スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Lifelogについて教えて下さい

2015/03/20 13:05(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30

クチコミ投稿数:80件

一昨日SWR30を購入して、楽しく使ってます(^ ^)
まだまだ使いこなせていませんが、気になることが…
SWR30を見ると、徒歩も睡眠も実際の行動とマッチして正確なのですが、それがXperiaのLifelogに正しく反映されていません。
同じ数値になるものだと思っていたのですが、Lifelogはスマートフォンからの計測になるのでしょうか?
そうなると、ジムなどで走った場合、カウントされないって事になってしまうような…
睡眠に至っては0時間のままです。
過去にも似たような質問もあったのですが、同じやり方でも解決出来なかったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:18597633

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 15:57(1年以上前)

製品orアプリandソフトにおそらく何かの不具合や問題などがあるかも知れませんね。
価格.com『SmartBand Talk SWR30 [ブラック] レビュー・評価』 レビュー投稿数:15人 満足度:☆3.73
http://review.kakaku.com/review/K0000698922/ReviewCD=779054/#tab
>彩の国・北の空さん 2014年12月17日 08:37 [779054-1].
>睡眠時間
>どこまで正確なのか不明、本日の計測42分??? 電池、ログイン状態は正常でこの計測。サイト内レビュー引用。

Google play アプリ『Lifelog』レビュー 合計 21,060 件☆3.7
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.lifelog&hl=ja
以下のようなレビューコメントがあります。
「睡眠時間は大嘘 徒歩と同時に睡眠とか、ゲームをしているときに睡眠とか、アルゴリズムが無茶苦茶。腕の動き以外のあらゆる情報を適切に処理すれば、もう少しまともになるはず。未完成商品をユーザーテストしているのでしょうか? 」サイト内コメント引用。

書込番号:18597939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2015/03/20 17:02(1年以上前)

ニコニコのパパさん 様

ご回答、ありがとうございます(^ ^)
そうなると、解決しないって事ですかね…(;_;)
まあ、数字はSWR30を見ればわかるんですが、せっかく良いアプリがあるのに、残念すぎます。
何とか、使いたい!
でも、問題無く使ってる方もいるんですよね…
使ってるXperiaの問題もあるのかもしれませんね。私はSO-02Fなので、ちょっと古い…。

書込番号:18598064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 17:23(1年以上前)

先のレスに添付しているアプリサイト内下側にもありますが下記に連絡相談が可能ですよ。
アプリの提供元>Sony Mobile Communications>デベロッパー

※ウェブサイトにアクセスメールアドレス: 『 apps@sonymobile.com 』←ここに改善要求をメールできます。

尚提供元が要望に即対応してもらえるかについては正直不明ですが一度相談メールされると良いでしょう。
ご面倒でしょうがメール相談の良い結果が出た場合ご自身の為になりますからね。

書込番号:18598107

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2015/03/20 17:59(1年以上前)

試したことが不明なので、リンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18093750/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014855/SortID=18233969/
睡眠については、この機種ではなくSmartband用みたいですね。

書込番号:18598174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2015/03/20 18:55(1年以上前)

ニコニコのパパさん 様

直接聞いてみれば良いのですね!
解決出来るかわかりませんが、送ってみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m


ありりん00615 様

ご回答ありがとうございます。
私の使っているのはBWR30ですので、通常ですとLifelogに自動に反映されるはずなのですが…。
一応、インストールし直したりしてみたのですがダメでした。
メーカーに問い合わせして、回答頂ける事を祈ります。

書込番号:18598321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/04/04 19:00(1年以上前)

私も、あれこれ試してみましたら以下で反映されましたので、ご参考まで。
XperiaのLifelogの右上の右端のアイコンから設定を選択して、
ログがオンになっているか確認してみて下さい。
もし、これがオフなら、オンにしてみて下さ〜い。

書込番号:18648132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォッチフェイス削除

2015/04/04 06:56(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S 3G/Wi-Fiモデル SM-R750D

クチコミ投稿数:35件 Gear S 3G/Wi-Fiモデル SM-R750Dの満足度5

お題の通りです。

ウォッチフェイスを削除したいのですが、
出来ないのでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18646352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件 Gear S 3G/Wi-Fiモデル SM-R750Dの満足度5

2015/04/04 08:12(1年以上前)

自己レスですが、
出来ないようですね。

Playストアではアンインストール出来ますが、
GearAppではGearManagerに移動となります。

そこに、
アンインストールがあれば良いのでしょうが、
無いので。。。

なぜ無いのか不思議です。

失礼しました。

書込番号:18646507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 Gear S 3G/Wi-Fiモデル SM-R750Dの満足度5

2015/04/04 15:47(1年以上前)

自己レスですみません。

メモリが消費して、
どうしても削除したかったので、
GearSリセットと、
本体Gearアプリ再インストール。

前は無かったのですが、
削除したいフェイスを選択する項目が増えまして、(不思議)
削除可能になりました。

アプリも、
選択可能で良かったです。

ただ音楽を入れるのに、
また時間かかりそうです。

失礼しました。

書込番号:18647575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 smartwatch3とsmartband talkの違いについて

2015/03/22 19:57(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

スレ主 KNIC9297さん
クチコミ投稿数:28件

題名通りなのですが、smartwatch3とsmartband talkの細かい違いがよく分かりませんorz
どなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:18605340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/22 20:43(1年以上前)

Watch
の方がスマホ連携、音楽再生など多機能。
毎日充電がデメ。

Band
は歩数計活動量計が主体。どちらかと言うとゴミ端末。3日目充電がメリット。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/277/277846/

書込番号:18605535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KNIC9297さん
クチコミ投稿数:28件

2015/03/22 20:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
smartwatchのほうがいい感じですかね(笑)

書込番号:18605556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/03 09:52(1年以上前)

こと時計として見るとsmartwatch3は意外とデカく、見た目の印象以上に重い。
結構ぶつけそうになる。

smartband talkはその点軽くスリムで、打突に強そう。

後smartbandのみが通話機能対応というのが、機能選別的にちぐはぐな気もしますね…

書込番号:18643618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ機種変したら履歴は?

2015/03/31 08:06(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > Smart B-Trainer SSE-BTR1

スマホ機種変予定です。
このアプリって
初期設定でログインIDみたいのなかったような気がするんですが
機種変やアプリの入れ直しをすると
履歴はなくなってしまい最初っから?

書込番号:18633693

ナイスクチコミ!0


返信する
仁王像さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 17:21(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん

私も機種変更を考えておりましたので、この件について問合せしました。
今のところ履歴、データのバックアップ方法はないとのことです。
アプリ再インストしたら前のデータは消えるようです。
確かにログインがないので変だなとは思っていましたが・・・



書込番号:18641209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件

2015/04/02 21:51(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。

いつかできるようになるといいのですが
これ以降の改善はしてくれなさそう。

書込番号:18642149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B

クチコミ投稿数:50件

パソコンでアップロード出来ていたのですが、ある日からアップロード出来なくなりました。機器の認識ができない? 自宅のパソコンは二台あるのですがどちらもダメですね。

似たような経験された方、原因、対策に心当たりがある方はコメントお願いします

また、説明不足でしたら失礼します。

書込番号:18603422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/24 20:12(1年以上前)

うちの場合、PCがスリープから復帰直後だと高い確率でエラーになってしまいます。
(システムエリアのPS UPLOADERのアイコンに赤い「 !」が表示され、同時に「異常な値なのでアップロードしませんでした」とかいう意味のメッセージが表示される)

再度接続し直すと大概成功してくれます。「症状が続く場合は連絡を」らしいですが、接続し直せばとりあえず動いてくれるので連絡はしていません。

スリープから復帰直後はかなりCPU使用率が高い状態なので、それが原因かなと思っています。

書込番号:18612034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/26 21:24(1年以上前)

かろりーれーとさん

早速のアドバイスありがとうございます。
比較的事象が似ているため、PCを再起動して、何度か
試してみましたが、状況はわかりませんでした。

私の場合、状況は以下の通りです。
・Windows画面の右下で
 PS Uploaderのアイコンに赤い「!」が表示
  他にエラーはなし
・PS Uploaderのアイコンをダブルクリックすると
 以下の画面が表示
  PS Uploader Ver 1.00
UP Uploader
PULSENSE 新しい
VIEW    機器を登録
 ひとまず、「新しい機器を登録」の○をクリック
・「機器を登録しました」の表示
・「OK」を押して、再度、アップロードを試みるが
 「リスト機器と通信できません
  リスト機器との接続を確認してください」
  の画面が表示
これが、2台のPC(Windows8.1, Windows Vista)でも
 発生です。

また、新しいアドバイスがありましたら、よろしく
 お願いします。

書込番号:18618859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 22:18(1年以上前)

バージョンアップしてみてはいかがでしょうか?
最新バージョンはそれぞれ下記の通りです。
 PS Uploaderバージョン:Ver.1.0.2
 機器ファームウェアバージョン:Ver.01.11

書込番号:18619073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/27 20:24(1年以上前)

なんとまぁ、私んとこも、まんぼー10さんと同じ症状になってしまいました。
  リスト機器と通信できません。
  リスト機器との接続を確認してください。
という表示。
「新しい機器を登録」の○をクリックしても、
  機器の登録に失敗しました。
の表示。
Web版のPULSENSE Viewのタブが色々やっている間に開かれましたが、いつもと違って何かのエラーメッセージが一行だけ。「Duplicate」とか「SQL」という文字列がありました。
環境はCeleste333さんの書かれている通りの最新バージョンで、
  PS Uploader: Ver.1.0.2
  PS-500B: Ver.01.11
です。
何かいつもと違ったことをしたのか確認してみたら、一つだけありました。
  「Bluetoothでペアリングしたまま、USB接続した」
そして、色々やっていたら直りました。やったことといえば、
- PS Uploaderを一度ログアウト
- iPhoneのPULSENSE Viewからデータアップロード
- ペアリング解除(PULSENSE ViewからPS-500Bを削除、PS-500BのBluetoothのペア解除、iOSのBluetooth設定からPS-500Bの登録を解除。)
- PS Uploaderをログイン
- USBで再度接続

こんなんで参考になりますかね?

書込番号:18621621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/28 23:25(1年以上前)

かろりーれーとさん

貴重な情報ありがとうございます。

非常に参考となり、まさに同じ現象であり、同様の対処を行ったら
無事、解決しました。

自分一人では解決できなかったかと思います。

書込番号:18625867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

心拍データのcsvをpcにダウンロード

2015/02/18 11:41(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > EPSON > PULSENSE PS-500B

スレ主 undorianさん
クチコミ投稿数:2件

心拍データのcsvをpcにダウンロードし、ローカルで24時間の心拍データを管理したいのですがこの機種で可能でしょうか。

書込番号:18490510

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/19 00:15(1年以上前)

残念ながら、データをエクスポートする機能はPCのソフトにもスマホのアプリにもありません。

書込番号:18493062

ナイスクチコミ!0


スレ主 undorianさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/21 12:02(1年以上前)

データーをユーザーに管理させず、エプソンのサーバーだけで閲覧できるようにして、数ヶ月で削除される(現在は1年間閲覧可能だそうです)それより古いデータは有料とする。という紐付き商売を企んでいるのかもしれませんね。マイクロソフト・バンドはSDKを公開しサードパーティー製のアプリ開発を推奨している。これと比べると衰退は見えているような気がします。

書込番号:18501340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/27 20:55(1年以上前)

http://www.epson.co.uk/gb/en/viewcon/corporatesite/cms/index/11551/
という、EPSONのUKのRUNSENSEのページに載っている Tapiriik と FitnessSyncer でDropboxと同期できるか試してみました。
前者は、EpsonとDropboxの両方ともauthorizeしてConnectedできましたが、シンクボタンを押しても5〜10分後に
  There was a problem accessing your RUNSENSE account.
になってしまって同期できない。2回試してみましたがダメでした。
多分、RUNSENSEとは登録されているデータの種類が違うからでしょう。

後者のFitnessSyncerのトップページには、
Epson pulsense
Epson Runsense
と、両方とも書かれているので期待大。
6〜8週間とダッシュボードにデータが残る期間に制限の有るものの、Free Editionがあるので試してみました。
しかし、出てきたのは一日毎のまとめ的なデータだけでした。しかも、Free Editionでは5つのTaskが作れると書いたあるのに、実際に一度に出力できるのは「Activity」「Body Composition」「Sleep」「Nutrition」のどれか一つだけ。(読み込みは4つともできるのに)

結局やりたかった事はどちらでもできませんでした。

書込番号:18621730

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング