スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneでwifi接続できないので教えて下さい

2025/01/13 00:07(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit T-Rex 3

クチコミ投稿数:2件

初投稿です。
本商品購入後、iPhone12にZEPPアプリを入れてペアリングまで問題なく出来ました。

しかし、マップをダウンロードしたくてwifi接続しようとしても、どうしてもできず「接続できませんでした。再試行してください。」とのメッセージが出ます。

wifiルーター2個あるのですが、スマホには問題なく接続できるものの、本商品ではどちらにも接続できません。

どなたか同じような事象が出て、解消された方がいらっしゃればご教示頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26034661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2025/01/13 01:05(10ヶ月以上前)

マニュアルの「Wi-Fi(無線LAN)の設定」に記載されているように、ZEPPアプリに接続した状態で行う必要があるようです。

うまくいかない様なら、ルーターやONUの電源を1分ほど落としてみるのがいいでしょう。

書込番号:26034697

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/01/13 06:19(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ウォッチのスクリーンオン時間を延ばして、ルーターの電源入れ直してみたら、無事接続できました!
ありがとうございました!

書込番号:26034768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本体の寸法

2025/01/12 07:47(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > epix Pro (Gen 2) 51mm 010-02804-51 [Ti Carbon Gray DLC/Black]

クチコミ投稿数:7件

ガーミンepix proの購入を検討しており、47mmと51mmで迷っていますが、現物を見られる店舗がありません。
丸い部分の直径は数字で分かりますが、上下についているバンドの接続部までを含めた上下幅が分かる方、教えていただけないでしょうか。当方、手首幅は6センチのため、47mmが適正サイズとも思いつつ、51mmの方が画素数が大きく、バッテリー持ちもいいため悩んでます。

書込番号:26033309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
asanteさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/12 10:08(10ヶ月以上前)

ダック課長 さん

51ミリを所有しています。
こんな感じです。

書込番号:26033495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/01/12 10:15(10ヶ月以上前)

asante様
早々の返信ありがとうございました。
画像付きで大変分かりやすく、助かりました。

書込番号:26033501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

スレ主 akiaki.shiさん
クチコミ投稿数:22件

画面上部に青いアイコンがずーと表示されたままになりました。
通知アイコンの赤いのとは別のようですが、これはなんでしょう?
消すことはできますか?

書込番号:26033385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/01/12 08:50(10ヶ月以上前)

Apple Watchしか使ったことないので全くの想像ですが、お休みモード(睡眠モード)のアイコンではないでしょうか?

書込番号:26033395

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/01/12 09:02(10ヶ月以上前)

>akiaki.shiさん

ディスプレイを御自身で変更されているようですが・・・・
形状からするとDNDのアイコンに見えます。

スワイプしてDNDがオンになっていないかを確認されるとよいです。
もしくは、ディスプレイを変更して、表示されないディスプレイに変更するか。

書込番号:26033412

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiaki.shiさん
クチコミ投稿数:22件

2025/01/12 09:43(10ヶ月以上前)

DND設定オンになってました(−_−;)
ネットでおすすめ設定を見ながら設定したので、何が設定されているのか分かってませんでした。
アイコン消えました、ありがとございました。

書込番号:26033466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ランナー用データー項目設定方法について

2025/01/12 08:42(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3

スレ主 Marine0508さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
Connect IQから選択した ランナー用データー項目 の表示方法がわからない

【使用期間】
約1ヵ月

【利用環境や状況】
ソフトウエアバージョン: 12.11


【質問内容、その他コメント】

スマートウオッチ全くの初心者です。どうぞよろしくお願いいたします。

Connect IQ > ランナー用データ項目から選択したアイテム(All in One, Race F3b Dozen Run等)を画面に表示させる方法がわかりません。対応デバイスにはすべて Venu3が含まれております。

Garminサポートにメールで問い合わせをいたしましたが今回の私の問い合わせ内容がサードパーティー製品だったため質問先は開発者側に確認するようアドバイス頂きました。

おそらく私の見解が間違えているのか?と思いますが上記方法で選んでインストールを行った状態のものをそのまま時計画面上に表示することはできないのでしょうか?

マニュアルも参照して アクティビティ > ラン > 設定 > トレーニングページ > ページ1,2,3 > データー項目編集 > Connect IQから対象のアイテムを選びましたが表示がおかしくなるだけでもとに戻すことができなくなりました。

設定方法をご教示頂けると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26033381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カレンダーに表示される予定の数

2024/12/16 09:58(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct Crossover Dual Power

スレ主 DSKKRSさん
クチコミ投稿数:3件

AndroidスマートフォンをInstinct Crossoverに接続し、Googleカレンダーと連携させています。Googleカレンダーには予定はたくさん入っているのですが、Instinct Crossover上では予定が3つしか表示されません。これは仕様でしょうか?それとも何か設定方法があるのでしょうか?

書込番号:26001425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/01/11 17:19(10ヶ月以上前)

>DSKKRSさん
> Instinct Crossover上では予定が3つしか表示されません

これがどこの表示を指しているのかはっきりしませんが、とりあえず私が以下の機種・条件で試した限りでは直近未来24時間以内の8件の予定が表示されることは確認できました。それ以上は試していません。
・Instinct Crossover DP Tactical
・Androidスマートフォンと同期
・ホームから「ABC」ボタンを数回押して表示される各種メニューの中のカレンダーから表示

Garmin端末はgoogleアカウントに直接アクセスする訳ではなく、スマートフォン上のカレンダアプリとスマートフォン上のGarmin Connectアプリを経由して同期されるということに注意が必要です。
また新規予定追加後に端末に反映されるまでにはタイムラグがあるようです。(Connectアプリで手動で同期を行っても何故か即時反映されない)

書込番号:26032632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 3

クチコミ投稿数:19件

購入を検討しております。
以下の点について教えていただけますと幸いです。


メーカーの仕様を確認したところ、Androidスマホではカメラの
リモートシャッターが非対応と記載されています。
(iPhoneについてはリモートシャッターに対応しているようですが…)


https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15931139/


実際のところ、Androidスマホでもリモートシャッターの使用が可能な場合が
あるのでしょうか?
私の使用端末はGoogle Pixel 8です。
ボリュームボタンを押すことでシャッターを切れることは確認しております。

WATCH FIT 3が非対応であれば、Xiaomi製のスマートウォッチで対応していそうなものを
探してみようかと思っています。

書込番号:26031490

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2025/01/10 19:57(10ヶ月以上前)

標準の機能はiPhone以外ではHuawei製スマホのみ対応なので無理ですね。

一応、Mobimax製アプリが対応してはいますが、レビューが無いのであまりいいものではないのかもしれません。
https://appgallery.huawei.com/app/C106811525

4種類ののスマートウォッチで使えるリモートシャッターもありますがストアでの評判は低いです。
https://www.cameraremotewatch.com/

シャッターを押すだけなら、ダイソー製品が無難かもしれません。

書込番号:26031562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/01/10 20:35(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはり、HUAWEI製以外のAndroidスマホには未対応なのですね。
もうひとつの候補であるXiaomi Smart Band 9 Proも未対応のようなので、
どうするか悩んでいます。

Pixel Watch 3を選べば解決するとは思うのですが、予算オーバーであること、
さらにスクエア型の画面が欲しいことから、選択が難しいところです。
また、できればメジャーなメーカーのスマートウォッチを選びたいとも考えています。

リモートシャッター機能が本当に必要なのかどうかも含め、
もう少しじっくり検討してみようと思います。

書込番号:26031594

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2025/01/10 21:44(10ヶ月以上前)

一時期Xiaomiが採用していたAmazfitもAndroidに対応していましたが、トラブルが多かったようである時期からAndroid非対応に切り替えています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/694421/blog/47363668/

Pixel利用であれば、Pixel Watchが確実でしょう。

書込番号:26031661

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング