スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

万歩計について

2025/04/08 18:39(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

スレ主 fujii_01さん
クチコミ投稿数:36件

GPSが入らない工場内で万歩計は、使えますか?

書込番号:26139661

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fujii_01さん
クチコミ投稿数:36件

2025/04/08 18:42(5ヶ月以上前)

追加
歩数ですが
FITに同期できますか?

書込番号:26139664

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/04/08 19:27(5ヶ月以上前)

>fujii_01さん

>GPSが入らない工場内で万歩計は、使えますか?

歩数はGPSには何も関係ありませんので、スマートウォッチが歩数をカウントするような動きを検知した場合にカウントされます。
例えば、缶コーヒーを振る要領で、スマートウォッチを上下に振った場合など。

ちなみに、本機はGPSは非搭載です。
Xiaomi Smart Band 9 Proなら搭載ですが。

>FITに同期できますか?

Google Fitと推測しました。
Mi Fitnessでは、Google Fitに歩数は反映出来ません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045507/SortID=25866131/#25866131

書込番号:26139715

ナイスクチコミ!1


スレ主 fujii_01さん
クチコミ投稿数:36件

2025/04/08 20:48(5ヶ月以上前)

調べてみたら
ヘルスコネクトのアプリが仲介になるアプリになるそうです
https://beyondifttt.blogspot.com/2025/04/mi-fitness-xiaomi-smart-band-9.html?m=0

書込番号:26139803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/08 23:45(5ヶ月以上前)

前モデルのXiaomi Smart Band 8で毎日ポイ活しています。
スマホにMi Fitenessアプリを入れて使います。

>GPSが入らない工場内で
屋内でGPS感度が著しく悪いとか?
Wi-Fiとかモバイル回線の使えない環境?
まぁ、いずれでもXiaomi Smart Band 8はスタンドアロンで使えます。

スマホのMi Fitenessアプリとblutooth接続していればスマホと連携します。
要するにスマホの通知をSmart Bandで受けたり、Smart Bandでスマホの音楽再生を操作できます。
Smart Bandのワークアウトで移動記録を記録する際にはGPSの受信が必要です。
GPSを受信出来ないとマップに移動記録が表示されない。それだけです。
歩数等にGPS受信の有無は影響しません。

Xiaomi Smart Bandのデータは、まずMi Fitenessアプリでスマホに取り込まれます。
スマホに取り込んだデータを他のポイ活アプリに利用するのに、ヘルスコネクトを経由するわけです。
ヘルスコネクトあたりではインターネット接続が必要になろうかと思われます。

書込番号:26139945

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/10 02:00(5ヶ月以上前)

Mi FitnessでGoogle Fitへの歩数の反映を行うためには、3月から運用が開始されたヘルスコネクトを利用する必要があります。Mi FitnessのサードパーティデーターではHealth Connectを選択します。

従来のGoogle Fit連携を利用した場合は、ワークアウトの際の歩数だけが端末に反映されます。

なお、使い続けていると睡眠などの同期が途絶えてしまうのは相変わらずの様です。

書込番号:26141065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い保護フィルムありますか

2025/04/09 16:07(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Active

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xiaomi Smart Band 9 ActiveのオーナーXiaomi Smart Band 9 Activeの満足度5

xiaomi BAND9用でなくてもいいですが、100均でもありです。宜しくお願いします。

書込番号:26140604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングサポート

2025/04/07 23:55(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック]

使用して半年たちました。シンプルなデザインと長時間バッテリー気に入っています。
調べたのですが探し切れず、教えて頂きたい事がありますのでお願いします。
屋外ランニング時に、スマートペースを使っていますが、これって一定の平均ペース前提ですよね。
例えば、ラニングコースを登録して、各1キロ毎のベスト記録の
ペースを基にして、進んでいる、遅れていると通知は出来るのでしょうか。
あるマラソコースで前半は下り坂を走り、後半は上り坂を戻って
くる場合、前半はハイペースで、後半はスローペースになるので、コース特徴を考慮して
案内してくれると嬉しいです。
高低差が大きいマラソン大会を控えており、週末現地で練習しています。上記がかなえられると
更に練習のモチベーション上がりそうです。仮に GT5proで不可能なら、他のハーウエイでこの
機能を持ったウォッチはあるのでしょうか。他社ならあるのでしょうか。

書込番号:26138812

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/08 01:46(5ヶ月以上前)

Huaweiのスマートペースランナーは機種に関係なく機能は一緒です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00754828/

GarminにはPaceProという機能がありますが結構面倒な様です。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/forerunner265series/JA-JP/GUID-870475AE-C70B-418F-B75E-ECD06286F6AC-3338.html?q=PacePro&nav=search_pane

書込番号:26138875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2025/04/08 23:33(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。ハーウエイでは、この機能は無く ガーミンなら対応可能という事ですね。
設定の面倒さは、もともと想定していたので、それほど気にはならないと思います。

バッテリーは問題ないですが、GT5proのシンプルデザインを諦めて使わないとダメですね。
そうなれば、どちらを取るか考えると、やはりGT5proのデザインにほれ込んで買ったので
今のままで行きたいと思います。

1km毎のペースを覚えて走れませんが、
3か所くらいの通過時間なら頭に入るので、ポイント通過時に比較するようにします。
シンプルデザインのものでこの機能が入ったタイプが出たら気持ちが傾くかもしれません。

発売されるまで待てるか、マラソンの記録更新のモチベーションが維持出来るか? 

ありがとうございました。

書込番号:26139931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通知が来なくなりました

2025/04/08 16:37(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit GTS 4 Mini

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件 Amazfit GTS 4 MiniのオーナーAmazfit GTS 4 Miniの満足度5

スマホをiPhoneSE2から16無印に機種変したら、着信やLINEの通知が一切来なくなりました。

念のためスマホアプリの再インストールもやってみたし設定も間違いなく入力しています。

どなたかお助けください。

書込番号:26139538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

睡眠スケジュールについて

2025/04/07 22:57(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

クチコミ投稿数:2件

睡眠スケジュールで設定された時間になると勝手に睡眠モードになるのが不便なのですが、睡眠スケジュールをオフにする設定はありますか?今は睡眠モードになるたびに解除していますがこれしかないのでしょうか?

書込番号:26138767

ナイスクチコミ!2


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2025/04/08 10:22(5ヶ月以上前)

>イワナボウズさん
設定はないらしいです。

やるとしたら、設定側の睡眠時間を開始時刻1:00終了時刻1:01というように、睡眠時間を1分間にするような設定をするとかしかないみたい。
これはコネクトアプリ側で変更するのがお手軽かも。

目的が、簡易的なウォッチフェイスにしたくないというのであれば、[設定]>[システム]>[ディスプレイ]>[睡眠中]>[ウォッチフェイス]でオフにすると、設定されているウォッチフェイスが表示され続けます。

書込番号:26139155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/04/08 11:09(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
睡眠時間を1分間に設定しました

書込番号:26139198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの電池消費について教えて下さい。

2025/04/06 16:08(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI

クチコミ投稿数:4件

今までfitbitを使用していましたが、壊れたときのショックが大きいので今後は1万程度のものにしようと探しています。
Band10が出ると知り候補に入れており、Band9までのレビューを見ていましたら、
スマートウォッチ本体の電池持ちはかなり良いようですが、スマホ本体に入っているhuaweiアプリがかなり電池消費が激しいとちらほら見ました。
そもそもスマホ側の消費について口コミされている方が少ないので、どう判断したらいいか迷っています。
いくらスマートウォッチが電池持ち良くても、スマホが消耗されては意味がないので、その点かなり気になっているのですが、実際に使われている方はどう思われているか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26137019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/06 17:10(5ヶ月以上前)

海外フォーラムでの報告がありますが最近のスマホは大容量のバッテリーを搭載する機種が増えてきたため問題にならないことが多いです。
https://consumer.huawei.com/en/community/details/topicId-180539/

近々ヘルストラッカーとしてコスパの高いAmazfit Bip6が近々発売されると思います。
https://www.businesswire.com/news/home/20250331467810/ja

私としてはこちらがおすすめですね。Huaweiの場合、アメリカとの関係性の問題でGoogleとの同期の為に有償アプリが必要になります。

書込番号:26137101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/06 20:22(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
最近のレビューにも見られたので、まだ解決していない問題かと思っていましたが、そうでもないのでしょうか。
Amazfitは気になりますが、fitbitが故障してしまいとても不便なため、早めに新しいものを購入したいと思っておりますので、おそらく今回は見送るかと思います。

huaweiとの同期で課金が必要とはどこかでも見ました。
アメリカとの関係からそういうことになっているのですね、納得です。
galaxy fit3と迷って、文字盤の多さから(fit3は望む内容のものが1つしかないので)huaweiかなと思っていましたが、再考する必要がありそうです。

書込番号:26137376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/06 22:15(5ヶ月以上前)

HuaweiはPLAYストアも使えないので独自のストアからのインストールになりますが、アプリ評価自体は4.1と高いです。
https://appgallery.huawei.com/#/app/C10414141

私もHuawei Scale 3のためだけに入れていますが、問題になったことはありません。

HUAWEI TruSenseはブランド展開だけで機種ごとの違いが明確になっていない点が気になります。
https://ascii.jp/elem/000/004/218/4218521/

Amazfitの最新機種であるActive2やBIP6ではBioTracker 6.0 PPG バイオセンサー(5PD +2LED)でヘルストラッカーとしての性能を高めています。しかし、ウォッチフェイスの種類は少ないのでこの部分が重視なら止めたほうがいいかもしれません。

書込番号:26137517

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2025/04/07 07:53(5ヶ月以上前)

Band6・Band9で利用しています
HUAWEIヘルスケアはインストール面倒ですが
何回もインストールするものではないので
特に問題ないと思います
課金も必要ありません
今のスマホはバッテリー容量多いので
消費電力も気になりません
個人的にはBandシリーズ気に入っているので
お勧めです
バンドの交換も簡単です

書込番号:26137835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/07 13:57(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
ウォッチフェイスは種類の少なさというか、
「時計がデジタル表示で秒数までわかる&日付や曜日が表示されている」
という条件で探すと、galaxy fit3では1種類しか該当するものがないようでした。
ヘルストラッカーとしての機能はもちろん重視していますが、
ここ何年か使っていて、時間の秒数まで確認することも少なくなかったので、対応しているものが気分で変えられるようにいくつかあったらいいな、程度で考えております。
もう少し色々見てみようと思います。

書込番号:26138256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/07 14:02(5ヶ月以上前)

>mjouさん

課金は必要ないのですか?
いくつかレビューでそのような書き込みを見ましたが、しなくても使えるということでしょうか。

最近の口コミでも、2番目に使用したアプリの2倍くらい電池消費している、と何度か見かけましたが、特にそのようなことはないのでしょうか。

他のスマートウォッチと比べてBandシリーズはレビュー数も多く評価も良いものが多かったので、このあたりが解決すれば、一番手頃で良さそうだなと思うのですが…。

書込番号:26138258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2025/04/07 14:26(5ヶ月以上前)

>ポプリン.215さん
時計がデジタル表示で秒数までわかる&日付や曜日が表示されている

これの有料版は確かに課金は必要といえば必要ですが
無料でもあります
当方は6の時代から同じフェイスで利用してますが
デジタルで 時計がデジタル表示で秒数までわかる&日付や曜日が表示されている
追加で歩数表示するものを利用しています
あとアプリの消費電力ですが特に多いとは思いません

書込番号:26138271

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2025/04/07 15:35(5ヶ月以上前)

Bip5 Unity

Band 9 Active

課金が必要なのは、Google Fitとの連携が必要な場合です。CokeOn・歩数計アプリ・お薬手帳アプリなどに情報を反映させたい場合にHealth Syncが必要です。
https://consumer.huawei.com/jp/community/details/topicId-37127/

上記の注意点として今は連携先として「Health Connect」を選ぶ必要があります。これは「Google Fit」連携が6月に終了するためです。

なお、Huawei Fit 3やBand 9でも秒付きの無料文字盤は少なかったようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001625681/ReviewCD=1863430/
https://note.com/murasaki5/n/ndd89ebb7a2ef#365e9488-0423-469f-aba6-eadcd26539b3

この点がBand 10で改善されているのかはわかりません。現在私が利用しているAmazfit Bit 5 Unityでは必要な情報はほぼ表示されています。以前利用していたSmart Band 9 Activeにもいくつかありました。

書込番号:26138328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング