スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

秒表示について

2025/07/01 14:05(2ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165

スレ主 凛たまさん
クチコミ投稿数:56件

教えて下さい。

勝手な勘違いで GPS のついたスマートウォッチは秒の表示も GPS から受信するものと思って Huawei で失敗しました。
調べたところ、GARMIN は時刻情報も GPS 受信してくれるとありました。
このモデルは宣伝の用のものが文字盤も秒表示があるようなので大丈夫な気がしています。

ご存知の方、教えて下さい。
(他の利用方法は通知、睡眠状態ですのでこのモデルがコストパフォーマンスが良いと思っています)

書込番号:26225870

ナイスクチコミ!1


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:42件 Forerunner 165のオーナーForerunner 165の満足度4

2025/07/01 15:40(2ヶ月以上前)

GPSを使って、時刻合わせを行ってくれます。

参考URL
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=q8Eycjqkdz8uqlGeLFhxQ8
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/forerunner165series/JA-JP/GUID-31555717-734D-4467-B826-1BCBCE0A0058-6609.html

> 秒の表示も GPS から受信するものと思って…GARMIN は時刻情報も GPS 受信してくれるとありました。
ちなみにこの部分の意図がちょっとくみ取れませんでした。

時計の時刻合わせの機能のことを言っているんだと思って、上の回答をしてます。

「秒表示」という部分だけとると、常時表示モードとかのことかもってなるんで。

書込番号:26225959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 凛たまさん
クチコミ投稿数:56件

2025/07/01 15:49(2ヶ月以上前)

>ta・fuさん
日本語が下手で申し訳ありませんでした。

ご指摘の通りです。

最近の通院の予約もネットでの予約が多くなり、腕時計を見ながらスマホで受け付けをするので。
秒での戦いなんです!(笑)

>常時表示モード

でなくても時間がちかくなって見れれば良いので ( *´艸`)

ありがとうございます。

書込番号:26225966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

165か265か

2025/06/18 07:29(2ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165

スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

はじめまして

ランニングを復帰するに当たり、スマートウオッチ購入を考えています。
フルマラソンや、トレイルランは全く考えていません。

日々のトレーニングで、5〜10km程度です。

1500mを真剣に走ったらどのくらいのタイムを出せるのかを測定したいのと、そのためのトレーニングランが使用目的です。

ネットを見ていたら、265はマルチバンドGNSS対応しており、困難な環境(都市部の峡谷の高層ビルの周囲や樹木に覆われた場所など)での精度が高い。

そうなのですが、実際必要なのかなと思うのですが、如何でしょう。

主に走るのが、自宅から10分ほどの川沿いのランニングコースであり、街中を走るとしても、高い建物が建ち並ぶようなエリアではありません。

価格差を考えると、165で良いような気がしますが、いかが思われますか。

よろしくお願いします。

書込番号:26213344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/18 11:07(2ヶ月以上前)

>Bad Bloodさん
>価格差を考えると、165で良いような気がしますが、いかが思われますか。

真剣にランニングされるのであれば265の方がいいのでは?
QZSS(みちびき)に対応していないと位置情報がズレます。どれくらいズレるのかは、ブログやYouTube動画を確認して下さい。

書込番号:26213504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ta・fuさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:42件 Forerunner 165のオーナーForerunner 165の満足度4

2025/06/18 13:28(2ヶ月以上前)

>Bad Bloodさん
165使ってます。

空がかなり見えてる場所なら結構ピンポイントで測位します。半径1メートルぐらい。
多くは、半径3〜5メートル以内に収まってます。
ただ高めのコンクリート造りの建造物が近くにあると、半径10メートル位の精度まで落ちます。

あとスペック上は165もQZSS(みちびき)を補完として使ってます。

一応、人(水分含んでるんで)も電波を通しづらいものに含まれるので、大会などで周りに人がいる場合は265のマルチバンドが良いという話もあります。

ガーミン謹製の比較表です。
https://www.garmin.co.jp/products/compare/wearables/smartwatch/010-02810-40/010-02863-80/

トレーニングに265の機能を使うのであれば265なんでしょうかね。
使わないのであれば、165で十分のような気もします。

書込番号:26213592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

2025/06/18 16:37(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん

回答ありがとうございます。
ちゃんとタイム測ろうと考えていますし、ズレ幅が多いのは困ります。
165買って満足いかなくて、買い換えるのも...

書込番号:26213756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

2025/06/18 16:44(2ヶ月以上前)

>ta・fuさん

回答ありがとうございます。
実際に使ってられる方のコメントは大いに参考になります。

>空がかなり見えてる場所なら結構ピンポイントで測位します。半径1メートルぐらい。
多くは、半径3〜5メートル以内に収まってます。
ただ高めのコンクリート造りの建造物が近くにあると、半径10メートル位の精度まで落ちます。

微妙ですね。
地元の川沿い走っている限りは、高い建物は全くありません。
ただ、街中を走ることを考えると、結構ブレそうですね。
1500m走って、10〜20m、50mくらいなら許容範囲ですが、100mくらいずれると困ります。

迷います。

書込番号:26213762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/22 08:23(2ヶ月以上前)

>Bad Bloodさん

まだ決まっていなければと思い過去私が参考にしたブログのページです。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21668

上のページでは265とcoros pace proとamaz Fit
T rexで検証しています。

書込番号:26216932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

2025/06/30 09:26(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん

コメントありがとうございます。
ただ、トラックを走ることはありませんし、他のメーカーと比較は求めていません。
あくまでも、GARMIN一択です。

書込番号:26224747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/30 11:30(2ヶ月以上前)

>Bad Bloodさん
>的外れで失礼しました。

参考になるかはわかりませんがamazfitGTR3proで屋外サイクリングした時の画像です。
説明すると歩道の左側を走っていることが記録されています。あと、周囲に高い建物はありません

165も同程度のGPS精度があるものと考えます。

Bad Bloodさんが学生時代や現在どの程度スポーツを取り組まれているか存じ上げませんが、ガチであれば乳酸値の推定やトレーニングサポート機能が豊富な265一択になるのでは!?と思いました。

書込番号:26224842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ベースマップでヘディングアップできません

2025/03/18 12:43(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit T-Rex 3

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
購入後間もないのですが、散歩でベース地図のヘディングアップができなくて不便な状況です。
これは使用なのか、それともどこかに設定があるのでしょうか?
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26114651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/06/19 17:16(2ヶ月以上前)

すでに解決済みかもしれませんが書き込みます。自分も最近T-Rex を購入し、1度ハイキングで使いデフォルトのノースアップ設定に不便を感じていました(特に南方向に進む時に) そこでいろいろ操作して見たところ、偶然ウオーキングモードでヘディングアップに設定できました。

画面を時計表示にする 左にスワイプ → (アプリリストの運動)をタップ → (ウオーキング)をタップ → GOが緑になったらタップ 
→ マップ画面になるまでDOWNボタンを押す → マップ画面を右にスワイプ〔ロックがかかるようであればDOWNボタンを1回押す〕
→ (一時停止)(ナビゲーション)(終了)のうち(ナビゲーション)をタップ → 1番下にある(ナビゲーションの設定)が出てくるまで上にスワイプ → (ナビゲーション 北が上)をタップ (前方が上をタップ)する

※以上の操作でハイキング等他のモードにヘディングアップが反映されているかわかりません。これからトライしてみます。


書込番号:26214683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/19 17:34(2ヶ月以上前)

さらに簡単にできる方法を見つけました。

画面を時計表示にする 左にスワイプ (アプリリストの運動)をタップ →(ウオーキング)をタップ →GO白抜き白抜き)がでたら、画面下に小さく表示される(設定)をタップ → (運動アシスタント)(ナビゲーション)(その他)のうち(ナビゲーション)をタップ→ 1番下にある(ナビゲーションの設定)が出てくるまで上にスワイプ→ (ナビゲーション 北が上)をタップ → (前方が上)をタップする

※ほかのモードもそれぞれ設定する必要があるようです。

書込番号:26214698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/06/30 08:41(2ヶ月以上前)

しばらくコメントがなかったので諦めていました。
ヘディングアップって必要とされないのかなぁと
が…価格.comからコメントありとの通知があり、
久しぶりに口コミをのぞいてみた次第です。
結論…解決しました
ありがとうございました
返信が遅れて申し訳ありませんでした

書込番号:26224707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 2X Dual Power

クチコミ投稿数:7件

現在、ソーラー充電が出来るスマートウォッチ、スイカ対応、Android系のスマートウォッチを探しており、INSTINCT 2X DUAL POWERの購入を検討しています。🙂

しかし私の手首まわりが16.5cmほどです。
50mmはつけていて違和感が出ないか少し不安です。

45mmのINSTINCT 2DUAL POWERも考えましたが、50mmの方がバッテリー持ち、画面の見やすがいいと評価を見ており、出来れば2Xを購入したいと思っております。
同じような手首サイズで使用されている方いらっしゃましたらどんな感じか教えていただけたら嬉しいです。😊

宜しくお願いいたします。

書込番号:26224280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/29 22:10(2ヶ月以上前)

>どんどこ丸さん
>手首まわりが16.5cmほどです。
50mmはつけていて違和感が出ないか少し不安です。

参考になるか分かりませんが、私の手首周りは15.6cm です。愛用の時計が amazfit GTR 3 Pro で 46mm の時計です。少し下の方のラグが腕よりハミ出ていますが、私の好みです。

理想は上の画像にあるように50mm+時計のラグだと思います。個人的には16.5cmの手首に50mmの時計は大きいかな?と思います。
家電量販店や時計店などで同じサイズもしくは大きさが近いサイズの展示品を装着されるのが確実だと思います。
後はハードルが上がりますが、丸型のスマートウォッチを身につけている人に機種名を教えてもらうのも客観的に自分に似合うかわかるのではないでしょうか?

どちらのモデルを買うにしても安くはないので納得がいく買い物ができるように願うばかりです。

書込番号:26224457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/06/29 22:36(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん

写真まで撮って頂きありがとうございます!
確かに少し大きいのかもしれませんね。一度、実機をつけられるお店に行ってみたいと思います。
おっしゃる通り値段が安くはないので、しっかり調べて購入したいと思います。
つけていらっしゃる時計が大きめでも好み(違和感なく使えている?)ということも参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:26224475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

google pixel以外のスマホとの親和性

2025/06/11 23:23(3ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm

スレ主 taka0111さん
クチコミ投稿数:5件 Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmのオーナーPixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmの満足度4

pixelではないandroidスマホを使用しています。

他のandroidスマホでは出来ないのに、pixelでのみ出来る機能はあるのでしょうか?
サムスン、ファーウェイ等のようにスマホもウォッチ両方作っているメーカー品は特別なアプリなど親和性を持たせているような気がします。

実際pixel以外で使っている方の親和性、他のスマホだと使えない機能などをを教えてください。

書込番号:26207580

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/06/11 23:42(3ヶ月以上前)

Pixelスマホだけの機能は、スマートロックの拡張版ともいえる「ウォッチ認証」だけだと思います。
https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/pixel-watch-tips/

書込番号:26207597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka0111さん
クチコミ投稿数:5件 Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmのオーナーPixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmの満足度4

2025/06/18 07:46(2ヶ月以上前)

ありがとうございました。
最近はスマホとスマートウォッチが同一メーカーの場合、色々と独自の機能、アプリを持っている機種が多い様な気がしたので、大変参考になりました。安心して購入できます。

書込番号:26213356

ナイスクチコミ!0


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/18 23:23(2ヶ月以上前)

カメラの遠隔操作はpixelのみ対応だった気がします

書込番号:26214091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0111さん
クチコミ投稿数:5件 Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmのオーナーPixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmの満足度4

2025/06/29 06:14(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
カメラの遠隔操作もそうなんですね。

アプリでできそうな気もするのですが、参考になります。

書込番号:26223588

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/06/29 14:07(2ヶ月以上前)

リモートカメラアプリは、機種毎の相性により使えないケースも多い様です。
https://play.google.com/store/search?q=Camera%20Wear%20OS&c=apps

これは他社ウォッチ製品でも同じで、Amazfitは1年ほど前にAndroidアプリからこの機能を削除しています。

書込番号:26223940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブパターンについて

2025/06/28 09:29(2ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 46mm [ブラック]

スレ主 IamDSSさん
クチコミ投稿数:149件

バイブのパターンって設定できなかったでしょうか?
したような気がするのですが見つけられません。

書込番号:26222700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/28 16:52(2ヶ月以上前)

>IamDSSさん
設定→バイブレーション→バイブまたは設定→バイブ→強、弱、なし、から好みを選択してください。

以前この機種を検討した時にバイブレーションのカスタマイズができず、私は購入を断念しました。壊れたという口コミはないし、質感はいいですね。公式サイトのマニュアルから引用しました。リンクを貼っておきます。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15818774/

書込番号:26223139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IamDSSさん
クチコミ投稿数:149件

2025/06/28 21:26(2ヶ月以上前)

名無しさん5chさん
レスありがとうございます。やっぱりそれしかないですね。バイブパターンを作れるかと思ってました。
同時期にRedmi Watch 5も購入していたので勘違いしてたかもしれません。
アップルウォッチ並のバイブと鳴動時間が長いスマートウォッチが欲しいですね。

書込番号:26223376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/28 21:46(2ヶ月以上前)

>IamDSSさん
>アップルウォッチ並のバイブと鳴動時間が長いスマートウォッチが欲しいですね。

そうですね、逆にいうとそこが唯一の弱点ですね。

書込番号:26223394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング