったため、Venu 2しか地図上でルートをトラッキングできないと思っていました。

 ◆「ハイキング」という記載がなくても、スマホの地図上でルートをトラッキングできるという解釈でよろしいのでしょうか? 登山中の現時点での高度をスマートウォッチに表示することができて、ルート案内ができたり、スマホ上で地図アプリと連携させられるスマートウォッチを探しています。
 価格ドットコムのスペック表でどこの項目を確認したらこれらの用途に適しているのかが分からないのですが、そのあたりをご教授いただけますでしょうか?

書込番号:26096748

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/03 19:52(6ヶ月以上前)

スマホでのナビゲーションが必要なら、YAMAP等のアプリを別途利用することになります。

スマートウォッチでのルートナビゲーションが可能なのは、Instinct以上の機種になります。
https://blog.winproject.jp/how-to-garmin-instinct-gpx-navigation-and-yamareco.html

あと、kakaku.comのスペック欄はあてにならないし、公式ショップ以外のマケプレは高リスクだと思います。

Forerunner 165にもコースナビゲーション・TracBackといった機能がありますがあくまでランニング用エントリーモデルなのでハイキング向きかどうかはわかりません。

書込番号:26096860

ナイスクチコミ!0


ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2025/03/04 09:18(6ヶ月以上前)

>tamatama214さん
> 【ハイキング】と記載がありますが、実際にどのようなことができるのでしょうか?

Venu2じゃないですがforerunner165を持ってるので、そちらの機能で説明します。同じだと思いたい。

「ハイキング」というアクティビティを利用すると、それ専用画面になり、GPSの位置情報と本体のセンサーで取得した情報をその画面に表示します。
デフォルトの表示画面は5ページあり、1ページ目にタイム・距離、2ページ目に総上昇量、スピード、3ページ目が心拍ゾーン、4ページ目が移動した経路と登録されていれば経路上情報にコンパス、4ページ目に時計という感じ。
ページに表示する項目数、項目や、ページ数はカスタマイズできます。

経路情報はウォッチ側でルートを作成できず、別途スマホアプリなどで用意する必要がある、はずです。
こんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=Q-szwY7Z3W8
ちなみに動画中ウォッチに地図が表示されているけど、それは高級機のみで165(たぶん265も)線のみの表示になる。
ルート確認はできるかもしれないけど、ウォッチ側に高望みせずスマホとかを使ったほうがいいと思う。

アクティビティ完了後、そのデータを保存したら、移動経路とか心拍情報などの各種センサーから受け取ったデータをスマホアプリ経由クラウド上に保存され、あとで参照が可能になる。

> @Suica対応
ガーミンのSuica機能は無記名式Suicaカードとほぼ同じ感じになるので、モバイルスイカ等をイメージしている場合ちょっと残念な感じになるかも。

書込番号:26097423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/04 10:28(6ヶ月以上前)

>tamatama214さん

Apple Watchの場合でスミマセンが、ハイキングワークアウト中は画像のような画面表示になります。
私は心拍数と上昇高度をちょくちょくチェックしながらペース配分しています。

なお、登山アプリなどでもウォッチにルート表示ができます。YAMAPやヤマレコなど。
しかしウォッチの小さな画面上では確認が困難なので、いつもiPhoneの画面でルート確認しています。
私はいつも単独行なので、初めて登る山やルートではYAMAPのマップ表示を頼りに歩いています。

書込番号:26097481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/03/04 10:39(6ヶ月以上前)

YAMAPサイトでGoogle Pixel Watch 3を紹介していました。
参考になるかもしれません。
https://yamap.com/magazine/63718

個人的に思うのですが、ウォッチ上でハイキング機能をフルに活用したければ、やはりフルカラー高解像度のディスプレイを持つスマートウォッチが良いと思います。
その上でYAMAPやヤマレコなどの登山アプリをインストールして必要なマップのダウンロードや登山計画の保存などを行うと、ハイキングワークアウトもより楽しくなると思います。
ガーミンのスマートウォッチはよく知らないのですが、登山アプリが対応しているのかどうかなども確認された上で検討されると、長い目で見ると後悔しないのではないかと思います。

書込番号:26097491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

気温計について

2025/02/04 08:56(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 3 AMOLED 45mm

クチコミ投稿数:41件

初代INSTINCTは自分の体温を加味するデタラメな気温計でしたが、これは改善されていますか?
玩具に7万はキツいので、各種センサーの精度をお分かりの方教えてください。
購入から3年で気圧計、気温計共に壊れ表示されず、買うのに勇気がいります

書込番号:26061500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/02/04 09:47(7ヶ月以上前)

AppleWatchの気温はGPS位置情報からネット上のデータを表示

>ハード地味さん

私はAppleWatchしか使ってませんのでこの機種のことは分かりませんが、スマートWatchで正確な気温を測るのは不可能だと思います。
なぜなら筐体自体が体温で暖められてしまうから。
しかもその暖まり具合は、装着方法や服装、人それぞれの体質などによっても様々であり、補正して推定することすらきわめて困難だと思われるからです。

AppleWatchはシリーズ8から(と思う)、体温計測機能が追加されましたが、体温を○度といった数値として表示はできません。
平均値と比較して高いか低いかといったレベルにとどまりますが、これも同じ理由からそうなっているものと推察します。

水温なら計測できるんですけどね・・・
気温系を実現するには人体から離れた場所にセンサーを用意し、Bluetooth通信によって表示するくらいしか可能性はないと思います。

書込番号:26061537

ナイスクチコミ!4


ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2025/02/04 15:56(7ヶ月以上前)

>ハード地味さん
英語版のFAQには、以下のように書かれてます(機械翻訳したもの)。

「温度ウィジェットは、気圧高度計ポート付近の周囲温度を表示します。この測定値は、体温の影響を受ける可能性があります。最も正確な温度を読み取るには、時計を手首から取り外し、温度が中立な面に置き、10分以上待ちます。」

https://support.garmin.com/en-US/?faq=hDCmztjXzO83e6I3zm9VV6

ということで、腕に直巻き状態で体温の影響を受けた温度になるのは仕方がないということでしょう。

衣服の上に巻くような形にすれば体温の影響を受けずらいので、そういう方法を用いるか、別売(ガーミンからは販売中止になったけど)のANT+対応のワイヤレス温度センサーを購入、それと接続するという方法もありかも。

衣服の上に巻くような形にした場合は、脈拍センサーは機能しなくなるけど。

書込番号:26061910

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/05 00:01(7ヶ月以上前)

実際に試した人もいます。
https://nagashige.hatenablog.com/entry/2019/01/09/070037

以前は外部センサーが販売されていました。
https://www.garmin.co.jp/products/accessories/010-11092-40/

書込番号:26062396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/02/07 09:46(7ヶ月以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
>ありりん00615さんの検証リンクは大変参考になりました。
スマートなのは連携するモバイルフォンであって時計単体は未だ表示ツールに過ぎませんね。
時計とストップウォッチは生きてるのでこのまま使いつづける事にします。
アウトドア、スポーツ等でガンガンぶつける使い方なのでGPSと温度気圧だけに特化した強固な製品をどこかのメーカーさんに作ってもらいたいです。ありがとうございました。

書込番号:26065266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/02/08 13:30(7ヶ月以上前)

他の親切な方も教えてくれているように、手首に装着するデバイスが、体温の影響を受けずに外気温度を計測できるわけがないですよね。
実計測した温度を元に、デバイスが何らかのアルゴリズムにより外気温を推定して表示するような機能を求めているということでしょうか。
センサーで実計測した温度を表示するのと、推定した外気温を表示するのと、どちらが「デタラメ」と感じるか…その評価は人によるのかもしれません。

==参考(tempeはディスコンのようです)=====================================================
INSTINCT 操作マニュアル
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/instinct/JA-JP/GUID-6F25E16A-12D6-4C1C-9E1B-AECAFA584ED6-4095.html

ヒント
MENUキー長押し>[気温設定]から、気温の表示単位を設定できます。
内蔵の温度計で正確な気温を測る場合には、体温の影響を受けない場所に20〜30分置いてください。
別売の温度センサー(tempe)を接続している場合、表示が異なります。

書込番号:26066748

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:265件

2025/02/08 13:40(7ヶ月以上前)

カシオにPRO TREK(時計)でも腕に装着した状態で「体温」をキャンセルして外気温を計測できないので現時点では腕時計型ではできないですね

※ 外気温を計測するときは、時計を腕から外して、体温、汗(水滴)、直射日光などの影響を受けないようにしてください。
https://www.casio.com/jp/watches/protrek/technology/thermometer/

書込番号:26066758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/02 11:50(6ヶ月以上前)

私はInstinct 2X Dual Powerを使用していますが気温を記録したいのでGarminのTempeというワイヤレス温度センサーを昨年購入して使用しています。
Garmin のサイトでは販売終了となっていますが、まだ販売しているサイトはあるようです。
Garmin GPSのログにも気温を記録したいのであれば、InstinctでもeTrexにもANT+で接続されるので便利です!

書込番号:26095040

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/02 15:47(6ヶ月以上前)

少なくともAmazonには危険と思われる出品者しかいませんよ。

書込番号:26095339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

時報が鳴らない

2025/02/12 11:08(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:13326件

設定>時計>チャイム
をオンにしましたが毎時00分00秒に何も起きません。
時報を鳴らすにはどうすればよいですか?

書込番号:26071856

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/12 11:28(7ヶ月以上前)

消音モードにしていますか?
その場合は音は鳴らず、59分59秒と0分0秒に2回、小さく振動します。

書込番号:26071877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/12 15:53(7ヶ月以上前)

>LUCARIOさん

消音モードにはしていません。
音もバイブも全く稼働しないのです。

書込番号:26072224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/16 16:39(7ヶ月以上前)

既に四日経過しましたが全く鳴りません。
Apple Watchの故障でしょうか?
修理出して治りますか?

書込番号:26077690

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/16 16:51(7ヶ月以上前)

おやすみモードや集中モードにもしていないのですよね。
再起動しても治らず、と。

そうであれば故障の疑いがありますが、まずはAppleサポートに電話してリモート診断してもらっては如何でしょう。

書込番号:26077705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/16 17:21(7ヶ月以上前)

>LUCARIOさん

おやすみモードや集中モードにしていると鳴らないのですか?
「集中モード」が何のことだかサッパリ分からないので
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphd6288a67f/ios
ここを見たら

おやすみモード
パーソナル
仕事
睡眠

の四択ですね。
つまりパーソナルか仕事を選択すればよいのですか?

書込番号:26077741

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/16 17:36(7ヶ月以上前)

これがオフなら鳴るはずです

集中モード(おやすみモード含む)はオフにして下さい。

書込番号:26077766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/16 19:10(7ヶ月以上前)

集中モードを全てOFFにしました。

>LUCARIOさん

集中モードを全てOFFにしました。
ところが午後六時、午後七時共にApple Watchは何も起きません。
設定方法がどこかおかしいですか?

書込番号:26077916

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/16 19:47(7ヶ月以上前)

うーん、何でしょうね。
集中モードはiPhone本体とWatchで連動するはずだし…。

念のため、Watchのコントロールセンターがどうなっているか確認してもらえますか?
上に私が貼ったスクショのそれがWatchのものです。

あと、アラームとかタイマーとかは普通に鳴る+振動もするんですよね?

書込番号:26077959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/16 20:14(7ヶ月以上前)

>LUCARIOさん

アラームとかタイマーとかは普通に鳴る+振動もします。
ところでApple Watchでスクリーンショットどうやるんですか?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apde3d82be52/watchos
公式サイトでは
「Digital Crownとサイドボタンを同時に押すと、画面の写真が撮影されます。」
と書かれてますが何と電源が落ちてリンゴマークが延々と表示されてしまい焦りました(汗

書込番号:26077996

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/16 20:31(7ヶ月以上前)

それは長く押しすぎです(^^;
(サイドボタンとDigital Crownを同時に10秒以上長押しすると強制リセット。)

Apple Watchのスクショは少しコツがあって、
「サイドボタンを押したまま、Digital Crownを短く押す」
と上手く行きます。お試し下さい。

書込番号:26078019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/17 11:29(7ヶ月以上前)

>LUCARIOさん

ありがとうございます。
しかし「サイドボタンを押したまま、Digital Crownを短く押す」で何の反応もありません。
Apple Watchの
設定>一般>スクリーンショット
で、「スクリーンショットを有効にする」はオンになってます。

書込番号:26078687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/17 11:29(7ヶ月以上前)

また、集中モードは切りましたが時報が鳴りません。

書込番号:26078689

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/17 12:30(7ヶ月以上前)

ううむ、やはりAppleに電話、ですかね?

書込番号:26078757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2025/02/18 05:30(7ヶ月以上前)

時報で鳴りました!!
しかし音がとても小さくて気付きにくいです。
振動もたった1回なので見逃すリスク大です(泣
https://jp.daisonet.com/products/4550480095141
実は↑こちらのDAISOの300円デジタル時計を左手に装着(Apple Watchは右手)してますが、こちらは時報機能を常時ONにしていて時報が「ピー」と言う音なので気付きます。

Apple Watchの時報音をもっと大きくなりませんかね?

書込番号:26079530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件

2025/03/02 10:09(6ヶ月以上前)

結局、
 DAISOの300円デジタル時計:左手
 Apple Watch:右手
の二刀流で行きたいと思います。
どちらも外せません。

DAISOの300円デジタル時計のメリット
常時表示されている
充電不要で1年以上持つ
圧倒的に軽い!!(常時つけていても忘れるほど)
Apple Watchと異なり無条件で時報が鳴る←これが最も重要!!

書込番号:26094887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

ランニング中に時刻を表示させたい

2025/02/27 11:35(6ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 2 クラシックモデル

クチコミ投稿数:2件

ランニングモード中、現在時刻(時計)の表示のさせ方がどうしてもわかりません。
おわかりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:26091448

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/27 14:01(6ヶ月以上前)

説明書に書いてありますよ。

書込番号:26091650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2025/02/28 01:28(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。説明書のどちらに記載されているか教えていただけますと幸いです。
(設定で文字盤を常時表示にしても、解決されませんでした)

書込番号:26092296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 HUAWEI WATCH FIT 2 クラシックモデルのオーナーHUAWEI WATCH FIT 2 クラシックモデルの満足度4

2025/03/01 01:51(6ヶ月以上前)

>私は◯◯かもしれませんさん
時刻はウォーキングだと小さく表示されていますが、
通常の時計表示に関しては、私は説明書から見つけられませんでした。
どのページにありますか?

書込番号:26093382

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 HUAWEI WATCH FIT 2 クラシックモデルのオーナーHUAWEI WATCH FIT 2 クラシックモデルの満足度4

2025/03/01 19:39(6ヶ月以上前)

ナイスの数を見ると12人の方がご存じのようですが、常識の操作方法で時刻が大きく表示されるのでしょうか?

書込番号:26094287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PayPay決済が出来ません

2025/02/18 12:00(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE 第2世代 GPSモデル 40mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:13326件

iPhoneにはPayPay決済が出来ていてApple WatchにもインストールしQRコードが表示される状態になります。
先日DAISOで決済しようとしたら駄目でした。
この店舗はもちろんPayPay決済に対応しています。
お店のQRコードを読み取り客が支払額を打ち込む方式ではなくレジでスマホ画面のコードを読み取る方式です。
仕方がないのでiPhoneでPayPayのQRコードを表示させたらセルフレジのリーダーで読み取ることが出来ました。

Apple WatchでPayPay決済をするには何か設定が必要でしょうか?

書込番号:26079844

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/02/18 12:13(7ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
QRは比較的に読込やすいので簡単ですが、バーコードはPOS端末の枠に入れないと読込出来ないのでiPhoneで決済した方が早いですよ。
私の場合、
ショップの方がスキャンする所なら簡単ですが、無人レジは難しいのでiPhoneで決済しています。
それよりクレカ決済の方が楽なので、最近はクレカタッチ決済がほとんどですね。

書込番号:26079860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/18 12:23(7ヶ月以上前)

Apple Watch は所持していませんが

私もこの前ダイソーでiphoneのQRがうまく読み込めず、ハンディスキャナーでバーコードを読み込ませました

画面も小さいし相性が悪かったんじゃないんですかね
QRからバーコードに変えてハンディスキャナーで読み込めば出来る可能性がありますよ

書込番号:26079876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/18 13:20(7ヶ月以上前)

商品のバーコードも正面設置のカメラでは読めないものがあります。下記を見る限り、ハンディスキャナーなら問題なさそうです。
https://ameblo.jp/harumi-fujiki/entry-12623604140.html

書込番号:26079947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2025/02/18 13:50(7ヶ月以上前)

Apple Watchではありませんが、普段画面を暗めしているので、バーコードを表示させる時は画面をかなり明るくしないとレジでは読み取れないことが多いです。

書込番号:26079979

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2025/02/18 21:00(7ヶ月以上前)

支払い方法は何にしていますか?

Apple Watchに表示されるQRコードやバーコードでの支払いは、「PayPay残高」支払いに限られます。
クレジットカード支払い等には対応していません。

#だから私は使ってません。PayPayはiPhone本体でやってます。

書込番号:26080514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件

2025/03/01 15:12(6ヶ月以上前)

Apple WatchのPayPayでバーコード表示させ、DAISOセルフレジでハンディスキャナーで読みとると決済出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:26093973

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング