スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

急にバッテリーリ持ちが悪くなった

2024/07/21 15:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

今まで忘れた頃に充電が必要でしたが、2・3日前から1日持たなくなりました。
購入は23年5月です。
バッテリー節約は再設定したつもりですが改善しません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:25819927

ナイスクチコミ!2


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:45件

2024/07/21 17:50(1年以上前)

>1TAROUさん

一番面倒だけど、ある意味お手軽に試せるのは、マスターリセットしてウォッチフェイス・ウィジェット等何もインストールしないで、プリインストールのウォッチフェイスで数日確認することかな。

https://www.garmin.co.jp/support_reset/

リセット前にGarmin connectアプリ側で同期をとっておけば、そこまでのヘルス情報はクラウドにアップロードされるので、リセット後Garmin connectアプリに再接続すれば、それまでのヘルス情報はウォッチ側に再ロードされます。

これでもバッテリーの消費があるようだったら、サポートに問い合わせたほうがいいです。


バッテリー消費を切り分けて、何が原因なのかステップを追って試せる方法については、ガーミンの英語掲示板にFAQとして掲載されているので、それのリンクも載せておきます。

https://forums.garmin.com/apps-software/mobile-apps-web/f/garmin-connect-web/355158/troubleshooting-guide-for-high-battery-drain

こちらのほうは、マスターリセットを最終手段として、それ以前にできること、確認することが書かれています。
一番初めに書かれている「Incomplete firmware update」の対応が一番難しいので、理解ができるのであればという程度の情報ですが。

書込番号:25820140

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2024/07/21 18:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

早速、
お手軽に試せるのは、マスターリセットしてウォッチフェイス・ウィジェット等何もインストールしないで、プリインストールのウォッチフェイスで数日確認すること
にて試してみます。

英語掲示板にFAQをみましたが、
返信に
バッテリーゲージのキャリブレーションに関する重要な注意事項:

バッテリーインジケーターの精度を再確立
はマスターリセット後に試してみます。


書込番号:25820189

ナイスクチコミ!0


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

2024/07/28 10:11(1年以上前)

その後の報告です。

電源ケーブルを接続した状態では、マスターリセットも通常使用も正常動作します。
電源ケーブルを抜いた状態では電源が入らなくなりました。

メーカーへ修理に出しました。

書込番号:25828181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続ができない

2024/04/02 13:59(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

スレ主 ma6955さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
二人日ほど使用するといつの間にかアプリとの連携が解除されていて、アプリで再接続してもデバイスは見つからずスマートバンド、アプリ共に初期化しないと接続できない事が三回あった
【使用期間】
2024年3月〜
【利用環境や状況】
スマートバンド8
GooglePixel5
【質問内容、その他コメント】
同じような方、対処法をご存じの方いましたらお願いします🙇

書込番号:25684006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/27 11:58(1年以上前)

当方、pixel 8 で接続されないことがしばしばあります。
スマートフォンのBluetoothを一度オフにしてからオンにすると接続されやすくなりす。

書込番号:25826980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2024/07/27 12:37(1年以上前)

>ma6955さん
>アプリとの連携が解除されていて、アプリで再接続してもデバイスは見つからずスマートバンド、アプリ共に初期化しないと接続できない事が三回あった

アプリというのが何のことかわかりませんが、
Mi Fitnessを利用されていますか?
Mi Fitnessと本機をペアリング後は、再接続という処理は必要ありません。
Bluetoothがオンであれば、自動的に同期されます。

書込番号:25827039

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち上げてスリープ解除が勝手にOFFになる

2024/07/27 12:33(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 4

スレ主 S2KAP1さん
クチコミ投稿数:5件

教えてください。
ディスプレイ設定にある、「持ち上げてスリープ解除」を「終日」や「設定時刻にオン」で使っていると、気付いたら、「オフ」に変わってしまいます。
1~数日内に変わっている印象です。
バグっているとしか思えませんが、何かの設定の影響など、情報お持ちの方はいませんか?

書込番号:25827034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2024/07/23 10:39(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 4

スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

先日から本機を使用しています。
昨日夕方にバッテリーが100%だったのが
16時間で48%まで減ってます。
ディスプレイ明るさ自動
自動ロック5秒
持ち上げ時刻設定オン
タップ起動オン
常時ディスプレイ時刻オン
この設定でこんなに減るものでしょうか?

書込番号:25821976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2024/07/23 13:39(1年以上前)

>SYP_USAさん
>常時ディスプレイ時刻オン
この機能使っているならそんなもんじゃないでしょうか?

当該機は未所持で且つメーカー自体違うのですが、Galaxy6を使っている感覚からすると、常時時刻表示使っててそんなに電池持つんだ〜すげーな。って感じるそんな私は毎日充電しています。そうでないと2日目夕方の充電残量が30%未満となるので、常時表示を使うのに躊躇しているところです。

この後、有識者等からのレスがつくといいですね。

書込番号:25822198

ナイスクチコミ!2


スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2024/07/23 14:45(1年以上前)

>きぃさんぽさん
レスありがとうございます。
今まで同じ使い方で、10日くらいは持ってたのですが3回目の充電以降、急に減りが激しくなりました。
余り充電しなくてもバッテリーの持ちが良いところが気に入って買ったのに...😢

書込番号:25822261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kreio0さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Redmi Watch 4のオーナーRedmi Watch 4の満足度5

2024/07/25 20:58(1年以上前)

>SYP_USAさん
私もRedmi Watch 4を使っていて
一か月ほど使っていて、最近バッテリー消費が異常に減るケースに合いました
設定変えたり本体リセットも試してダメだったのでxiaomiに連絡取り
結局は本体交換扱いになりました
どういうケースで消費したのか結局わからないままの対応でしたが
一度公式に連絡するのがいいと思います

書込番号:25825164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2024/07/26 19:54(1年以上前)

>kreio0さん
レスありがとうございます。
常時オンディスプレイをスマートに変えたら
バッテリーの持ちが改善しました。
今までは時間指定だったのでダメだったのかも。。。

書込番号:25826235

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新しました

2024/07/16 07:41(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JR

スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件 G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JRのオーナーG-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JRの満足度4

数日前からアプリからの更新案内あり、
カシオの公式ページには案内なし?!
更新は途中で止まったりとかなかなか更新できませんでした。
別の日に、やっとソフトウェア更新完了!しました。
期待していたUIは変化なし、
ただランニング時の心拍数、距離がより正確になった感じがします。
ジムのランニングマシンとの誤差がほぼ同じに、以前は心拍数がかなり乖離するときがあり。
皆さんはどうですか?

書込番号:25812938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件 G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JRのオーナーG-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JRの満足度4

2024/07/17 15:57(1年以上前)

>yokohama08さん
こんにちは

>>期待していたUIは変化なし

去年の6月に購入以来3回ぐらいバージョンアップしましたが、たいしたバージョンアップは無いですねぇ笑 カシオにはもうちょっとがんばって欲しいもんですねぇ

心拍数や血中酸素濃度の計測はウチにある血圧計やパルスオキシメーターとさほど差違はありませんね

書込番号:25814825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yokohama08さん
クチコミ投稿数:138件 G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JRのオーナーG-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JRの満足度4

2024/07/26 12:13(1年以上前)

UIほんとに残念です。特に常時表示画面で、歩数表示は2段になってしまい見づらく、カシオにも改善をメールでお願いしているところです。心拍数表示のように、左側にロゴ表示で、右側に歩数表示が1段になり、見やすくなる。

ありがとうございました。

書込番号:25825764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

iosに対応してますか

2024/07/25 20:01(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

クチコミ投稿数:126件

iPhoneでも使えますか

書込番号:25825088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47714件Goodアンサー獲得:8157件 Android端末のFAQ 

2024/07/25 20:25(1年以上前)

>リラックス753さん

公式サイト記載通り、利用可能です。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15935171/
>[HUAWEI] ウェアラブルデバイスと iPhone のペアリング
>HUAWEI WATCH GT 4

書込番号:25825115

ナイスクチコミ!1


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2024/07/25 22:34(1年以上前)

>リラックス753さん
とりあえずサイトに書かれていることは一通り利用可能です。
とは言えApple Watchに比べるとどうしても連動できることに制約が出てきてしまいます。

例えばiPhoneで目覚ましを設定するとApple Watchも鳴動しWatch側で目覚ましを止めることができます。
GT4だと目覚ましのタイミングで通知が1回だけ出て鳴り続けることはなく、目覚ましそのものも止めることができません。

またヘルスデータ(心拍数など)を計測はできますが、iPhone側でヘルスケアアプリが立ち上がっていないとうまく連動できません。
※ヘルスケアアプリを立ち上げて同期すればデータは取り込めます。手間ですが。

また同様に端末を探すといったGT4からiPhoneを操作する様な処理はヘルスケアアプリが立ち上がっている必要がある様です。

逆にiPhoneからGT4への通知は遅れることなく通知されますし、電話もGT4で取ることが可能です。

ちょっとした所が他社製品だなと感じさせられますが、バッテリーの持ちだけはApple Watchとは比較にならないほど素晴らしいです。

メリットデメリット比較して選ばれることをお勧めします。

書込番号:25825285

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング