スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28699件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホのアプリ操作について

2023/05/15 12:08(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
こちらのスマートウォッチを使用されている先輩方に質問です。

Androidスマホ側で音楽再生ソフトのPowerampを使用しているのですが、これの再生操作等をウォッチ側ですることは可能なのでしょうか?

Fitbitのversa4等は調べた感じ出来なさそうでしたが、sq2だとそれっぽい機能があるみたいなので気になった次第です。

もし分かる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かりますので、宜しくお願い致します。

書込番号:25261137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
火傷さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/21 20:54(9ヶ月以上前)

当方iPhoneで使用していますが、YouTubemusicは操作できています。ただ、再生停止、曲戻し、送り、音量調整だけですね。
プレイリストの変更等はできません。

書込番号:26045673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件

2025/01/21 21:34(9ヶ月以上前)

自分のはVenu Sq2 Musicですが、
powerampで今試したところ>火傷さんと同様の
再生停止、曲戻し、送り、音量調整
についてはできました
最初の選曲とかはスマホでやる必要があるのかなと思います

音楽機能付きのを買ったのですが、
その機能はまったく使いこなしていないので
情報が不足していたらすみません

書込番号:26045715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面タップで起動できないのでしようか?

2024/05/26 09:46(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]

クチコミ投稿数:55件

画面が暗くなった状態から、
起動させる時に、画面タップで起動させたいのですが、
GT4ではできないのでしょうか?

書込番号:25748523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/05/26 09:59(1年以上前)

>バニスターさん

無理そうです。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15818704/
>[HUAWEI] ボタンの機能とタップ操作
>HUAWEI WATCH GT 4
>上ボタン
>押す
>画面をオンにします。
>
>タップ操作
>タップ
>選択して確定します。

書込番号:25748538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/05/27 14:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございました。
できないのですね><
applewatchでは、習慣的に使っていた機能なので、結構不便に感じます。

書込番号:25750096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [グリーン]の満足度5

2024/05/28 22:58(1年以上前)

残念ながら、画面タップで起動は出来ません。

手首の振り上げか、ボタンを押すかしかありません。

私は、TicWatch ProやPixel Watchからの乗り換えですから、同じように、最初は出来ないな〜って感じだった。
GT4は振り上げ起動がスムーズなので、さほど不便ではありませんよ。

書込番号:25752021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/21 15:28(9ヶ月以上前)

常時点灯にしていれば、画面タップで通常の文字盤が表示されます。
そもそも常時点灯でも、かなりバッテリーが持ちますし、腕上げ点灯や、タップ点灯などは使わないほうがストレスもありません。
常時点灯だけでも見た目が良く、たくさんの情報を表示する文字盤もあります。

書込番号:26045197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2025/01/21 15:54(9ヶ月以上前)

>せ、い、じさん
すごい!
解決しました!
ありがとうございます。

書込番号:26045227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

歩数がちょっと少ない

2025/01/20 22:54(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

スレ主 masa151642さん
クチコミ投稿数:4件

スマートバンドのFitbit LuxeからXiaomi9に乗り換えましたが、一日の歩数がすくなすぎて戸惑っています。
ワークアウトなしで
Fitbit→6000歩 くらいの行動量の日でも
Xiaomi→3400歩程度にしかなりません。

同じように感じた方はいらっしゃいますか?
また、くふうしたら良い点などあればアドバイスいただきたいです。

書込番号:26044513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/20 23:24(9ヶ月以上前)

3400歩だと30分ちょっとの歩数ですね。

狭い屋内での歩行のことを言っているのであれば、ウォッチによって差が出る可能性があります。

書込番号:26044548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者の質問 お願いします

2025/01/20 08:13(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro

スレ主 plum2025さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】趣味

【重視するポイント】 初めてのスマートウォッチ

【予算】一万

【比較している製品型番やサービス】特になし

【質問内容、その他コメント】このスマートウォッチでLINEは表示できますか?
コークオンアプリと連動できますか?
使い方が分からなくてどなたか教えてください

書込番号:26043556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/20 17:09(9ヶ月以上前)

通知に関しては下記記事が詳しいです。
https://ametuku.com/xiaomi-smart-band-9-pro-review/#index_id11

Mi FitnessはiPhoneなら常に歩数が計測されますが、AndroidではGoogle Fitに渡される歩数データーはワークアウトとして計測されたデーターのみです。そのため、Androidの場合はコークオン利用には向きません。

書込番号:26044140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前の確認事項

2025/01/18 21:01(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

スレ主 kenji15さん
クチコミ投稿数:45件

初めまして。

ランニングを趣味でやっていたので、Suunto5を腕にしていましたが、約3年使って電池の寿命が来たようです。

今は、右ひざを痛めてしまい、ランニングはしていません。代わりに、ロードバイク乗ってます。

Suunto5の代替として、Xiaomi Smart Band 9 が気になっております。

気に入った点
■コスパがいい
■付けている装着感があまりしない(当方、腕時計はウザったく感じ、もともと好きではない)
■歩数計、消費カロリーが測れる(その他、心拍、睡眠等を測れるようですが、不要です。)
■スマホとペアリングする内容がアプリから設定できる(Smart Bandでスマホの着信、通知、メール確認等不要です。)
■長時間バッテリー

購入前に確認しておきたい点
■中国系のメーカーの商品なので、スマホとペアリングしたら、スマホの情報漏洩等が心配。
 (Xiaomiのスマートウォッチの記事のブログを見ると、セキュリティは安全だという記事と、危険の二者がいた。Xiaomi楽天の公式ショップで購入予定です。)
■ペアリングしているスマホの近くで使用しないと、Smart Band9の時計等がずれが生じるとメーカーの人に電話で言われた。
 (実際に使用されている方、このような状況での、使用感をお聞きしたいです。)
■スマホとペアリングしたら、スマホの電池の減りは、速まるのか。 


自分は、時計機能、歩数計、カロリーが見れればいいです。それでいて、装着感が出来るだけ感じず、長時間バッテリー。
平日は装着せず、部屋に置いておく。週末出掛ける際だけ、Smart Band9装着し、スマホと一緒に持ち歩く予定です。

詳しい方いらっしゃいましたら、返信お願いいたします。

書込番号:26041887

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/18 21:18(9ヶ月以上前)

Xiaomi製品をAndroidで使用する場合、ウォーキングやサイクリングといったワークアウトを開始しないと歩数が記録されません。iPhoneの場合は常に歩数が記録されます。

スマホに接続しても、目に見えてスマホのバッテリーが減るという事はありません。

書込番号:26041906

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenji15さん
クチコミ投稿数:45件

2025/01/18 21:24(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。当方、Androidのスマホ(AQUOS SENSE 7)を使用しているので、ワークアウトを始めないと記録されないのですね。

また、スマホの電池はペアリングしてもあまり気にならないんですね。

参考になります。

書込番号:26041913

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/18 21:43(9ヶ月以上前)

ちょっと勘違いしていました。先ほどの制限はGoogle Fitで歩数を管理したい場合のもので、Mi Fitnessアプリだけでデーターを管理する分にはAndroidでも全く問題ありません。

私は日常の保数をGoogle Fit経由でCokeOnアプリやお薬手帳アプリに歩数を共有しているのでMi Fitnessでは無理でした。

Amazfitに移行することでこの問題は解決しましたが、AmazfitのBandタイプは3年前の製品で終わりみたいなんですよね。

書込番号:26041929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2025/01/18 22:51(9ヶ月以上前)

とりあえずもっと入門向けの Xiaomi Smart Band 9 Active もあります
https://kakaku.com/item/J0000046520/
機能比較としてはこちら
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000045507_J0000046520&pd_ctg=7745
用途を読んだ限りだと 屋外の直射日光下で画面を見る機会が多いなら Band 9 そうでもないなら Band 9 Activeで十分じゃないかなと思います
Bandとして腕につけたときの感覚はどちらもほとんど変わりありません
私の場合はWatchタイプは手首を曲げたときにどうしても邪魔になるためBandタイプに戻ってきましてActiveの旧バージョンを装着して毎日使ってます

用途としては主にスマホを取り出すまでもない通知を見ることがメイン たまに音楽再生のコントロールくらいでしょうか
歩数 心拍 睡眠 もデータは取り続けてますが1週間は充電しないで使えてます
たぶんカロリー計算するのに心拍の情報が必要なのでワークアウトの計測を開始すると自動的に心拍の計測も始まると思います
Google Fitに(ワークアウト計測時以外の通常の)歩数は連携されないと思うのでそれが前提ならばどちらの機種でも無理ですね
時計のズレは何日もスマホと繋がないような機会がないので不明ですが数時間くらいならズレてることにも気づかないです
あとGPSがBand側にないのでスマホと連携してないと地図情報とあわせたワークアウトは記録できません
情報漏洩については知らんです GooglePlay上で公開されてるアプリなので問題があればGoogleさんがなんとかしてくれるんじゃないかな

細かい使い勝手は使ってみないとわからないことが多いので入門としてActiveを使ってみてはいかがでしょうか
使ってみれば自分にとってなにが足りないのかがわかってくるかと思います

書込番号:26042004

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenji15さん
クチコミ投稿数:45件

2025/01/19 09:41(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご連絡ありがとうございました。自分は、歩数計・カロリー等、スマホで日々管理したいわけでなく、スマートバンドで日々 その日のデータが知れればよい感じでした。

>越後太郎さん
ご連絡ありがとうございました。Smart Band 9 Active というのもあるんですね。自分の使用用途では、これでも十分なのかなと思いました。

>時計のズレは何日もスマホと繋がないような機会がないので不明ですが数時間くらいならズレてることにも気づかないです
>あとGPSがBand側にないのでスマホと連携してないと地図情報とあわせたワークアウトは記録できません
>情報漏洩については知らんです GooglePlay上で公開されてるアプリなので問題があればGoogleさんがなんとかしてくれるんじゃ>ないかな

時計のずれは、スマホと離れても再度 スマホと連携すれば、改善されるとメーカーの方が言われていました。

Band側にGPSがないのは承知しています。地図情報に合わせたワークアウトは記録できないのも。

情報漏洩は、公式ページでそのような過去の発表はでていないので、大丈夫かと思いますとメーカーの方が言われていました。
んー、世界的に有名な企業になったようなので、信頼を失うようなことはしないと思いますので、大丈夫と信じたいです。

書込番号:26042378

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/19 16:38(9ヶ月以上前)

Activeの欠点は日中の画面の見やすさです。こちらの機種なら自動輝度調整があるので昼間でも見にくくなることはありません。夕方以降の活動が多い人はActiveでも問題は無いでしょう。

また、心拍数は不要と書いていましたが、心拍数は消費カロリーを算出するための要素になるほか運動による負荷の目安にもなります。この部分を重視するのであれば、1ランク上のセンサーを搭載したProにする手もあります。

書込番号:26042833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenji15さん
クチコミ投稿数:45件

2025/01/19 16:50(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
Activeは日中に見にくくなるんですね。じゃぁ、個人的には、こちらの商品の方がいいです。

カロリー計算も目安程度でいいので、上位機種は不要かと思います。

ご連絡ありがとうございます。

書込番号:26042845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Line通知がしない

2025/01/12 17:37(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite

スレ主 gure1さん
クチコミ投稿数:3件

iPhoneを使ってますが手首に装着Redmi Watch 5 にLineが通知しないです。何回かiPhoneにアプリを再インソールして1.2回は通知しますが何か良い方法が有りますか。またiPhoneとは相性が悪いのでしょうか。

書込番号:26034129

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2025/01/13 00:51(10ヶ月以上前)

Mi Fitnessアプリの「アプリのバックグラウンド更新」はオンにしているのですか?

書込番号:26034690

ナイスクチコミ!0


スレ主 gure1さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/13 07:57(10ヶ月以上前)

早速アドバイスありがとうございます。
バックグラウンドはオンにしています。

書込番号:26034824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Redmi Watch 5 LiteのオーナーRedmi Watch 5 Liteの満足度4

2025/01/14 11:34(10ヶ月以上前)

自分もiPhoneとの組み合わせですが問題なく通知が届いています。

iOS設定で通知→LINE通知センターはオンになってますか?

書込番号:26036525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Watch 5 LiteのオーナーRedmi Watch 5 Liteの満足度1

2025/01/15 09:58(10ヶ月以上前)

>gure1さん

定期的にというか、毎朝、ウォッチを再起動するとどうなりますか?
(再起動は画面を下から上にスワイプして、6角形のナットのようなアイコンをクリック⇒システム⇒再起動)

書込番号:26037752

ナイスクチコミ!0


スレ主 gure1さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/17 21:16(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。再起動も繰り返してやはり改善されません。

書込番号:26040686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング