
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 12 | 2021年1月30日 01:54 |
![]() |
5 | 0 | 2020年11月27日 21:16 |
![]() |
3 | 1 | 2020年11月27日 18:16 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2021年2月12日 10:05 |
![]() |
9 | 1 | 2020年12月26日 15:53 |
![]() ![]() |
35 | 6 | 2021年2月26日 03:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 -PROMASTER Edition- WNW-SB21A/B
設定方法間違えたのでしょうか?
SONYのXPERIAso-02kを使用してます。
Googleプレイにも、似た投稿ありますが、アプリにsleepとvo2maxの表示がでません。
ウエナ3本体の方はvo2maxの表示はでますが、sleepは表示はありません。となると、アプリの不具合ではなく、本体の不具合によるものかなとおもいます。
少し気になることがもう一つ。
SONY製作のバンドは黒色ip加工とのことですが、傷つき易いと思いました。既に線キズが。。。それに比べてCITIZENのケース部分はじょうぶですね。気にしてませんが。。。
書込番号:23818268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己連投すいません。
メタルバンドの適正な長さについてです。
明確なメーカーに説明がないので、こちらに投稿しました。
私はバンド内側のセンサーに常に肌が触れてるくらいに調整しました。すると楽に小指も入らないくらいのきつめの長さになりますが、バンドとしてはきつめになるかとおもいます。
もう少しバンドを長くして余裕を持たせたいのですが、ウエナはセンサーは必ず肌にふれていないとダメなのでしょうか。
皆さんは 、金属バンドはどれくらい余裕持たせてますか?
書込番号:23818348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の環境「iPhone11 Pro Max」では、sleepは本体で表示されていますが、アプリで表示されていません。
VO2Maxは本体、アプリ共に表示されています。
なお、本体から「スマートフォンを探す」の機能を使ってもスマートフォンが反応しません。
アプリの問題でしょうかね?
書込番号:23820236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポートからの回答を連携します。
「おやすみ時設定」がONになっていることが原因とこのことで、OFFにしたところ本日はアプリにsleepが反映されました。ただ、sleep以外のログは「おやすみ時設定」がONの状態でも反映去れている事と、本体にはsleepが記録されている事を勘案するとアプリにバグがあるような気もしますが、取り敢えずsleepがアプリに反映されましたのでご参考まで。
以下はサポートからの回答です。
<ご質問内容>
Q1:sleepが表示されません。本体では表示されています
Q2:スマートフォンを探すの機能か使えません。
<ご案内内容>
A1:wena3アプリの下記設定をご確認ください。
- 左上のメニューから「アプリ設定」-「一日の活動時間」の時間設定を
計測開始した時間に設定されているかご確認ください。
- 左上のメニューから「デバイス設定」-「活動ログ設定」内の内容が入力されているかご確認ください。
- 同じく「デバイス設定」-「おやすみ時設定」がONの場合はOFFにしてください。
※ONにしている場合指定した時間は電源OFFとなりログ取得できません。
※就寝時、通知を止めたい場合は同じ画面の「サイレント時間設定」で時間を指定してください。
(指定した時間、通知は来なくなります)
A2:下記確認および操作にて改善するかご確認下さい。
1.wena3アプリからログアウト
※「アプリ設定」-「アカウント設定」からログアウト
2.スマートフォンのBluetooth接続をOFF⇒ON
3.Wena3本体のリセット
※本体の電源を10秒以上押してから離していただくとリセット後再起動します。
4.Wena3アプリを起動しログイン
<補足情報>
Sleepのデータは確定するまで一定時間要します。アプリへのログ反映は起床から1時間程度かかります。
また、装着のされ方が緩い場合などには、うまくデータを取得できない場合がございます。
書込番号:23842214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
2日目から再びsleepがアプリに反映されなくなりました。
早く改善して欲しいですね。
書込番号:23848098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えないものを、キャンセルしたいと何度も伝えているが連絡無し
未開封なら返品対応っておかしくないですか?
使わないと不具合がわかりません。
新しい時計を買いたいのに返金してくれないと買えない。
一切すすめません。
書込番号:23854745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーのホームページでは全くアナウンスもありませんね。
あまりにもホームページで商品紹介の内容とかけ離れている。
この状態だと
ソフトウェアのアップデートでは、修正効かないのかも。ハードの回収を含めた対応が必要なのかも知れません。
いずれにせよ、若手の開発者さん、HPでのインタビューでて色々語ってましたが、その時の想いを忘れずに対応お願いします!
書込番号:23855608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートありました!
http://wena.jp/supports/fw_updates.html
事象が解決するとよいな!
様子見てみます‼️
書込番号:23855814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もう少しバンドを長くして余裕を持たせたいのですが、ウエナはセンサーは必ず肌にふれていないとダメなのでしょうか。
ソニーストアの開発者インタビューに記載されていますよ。
「光学式心拍センサーは肌にしっかり密着させる必要があるため大きく突起させなければならないのですが、・・・」
https://www.sony.jp/feature/products/201104/?s_pid=jp_top-sf_/feature/products/201104/_feajrny
と、いうことです。
書込番号:23867235
0点

当初より、不具合があり、返品のれんらくをしておりましたが、数日前から勝手に電源が落ち、12月31日大晦日に電源すら入らなくなりました。
開封未使用でないと返品返金できないといわれましたが、設定するのに開封をしないと不具合はわからないと思います。
また、修理ではなく、交換ならまだ許せますが、修理対応とはいかがなものでしょうか。
SONYという企業のコンプライアンスはどのようになっているのでしょうか。
不良品を売って、修理とは。。。
いい加減にしてほしい。
書込番号:23880551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも本日午前中から電源が落ちていて、再起動長押ししてもウエナの最初の画面から進まなくなりました(涙)
年納めのランニングにつけて帰ってきたらこんな感じです。色々不具合に、こまってます!ハード的な不具合ではなくソフト的な不具合なら直ぐ直ると思いますが。。。
他にもこんな事象が出てるかたいますか?
また、解決したかたいたら、方法を教えて下さい!
書込番号:23881136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYという企業製品を安心してオンラインストアで購入した事に対し、後悔します。
書込番号:23882019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYのHPで不具合・バグについてアナウンスが出ています。
2月に多数のアップデートが予定されているようです。
治るかな?
楽しみです。
http://news.wena.jp/entry/2021/01/27/164455
書込番号:23935210
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
公式通りかもしれませんがwena3のアプリで作成するsuicaはモバイルsuica、既存のgoogle payのsuicaと互換性は無いです。
Garminのsuica互換と同じで参考になります。
wena3て作成する suicaはgoogle payのアプリで管理はできません。
スマホにインストールしたwena3アプリ内のsuicaとして独立したsuicaとなります。
スマホで使用するsuicaが複数になるのが残念です。
書込番号:23815041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
スマホ(aquos sense4 lite)との接続も完了しGPS機能を使いながら散歩したのですが、1kmを超えた辺りで突然スマホの電源が落ちてしまいました。 それまで順調に歩数や距離、地図上に位置を表示していたのに、何の前触れもなくスマホ電源が落ちてしまい原因不明です。
色々調べましたが決定的な要因は見つけられず、スマホへの着信やメール通知に期待して購入しましたが残念な結果でした。
まあ私の使い方が悪いかもですが、皆さん上手く使えている様で羨ましいです。
3点

ダメもとでスマホのアプリを再インストールし設定しなおした所、無事使える様になりました。(通知も来ます。)
電源落ちの原因は分からずじまいですが、取り敢えず問題なく使えています。 このまま問題なく使えることに期待です。
スマホ、ウォッチの両方にネガティブな投稿をしてしまい失礼しました。
書込番号:23814598
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
今回 スマートウォッチを普段使いしたく
Huaweiと 悩みましたが
既にランニング用にガーミンを所持しており
アプリの使い方が分かるので
これにしました。
基本的には 良いと思います。
ただ1点。
この1点で 製品選びを
失敗したと思いました。
常時点灯とありますが モノクロ表示で
見えづらく ダウンロードしたウォッチフェイスによっては
対応しておらず ただ暗なるのもあります。
いちいち 地面と水平にしないと点灯しないので
例えば 腰を曲げて 屈んだ姿勢の時なんかは
腕の角度が めんどくさいです。
歩行中 チラ見したくて 手首を45℃にしても点灯しません。
普段使いなので 時間を見るのがメインです。
点灯するのにも1秒くらいかかるのも
煩わしく どうにかならないかなぁと 思っています。
あと 自作ウォッチフェイスも不満ですが
長々なりそうななので止めます。
書込番号:23795980 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

それ、watchフェイス次第では?
Clystalを常用してるが普通に常時点灯してるぞ。
書込番号:23848590
3点

それ私も ダウンロードしました(●´ω`●)
点いてますよね。
でも 飽きるから
色んなウォッチフェイスを 試したいのに
フェイスによって違うとは
思いもしなかったので
ちょっぴり不満でした。
(同じ不満の方が 問い合わせた記事を
見ましたが バッテリーの関係だと
回答されたとのことでした。)
書込番号:23961319 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 745
ユーザーレビューに書きましたように、この機種にはVO2関連の不具合があります。
海外では新しいファームウェアが出ており、アップデートにより同不具合は解消するようです。
https://forums.garmin.com/sports-fitness/running-multisport/f/forerunner-745/245640/software-version-3-40---forerunner-745---live
しかしGarmin Japanに尋ねましたところ、当該バージョンの日本での配布の予定は、いまのところ未定とのことです。
一日も早く、対応して頂きたいものです。
5点

ようやく、VO2関連の修正を含むv3.40が配信されました。
手元の個体はそれと相前後して、日本語が文字化けするようになり、「日本語が選べなくなった場合」の頁を見て、PCに接続してTextフォルダの削除を行いましたが、当該頁からダウンロードした物を書き込むことができませんでした。そしてマスターリセット後、やはり英語しか選べなくなっていました。Ubuntu(Linux系のOS)をインストールしたPCに接続してみたところ、そちらでは書き込みが行え、日本語が選べるようになりました。それでもなお、一部メッセージ表示は英語のままでしたが、何かの拍子にアップデートがかかり、メッセージ表示が全て日本語になりました。(でもなお、ラップ数等の自動アナウンスは英語のままですが、まあよしとします。)
肝心のVO2関連については、とりあえず正しく機能するようになったようです。
書込番号:23870594
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 745
Suicaが使えるのが、大きな売りの一つでしたが…
iphoneを使用してる方は、使えませんよ。
まず、Suicaを使うにはGooglePayが必要ですが、これはAndroidでしかできません。iphoneには対応してません。
なので、GooglePayが使えないとGarminPayが使えないので、Suicaも使えないとなります。
iphoneを使用してる方は、機種選択の際にSuica機能は無いと思ったほうがいいでしょう。
書込番号:23787099 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

iphoneでGoogle Pay がダウンロード(利用)できます
https://apps.apple.com/app/google-pay/id575923525
Garmin デバイスにSuicaを追加するには?で検索する
Garmin Pay:Suica登録―IOSバージョンの説明
https://youtu.be/MJEa4sG4KLQ
書込番号:23787433
7点

>買っていいよさん
他の方も申されてるように
使えないってことはないと思いますので
ご確認の上訂正されたら良いと思います
書込番号:23787640
4点

>買っていいよさん
既に書き込みがありますように、iPhoneでも使えます。現に私はiPhoneユーザーですが、Suicaを登録して使っています。別途Google Payの登録が要る分、一手間余計ではありますが。
書込番号:23788168
6点

[ガーミン] ForeAthlete745を検討の方。安心して下さい。
iphoneでSuicaの登録はできます。
誤認してましたので、内容の訂正をさせてもらいます。合わせてお詫び申し上げます。
>カナヲ’17さん
>まるまるとまるまるさん
>素潜りするカエルさん
返信ありがとうございます。
返信の通り、Suicaの登録ができました。
>カナヲ’17さん
に返信を頂きました下記のyoutubeの通りやってみると
>Garmin デバイスにSuicaを追加するには?で検索する
Garmin Pay:Suica登録―IOSバージョンの説明
https://youtu.be/MJEa4sG4KLQ
上手くSuicaの登録ができました。
一つ、上手くいかなかった点があります。
>カナヲ’17さん
に返信を頂きました下記のURL
>iphoneでGoogle Pay がダウンロード(利用)できます
https://apps.apple.com/app/google-pay/id575923525
に入ったところ、
App入手不可能。このAPPは現在、この国または地域では入手できません。となります。
iphoneのホームからAppStoreに入っても、GooglePayは出てきませんでした。
不得意の人間では、AppStoreで探せなかった時点で、???、できないと思ってしまいました。
週明けに早速使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23788351 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>買っていいよさん
「iphoneでGoogle Pay がダウンロード(利用)できます」で利用出来ますは誤りでした
日本では利用出来ないとのことでした
Garmin Connect Mobileアプリから進めれば「Google Pay」「Suica」が利用出来るでした
書込番号:23788813
2点

Phoneのことなんかい!
タイトルが悪い (*`Д´)ノ
わしゃAndroidなのでビックらこいた!
iPhoneでも使えるというのがわかったからよかったものの…
書込番号:23988843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





