スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

38か42か?

2016/10/30 15:25(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:136件

お世話になります。
今回、ナイキプラスが発売され、購入したと思っております。
近くに試着出来る店舗が無く、どちらにしようか迷っています。
38oは安い、軽くてコンパクト、フィット感が良さそう?
42oは視認性、操作性が良さそう。バッテリーの持ちがいい?男性は42mm?
など、メリット、デメリットがあると思うのですが、購入された方々の決め手や、アドバイスをお聞きしたいのですが、
当方の使用目的はGPS内蔵、Suica対応でウオッチ単独でランニングが快適になるのが購入理由です。
よろしくお願いします。

書込番号:20344806

ナイスクチコミ!8


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/30 16:01(1年以上前)

Apple Watch 1 ステンレス 38mmを使用しています。

サイズ感は38mmがメンズ時計のレギュラーサイズ(40oまで)、42mmがビッグサイズになります。
(今時は大きいサイズが多いので45mm以上がビックサイズと捉える事もあります)

腕時計のケーズサイズは規格が明確である訳ではないので
装着感が大切ですので、試着出来そうな所で着けてみるのが一番です。

手首の太さが17.5pの自分だと38mmがちょうどいい大きさでした。
42oだとやや大きいサイズを着けてる感じとなります。

書込番号:20344899

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件

2016/10/30 18:45(1年以上前)

>Re=UL/νさん
レスありがとうございます。
やはり、試着は必要ですね。
ほぼ42mmで考えてたのですが、当方、手首が細い方なので、フィット感を重視したら38mmかな?とも思うことで迷っております。
老眼も始まり、どうしたものでしょうね。

書込番号:20345366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Flickr「marubouz」 

2016/10/31 06:55(1年以上前)

>さくゆーさん

私は試着してみて、42mmに即決めました。
腕のサイズは17.5cm程度です。

単純に腕のサイズだけではなく、例えば日焼けの具合、体毛、好きなファッション、手のひらの形等々
総合して大きい方が自分には似合うと思いました。

また、時計とは言えデジタルガジェットですから、画面が大きい方がいいとも考えました。
老眼でもありますし・・・(x_x)

書込番号:20346841

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2016/10/31 12:27(1年以上前)

>まるぼうずさん
レスありがとうございます。
やはり、試着して購入するのが良いですね。
できるだけ早く欲しかったので、衝動買いしてしまうところでした。
38mmで四万円、
42mmプラス アップルケアで五万円。
今回は必要最低限の出費ですませて、2年後にはもっとアップデートされているでしょうし…悩みが突きません。

書込番号:20347461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2016/10/31 15:43(1年以上前)

自分はNike+モデルですが、普段使いにはウーブンナイロンのバンドに変えて使うことを想定しています。
当初は腕につけたときのサイズバランスから38mmを予約注文していたのですが、後日試着でウーブンナイロンモデルを試したとき、38mmモデルはバンドが短くて扱いづらいことに気づきました(自分の腕周りは175前後)。このため、予約キャンセルして42mmを再予約しました(本日自宅に届いているはず)。
38mmが女性用ということではないにせよ、対応バンドが短めであることが多いのは事実ですので、スポーツバンド以外も予定しているなら、それらのバンドも試着してサイズを考えたほうが良いと思います(ギリギリで足りる長さだと、腕に巻くとき余裕がなくて扱いにくい)。

書込番号:20347840

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2016/11/01 10:21(1年以上前)

>hitcさん
レスありがとうございます。
当方、腕周り15.5cm位なので、38mmでもいけるかなと。
後は操作、視認性だけですかね。


書込番号:20350123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2016/11/04 00:26(1年以上前)

休日を利用して、試着出来る店舗に行ってきました。
結果、42mmを注文することにしました。
やはり、視認性が購入の決め手になりました。

38mmはコンパクトで収まりが良いですね。
若ければ、スタイリッシュなこちらを注文していたと思います。
42mmは大きく感じましたが、アルミケースは軽く、操作性も良いので機能性重視ならこちらかな?と。

試着した感想は、どちらを買っても後悔しないけど、決め手は自分自身の趣をどちらに置くか?ということなんだなぁと思いました。

試着を薦めて頂きありがとうございました。
満足出来る買い物が出来そうです。到着を楽しみにしようと思います。

書込番号:20359110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2016/11/09 19:01(1年以上前)

今日、お店から入荷の電話がありました。
急いで取りに行かなければ。

書込番号:20377222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2016/11/19 09:19(1年以上前)

私の腕でこんな感じです。

バンドはM/Lで、余った長さが逆に収まりを良くしてくれて、装着感が増しました。

参考になれば幸いです。

書込番号:20407136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2016/11/19 09:31(1年以上前)

こちらになります。

書込番号:20407163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone接続の不具合?

2016/11/11 10:40(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]

クチコミ投稿数:193件

先日この機種を購入し、アンドロイドスマホを母艦にして→iPhone接続 になんとか成功したのですが・・
Huawei Watchのバージョンアップデートでおかしくなりました。
具体的には、bluetooth接続は接続済みになるのですが、通知が来なくなりました。
同じような症状の方はおられませんか?

アップデートが原因と愚考しておりますが、この状況を改善する方法をどなたかご教授をお願いいたします。

ちなみに、初期化してみるという選択肢もありますが、フェイスをたくさんいれているので最後の手段にしたいと思っています。
←これはおかしいですかね?アンドロイド母艦は初期化しないのでwearのみの初期化であれば母艦と接続すればおのずと
フェイスも入りますかね?

ようするに、アップデートしなければいいという結論でもいただけると今後の対応がすっきりするのですが。。

書込番号:20382169

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/11 12:20(1年以上前)

iwatchに機種変更

書込番号:20382381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/11/11 16:32(1年以上前)

cancer_rabbitさん こんにちは。
回答させていただくにあたり、不明な点がいくつかあるので教えて下さい。


>>アンドロイドスマホを母艦にして→iPhone接続になんとか成功した

Huawei Watchに限らず、Android Wear OSで稼働するウェアラブル端末は、"Android Wear"アプリを導入したAndroidスマートフォンもしくはiPhoneいずれか1つにしか同時接続出来ません。
(Android/iPhone同時に接続させるアプリも存在はするようです)
cancer_rabbitさんが具体的にどのような接続をさせているかを開示しなければ、原因も判明しないと思います。


>>具体的には、bluetooth接続は接続済みになるのですが、通知が来なくなりました。

ここでいうbluetooth接続は何と何の接続を指しますか?(Huawei WatchとAndroid? AndroidとiPhone?)
また、どこから(Android? iPhone?)の通知がHuawei Watchに来なくなったのでしょう?


お手数ですが上記内容について教えてくださいね。

書込番号:20382983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2016/11/11 18:35(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
ご返信ありがとうございます。
まず、Huawei Watch購入した素の状態で、androidスマホを利用して接続を確立。
そしてiPhoneに、wearadayというアプリをインストールし、そのアプリを利用してHuawei Watchにbluetooth接続を確立しました。
その状態ではandroid側の通知も、iPhone側の通知もHuawei Watchに届くようになったのですが。
その後、Huawei Watchのを誘導されるままに立て続けに3回ほどアップデートを重ねた後、Huawei WatchとiPhoneとのbluetooth接続を再度実行し、接続済みの状態となったのですが、iPhoneからの通知がHuawei Watchに来なくなったのです。
androidスマホからの通知はちゃんと来ています。
ここらへんは、アプリやOSのバージョンとかで微妙にできるできないがあるみたいで、Huawei Watchのアップデートにも微妙に影響されているのかなと考えている次第です。

書込番号:20383279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/11/14 01:57(1年以上前)

cancer_rabbitさん

状況から鑑みても、本案件はHuawei Watchやスマートフォン、iPhoneに起因する問題ではなく、WearADayなるアプリについての問題なようですので、そもそも質問されるのであれば別の場所がいいかもしれませんね。

■Androidアプリ何でも掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/?ViewLimit=2

■iPhone/iPadアプリ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3163/


なお、私はWearADayなるアプリは使用していませんので直接の原因は不明ですが、同名アプリをGoogle検索した結果表示されたいくつかのサイトを閲覧してみました。

>>Huawei Watch購入した素の状態で、androidスマホを利用して接続を確立。
>>そしてiPhoneに、wearadayというアプリをインストールし、そのアプリを利用して
>>Huawei Watchにbluetooth接続を確立しました。

Android と iPhone 双方からの通知をAndroid Wear端末で受ける場合、Android側にもWearADayをインストールする必要は無いのですか?
様々なサイトを閲覧したところ、そもそも手順が間違っていませんか?

Android に Android Wearアプリをインストール
Huawei WatchをAndroid Wear経由でAndroidとペアリング
Android に WearADayをインストール
Huawei WatchにもWearADayアプリが同期される
iPhoneにWearADayをインストール
iPhoneのWearADayとHuawei WatchのWearADayをペアリング

という手順が正解のようです。
(実際私は試していないので、間違えていたらごめんなさい)

書込番号:20391629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2016/11/17 09:52(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
もちろんandroidにもwearadayをインストールしてからHuawei WatchとiPhoneを同期させてます。
それで最初は繋がっていたのにHuawei Watchをアップデートしてから繋がらなくなったのです。

その後、Huawei Watchを初期化して同じことをやってみたのですが、うまくいかなかったので、
結局、おとなしく、appleのandroid wearアプリをインストールして使っていますが、通知内容も読めて
とても便利なのです。ですが、文字盤の種類が豊富なandroid版に未練が大いにあるので、メインスマホを
iPhoneからandroidに変更することを真剣に検討している今日この頃です。

書込番号:20401267

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/11/18 12:48(1年以上前)

> cancer_rabbitさん
>>その後、Huawei Watchを初期化して同じことをやってみた

初期化してというのは、具体的に何をされたのですか?
「同じこと」をやられるのであれば、以下の対応が必要だと思います。

・Huawei Watchの設定メニューから「スマートフォンとのペア設定を解除」して素の状態へ戻す
・Androidスマートフォン側 Android Wearアプリの設定メニューから「時計のペア設定の解除」

また、必要に応じては上記Android Wearアプリ+Android/iPhone双方のWearADayアプリをアンインストール後再度インストールをしなければならないと思います。
※Android Wearの場合、アプリの実行元はあくまでもスマートフォンなので、Huawei Watchだけを初期化してもダメだと思います。

面倒だとは思うので、時間があるときにでも試してみてください。

書込番号:20404694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワークアウトのペースの表示

2016/11/17 11:34(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

スレ主 -OBT-さん
クチコミ投稿数:131件

軽いジョギング中のワークアウトのペースの表示なのですが、
走っている距離と時間から計算すると実際のペースは約9km/hです。
走っているとワークアウトのペースの表示では5〜6kmで表示され、
歩くと12〜13kmと走っている時より早く表示されます。
歩いた距離はほんの少しなのでトータルでの平均ペースは約6〜7kmぐらいとなり正しい数値とかなり誤差があります。
走った距離や地図上の経路もあっているのでペースだけがおかしいようです。

また心拍数も平常時は60〜70ぐらいで普通な数値なのですがジョギング中は常に180ぐらい位に上がります。
他の心拍数が計測できる機器を使って同じくらいの運動をしても110〜120くらいまでしか上がらないので随分ズレがあります。

同じような症状の方、
改善策、
などありましたらご教示ください。


書込番号:20401460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

納品日の目安

2016/10/14 18:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:8件

Apple Storeの注文の確認画面で、お届け予定日が10月28日になっていました。
非常に待ち遠しいのですが、前後する可能性はあるでしょうか?
はじめてウェブでApple製品を購入するので、どんなものか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20295491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/14 18:41(1年以上前)

前後することけっこうありますよ。
自分は予定日より遅れたことはなく、早くなったことしかないですね。

書込番号:20295516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Flickr「marubouz」 

2016/10/14 19:49(1年以上前)

発注当初、予定日は9/27だったのに、途中で9/29に変わりました。
結局9/27に中国から出荷され、到着したのは9/30でした。
品薄状態の時は多少不安定かも知れませんね。

書込番号:20295679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/10/14 20:52(1年以上前)

>うみのねこさん
>まるぼうずさん
ありがとうございます。
早まってくれると嬉しいですが、期待をするのも危そうですね。
気長に待ちたいと思います。

書込番号:20295876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2016/10/28 18:14(1年以上前)

>Apple Storeの注文の確認画面で、お届け予定日が10月28日になっていました。
黒猫ちろるさんは、もうそろそ手にされているかと思いますが、自分は10月15日に予約注文し、当初は11月10日予定表示でしたが、本日出荷の案内が来ました(31日がお届け予定日)。需要が少ないのか、供給が多いのかわかりませんが、品薄は比較的早期に解消しそうですね。

書込番号:20338923

ナイスクチコミ!0


mamesuke2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/29 09:18(1年以上前)

>黒猫ちろるさん
私はビックカメラ赤坂見附で9/12に予約して、ビックカメラSuicaカードで支払いも済ませました。
入荷連絡がないので、昨日(発売日)会社帰りにお店に寄ったら、ビックカメラ全体としてかなりの予約が積み上がっている割には、入荷予定日すらも決まらずクレームが上がっているそうです。
発売日当日の赤坂見附店への割り当て台数(入荷台数ではありません。)は、他のタイプを含めてゼロ(T . T)

急いでも仕方ありませんが、2か月も前に予約が分かっているのなら、何らかの対策も打てたでしょうにね。
年内に購入できれば御の字らしいです。

書込番号:20340592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/10/29 09:49(1年以上前)

昨日、Appleストア関東圏すべて昼には完売してました。でも、ナイキショップ表参道店(全国5店の直営店)に普通に売ってました^_^閉店4分前の駆け込みでしたが、試しに付けてみたりさせてくれて、気持ちよく購入出来ました。お近くでしたら、買えると思います。量販店(ヨドバシ、ビック関東圏主要店舗)はどこも、予約分のみで入荷未定の回答でした。

書込番号:20340656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/10/29 20:54(1年以上前)

>hitcさん
報告が遅くなって遅くなってすみません。
昨日届いたのですが、夜中に開封してまだあまり触れてないです。
通知が来るとバイブで教えてくれるのがとても便利です。
>mamesuke2さん
なかなか手に入らないんですね…
自分は運が良かったんですね。
早く手に入ることを祈ってます。
>s14_askさん
あるところにはあるんですね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:20342420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/09 07:37(1年以上前)

yodobashi.comで、9月24日に注文した

Apple Watch Nike+ - 42mmスペースグレイアルミニウムケースとブラック/クールグレーNikeスポーツバンド」

の発送連絡が、昨日(11月8日)に来ました。

11月7日に「納期未定」との連絡を受けたばかりでしたが、ようやく入荷したようです。

気長に待っていたのですが、やはり来るとうれしいですね。

書込番号:20375827

ナイスクチコミ!0


松尚さん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/16 20:16(1年以上前)

ビックカメラ店頭で予約して、入荷次第自宅配送してもらうように手配しました。10日ほど経ちましたが、入荷連絡なし。
在庫状況見てたら、ヨドバシの方が良かったかな。
それか、アップルかナイキのネットで買う方が早く届いてたのかも。

書込番号:20399703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

急にいろいろできなくなりました

2016/09/01 23:30(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > TalkBand B2

クチコミ投稿数:110件

Talkband B2を使って3ヵ月ほどになるのですが、1週間ほど前から急にいろいろなことができなくなりました。

・睡眠時間が全く測れなくなりました(毎日0h0m)。
・手首を90度回しても、表示ができなくなりました。
・ガラケーとbluetooth接続しているのですが、着信時に振動しなくなりました(着信表示はあり)。
 それ以外にも、bluetoothの接続が切れた時、起床アラーム時にも振動しなくなりました。
 ただし、ボタン長押しでの電源OFF/ON時には振動するので、振動モータが壊れているわけではないようです。

なお、歩数や自転車の走行時間は問題なく測定できるので、センサが完全に死んでいるわけでもないようです。
また、スマートフォンのアプリから初期設定に戻しても見ましたが、変化はありませんでした。

ハード故障なのかもしれませんが、何かサイレントモードのようなものがあって、間違ってそのモードに落ちてしまったとか、故障以外で想定される原因がもしあれば教えて頂けないでしょうか?
いずれ、サポートに電話orチャットしようとは思いますが、なかなか日中時間が取れないので........

書込番号:20163010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件

2016/09/02 01:03(1年以上前)

あと1つ、できなくなったことが........

・着信時、以前はバンドから本体を外すだけで電話が取れたのに、今は外した後にボタンを押さないとTalkband側で着信ができなくなりました

書込番号:20163254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/02 07:58(1年以上前)

>のちお23号さん

おはようございます。

一週間ほど前といえば、
HuaweiWearのバージョンアップかも知れません。
(私はバージョンアップしていないので、確証はないですのであくまでも可能性と言うことで)


ちなみに私のHuaweiWearのバージョンは
「15.0.1.305_ overseas」で、
新バージョンは
「15.0.2.305」のようです。

書込番号:20163614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/02 22:07(1年以上前)

同じ症状になりました。自分でできることではなおりませんでした。
私の場合は保証期間をこえていたので断念しました。
保証期間内であれば修理依頼をされたらいかがですか?。

書込番号:20165389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/04 01:08(1年以上前)

>キチンといわしさん

ファームウェア:21.10.08.10.00
HuaweiWear:15.0.1.305_ overseas

で、HuaweiWearをバージョンアップしてみましたが変わらずです。

>ITオタクさん

実は、Talkband B1の有機ELの表示が欠けて、交換してもらったB2なのです。
送付されてきたときに保証書が入っていなかったのと、B1の購入からは1年を
経過しているので(amazonで購入したので領収書は再発行可ですが)、無償修理は
難しいかもしれませんが、時間をとってダメもとで1度サポートセンタに
連絡してみます。

何となくなんですが、本体がバンドに収容されている/外されているを認識
できていないような気がします(常に外された状態になっている?)。
B1と違って、B2のバンドには電気的なものはないように思うのですが、本体は
どうやってバンドに収容されている/外されているということを認識しているんでしょうかね?

この辺も含めて聞いてみることにします。

修理費が高かったら、色は気に入らないけど、NTT-X storeの9980円
(ナイトセールで-500円)を買おうかなぁ.........

書込番号:20169152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2016/09/04 02:08(1年以上前)

B1からの交換の流れ、まったく同じです。
1年をわずかに7日間を超えたのですが保証期間外ゆえの一点張りでした。
NTT-Xストアで買った二代目を愛用中です。

書込番号:20169224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mr_yasuさん
クチコミ投稿数:12件 TalkBand B2の満足度4

2016/09/17 13:00(1年以上前)

大変ですね。症状は私より重症の様ですが、アプリを一度アンインストールしてインストール後にアップデートを求めて来ます。とりあえず進まないと使えないのでアップデートをダウンロードします。その後アップデートインストールを途中で拒否し前のバージョンで安定しました。 アップデート方法がそもそも怪しいですよね。

書込番号:20208931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/17 18:53(1年以上前)

まさしく同じ症状です。購入しなおそうと思っていたところこちらのスレを拝見しました。タイミング的にもなんか腑に落ちないところがありますよね。一応、同じ時期に同じ現象が起きていたのでご報告まで。

書込番号:20209750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/21 00:53(1年以上前)

とりあえず、同じ事象が出ているのが1人ではないのがわかってよかったです

メールでファーウェイのサポートセンタとやりとりしているのですが、最初にB1の時と同様に
送り返してくれとのことだったので、保証期間の確認をしたところ、やはり保証期間外との
回答が来ました

保証期間外だと、見積もりを依頼して、修理をせずに送り返してもらう際に技術料が2700円
かかってしまうということで、もし見積もり結果が1万円以上(=新しいものを買ったほうが安い)
となった場合に修理をやめると2700円かかってしまうので、修理に出すのをためらってしまいます

NTTXストアもゴールドが売り切れてホワイトのみになってしまったので、ホワイトを買おうかとも
思うのですが、また2,3ヵ月で同じような故障になったら.......と考えるともう1台購入もちょっと躊躇
まぁもう1台買うと、本体とベルトを入れ替えてみて、どちらに問題があるのか切り分けができそうな
気もするのですが

ところで、ちょっと気になったことが
いろいろできなくなって約1ヵ月が経つのですが、ベルトの取り外しボタンがある辺りの裏側の
四角い部分が浮き上がり始めています
一番浮いている角は1mmくらい浮いているかもしれません
この部分が何なのかは不明ですが、ここに埋め込まれたものが何か関係しているのかも........

じいらでさんやITオタクさんのベルトの裏は特に問題ないですか?

書込番号:20221923

ナイスクチコミ!0


hansontiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 13:58(1年以上前)

>のちお23号さん
初めまして。私もB1からの交換でこの機種を使用しています。
この機種はベルト内部(のちお23号さんのおっしゃる四角い部分)に磁石があり、本体の磁力センサーか何かでバンドへの装着状態を見ている様です。(バンドにクリップを近づけると、くっつきます。たまたま先日発見しました。)
四角い部分(おそらく磁石の蓋)が浮いているとのことなので、それで装着状態を感知できていないのではないでしょうか?可能であれば、浮いているところを強く押して、元通りになるか、装着して正常に反応するか試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20226527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 14:56(1年以上前)

おっしゃるとおり、裏の四角い部分の一角が1mmほど浮いておりました。押し込もうとしましたが、うまく戻らず(というか戻りそうにない)若干変形気味になってしまいました。
hansontiさんのご推測どおり、不具合の挙動からして、バンド装着状態を認識していないことが原因と思われます。
不思議なのは、バンド側にそのような損傷が起こったことですかね。本体ならいざ知らず(本体の可能性もまだ完全に否定できませんが)…

書込番号:20226689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 10:31(1年以上前)

>hansontiさん
有益な情報ありがとうございます
自分のベルトですが、四角が見える面、本体を装着する面、どちらからもクリップがもはや付かない状況です
で、クリップの収納ケースに磁石が付いていたので、それに本体を近づけると確かに反応しますね
(磁石を近づけると画面(EL)が点く)

ちなみに、じいらでさんも書かれていますが、手で押しても元に戻るような感じではなく、かなり硬いです
もう磁力がないような感じですから、押し戻してもダメかもしれません

1ヶ月前に事象が発生したころは、1角がほんのちょっと浮いているかなという感じだったのですが、
今は前述の通りそこが1mmほど浮いています
8〜9月はランニングしたりしてかなり汗をかいたので、もしかしたら四角の部分の隙間から水分が入って
このような感じになったのかも..........
入浴、シャワー、水泳時には外していたのですが

Talkband B1は、返す時には裏側がボロボロになって電極が見えるくらいになっていたので、B2は
電気的な部分がなくなって、かつバンド部分は強化されているように感じたので安心していたのですが、
磁性体があるとは..........

>じいらでさん
確認ありがとうございます
もし磁石と磁石にくっつくものがあれば、本体やベルトに近づけてみて切り分けができると思いますが、
物理的な状態も一緒なので、原因は同じでしょうね

機能的にはこの製品、気に入っているので、ベルト部分の修理、もしくは交換でいくらくらいになるのか
Huaweiに問い合わせてみます
これで1万円以上かかるようなら白のB2を買うかどうかの判断になりますが、購入して3ヶ月経たないうちに
同じ事象が出たら嫌だなぁ(保証が効くならまだいいのですが)

書込番号:20229385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 22:44(1年以上前)

21時ころに見たら、NTTXストアのゴールドが復活してる、かつ、以前は500円引きだったクーポンが2000円引きになっている!

7980円なら買ってもいいかなぁ、と迷っていたところにサポートからのメールの返事
要約すると、「バンドの磁石(裏の正方形)の部分が壊れたので、この部分の購入もしくは修理にいくらかかるか?」
という質問をしたのに、
「台座部分を除いたベルトの修理は〜円です」
というとんちんかんな回答が返ってきましたorz
何このクオリティ........

新品を買う気も失せてしまったところで、ゴールドがまた品切れになりました
ホワイトはまだ130個ほど在庫あり(ホワイトも7980円のようです)

書込番号:20231461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2016/11/16 00:44(1年以上前)

結局、悪かった部分は予想通りバンドの台座部分でした

台座を含むベルトを交換した場合の概算は6000円強との見積もり
だったら、1年間保証が付いた新品を買ったほうがいい、ということで、NTTXstoreで黒と金の在庫がなくなり、白の在庫が7980円だった時に購入
バンドのみ交換したところ、今までできなくなっていたことが全て復活しました
逆に、白の本体を黒のバンドに付けるとやはりNGなので、バンド部分が悪いのが確定

今見ると、一時期高かった黒の価格も安くなっていますね
もう少し待てばよかったかなぁ

書込番号:20397564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームの設定を教えて下さい!

2016/10/25 22:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand 2 SWR12

スレ主 mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

Smartband(SWR10)が壊れて、Smartband2(SWR12)を購入しました。
SWR10を使ってるとき、(スマートウェイクアップではなく)スマホのアラームと連動・通知(バイブ)させて目覚ましに使ってたのですが、SWR12で同じことは出来ないのでしょうか?
ちなみに、スマホはXperia Z5です。
知ってる方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20331135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2016/10/26 00:02(1年以上前)

取説 10ページ(Android版)
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/swr12_manual.pdf

書込番号:20331318

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/27 07:54(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
スマートウェイクアップアラームではなくて、スマホアプリにある『時計(アラーム)』と連動させたいのです。
眠りの質に関係なく、時間を知らせてほしいんですー。
XperiaZ5だけが出来ないだけですかねぇ。

書込番号:20334458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/10/31 18:01(1年以上前)

スマートフォンの挙動をSWR12へ伝える仕事をしているのは、コンパニオンアプリになります。
SWR12用コンパニオンアプリの通知設定から「時計・アラーム」は除外されていますから、そもそもアラーム通知出来ないと思います。

私感ですが、スマートウェイクアップを優先させるため、通常のアラーム通知は出来ないようにしているのだと思います。

書込番号:20348098

ナイスクチコミ!2


スレ主 mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

2016/10/31 19:33(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
ありがとうございます!
やっぱり出来ないのですね…。
結構便利に使ってたので、ショックです。

Life bookmarksもデバイスから出来なくなってるし、便利だった機能が削られてるんですね…。

書込番号:20348309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 SmartBand 2 SWR12の満足度3

2016/11/07 12:33(1年以上前)

カレンダーアプリからの通知は受けられるようですので、それと絡めてはどうでしょうか?

書込番号:20369853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ToToRo00さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/08 00:03(1年以上前)

こんばんは

Smartband2(SWR12)とZ5の同じ組み合わせで使っております。
たしかに設定項目がなくてできないと思われます。

ちなみにですがこういう設定ではどうでしょうか?
(すみません、確認できてません)
1.まずスマートウェイクアップで起きたい時間に設定する
2.起床間隔を0分にする(マイナスボタンを何度か押す)
3.保存
こうすれば眠りが浅い深いに関係なく1番の時間に起こしてくれそうです。

>Life bookmarksもデバイスから出来なくなってるし、便利だった機能が削られてるんですね…。
同感です。「これだっ」と思ったときに記録できるのがよかったのですが・・

書込番号:20372216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

2016/11/13 23:27(1年以上前)

>dirty_white_boyさん
ありがとうございます!!!
カレンダーでやってみたのですが、通知になってしまうので、短いバイブレーションでしか鳴らすことが出来ませんでした…。

書込番号:20391330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

2016/11/13 23:30(1年以上前)

>ToToRo00さん
やってみました!
出来ました!
スヌーズ機能も効くので、バッチリです!
ありがとうございました!!!

書込番号:20391336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ToToRo00さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/15 00:11(1年以上前)

お役に立てたようでよかったです!

書込番号:20394558

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング