
このページのスレッド一覧(全5417スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 18 | 2015年1月7日 22:10 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年1月6日 21:06 |
![]() |
0 | 5 | 2015年1月3日 10:16 |
![]() |
21 | 3 | 2014年12月31日 21:20 |
![]() |
3 | 2 | 2014年12月29日 21:01 |
![]() |
10 | 11 | 2014年12月25日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

私も同様です、困ってここに書き込もうと思ってました。
書込番号:18279670
2点

AndroidWearでバッテリー消費グラブが見られるのですが、具体的にはどれ位の減り具合なんですか?
因みに私は満充電から4時間経過でバッテリー残92%、時計のアイドル時消費は2%となっています。
書込番号:18279730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

taroちゃんぺ さん
それはバージョンアップ後でしょうか?私のもバージョンアップ前はそれくらいでした
先日バージョンアップのメッセージが出てアップしたら半日くらいしか持たなくなりました。
書込番号:18279828
3点

taketo0516さん
今朝バージョン5.0.1が適用されました。
午後職場で充電し15時から満充電状態で使い始めています。
Xperia側のAndroidWearアプリ上部[歯車]アイコンをタップして出てくる設定メニューの『時計の電池』は見てみましたか?
書込番号:18279887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はアップデート前と変わりません。
書込番号:18280031
1点

私の場合、アップデートした直後は6時間で残り10%とか異様に電池が減りましたが、1度充電したら何故か普段通りに戻っていました。
書込番号:18280740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート前に1.5日程まもていましたが
アップデート後はフル充電から5時間しか保たなくなってしまったんです
で 仕方なく 現在は以下の処置をしています
常に画面表示をオフ
画面の明るさを1
この処置で使っています
書込番号:18281392
1点

通知をいくつか拒否して試してみました、深夜にフル充電して電池のグラフを見ると夜間は減りが少なかったのですが6時から急激に減っていました、いったい何故なのでしょう?
後、時計の電池の前回のフル充電からの使用で一番上にあるドロイド君の項目が10%でしたがこんなもんでしょうか?
書込番号:18281413
2点

昨日15時に満充電された私が使っているSmartWatch3の電池使用量推移です。
(Xperia側にインストールされている"AndroidWear"アプリの[設定]-[時計の電池]で表示されます)
間もなく24時間が経過しようとしていますが、バッテリーはまだ54%残っています。
勿論、それなりにメールやLINEの受信通知、音声操作によるアラーム設定やメール送信など使用しています。
私の各設定は以下の通りです。
-----
■SmartWatch3の
明るさの調整->自動 / Bluetooth端末->(接続無し)(※)
機内モード->OFF / 位置情報->ON
(※)当然ながらSmartWatch3とXperiaはBluetoothで接続されてはいますが、この設定はSmartWatch3とBluetoothヘッドホン等を繋ぐ設定です。私は使用していません。
■AndroidWear
アプリの通知をブロック->なし(全ての通知を受信しています) / 常に画面表示->ON
傾けて画面をON->OFF / カードのプレビュー->ON
接続している携帯端末をミュート->OFF / カレンダー予定カードの表示->ON
=====
せいぜい変えたところはAndroidWear側の「傾けて画面のON」設定くらいでしょうか。
バッテリーの減りが早く感じるか遅く感じるかは個人差もあるでしょうし、具体的にバッテリー残容量推移を掲示しなければ何とも言えないかなと私は思います。
書込番号:18282163
2点

taroちゃんぺさんの書かれているのと
ほぼ同じ設定で使用していました
スマートフォン側の時計の電池の表示がフル充電の時点で残り5時間と
出て実際にそれくらいしか保たなくなってしまっている状態です
再起動なども試したんですがダメでした
書込番号:18282256
1点

家持ち狐さん
SmartWatch3の設定メニューにある再起動を実施してみてどうですか?
書込番号:18282266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。私のもアップデート後電池の減りが異常に早くなりました。満充電後朝7時ONで午後3時には20%まで減ります。また、本体が少し熱くなります。
書込番号:18283306
1点

taroちゃんぺ さん
バッテリーの減りが早く感じるか遅く感じるかは個人差もあるとは思いますが、2日持ってたのが5時間しか持たなくなったのはあきらかにおかしいですよね?後ほどバッテリーのグラフをアップしてみます。
色々試しましたが「常に画面表示」をオフにすると長時間持つようになりましたが不便ですね、以前はオンでもバッテリーは減りませんでした、同様の現象を書き込んでいるも複数いるのでソフトの不具合だと思うのですが、しかしtaroちゃんぺ さんみたいに問題ない人もいるのが謎です。
書込番号:18285230
1点


電池消耗が早い方はウォッチフェイスを別途インストールして変更してないでしょうか?
試しにウォッチフェイスを標準の物に変更して様子見ていますが結構電池が持っています、もしかしたら新しいwearのシステムと相性が悪いのかも知れません。
この件に関してソニーストアにも問い合わせましたが、まだ情報が無い様子を見てくれとの事でした。
書込番号:18289039
1点

更新後、携帯電話の方からウォッチフェイスを変更できるようになったと思うのですが、この画面で、不要なウォッチフェイスを「時計に表示しない」設定にしてみたところ、外部のウォッチフェイスを使っても電池のヘリが穏やかになったような気がします。ちゃんと検証できていないので、今のところ体感値だけなのですが…
書込番号:18303766
1点

さべちょさん ありがとうございます
更新後 何も変更しない時は画面1のように減りが早かったのですが
常に画面表示をオフにしたら画面2のように長持ちするようになりました
これで使っていけそうです
皆さん色々コメありがとうございました
書込番号:18316038
0点

無料のウォッチフェイスの中に、異常にバッテリーを消費するものが
あるみたいです。 私も皆さんと同じ様な症状になりましたが、
色々とウォッチフェイスをアンインストールしてみたら、
1.5日 もつようになりました。
書込番号:18346846
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Gear S Wi-Fiモデル SM-R750J
ジムでの使用なのですがGPSオフで9キロランニングしたところ12.5キロの表示でした
まだ屋外でのGPS計測はしてませんが歩幅補正とか出来ないんでしょうか?
書き込みに見あたらなかったので個体差でしょうかね
3点

GPSは、位置情報と、時刻情報です。
GPSと歩幅は、関連出来るのでしょうか、無理ではないですか。
GPSだと、位置情報とからんで、移動速度を出せる物もあります。
書込番号:18308813
0点

GPSオフならそんなものでは?
センサーのみでの精度なんてこんなものでしょうね。
書込番号:18309276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人とも回答ありがとうございます。
ちょっとした万歩計でも歩幅補正がついているので過信していました。
アプリの機能アップを待つしかないようですね
音楽プレーヤー付きのランニングウォッチになり得るか期待しすぎですね
書込番号:18343360
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
最近睡眠ログが反映されません。
auのZ3で使っていますが、SWR30ではしっかりと睡眠ログ取れていますが
Z3のログアプリでは、歩数とか車などの他のログは反映されているのに
なぜか睡眠だけ0時間のままです。
分かる方いますか?
ちなみに、再起動など試しています。
0点

私は Nexus5 で使っていますが、此処かなと思いますが。
スマフォの Lifelog で下半分に10個のログアイテムが表示されていますね。10個以上になると、その下にも表示されるのですが・・・。 その辺にある「+編集」で追加もできますね。 これをクリックすると 「アクティビティを表示」その中の「睡眠」にチェックが入っていますか? それをご存知でしたら、私にもわかりません。
逆に質問です。「車」って云うのが私の Lifelog では表示できません。 教えてください。
書込番号:18324498
0点

ありがとうございます。。再インストで自己解決致しました。
車のログですが、おそらくソニースマフォのみしか
対応できないのでは? ギャラクシーS5では表示できません。
書込番号:18328294
0点

起きて暫くは睡眠0の表示ですが、実際に起きてから小一時間すると睡眠ログは現れます。ただし年末くらいから16〜17時頃と21〜22時くらいの間で、睡眠ログでは寝ていることになってます。普通に座ってテレビみたりしている時間なのですが。
再インストールするしかないのでしょうか。
ちなみにアプリでは睡眠ログを表示するにチェック入っていました。
書込番号:18331435
0点

慎太郎侍様
おそらくですが、加速度センサーにて判断してると思われます。
ある程度の動きがないとダメなのでは?
書込番号:18331462
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
スマートウェイクアップを使ってみましたが、スヌーズ機能が止まりません。10分毎に通知されて困っています。目覚ましを完全に止めるにはどうしたら良いのでしょうか?
分かる方アドバイスをお願いいたします。
書込番号:18313404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アラームが鳴っている時に機能キーを約2秒長押しで止まりますよ。短く押すとスヌーズです
書込番号:18313655 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

簡単なことだったんですね。ありがとうございます。
書込番号:18313959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も困っていました。 ありがとうございました。
書込番号:18324504
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch WI500Q-BR04 [シルバー]
本日android wear 5.0.1にアップデートしましたが、夕方にはバッテリが切れました。
同様の症状の方はいませんか?何か対策があれば共有しませんか。
書込番号:18286242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
2日間ほど検証してみました。
充電100%から 18時間後 4%に。
スマホと接続していて 画面は 2回点灯させただけです。
ほぼ 放置状態でした。
2日目。
充電100%から 2時間後 92%に。
4時間後 80%です。
こちらも、放置状態です。
アップデート後は、バッテリー消費がひどいです。
4倍以上ではないでしょうか。
書込番号:18304757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SmartWatch 3 SWR50 の 書き込みをみて
再起動を 3回 Watch face を 何種類か変更。
バッテリーが切れるまで放置。
バッテリー持ちが回復しました。
まだまだ、完成された商品ではないので
アップデート事に、不具合が出そうです。
アップデート後は、自動再起動の他に
再起動を促す必要が有りそうです。
書込番号:18317681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartBand Talk SWR30
SWR10からの乗り換えです。機種はNexus5。
(1)分からないのは本体の設定ボタンを1回押したアクティビティ画面ですが、自分のは「歩数」と「徒歩時間」と「ランニング時間」の3つしか表示していません。公式HPを見ると4つ目に睡眠時間があります。睡眠時間って、どうやって表示させるのでしょうか?
(2)Lifelogアプリに数々のアクティビティが表示されていますが、編集ボタンを押しても「自転車」も「自動車」もありません。公式HPだとありますよね。これも、どうやったら表示できるのでしょうか?
どんなにいじくってもダメなので、一旦SWR30を初期化して、BT接続も解除して、Lifelogアプリもアンインストして、SmartBandTalkアプリもアンインストして、1から入れ直したけれどギブアップです。SWR10のアプリ関係はキレイさっぱり消してあります。androidのバージョンは5の一つ前の4.4.4です。
アドバイスをお待ちしております。
3点

そういえばアクティビティ画面で睡眠時間を見た記憶が無いですね・・・
この表示は一日(午前0時)から始まってからの履歴を表示するようで 歩数、歩行時間、走行時間はswr30のセンサーで計測されたものを表示します
恐らく上記の推測で その日睡眠をとった時間があれば 0時を跨がない間は表示がされているのかもしれません(昼寝とかで確認するしかないですがw)
尚、自転車や自動車での走行はスマホ本体の移動データから確定するようなので swr30での設定はありません
Lifelogアプリ内で マップ表示での移動もこのような条件から発生するようですので GPSなどの精度の高い移動ではなく 電波基地による程度補足のときは 移動マーカーがあっちこっちに飛んでしまっています
(この辺は今後のアップデートでどこまで改善されるか次第ですが)
個人的には Logマーカーアプリを使ってその場の出来事や思い付き等を記録するツールとしてはもってこいだと思います
これで回答に適うかな・・・
書込番号:18261886
1点

kazgon2014さん回答をありがとうございます。
(1)本体のアクティビティ画面の睡眠マークは3日経っても相変わらず出てきません。まあ、これはなくてもアプリのLifelogが記録しているので不自由はないからです。
しかし、SWR10の睡眠に比べたらシャレにならないほど精度は悪いです。SWR10だと一晩に2時間前後の深い睡眠があります。とくに寝入りばなは深いはずですよね。ところが、SWR30の今日のデータは朝に目覚める直前の21分だけが深い眠りです。SWR10が測定できない昼寝はSWR30は計測してくれるので、この点だけはOKです。
(2)今日は自転車で駅まで行っても、電車に乗ってもLifelog画面のアクティビティには自転車枠も電車枠もありません。買ったときからありません。編集を押しても選択肢にはこの2つは存在しません。位置情報の精度は最高の設定のままです。やはりNexus5固有の問題なのでしょうか。Nexus5で自転車や電車が出る人はいますか?いないのかな。
書込番号:18262648
0点

当方、Xperia Z1をAndroid4.4にアップデートするまでは、
Nexus7でし使用しておりました。
確かXperiaにしか乗り物系の枠は出てきません。
アクティビティを開くと、これはベータ版の表記が有るため
Xperiaで精度を上げて、後に展開していくのではないでしょうか?
書込番号:18264114
1点

栂さん回答をありがとうございます。
私の操作方法が原因かと思っていたのですが、乗り物はβ版で現時点ではXperia限定のようですね。修正版が出てNexus5で使えるようになる日まで待つことにします。
それにしても誤解を与えるような宣伝の作りだなぁ。しかし、よーく読んだらHPに載っている対応機種は各キャリアのXperiaだけのようでした。でもXperiaのみに限定にしたらSWR30のマーケットは小さすぎるので、何とかしてくれるものと期待しております。
書込番号:18267564
0点

12月18日現在新しいアプデで睡眠時間(ベットマーク)対応していますよ。
自分のには表示されています。
書込番号:18282501
0点

その新しいアップデートで 表示色が明るい(バックが白)しか選択できないようになってしまいました
あとなんか おかしいなー
何回か再起動(SWR30)しないとライフログと接続されなかったりと・・・
まだまだなんか虫がありそう
書込番号:18283720
1点

ほんとだ。本体の画面にベッドが出てきた。あとはLifelogのアクティビティ画面に自転車と乗り物が出てくるのを待つだけとなりました。
ところで、Playストアに「Clocki for SmartBand」(120円)というSWR30専用の画面アプリがあるけれど買ってみました。最高に気に入りました。アナログ時計もおしゃれで格好いいですよ。
私はデジタル時計と月日・曜日・天気気温の組み合わせの画面が気に入って使っています。サンプルは英語文字だけれど実際は日本語の日付です。SONYの初期画面に比べたら100万倍も素敵です。
書込番号:18283914
1点

ぽぽおじさん 私も気に入ったのですがこれって時計表示が微妙?
更新がNEVERにしても本体がスリープになると更新されない?
本体で何かアクションが必要なんですね・・・
書込番号:18288961
0点

isapa70さん 「Never」は天気設定の中の「更新」を「しない」ですよね。時間は正常に動いています。
ブルートゥース圏外に出ると長針と短針だけの味気ないアナログ時計になってしまいますが、これって動いているのかな。私の場合は滅多に圏外に出ないので気にしたことないけれど。sleepで止まるのですか?sleepにしたことないので知りませんでした。
書込番号:18291448
1点

ぽぽおじさん isapo70 さん 推奨の Clocki for SmartBand 購入しました。
電池残量 時刻 月日 天気 気温 が一覧できて すばらしい。
先週まで LG の Gウオッチを使っていました。 SWR30 は 機能もデザインも なんと云っても軽さが 1/3以下で、楽しめます。
他にも推奨アプリがあったら教えてください。
書込番号:18295966
1点

解決済みですがぽぽおじさんにご報告
Clocki for SmartBandで
時計がリアルタイムで更新されない件ですが
SWR30をリセットして立ち上げ直したらちゃんと更新されるようになりました
電源オフ−ボリュームキーと機能キーの長押し約9秒でリセットさせて
再ペアリングさせたら時計の更新がリアルタイムになりました。
そもそもリアルタイムでない時計・・・ってのがおかしいですね 汗(^_^;)
ご報告まで。
書込番号:18304227
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





