
このページのスレッド一覧(全5441スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2016年8月18日 15:18 |
![]() |
149 | 9 | 2016年8月17日 00:58 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年8月16日 23:33 |
![]() |
6 | 15 | 2016年8月16日 18:57 |
![]() |
2 | 3 | 2016年8月15日 10:07 |
![]() |
5 | 2 | 2016年8月14日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S2 classic
長文失礼します。
GALAXY Note3(以下、SC-01F)との組み合わせで使用しているのですが、SC-01FにLINEなどが通知されてもGALAXY Gear S2 Classic(以下、S2)に通知されないという状況です。
※初期化直後は通知されていたのですが、数時間後くらいから通知されないという状況です。
改善策などをご存じであればお教え願います。
宜しくお願いします。
以下の作業は実施済みです。
・SC-01Fの初期化(Androidバージョン:5.0 最新状態)
・Gear Managerの再インストール(Gear Manager:2.2.16070451/Gear Plugin:2.2.03.16033141)
・S2の初期化(ソフトウェアバージョン:R732OPU2APA1 最新状態)
通知されるアプリ
・着信、アラーム
通知されないアプリ(以下のアプリ以外は未確認)
・Gmail、LINE、Messenger、Twitter、なまず速報、ドコモメール、メッセージ
※SC-01Fの通知には表示されてます。
SC-01Fのホームアプリケーションは「TouchWiz標準ホーム」です。
SC-01Fの「Gear S2」には「BluetoothでGear S2(XXXX)と接続中」と表示されています。
主な設定は以下の通りです。
■設定(SC-01F Gear Manager)
◇時計の画面
・Jeweler Warsaw 24 hour Edition
◇通知
・通知を管理:15件
・通知を制限:ON
・画面をONにする:ON
・詳細を自動表示:ON
・通知インジケーター:ON
・スマートトス:OFF
◇設定
・Gearに接続:Bluetoothで接続済み
・ON
・リモート接続:ON
・Wi-Fiプロファイルを同期:ON
■設定(S2)
◇画面
・時計を常にON:OFF
・通知インジケーター:ON
・画面タイムアウト:15秒
◇バイブ
・強度:強い
・長いブザー:OFF
◇接続
・Bluetooth:ON
・Wi-Fi:ON
・NFC:OFF
・通知(接続解除時にバイブ):OFF
◇Gearの情報
・診断および利用状況提供:ON
・デバッグ:OFF
0点

件名に誤りがありました。
誤:GALAXY Note3に通知が伝わらない
正:GALAXY Note3の通知が伝わらない
宜しくお願い致します。
書込番号:20118959
0点

当該機ユーザーではありませんので回答が誤っていたらごめんなさい。
本件は、GmailやLINEなど各アプリの設定に起因する問題ではありませんか?
LINE通知については、LINEアプリ設定の「ポップアップ通知」をONにしなければ
Gear側に通知はされないようです。
以下過去スレッドを引用します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017997/SortID=19528327/
同様にGmailにもアカウント毎に告知方法を設定する項目がありますので
通知の来ないアプリ側の設定を調べてみるといいかもしれません。
書込番号:20124450
0点

>taroちゃんぺさん
アドバイスありがとうございます。
>GmailやLINEなど各アプリの設定に起因する問題ではありませんか?
各アプリの設定を確認しましたが、通知はONに設定されています。
該当のSC-01Fですが過去にGear2(Gear S2ではありません)へは正常に通知が届いていました。
書込番号:20124672
0点

確認したところ、問題が発生しているGear S2 classicですが、ネットで「SM-R7320ZKAXJP」を購入したのですが、実際に届いた商品が「SM-R7320ZKAKDI」であることが判りました。
※購入店に返品の手続き中で、連絡待ちの状態です。
GALAXYサポートセンターに問い合わせたところ、「SM-R7320ZKAKDI」は「au」向けの製品のため、docomoの端末(SC-01F)で正常に動作するかは不明とのことでした。
本件はクローズとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:20124688
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
LINEなどの通知のときに、バイブレーションしてくれません。
ディスプレイには表示されます。
iPhone6、iOS9.3.2、Connectアプリ 3.6.0.12
iOS側の通知ON、本体のBluetooth設定 通知on
なにか、設定での見落としとかでしょうか?
いちばん期待していた機能なので、どうにかしたいです。
よろしくお願いします。
55点

LINE以外の通知(メールとか着信とかゴールアラートなど)だと、バイフ機能は働いていますか?
バイブのON/OFFの設定はなかったと思うので、もしすべての通知でバイブ機能が働かないなら故障している可能性もあります。
一度本体の電源をオフにして再度オンにしてみてください。
書込番号:19935143
10点

>イライアスさん
回答ありがとうございます。
LINEに限らず、メッセージについても同様です。
本体の電源をOFFにして、5分後くらいにONにしてみたのですが、
状況はかわらす、でした。
初期不良なのかなあ?
書込番号:19935260
5点

>LINEに限らず、メッセージについても同様です。
ということでしたら不良品の可能性が高いですが、以下の操作もしてみてください。
電源スイッチを長押しじゃなく軽く押すと、設定などのモードメニューに入れると思いますが、このときにもバイブで1回震えます。
これも震えなければおそらく不良品だと思います。いいよねっとに問い合わせしてみてください。
書込番号:19935490
10点

>イライアスさん
アドバイス、ありがとうございます。
いろいろ試してみて、全然だったら、サポートに確認したいと思います。
書込番号:19939078
6点

解決済みになっているところすみません。
私はAndroidを使用しておりますが、同じく通知が着ても一切バイブしてくれません。
その後、なにか原因などは分かりましたでしょうか?
もしよろしければ情報をいただきたいです。
書込番号:20105537 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

使い始めて5ヶ月目になりますが、昨日同じ症状になりました。サイドのスイッチを押した時だけバイブするのでソフト上のバグが発生していると思い、本体を工場出荷時の状態に戻し再設定してみました。
無事、正常にバイブするようになりました!
工場出荷時に戻すには、本体の設定から全設定リセットを押すと再起動します。後はメッセージに従って再設定するだけです。ただ、起動後、スマホ側のGarmlnConnectとのBluetooth接続がうまく行かず設定に手こずりましたが何度かやってる内に正常に同期するようになりました。接続設定に手こずるのはスマホ(Z5)との相性があるのかもしれません。
書込番号:20106907 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も昨日購入して、通知は出るのに振動しない、
アラームも表示は出るのに振動しない、
(これじゃ目覚ましにならない…w)
という状態でした。
Android
XperiaX Performanceでの利用です。
GARMINの海外フォーラムまで覗いて
色々とやってみたけどダメで、
Lavimanさんの記載の通り
本体を全リセットしたら正常動作しました。
海外フォーラムでは
『スマホが非スリープ状態だと振動しない』って
書いてあったんですけども、
全リセット後は操作中でも振動してくれます。謎。
なんで店で買った直後がダメで、
全リセットして正常になるのか
理論的に納得いかないですね。
(新品≠工場出荷状態ということになってしまう)
しかし結果的には解決しました。
Lavimanさんに感謝。
書込番号:20107195 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

返信ありがとうございます。
本体リセットを何度かしてもダメだったので購入店で交換してもらいました。
交換したものは問題なくバイブしてくれてます。
書込番号:20120943 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-600
ライフログ+たまのスポーツ時のHR計測にこちらの製品を検討しておりますが、
質問が2点ありますので、宜しければお分かりの方ご回答いただけないでしょうか。
1) Ant+には対応していないようですが、BT対応のサイクルコンピュータとペアリングし、
チェストバンドの代わりとして本製品で計測したHRをサイクルコンピュータに表示することは可能でしょうか?
もしお使いの方がおられましたら、できればサイクルコンピュータも併せてご教示いただけないでしょうか。
2) 逆にBT対応のチェストバンドを併用し、本製品の脈拍センサーではなく
チェストバンドで計測したHRを本製品に表示することは可能でしょうか?
以上何卒よろしくお願い致します。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI501Q
au エクスペリアZ5でZenWatch 2を使用でキャリアメールがスマホ側では受信しているがZenWatch 2は受信しないボタンを押すと受信しているバイブもしないわかる方教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

ZenWatch2 ユーザーではありませんが、ZenWatch2も"Android Wear"ですので。。。
ZenWatch2を含め、Android Wear端末でメール受信確認ができるか否かは
アプリ側がAndroid Wear対応しているかどうかに左右されます。
現状、docomo / au / softbank とも キャリアメールはAndroid Wearには非対応です。
せいぜい着信お知らせが表示されれば良い方だと思いますが、あくまでも非対応なので
必ず着信表示がされるとも限りません。
書込番号:19999409
3点

taroちゃんぺさん
回答ありがとうございます。電話の着信が通知できてもキャリアメールがタイムリーに通知できないのはかなり残念です。
書込番号:19999462
0点

ドコモでは音やバイブは無くても
表示による通知はほぼ同時に出来ています。
これはSmartwatch3でも同様でしたのでドコモメールの仕様だと思います。
書込番号:20010706
1点

>ブラドリさん
回答ありがとうございます。
私はauですがメールはタイムリーに通知がきませんね・・・。
なにか設定などがあるようでしたらまた回答よろしくお願いいたします。
書込番号:20014957
0点

通知が来ない、表示出来ないというなら別ですが
スマホに入る通知がそのままウォッチに表示されるだけなので
タイムラグがある方が不思議に感じます。
スマホとウォッチの相性なのでしょうか?
書込番号:20016308
0点

>ブラドリさん
また回答ありがとうございます。
スマホ側にメールが来るとZenWatch 2側には通知が着信、バイブできますか?
自分はZenWatch 2側に通知は来ることは来るのですが着信、バイブではなくZenWatch 2を腕をかざしたときに
いつのまには通知は来ている感じです。
腕をかざさなければ通知は表示されないということになります。
書込番号:20017540
0点

前に書きました通り
音やバイブは無くても表示による通知はほぼ同時に出来ています。
これはキャリアメールアプリの対応が必要と何かで読んだことがあります。
もしくはAndroidwearの仕様なのかもしれませんが
Smartwatch3でも同様ですのでZenwatch2に限った問題ではありません。
書込番号:20017672
1点

バイブによる通知ですが
Wearカスタムバイブというアプリを入れて
通知ルールにドコモメールを設定することにより
通知可能なことを確認しました。
書込番号:20118184
0点

>ブラドリさん
回答ありがとうございます。早速アプリを入れてみたのですがauメールスマホにメールしてもスマートウォッチに表示はしますがバイブは
しません・・・。Wearカスタムバイブでバイブテストをするとバイブはします。色々試しましたが特別な設定はある感じはしませんが・・・。
書込番号:20118738
1点

スマホの設定の通知へのアクセスでのWearカスタムバイブの許可と
通知ルールのキャリアメールアプリの設定で出来ましたよ。
書込番号:20118849
0点

>ブラドリさん
やっぱりその設定ですよね。その設定で行っていますがスマートウォッチにメールの通知は表示されますがやはりバイブがしません
・・・。色々試行錯誤してみます。また参考になることがありましたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:20119295
0点

GMAILを設定してバイブするか試してみてはいかがでしょうか?
通常何もしなくてもバイブすると思うので
Wearカスタムバイブの設定のその他の「マナーモードを無視」にチェックを入れて
スマホ本体をマナーモードにすればチェックできると思います。
この「マナーモードを無視」はスマホの音やバイブを無くしてウォッチだけをバイブするので
いろいろ使えるなぁと思ってます。
書込番号:20119887
0点

>ブラドリさん
いつも回答ありがとうございます。
普段から自分はgmailを使用していないので設定してから確認してみます。
書込番号:20119942
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > WristableGPS SF-850
初めてのフルマラソンに向けて購入を検討していますが、老眼の為、大きな文字でないと画面の表示文字が読めません。 そこで質問ですが、Distance, SpritTime, LapPace, Speed それぞれ一行表示で、画面をタップして画面を切り替えながら確認したいのですが、可能でしょうか? 一行表示での文字なら何とか読めるので・・・
0点

できます
ラップ区切り画面も含め、最大5画面切り替えられます
当然使わない画面はオフにもできます
文字の大きさは実際に見て確認されるべきと思います
ただ画面タップはやりにくいかもしれません
スマートフォンやタブレットのそれとは随分と感覚が異なります
個人的にはボタンのほうが使いやすいと思います
いろいろ試してみてください
書込番号:20086065
1点

出来るんですね、ありがとうございました。 文字の大きさは実物を見て判断します。 タップ操作の件は試してみて、駄目ならボタン操作にします。
書込番号:20087852
1点

>うにきっちゃんさん
購入し、使い始めました。
一行表示画面の文字、老眼でも読めました。
タップ操作での画面変更はやっぱり不安定で
ボタン操作で切り替えてます。
有難う御座いました。
書込番号:20116256
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
AQUOS PHONE Xx mini 303SHとペアリングできません。Bluetoothのペアリングまではできるのですが、アプリGarmin Mobile Connect上では、「ご使用のスマートフォンとは互換性がありません。」というメッセージが出て、データの同期や、着信通知ができません。303SHはBluetooth 4.0対応で、Bluetooth Smart にも対応しているのですが・・・
3点

お使いのスマートフォンのAndroidバーションが4.2であることが原因だと思います。Bluetooth 4.0を正式サポートするOSは4.3以降なので、Garmin Mobile Connectは「ご使用のスマートフォンのAndriodバーションとは互換性がありません。」と言ってくるのだと思います。実は私が使っているFJL22も同様の現象でして、他のGARMIN機器(EDGE25J)でもNGでした。スマーフォンのOSアップデートが来るのを祈るか(私はあきらめてますが・・・)、機種変更するしか手が無いと思います。
書込番号:20087603
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





