スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワークアウト自動検出、通知表示について

2025/02/01 20:23(8ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]

スレ主 Johnsannさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのモデルで、ワークアウト自動検出をオンにして、ウォーキングを20分程度していても自動検出がされないのですが、私だけでしょうか?、、、

また通知についてもプライベートな通知は表示できません となり、ほとんど内容も読めません。

解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします

書込番号:26058550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2025/02/02 00:05(8ヶ月以上前)

Huaweiの場合、自動検出頻度の調整はできなかったと思います。ウォーキング時の姿勢(腕振りなど)も関係あるかもしれません。

プライベートな通知に関しては、Android15の機能で端末設定からオフする必要があります。但し、HyperOS2が原因であったならXiaomiによる対応待ちかもしれません。

書込番号:26058811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]の満足度5

2025/07/18 17:21(3ヶ月以上前)

ワークアウトの自動検出はありませんので、もし、自動検出が必要な場合は、Google傘下のFitbit製品があります。
ただし、HUAWEIなどに比べると、高価ですよ。

書込番号:26241011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]の満足度5

2025/07/30 23:05(2ヶ月以上前)

HUAWEI WATCH 5 に乗り換えて一週間になりますが、ワークアウトの設定を見てなかった。
猛暑続きで、ワークアウトしてなかったからです。

HUAWEI WATCH 5のワークアウト設定に、ワークアウトの自動検出があり、デフォルトは無効になってますが、有効にすることができます。ただし、バッテリーの消費が多くなると言うことです。

HUAWEI WATCH 5は、シリーズ最高峰なので、何でもありですね。値段も約7万円ですから。

書込番号:26251462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5

スレ主 ut1219さん
クチコミ投稿数:72件

Redmi Watch4のウィジェットは設定の自由度も高く、重宝していましたが、
Redmi Watch5はこの仕様がかなり変わりました。
特定のワークアウトにすぐアクセスできるように、ウィジェット登録できていたのができなくなりました。
使わないワークアウト(デフォルトのワークアウト)のウィジェットしか登録できません。。
ワークアウトを指定したいときは、かなりの階層を潜って指定するしかありません。
これはかなりの改悪だと思うので、ソフトウェアアップデートに期待したいところです。
Youtubeの紹介動画見ても、この辺に触れているものがなく、購入までわかりませんでした。。

書込番号:26051213

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/28 16:56(9ヶ月以上前)

>ut1219さん

同感です。
特定のワークアウトにすぐアクセスできず、かなりの階層を潜って指定する必要があるため、不便さを感じています。

そのため、自分もソフトウェアのアップデートに期待しています。

現状では、ホーム画面上で右から左にスワイプしても何も反応がありません。
(従来、Xiaomi製のウォッチでは、この操作でウィジェットが表示されていました。)
可能であれば、ここに従来のウィジェット機能を割り当てていただけると嬉しいです。

ただ、この操作はおそらく中国版のNFC対応用に割り当てられている可能性があり、実現が難しいかもしれませんが、なんとか改善してほしいところです。

書込番号:26053439

ナイスクチコミ!3


スレ主 ut1219さん
クチコミ投稿数:72件

2025/02/01 12:34(8ヶ月以上前)

今日、ワークアウトを使って気が付きました。
ワークアウトのウィジェットは2つありますが、
・直近でつかったワークアウトがすぐに開始できるように、GOボタン付きで配置される(デフォルトが変わる)
・最近使った3つのワークアウトがアイコンで表示される

これならOKです!!
面倒だな、、と思っていたので良かったです。

書込番号:26057942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 13:18(8ヶ月以上前)

自分も今日、ワークアウトしてみて気づきました。

直近で使用したワークアウトが最上位の位置となっていて、
すぐに開始できることがわかりました。

同じく、これならOKですね。
ほぼ、不満はなくなりました。

書込番号:26057991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 特定のホールの距離表示がバグる

2025/01/13 17:16(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 8 Sapphire AMOLED 51mm

スレ主 996C4Sさん
クチコミ投稿数:3件

EPIX(GEN2)からfenix8 AMOLED51mmへの買い替えですが、ホームコースにしているゴルフ場の特定のホールの距離表示が7桁の不明な数字に化けます。EPIXでは問題無く、fenix8のソフトの問題と思われますが、18ホール中4ホールが対象で、PlayLikeはちゃんとした数字が出ます。早く直して欲しいです。

書込番号:26035568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 996C4Sさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/21 17:23(8ヶ月以上前)

2025/02/20付のシステムバージョン13.31にアップデートでこの不具合は解消しました。ガーミンの新型レーザー距離計Aproach Z30との組み合わせで不具合が出ていた模様です。

書込番号:26083572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入から13ヶ月目で故障、、、

2025/01/12 14:18(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm

スレ主 uchichicoさん
クチコミ投稿数:7件

画面がパターン認証をしようとした際に指の動きを認識せず固まって動かなくなったため
強制再起動をかけたところ、画面がブラックアウト状態に。
ボタンを10秒ほど押すと一回振動はするけど、画面は変わらず
ペアリングしているスマホも解除されている。。

ドコモのリペアセンターに持ち込んだところ、原因がわからないので画面交換してみるかとのこと。
料金が22,600円。。
6万弱のものが13ヶ月で故障して22,600円は高すぎる…。
修理は一旦辞退しました。

水没などもないので保証期間を過ぎてすぐにこの症状は悲しすぎます。。
他に同様の事象が起きた方はいますか?

悔しいやら悲しいやら…

書込番号:26033858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートで不具合発生

2024/12/21 11:52(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > スント > SUUNTO 9 PEAK PRO SS050828000

クチコミ投稿数:51件

2024年12月16日公開のバージョン2.39.20が自動アップデートで更新されましたが、睡眠追跡が出来なくなり、その後再起動しないと心拍数計測も出来なくなるなど、いくつかの不具合が発生します。フルリセットも効果がなく、海外フォーラムで公開されていた自動アップデートをオフにしたうえで、デバックモードから一つ前のファームウェアに戻す方法で取り敢えずしのいでいます。スント側でも把握しているとは思いますが、サポートチャットに質問を投げておきました。

ここ3日間、健康に関するデータが取れずHRVの傾向は恐らくまた1週間経過しないとダメでしょうから、健康管理に使っていて困っている方の参考となればと思い投稿しました。

書込番号:26007683

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/12/25 06:20(10ヶ月以上前)

>SPEED_GRAPHERさん
はじめまして。
私もアップデートから同様の異常で困り果てていたところ、SPEED_GRAPHERさんの投稿に出会い救われました。
私の場合、ジムでのアクティビティ使用しており、いざというときに心拍計測が知らぬ間に停止していることと通知音をオフにしても戻ってしまう症状が発生しました。
再起動とリセットを数回行ってもだめで途方に暮れていました。
そこでお伺いしたいのですが、デバックモードで前のファームウェア(2.37.48?)に戻す方法を詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26012375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2024/12/25 09:42(10ヶ月以上前)

>ぷんたぷんきちさん
はじめまして。
私はスントのフォーラムで見つけて翻訳して自力で辿り着いたのですが、後日サポートチャットでも解決策として同じ方法を提案されました。ただし、適用に際しては深刻な不具合を引き起こす可能性もあるらしくその可能性を理解したうえで実行するよう念をおされました。

以下の方法で行いましたが、上記にあるようにどのような結果になろうともあくまで自己責任で判断いただき、結果については私は一切責任を負えませんのでご了承下さい。

まず、最初にスマホのスントアプリ側でウォッチアイコンをタップすると表示される画面右上タップ→デバイスについて→自動更新をオン→のスイッチをオフにする

続いてウォッチ本体の設定→一般設定→製品情報→一番下までスクロール→下ボタンを長押し→DEBUGモードに入る→スクロールしてSelect OTA pkgを選択→2.37.48を選択→後は表示に従って操作です。

当然ながらウォッチ側の保存データや設定は初期化されますし、環境によっては以前のバージョンのOTA pkgが保存されていない場合もあるそうなので、その場合はアップデートを待つしかないと思います。

スントのサポートでもこの問題は把握しているそうです、そう遠くない時期にアップデートが公開されると予想されますが、公式ページで不具合の可能性をアナウンスしたり、公開を中止していないのは正直どうかと思います。成功を祈ります。

書込番号:26012518

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2024/12/25 12:52(10ヶ月以上前)

>SPEED_GRAPHERさん
お返事ありがとうございます。
詳しくご教授いただき感動です。私としましては、
次のアップデートがいつになるかわからないので教えていただいた方法を自己責任で試そうと思います。
スントのサポートは日本語でのサポートのメールの返事も来ないのでアドレスが生きていなさそうですし、ユーザーさん達は苦労しそうですね。

書込番号:26012731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2024/12/25 13:26(10ヶ月以上前)

>消費者ぷんさんさん
上手くいくことをお祈りします。

スントも今では中国資本ですもんね。潤沢な開発資金が手に入ったと思えば決して悪いことではないと思っていますが、最近のRACE Sは中国製なんですよね。このモデルはフィンランド製で10気圧防水、サファイアガラスでMILスペック。なんといってもデザインが素晴らしくて、最近の他社製に比べると機能的には残念な部分は色々あるのですが、惚れた弱みというやつで。私も気長にアップデートを待っています。

書込番号:26012770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 SUUNTO 9 PEAK PRO SS050828000のオーナーSUUNTO 9 PEAK PRO SS050828000の満足度5

2025/01/07 18:11(9ヶ月以上前)

本日、アップデートが配信されましたね
不具合が修正されていることを祈ります…

書込番号:26028119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2025/01/07 18:21(9ヶ月以上前)

>いやどうもさん
情報感謝です。
しかしながら、今回のアップデートは暫定的に一つ前のバージョンにバージョンダウンするための措置のようですね。それでも、通常の間隔よりも前倒しで対処してくれたのは評価すべきなのかも知れないです。

災い転じて、機能追加などで使い勝手が更に良くなっての次回アップデートに期待しつつ待つことにします。

書込番号:26028129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2025/03/26 09:39(7ヶ月以上前)

今朝程届いたSUUNTOからのメールが何やらスポーツモードの追加関連だったのでサイトを確認してみたら、やっとファームウェアが更新されてました。バージョン2.40.38に自動更新を停止していたので手動で更新してみましたが、今のところ心拍数記録が停止しないので大丈夫そうです。もっとも睡眠トラッキングを数日やってみないと安心はできませんが。

ただ、更新内容の説明文が日本語サイトが英文のままなのはいつものことで、おいおい更新されるでしょうが、内容がこのモデル用では無くSuunto Vertical用ですね。こういう管理が適当なところがちょっと怖いですが、更新してくれるだけありがたいと思うしかないですね。どうやらこのモデルは在庫限りで終売の雰囲気ですし、シリーズの後継モデルは出るのか、Raceの2モデルに統合されたことになるのか、歴代SUUNTO最強の謳い文句で発売されたシリーズですから、正統後継モデルに期待したいです。

書込番号:26123959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

目標歩数を達成しても…

2024/12/18 16:52(10ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > CASIO Collection SPORTS WS-B1000-1AJF

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 CASIO Collection SPORTS WS-B1000-1AJFのオーナーCASIO Collection SPORTS WS-B1000-1AJFの満足度5

大満足の本機なんですが、不満点が1つ。
目標歩数を達成しても、何の知らせがないことです。
音楽が鳴ったり、表示が出たりまでは希望しませんが、
せめて時報程度の合図があると嬉しかったです。
周りの人、何人かに紹介しましたが、
「買ったよ」という声はまだ聞かれません。

書込番号:26004601

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング