
このページのスレッド一覧(全5430スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年3月18日 11:52 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年3月17日 23:43 |
![]() |
14 | 4 | 2016年3月17日 21:25 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月15日 17:32 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2016年3月15日 09:38 |
![]() |
4 | 1 | 2016年3月14日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10
最初は、スマートウォッチって興味なかったのですが、時計メーカー参戦がきっかけで興味を持ちました。
ただ、腕時計を毎日充電するというのは抵抗が。
将来的には、ソーラー発電でそこそこ持つようになるのでしょうかね?
タッチパネルとソーラーが、共存できるのかわからないのですけど。
ついに個体電池が開発されたらしいので、結構期待しています。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/14/news051.html
1点

>P.Oさん
カシオも これが第一弾としているようなので 後発にはソーラーも含めさまざまな機能を付加してくるんでしょうね。
まあ、そのようなことはわかっておきながら 「電化製品はほしい時が買い時」のモットーでワタシは今回突撃です(笑)
書込番号:19704268
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ちょっと特殊な環境・使い方を考えているのですが、以下の事ができるか気になっています。
(Smartwatch3というより、Android Wearの仕様になってしまいますが。。)
1.インターネットへ接続していない、閉じたWifiネットワークでの使用
Android Wearの説明では、Wifi経由でインターネット(クラウド)へ接続することで、
Bluetooth接続が切れた場合でも通知等の機能を利用することができると記載されています。
逆に言うと、インターネット接続の無いローカルなWifiネットワークではこの機能は使用できないということなのでしょうか?
(Smartwatch3とスマホを同じLANに接続した状態で機能が利用できるかどうか)
2.Wifiネットワークを通じてた複数台の時計ペアリング
上記1.が可能である場合、ローカルなWifiネットワークで1台のスマホとペアリングされた
複数台のSmartwatch3を使用することは可能でしょうか?
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
どなたか分かる方教えてください。
先日この機種を購入し、スマホとペアリングして使用しています。
データの同期はできているのですが、メールや電話等の通知が本機に表示されません。
スマホはXperia Z5です。
本機の設定では、通知するように設定しております。
よろしくお願いします。
3点

>makasyoさん
Xperia Z5 compact使用です。(Android6.0にはしていません)
スマホでガーミンのアプリを起動して、
設定→通知機能からのスマート通知の設定はされていますか?
私は着信のみ通知にしていますが、ちゃんと通知はきています。
私も詳しくは無いのでこれくらいしか分かりません。
役に立たなかったらすみません。
書込番号:19696040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご返答ありがとうございます。
残念ながら、ガーミンコネクトの設定は行っています。
Xperia Z5 compactで通知が来ているということなので、Z5でもできるはずですね。
ペアリング、設定等を見直してみます。
書込番号:19696394
2点

私も同様な症状が発生しました。
購入当初はメールやLINEの受信通知がされていましたが、
2週間ほどすると、急にぱったり・・・
いろいろと設定を確認したり、アプリ自体をインストールし直したりしましたが、
最終的にはスマホ自体を再起動したところ通知が復活しました。
スマホの再起動は試してみましたか?
書込番号:19697737
2点

試行錯誤した結果、原因が分かりました。
ペアリングがうまくいってなかったようです。
データ同期が行えていたため、気づくのが遅れました。
アドバイスいただいたfuna-Xさん、アイラ1993さん
ありがとうございました。
書込番号:19702652
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Misfit Wearables > SHINE 2
購入したいと思っています。
記載が無いようなのでお聞きしたいのですが、
LINE等のアプリの通知機能はあるのでしょうか?
それとも電話とメールだけなのでしょうか?
どこかに記載があるのかもしれませんが見つけられなかったので
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

>あら!あらら?さん
標準機能で通知されるのは、電話着信/ショートメールのみですが、今後バージョンアップで他のアプリケーションも対応する可能性はあります。
現状でもIFTTTを使えば、通知される項目を工夫次第で増やすことはできます。
書込番号:19689971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kou2005さん、ありがとうございます。
やはり現時点では難しいようですね!
あまり器用ではないので、もう少し様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:19695566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S2
現在このgearS2の購入を検討していますが、このS2はGPSがないとのことで、疑問なのはNike+の精度?です。そもそも計測はGPS以外でおこなっているってことでしょうか?どなたか利用されているかた、精度など利用状況を教えて下さい。またゴルフナビなども利用したいのですが、アプリの有無、計測状況などご利用のかたご教示いただけると助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:19694468 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand 2 SWR12
先週購入し、毎日装置しています。
バッテリーの持ちがあまり良くないのですが皆さんはどのくらいで充電されてるか教えてください
当方の使用環境は
Xperia Z4
通常使用モードにて使用
充電器 au05
アプリ lifelog
着信通知ON
あとは、設定はデフォルトのままです
寝る前に充電し、装置し
朝起きると約75%
1日経つと50%
丸々2日間で充電のサイクルになります。
カタログには、5日間とあったのですが
あの数値は、アプリと接続しない場合でしょうか?
ちなみに、連続心拍モードだともっと早くなくなります。
よろしくお願いします。
書込番号:19691318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームページには
約2日(通常使用時 *10分間に2分間連続して心拍センサーを起動にした状態)
約5日(心拍センサーOFF使用時)
約10時間(心拍センサー常時使用時)
とありますので、正常です。
私は1日置きに充電しています。
書込番号:19691511
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





