スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

バンドの交換費用

2016/10/31 14:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850

クチコミ投稿数:84件

こんにちは!
購入を検討してますが、私は時計をよくぶつける為か、バンドを2年経たないペースで交換してます。
替えのバンドの事がamazonなどでもヒットせず、もしかしたらメーカー交換対応のみのでは?と思ってますが、費用や時間などご存知の方教えて頂けませんか?
よろしくお願いします!

書込番号:20347671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリング

2016/10/14 21:41(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR

スレ主 ハシ5148さん
クチコミ投稿数:24件

edge 1000j の心拍計として使おうと思いますがペアリングが出来ません。
詳しいサイトとかあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20296047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 22:44(1年以上前)

edge1000はわかりませんが、心拍測定モードに設定、センサーで切り替えてペアリングすると520jではできるようです。ただし、心拍計しか使えないようです。

書込番号:20342878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェイポイントの削除の仕方について

2016/10/25 21:51(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS for Trek 16.5mm MZ-500

クチコミ投稿数:52件

山行中に間違ってMARKボタンを押してしまい、ウェイポイントが登録されてしまいました。(9/30 13:23)

履歴データは対象を選択して削除が可能ですが、ウェイポイントは削除できません。

エプソンに確認したら各種設定→初期化→各種設定→実行で全ての履歴や設定、ウェイポイントが消えて初期化されると回答をもらいました。

その通り、実行したら履歴や設定は初期化されてましたが、相変わらずウェイポイントは残ったままです。

ネットでググってみてもなかなかヒットしないため、この板をお借りしてお知恵を拝借したく、宜しくお願いいたします。

書込番号:20330924

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件

2016/10/28 17:59(1年以上前)

サポートセンターから回答有り。本体のリセットをしても初期化出来ないの仕様になってるそうです。理由は不明です。

書込番号:20338887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

10/1予約しました

2016/10/01 16:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:19件

Apple Watch Nike+ - 42mmブラック/クールグレーNikeスポーツバンドを、本日Appleストアで予約しました。
通常モデルもかなり納期がかかっている様なので、気長に待ちます

書込番号:20255014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2016/10/18 21:31(1年以上前)

Appleストアで納品予定日でました。
10月28日です。
またまた、気長に待ちます。

書込番号:20309104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/10/28 10:55(1年以上前)

やっと到着
仕事終わったら、いじり倒します

書込番号:20337895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]

スマホをiPhone5sからHUAWEIのP9liteに替えたことによってアンドロイドの環境に変わったのですが、結構このスマホの操作性が気に入りました。
そこで、色々調べていると、アップル以外でもちゃんと「(音を出して)スマホを探す」機能があるのにビックリしました。
アップルだけの機能かと思ってたら、アップルで出来ることはグーグルでも出来るってことでした。

そんなわけで、早速PCから「Androidデバイスマネージャー」を使用して、「HUAWEIのP9lite」スマホの着信音を鳴らすことに成功しました。
ところが本日届いたばかりのこのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH W1」を使ってスマホの着信音を鳴らそうとしたのですが・・・

画面を左にスワイプし「スマートフォン検索」をタップしても、「着信音を鳴らせませんでした。 端末を探すにはandroid.com/devicemanagerをご覧下さい。」としかならないのですが、これは私が何か設定などを忘れているのでしょうか?

アンドロイド初心者に優しく教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20320879

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/10/23 03:03(1年以上前)

Huawei Watch ご購入おめでとうございます。
いろいろな使い方してみたいですよね。

Huawei Watchの「スマートフォン検索」を実行してもスマートフォン側が反応してくれないとの事ですね。

状況がいまいち把握出来ないのでいろいろ教えて下さい。

まず、Huawei Watchをアンドロイドスマートフォンへ接続するためのアプリ「Android Wear」はP9liteにインストールしましたか?
また、「Android Wear」を起動後、画面右上[歯車]アイコンの右にある設定(点が縦に3つ並んでいるアイコン)の中にある、「時計の通知テスト」を実行し、P9liteからの通知テストがHuawei Watchに反映されますか?

余談ですが、ジョン・マイルスさんが最初に試されたPCからのスマートフォン検索ですが、PC→インターネット回線→Google→インターネット回線→携帯キャリア回線網→P9liteという経路でスマートフォン検索を実施するので、原則P9liteが着信可であればPCとP9liteが離れていても検索可能です。
しかしながら、Huawei Watchからスマートフォン検索をする場合、Huawei Watch→Bluetooth→P9liteという経路でスマートフォン検索するため、P9liteとHuawei WatchがBluetooth接続出来ないほど離れてしまっていた場合、検索する事は出来ません。

上記内容を確認いただき、それでも駄目という事であれば改めてご質問お願いします。

書込番号:20322570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/10/23 10:39(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
早速のご教授ありがとうございます。

「時計の通知をテストする」機能のことですが、これまでウォッチの設定を色々やり直したり、一旦時計のリセット(「スマートフォンとのペア設定を解除する」)をしてみたりしていて、「時計の通知をテストする」が正常に通知されたことも一度確認しましたが、今改めて行ってみると、通知がされない状態です。

ただ、この通知が正常に機能した時にも、「スマートフォン検索」には失敗したと記憶しているのですが・・・

書込番号:20323189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/10/23 11:22(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
もう一つの状況報告ですが、時計に向かって「ok goole」と話しかけると「白地に赤いG」のマークが出ないで、画面の上の方にクラウドマークのような雲のアイコンに斜め線が入って「オフライン」と出て気になっています。

書込番号:20323305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]のオーナーHuawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド]の満足度5

2016/10/25 02:39(1年以上前)

斜線付き雲マークは、Huawei WatchとスマートフォンのBluetoothペアリングが外れている事を示しています。

スマートフォンにインストールしている「Android Wear」アプリを起動した際、左上に"HUAWEI WATCH 接続済み"と表示されますか?
BluetoothをOFFにしていませんか?
そもそもHuawei WatchとスマートフォンはBluetoothで接続されるので、Bluetoothを切断してしまうと一切通知はされません。

BluetoothをONにしているにも関わらず、「Android Wear」アプリのHUAWEI WATCHが「接続しています」になって「接続済み」に変わらないのであれば、以下をお試し下さい。

・スマートフォン側の「Android Wear」アプリをアンインストール
 ↓
・Huawei Watchの設定から「スマートフォンとのペアを解除」を実行
 ↓
・スマートフォンに「Android Wear」を再インストール
 ↓
・「Android Wear」アプリを起動し、画面に従いHuawei Watchを再ペアリング

書込番号:20328651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/10/25 18:05(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
こんばんは、何度もアドバイスをありがとうございます。

「Huawei Watchを再ペアリング」の件ですが、これまで何度も行っても改善されなかったのですが、やはり問題は「Bluetooth」なのだろうと、そこに絞り込みました。

改めて考えてみると、私はマイカーのカーナビとの接続とエレコム製のキーボードにスマホと「Bluetooth」接続の設定をしておりましたが、これら(何となく微妙に首をかしげたくなるような繋がり具合で)接続出来ていたいのですが、ここに問題がありそうだと気づき、一旦それらの接続を切断して、ウォッチだけ接続してみたところ、遂にウォッチからスマホの着信音を鳴らすことが出来ました。

taroちゃんぺさん、ありがとうございました。

この機能は諦めようかなァ と思ったりしましたが、精神衛生上良くないのでしつこくいじくり回しましたが、解決してすっきりです。
それに、そのおかげでアンドロイド系の全体像も少しは学べた気がします。

後は、マイカーの「Bluetooth」接続を加えてみて上手くいくかです。

明日以降に試したいと思います。

では「これにて一件落着!」

書込番号:20330110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

ブラウジングをしたりアプリをストレスなく使いたい場合、スマホの買い替え時期は経済的に考えてベストは2年、長くて3年というかんじですが、スマホとほぼ同価格帯のこのスマートウォッチの場合、このモデルの新機種、または他スマートウォッチへの買い替えは皆さんいつぐらいにしようと思っていますか?

他スマートウォッチのように1〜2万円台ならスマホの買い替えと同時もアリでしょうが、なにぶんお高いですし、モノとしての耐久性も気になるので(^。^;)

あと、この機種がスマホとの接続なしで使用出来る機能には何がありますか?


購入を検討しているため最初の質問、または最後の質問だけでもご回答いただけると嬉しいです。

書込番号:20295232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Smart Outdoor Watch WSD-F10の満足度4

2016/10/14 20:16(1年以上前)

たしかに、値段の高いわりには恒久性は低いと思います。
メカニカル仕様の時計であれば 何十年も大事に使い続けることができると思いますが
コレは時計のようで時計でありませんw 進歩変化の早いデジタル端末です。
わたしは劇的な変化(例えばソーラ充電が可能で、数日持つ)とかがあるまで買い替えはしないと思います。

>モノとしての耐久性も気になるので(^。^;)

ここは半年使った限りは信頼できると思います。そのかわりちょっと重めですが・・・

>あと、この機種がスマホとの接続なしで使用出来る機能には何がありますか?

時計機能はもちろんです(が、時刻合わせはスマホ経由) あとは 方位計 万歩計 
ただ方位計ですがしょっちゅう磁化補正を要求されて困ります。
充電ケーブルが磁気なため あやまって 時計ボディーに触れると 磁化が狂うのか方位計が使えなくなります
時計をくるくるまわして補正してやらないといけません。
スマホなしでお使いになりたい気持ちはよーくわかりますw
でも、半分くらいその思いがもしお有りなら 最高級のPRO TREKやG SHOCKを買われたほうが幸せになると思います。
スマホ連携の目的が明確で 充電がめんどうくさくない なら大枚6万円はたいても 充分期待に答えてくれると思います

ゆっくり検討して迷ってください!。  
(レビューにわたしの買ってすぐの感想書いてます。参考になれば幸いです)


書込番号:20295765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

2016/10/25 11:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはりまだお高いことや住んでいる地域が潮風が強いこと(具体的には鉄の自転車が3年経たずに錆だらけになる)、仕事では外での作業が多いことから今回は見送り、G-SHOCKのガルフマン(GW-9110-1JF)に落ち着きました。

次世代機ではなるべく機能をデチューンせずにもう少しコストダウンをはかってほしいなぁ(←無茶振り)

書込番号:20329329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング