
このページのスレッド一覧(全5449スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2016年12月15日 04:56 |
![]() |
6 | 2 | 2016年12月15日 04:20 |
![]() |
16 | 8 | 2016年12月15日 00:09 |
![]() |
10 | 9 | 2016年12月14日 15:48 |
![]() |
11 | 3 | 2016年12月12日 22:13 |
![]() |
7 | 5 | 2016年12月11日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S2 classic
Galaxy Gear S3はいつ頃から日本で販売なんでしょうかね?
Amazonなどでは予約はしてるみたいですが量販店はいつ頃なんですかね(^^;?
お分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します!
書込番号:20413528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その手の情報は、メーカーなどから公式の発表がない限り、誰にもわかりません。
amazonに出ているのは、amazon本体による国内版の正式販売ではなく、特定の業者による並行輸入版です。
予約といっても、古いタイトルがそのままになっているだけで、実際には、アメリカからの発送はすでに始まっているでしょう。
さらにいえば、そもそも国内で発売されるかどうかすら不明です。非公式には発売の意志はあるようですが、こういうのはauやドコモなど販売側の事情もあるので、最終的にどうなるかはわかりません。
Gear S2のときは、アメリカ発売が10月、国内発売が12月でしたから、もし同じなら、しばらくかかるでしょう。
書込番号:20414193
0点

詳しくありがとうございます。
期待して気長に待ってみます。
書込番号:20414323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月22日に両ver.とも発売が決定されました!
書込番号:20484591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
今現在、vivoactive J HRか最近発売された35Jどちらを買うか迷っています。
使用用途としてはランニングでベースとラップタイムが分かればいいのと、ゴルフを始めたのでそちらでも使えるJHRに傾きつつあります。
しかしメインはランニングでの用途が大きく、35Jの方がいいのかなと思いますが、同じような価格帯で、ホームページを見ても35Jの優位性がよく分かりません。
詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。
書込番号:20425073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vivoactiveになくForeatheleteにあるのは、バーチャルペーサーとワークアウト対応ですね。
ワークアウトはGarmin Connectでインターバルなどの速度変化のあるメニューやプランを作れます。
書込番号:20483519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>digiboyさん
返信ありがとうございます。
結局買う時期を逃してしまい、J HRが極端に高くなってしまったのと、夜間の視認性が気になったため、安かった35Jを買いました。
結果満足しています。digiboyさんの仰ってるバーチャルペーサーが思いのほか良く、走る上で必須となっています。
夜間の視認性も問題なく、iPhoneからの通知を知らせてくれるのも非常に役に立っています。
やはりランニングには専用のForeAthleteですね。
もう手放せません。
書込番号:20484579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ランニングアプリのランタスティクプロをスマホで利用していましたが、スマートウォッチで、手元で操作できることから、スマートウォッチ3を購入。しかし、スマートウォッチ側に同期されていません。再度アプリをダウンロードしなければいけないのでしょうか?有料アプリなので、再ダウンロードしななくてもよければ、助かります。それとも、何か設定をすれば、解消されるのでしょうか?いろいろやってみましたが、解決出来ず、困っています。どなたか助けて下さい!
書込番号:20472562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まつだい05さん
runtasticのロードバイクのアプリ、smartwatch3を使う前からスマホに入っていましたが、Androidwearで時計とアプリの同期しても一度も入ったことないので、使えないんだな、と思っています。
お助けにならなくてすみません。
書込番号:20474376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
ランタスティクは、アンドロイドウェア対応となっているので、スマートウォッチで、使えるはずなんですけどね〜?!
書込番号:20474575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まつだい05さん
今、runtasticをダウンロードして同期したら出来ました。
プロだと何か違うのかもしれませんね…。
書込番号:20474886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まつだい05さん こんにちは。
まず以下のアップデートが実施されているか確認してくださいね。
・スマートフォン本体
・スマートフォンにインストールされている「Android Wear」アプリ
・SWR50本体
・Runtastic PRO
全てが最新バージョンになっている事が確認出来ましたら、以下を実施してみてください。
・スマートフォンにインストールされている「Android Wear」を起動
↓
・スマートフォン画面右上の歯車をタップ
↓
・"端末の設定" SmartWatch SWR50 をタップ
↓
・アプリの再同期をタップ
これで症状が改善しないのであれば、Runtastic PROをアンインストールしたうえで再度インストールしなおしてみて下さい。
>有料アプリなので、再ダウンロードしななくてもよければ、助かります。
Googleのアプリは、Googleアカウントに購入履歴が紐付いています。
Runtastic PROを購入した時と同じGoogleアカウントがスマートフォンに紐付いているのであれば
何度でもダウンロード出来ますよ。
書込番号:20476657
3点

ランタスティク(プロでないもの)をダウンロードしても同期できませんでした。試しに、他のアプリもダメでした?!
書込番号:20481376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい説明ありがとうございます。
記載の内容を試してみましたが、ダメでした。
アプリを色々ダウンロードしてみましたが、ウォッチで、表示されるのは、calendar,Fit,Mini maps,OfficeSuite,TripAdvipor,Yahooニュース、スマートフォン検索、ハングアウト、ポケット電卓、ミュージック、乗換案内だけです。
書込番号:20481427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SWR50に限らず、Android Wear OSで稼働するウェアラブル端末上のアプリケーションは、スマートフォン側にインストールされたアプリケーションをウェアラブル端末側でリモート操作しているようなものです。
そのリモート操作を実現しているのは、スマートフォン側にインストールされた「Android Wear」アプリという事になります。
しかしながら、Android Wearアプリのバージョンが古かったり、ウェアラブル端末側のバージョンが古ければ、連携出来るはずのアプリも動かない事になります。
SWR50の他クチコミでも同様のアドバイスをしていますが、以下の点を確認してみて下さい。
・まつだい05さんが所有するSWR50の現在のバージョンを確認
手元にSWR50が無いので最新バージョンが不明なのですが、以前他クチコミで対応した11月09日時点でのSWR50バージョンは以下の通りです。
---
Android Wear : 1.5.0.3269884
GooglePlay開発者サービス : 9.8.77(530-135396225)
Android OS : 6.0.1
セキュリティパッチレベル : 2016年9月5日
===
バージョンが古いようであれば、SWR50を充電しながら最新バージョンになるまでアップデートを繰り返し実施してください。
(充電残容量が無いとアップデートできません)
SWR50を最新バージョンにしてもRuntastic PROが稼働しなければ、その時点で改めて以下の手順を実施してください。
・SWR50の設定から「スマートフォンとのペア設定を解除」を実行
・スマートフォン側「Android Wear」アプリをアンインストール
・スマートフォン側に「Android Wear」を再インストール
・スマートフォン側「Android Wear」アプリから再度SWR50をペアリング
書込番号:20482815
3点

解決しました!端末のバージョンが最新ではありませんでした。充電しながらアップロードしないといけないんですね!何回かアップロードを繰り返したら、ランタスティクプロもダウンロードされました。本当に助かりました。回答いただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:20484336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic Stainless [シルバー/メタルバンド]
先日某家電量販店でHuawei Watchを購入しました。
そして数日たった今日、huawei watchにはスピーカーが付いているということを聞いたのでいざ試してみようとしたのですが、android wear OSが古いみたいで使えませんでした。
そこで設定の中にあるシステムアップデートをタップしてみたのですが「最新の状態です」と表示されて更新できませんでした。
これは購入したものが初期不良なのでしょうか。
どなたか原因がわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
現在のバージョンは
Android Wear : 1.3.0.2421912
Android OS : 5.1.1
となっています。
書込番号:20472673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>huawei watchにはスピーカーが付いているということを聞いたのでいざ試してみようとしたのですが、android wear OSが古いみたいで使えませんでした。
何を試そうとしたのかわからないと、誰も何も言えないのでは?
ちなみに、当方所有品はアラームも音楽再生もちゃんと音が鳴りますが。
書込番号:20473885
2点

>yuuta02さん
購入おめでとうございます。
間違っていたら申し訳ないですが、
ネット情報では、
Android OS が6.0以上で、Android wear1.4がインストール可能となり、スピーカーが利用できるようになるようです。
書込番号:20473931
1点

>蝦夷縞栗鼠さん
>tak0728さん
ご回答ありがとうございます。
当方のものではアラームの再生やスピーカー設定等がないので、音を鳴らそうとしても何も試せなかったのです。
蝦夷縞栗鼠さんのお手持ちのHuaweiWatchの設定からバージョンを確認していただくと、
tak0728さんの仰っている通りスピーカー再生が可能なAndroidOS:6.0.1、Android Wear:1.5.〜または1.4.〜となっていると思います。
ですが、私の所有しているものは添付画像のようにスピーカー再生が不可能なバージョンになっており、最初に記載したようにバージョンの更新ができないのです。
書込番号:20474166
1点

yuuta02さん こんにちは。
Huawei Watch ユーザー仲間入りおめでとうございます。
>現在のバージョンは
>Android Wear : 1.3.0.2421912
>Android OS : 5.1.1
私のHuawei Watchのバージョンは
Android Wear:1.5.0.3524924
Google Play開発者サービス:10.0.84(530-137749526)
Android OS:6.0.1
セキュリティパッチレベル:2016年12月01日
となっています。
>システムアップデートをタップしてみたのですが「最新の状態です」と表示されて更新できませんでした。
Huawei Watchに限らず、Android Wearで稼働するウェアラブル端末のバージョンアップは
スマートフォン側にインストールされている「Android Wear」アプリを経由して行われます。
Huawei Watchの設定からシステムアップデートを実行しても「最新の状態です」と表示されるのであれば、Huawei Watch用のアップデートプログラムがまだスマートフォン側に届いていないか、スマートフォン側には届いているが「Android Wear」アプリの何らかの不具合でスマートフォン側からHuawei Watch側へアップデートプログラムを送れないのが原因と思われます。
手間だとは思いますが、時間がある+スマートフォンとHuawei Watchが充電可能な場所で以下をお試しください。(順番も守ってくださいね)
・スマートフォン側の「Android Wear」アプリをアンインストール
・Huawei Watchの設定から「スマートフォンとのペア設定を解除」を実行
・スマートフォン側に「Android Wear」アプリを再インストール
・スマートフォン側の「Android Wear」アプリから改めてスマートフォンとHuawei Watchをペアリング
ペアリング完了後暫く待ってからHuawei Watchの設定でシステムアップデートを実行してみてください。
※未確認情報ですが、ウェアラブル端末のバッテリー残が少ない場合アップデートそのものが表示されないケースもあるようです。
アップデートを試される場合、Huawei Watchを充電しながらもしくは満充電の状態で試してみてください。
書込番号:20476842
2点

>yuuta02さん
すいません。
もう、解決したのかと思ったのですが、
私の記載したことは、間違っていたのでしょうか。
Android wear1.4をインストールするためには、
スマホのAndroid OSをまず、6.0にバージョンアップすることが必要だと思います。
ですから、スマホがAndroid OS 6.0に対応していないとだめだと思います。
間違っているようでしたら、ご指摘ください。
書込番号:20478036
0点

tak0728さん
> Android OS が6.0以上で、Android wear1.4がインストール可能となり、スピーカーが利用できるようになるようです。
> Android wear1.4をインストールするためには、スマホのAndroid OSをまず、6.0にバージョンアップすることが必要だと思います。
> ですから、スマホがAndroid OS 6.0に対応していないとだめだと思います。
Android Wear OS搭載のウェアラブル端末は、スマートフォン側のAndroid OSが4.3以上でBluetoothに対応していれば使用可能です。
また、ウェアラブル端末側のAndroid Wear OSのバージョンアップについても、スマートフォン側のOSバージョンには依存しません。
ですから、スマートフォン側のAndroid OSを6.0にする必要もありません。
勘違いしやすいところなのですが。。。
Android Wear OSのバージョンには、よくAndroid OSのバージョンも併記されています。
例えば「Android Wear OS:1.5 / Android OS:6.0.1」等です。
これは、スマートフォン側のAndroid OS云々ではなく、『Android Wear OS:1.5は、Android OS:6.0.1をベースに作られています』
というような意味になります。
因みにAndroid OS:6.0.1をベースに作られたAndroid Wear OSは1.4からで、現在の最新バージョンは1.5になります。
※横道にそれてしまいごめんなさい。
書込番号:20478722
2点

普段使ってるZenfone3(もちろん省電力モード等はオフにしています)&iPhoneSEにて
アンイストール等いろいろ試しましたが、無理でしたので諦めかけていたのですが、
家に眠っているXperiaZ4でできたら良いな程度に考えてペアリングしてみたところ、なんと成功しました!
更新6回、4時間かけてtaroちゃんぺさんと同じバージョンまで上げることができました。こんなに更新があるとは思いませんでした…。
書いてはいませんでしたが、バージョンの更新ができない以外に 純正の天気予報アプリで情報が一切取得できなかったり、
同期が一部できていなかったりしたのですが、最新版に更新したことでほぼすべての問題が解決しました。
結局何が原因なのかはまだ分かりませんが無事更新ができ、すべての機能が問題なく使えるようになりとても満足しています。
これからHuaweiWatchを使い倒していきたいと思いますw
皆様ありがとうございました。
書込番号:20479399
0点

>taroちゃんぺさん
ご指摘ありがとうございました。
無知でした。勉強になりました。
>yuuta02さん
うまくいって良かったですね。
私のHuawei Watchは、純正の天気予報アプリで情報が一切取得出来ませんでした。
書込番号:20480902
0点

tak0728さん
yuuta02さんのクチコミ+解決済なのでどうかとも思ったのですが。。。
> ご指摘ありがとうございました。
> 無知でした。勉強になりました。
Android Wear OSのバージョン表記は勘違いしやすいですよね。
私も当初はtak0728さん同様に思っていました。
> 私のHuawei Watchは、純正の天気予報アプリで情報が一切取得出来ませんでした。
スマートフォン側にAndroid Wear対応の天気予報アプリを意図的にインストールしていない場合、Android Wear ウェアラブル端末に表示される天気情報は、Googleアプリ もしくは Google Nowのカードから引用されます。
■時計にGoogleアプリのカードを表示させる
https://support.google.com/androidwear/answer/6056898?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
スマートフォン側のGoogleアプリやGoogle Nowで天気予報の表示を停止していないか確認してみるといいかもしれません。
もしくは上にも書きましたが、別途Android Wear対応の天気アプリをインストールしてもいいかと思います。
■Google検索「Android Wear 天気」
https://www.google.co.jp/search?q=android+wear+%E5%A4%A9%E6%B0%97&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=u-hQWMvvOOWQ8QfnnbXQDw
書込番号:20482842
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
iPhone7Plusのwalletアプリに、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD(master)とVIEWカード(JCB)、
SUICA2枚を登録しました。
そのうちSUICA1枚とVIEWカードはapple watchに追加出来たのですが、oricoカードが追加できません。
追加できないというか、iPhoneのwatchアプリ内WalletとApple Payを開いても「IPHONE上のほかのカード」
のところにoricoカードが表示されないのです。
ちなみにiPhone7Plusではoricoカードをメインカードとして登録し、コンビニなどの支払いに使っています。
原因わかる方、同じような症状の方いらっしゃいますか?
1点

Oricoカード持っていないのでわかりませんが
Oricoホームではapple watch serise2 使用出来る記載あるので Oricoに問合せてみるのが
良いよう思います、もう既に問い合わせいたらすいません。
書込番号:20476877
1点

オリコカードはwatchアプリの中から追加しないと行けないようです。iphoneの設定の中で既に登録していてもwatch appには表示されませんでした。そのため、watch appから登録しました。
両方に登録しても、iphone, watchで使用することができました。
書込番号:20477793
5点

>Minnesotaさん
>aszさん
ありがとうございました。
無事oricoカード登録できました。
iPhone側で登録済みでも、再度watchアプリ側で登録作業をしないといけないのですね。
気が付きませんでした。
でもなんでカードによって登録の仕方が違うんだか…
書込番号:20478105
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 3 WI503Q
この時計を待ってました。
本革ストラップは決めていますが、本体をシルバーとローズで悩んでいます。
結婚指輪がピンクゴールドですので、それに合わせてアリかなぁと思い、かなりローズが気になります。
実際に両色を装着してみた男性はいらっしゃいますか?
率直なご感想が聞きたいです。
書込番号:20472884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普段から、
クチに薔薇をくわえてるキャラなら違和感ナシ
書込番号:20473033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体シルバーですが、中の円がゴールドだし全体的に光沢強くて女の子っぽい感じ。
それにピンクベルトとなると20代がランニング用に使うイメージかな。日用使いは出来ない派手差だと思います。
書込番号:20475166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません上の回答間違いです。質問内容と違うこと書いてます。
シルバー本体でベルトにピンクを使うのかと思ってしまいました。
書込番号:20475181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベルトは両方とも同じ色ですね。
本日ヨドバシカメラ秋葉原に行ってきましたが、在庫どころかモックもありませんでした。
実物が見たい。
書込番号:20475237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームページでも女性がローズゴールドを着けている画像が多いので、男性でも似合うかどうかは分かりませんね…
ただ男性でローズゴールドのiPhoneを使っている人もいるので、そう考えると問題ないと思いますよ。
書込番号:20475670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





