
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2021年10月21日 20:51 |
![]() |
1 | 1 | 2021年10月18日 02:11 |
![]() |
0 | 2 | 2022年11月1日 18:10 |
![]() |
50 | 6 | 2021年9月26日 11:39 |
![]() |
0 | 1 | 2021年9月25日 14:18 |
![]() |
63 | 8 | 2022年7月19日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
ソフトウェアアップデートをしたあたりから、GPSがつながらなくランニングしてもマップとの連動ができなくなりました。HUAWAIに問い合わせても、2週間ほど経っても返事が来ません。
新商品を買わせるために意図的に旧タイプを機能低下させてる感じがあります。
改善策を教えて下さい
書込番号:24402968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hideですさん
2つ前のスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032691/SortID=24358832/#24358832
でこの話題が進行しています。
9月15日ぐらいにリリースされた GT2e ファームウェアアップデート version 1.0.8.10 でGPS が掴みにくくなる問題が発生しました。
10月15日ぐらいにリリースされた最新の GT 2e ファームウェアアップデート version 1.0.8.16 で、このGPS の問題は解決しました。
Update: GPS Fix
https://www.huaweicentral.com/huawei-watch-gt-2e-is-receiving-october-2021-update-1/
Huawei Watch GT 2e smartwatch has recently received an important stability update, and it’s revealed that this update also fixes some important GPS issues. According to the information, the latest Watch GT 2e update comes with a 1.0.8.16 firmware version.
Huaweiblog reveals that the smartwatch was unable to find a GPS signal anymore, or took an extremely long time until a signal is found, which was then not very stable. This Huawei Watch GT 2e GPS bug is now fixed with the latest software rollout.
書込番号:24404784
5点

解決いたしました。
ありがとうございました!
書込番号:24406747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch Lite
HUAWEI WATCH GT 2eがファームアップ後GPSを追えなくなったのでイライラに耐えきれず此方を購入。
リーブスですがHUAWEIのそれと比較するとスマホありきで単独ではインタフェース不足です。
心拍数:測定を自分で指定
活動記録:スマホからしか起動できない
設定:項目が分かり辛い
一番は心拍数を定期的に測定していない点ですね。
書込番号:24401318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>myumyuaaさん
設定がわかりにくいのは同意です。普段使いしていないので間違っているかも知れませんが、Mi Watch Liteの操作で設定(グレーのナット)→心拍数→心拍数モニタリングで更新頻度を指定できます。
最小で5分ですがアプリ上からは10分単位でしか表示できていないかもしれません、しかしタップして計測を押した時だけピンポイントに計測している訳では無いと思います。
ワークアウト(活動記録)は(イエローに人)から種類を選んでGOでスタート可能でした、実際にウォーキングを10分してきましたがきちんと計測されています。ただし、アプリへの反映がリアルタイムとはいかず、手動で更新してあげないとすぐには反映されないようでした。
HUAWEI WATCH GT 2eとは値段が違いますので機能は削られていると思いますが、まだ十分使いこなせていないという面もあるのでは無いかと思いましたので書き込みさせて頂きました。
書込番号:24401387
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike Series 5 GPSモデル 40mm スポーツバンド
OSをアップデートしたら電池の消耗が早くなった。ワークアウトでサイクリングに自動停止機能が加わったためかもしれない。一回のサイクリング6時間で電池がなくなってしまうようでは使い物にならないため、新型7を購入する予定。
0点

私もです。仕事来ても帰る頃に切れるようになって
かなり困ってます。。。
アップデートで改善してもらえないものか、、、。
書込番号:24990054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、古いクチコミに書いてしまいました。。。失礼しました。
書込番号:24990062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
以前予約して25日届く予定でしたので楽しみにしていました。普段は家にいないのでコンビニ受け取りに
して夜に取りに行こうと思っていました。行く前に念のためAmazonで同じものを検索したら、その日のうちに
49,000円から41,668円に値段が下がり、予約受付中になっていました。
商道に反していませんか?25日に受け取った人は49,000円で購入です。
予約販売ですが、その日のうちに41,668円に値下げ。待っていればこの値段で購入できます。
これを見てコンビニに取りに行ってません。今週金曜日まで保管可能なので、ちょと考えます。
ちなみに取りにいかなければ勝手にAmazonに返送・返金になります。
欲しいのは間違いないのですが、これってどうよと思いますがいかがでしょうか?
どう考えても意図的としか思えません。Amazonに不信感を持っています。
3点

???
発売前に予約した商品が発売後に値段が下がるなんて良くあるハナシでは?
予約してる間に値段が下がったならAmazonは「予約商品の価格保証」制度で最安が適用されるはずですし。
コレってどうよといわれても
まぁ気に食わないなら返品して買い直せばいいじゃん…としか思いませんけど。
書込番号:24363338
17点

>MIFさん
コメントありがとうございます。
違うのです。価格保証はあることは知っています。予約の時には下がっていません。
発売日の朝は49,000円で、その夜に下がったのです。
それでは49,000円で購入した人はその日のうちに金額が下がったので請求は41,668円になるのですか?
Amazonであまり買い物しないので教えてください。
私が言いたいのは、製品が潤沢になり日がたって価格が下がるのは理解できますが、その日の夜に
価格が下がるのはどうかと思いますが。
書込番号:24363370
0点

>ギャランティーさん
アマゾンでは結構あることかと思いますよ。
購入した後でタイムセールとかで値下がりして、返品手数料払って買い直す人もいます。
買い直せばよいだけですので、それがネットショピングの世界、と割り切った方がストレスがたまらなくなります。
書込番号:24363453 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ミッキー2021さん
ご回答ありがとうございました。
先ほどAmazonに確認したら49,000円で請求確定らしいです。
今現在、また価格が変わり上がっています。不思議ですね、コロコロ変わって。どんな価格設定をしているのか…。
普段あまり利用しないので不思議でした。教えていただき有難うございました。
書込番号:24363473
0点

>ギャランティーさん
意図的っていうか、運です。
販売店はそれなりの計画性を持って価格の上下動を行ってます。わざわざ1ユーザーのために狙って上下動したりしません。
これは運と思うしか無いです。
ユーザーとしてはアマゾンの製品はカートに入れっぱなしにしておけば、価格上下動の通知が来ます。それを見て判断するしかないですね。
そして私なりの経験でみると、ある日突然2〜3日だけ値下げすることがままあります。特に週末はその傾向が強いです。
価格コムでは価格の上下動を履歴で見ることが可能なので、それで傾向を見るのもいいですね。
販売取扱店が多い製品だと1か月に1回くらい大きく値下げする瞬間がありますので、日々見ておくといいですね。アマゾンはとにかく週末に値下げすることが多いように思います。
書込番号:24363503
7点

>ギャランティーさん
今、アマゾンタイムセール祭りやってますから。
その商品のタイムセールが終わって元の値段に戻っただけだと思います。
書込番号:24363554 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
購入したものです。
昔使用していたGear S3では表示されていた通知画面でのGmailの本文、ラインのスタンプが表示されませんがこれは仕様でしょうか。
ご存知の方ご教示くださいませ。
書込番号:24361765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにSparkというメールアプリでも試してみたのですがこちらは本文も少し表示されます。(スマホの通知バーに表示される部分のみが本機の通知画面にも表示される)
スマートはNote10です。
書込番号:24361785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2021年7月にApple Storeで購入したソロループ。
使用してまだ2ヶ月ですが、腕から取り外す時に根本からちぎれました。
無茶な使用をしてきたわけでもなく、無理な取り外しをしたわけでもないのですが。
Appleサポートに連絡し、保証無料交換ができないか問い合わせました。
受付スタッフから詳しいスタッフへと引き継がれ、その結果の返答は、同じ商品代金が必要ですとの事。
え、それは買い換えって事?
無償保証にはなりませんというのがAppleの回答でした。
まだ2ヶ月なんですが。そうすると2ヶ月に1回購入しなければいけない事になりますよね。
1年とかなら経年劣化で仕方ないかもしれませんが、2ヶ月はありえないと思います。
ちぎれて初めて分かったのですが、ソロループは中に金具が入っていて、その金具を覆うようなシリコン素材。そのシリコンがかなり薄い。
そりゃちぎれるわ。といった造りでした。
これは改善しなきゃいけないと思うのですが。
(サポートとのやりとりも、この書き込みも穏やかに書きましたが内心かなり怒っています)
書込番号:24361501 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分は、購入して10ヶ月程ですが普通に難なく使えていますよ。
これは、悪魔の証明になってしまうんですが
バンドのはめ込みが甘かった。
バンドを上下左右を逆につけた。
等 考えられます。
説明書のわかりにくさもあるかもしれないですが
お気の毒でありますが、自己責任の範疇だと思う。
書込番号:24362945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Brocadeさん
大変失礼しました。
自分が使用しているのはスポーツバンドの方でしたね。
ループバンドの場合 脱着するときに
引っ張っていませんか?
引っ張ってしまうと どうしても経年劣化もあって
時には バチッと切れる時があります。
ループバンドの場合は スライドさせて脱着するのを
オススメします。
書込番号:24362952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
>バンドのはめ込みが甘かった。
>バンドを上下左右を逆につけた。
間違いは決してありえません。
>ループバンドの場合 脱着するときに
>引っ張っていませんか?
>引っ張ってしまうと どうしても経年劣化もあって時には バチッと切れる時があります。
>ループバンドの場合は スライドさせて脱着するのを オススメします。
無茶な引っ張りは切れる恐れがある、そういった事は想定済みです。
無茶な引っ張りはしないように心がけていました。
使用した事のある人なら分かると思いますが、スライドでの脱着は不可能です。
ある程度引っ張って広げてからでないと、脱着はできません。
もちろんAppleもある程度の引張は想定内のはずです。
経年劣化は仕方の無い事でしょう。ただ2ヶ月とは早すぎです。
ちぎれる事例は多数上がってきていますので
Appleは製品の改善が必要だと思います。
書込番号:24363092 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>Brocadeさん
スライドというよりかは
くぐらせる
と言えばよろしいんでしょうか。
脱着するたびに 引っ張るのは 厳禁です。
個人差で 拳や手首が大きめの方は どうしても
シリコンゴムの性質上 寿命が短くなるのは仕方ないのでは。
ループタイプよりかは、スポーツバンドの方がオススメですよ。
書込番号:24363516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
>スライドというよりかは
>くぐらせる
手よりも手首が細いので不可能ですよ
伸ばさずくぐらせる事ができるなら、手首にフィットしません。
>個人差で 拳や手首が大きめの方は どうしても
>シリコンゴムの性質上 寿命が短くなるのは仕方ないのでは。
そんなに寿命が短くなるような個人差って、どんなサイズの拳なんでしょう。
なんども言いますが、経年劣化でちぎれるといったことは百も承知です。
ただ2ヶ月でという事が問題なのです。
>ループタイプよりかは、スポーツバンドの方がオススメですよ。
耐久性だけを言えばそうですね
ループタイプに魅力があるからわざわざ買うんですよ
書込番号:24363771 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

先ほどAppleサポートより連絡がありました。
エンジニアと協議した結果、無償で新しい物をお送りします。ちぎれた物は破棄していただいて構いませんという結果でした。
ちぎれた物は返送をと言われるかと思ったのですが、破棄でよいようです。
ちぎれた状態の写真は送っていますので、その写真で十分わかったということなんでしょう。
同じ事例が多数出ていますので、今後改良をしてもらいたいですね。
とりあえず新しい物が送られてくるという事なので、またちぎれるまで使いますが、改良がなされないようなら次はもう買い直しはしません。
書込番号:24363800 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私も 2022年6月14日に購入した、AbyssBlueSoloLoop が、2022年7月13日に添付写真のようにちぎれました。
Appleストアから購入しているのでストアに持っていったら、交換できないという話でした。
悔しい・・・
ちなみに、ソロループは3代目で、1代目はサイズが若干違うFだったので、2代目のGを2021年月3月12日から2022年6月12日まで使用していました。こちらは1年以上常時使用していたため劣化していたのか、写真とは違いループの中央でぶつ切りになっていました。3代目はこれと同じ感じで使っていたのですが、1か月持たずに根元から切断されてしました。
もう一度サポートに問い合わせてみようと思います。
書込番号:24834887
1点

本日Appleのサポートに確認しましたがアクセサリーの保証は基本的に全額負担になるそうです。
一応できる限り伏せてはいましたが、(注文してからではなく)品物が届いて14日までなら別のサポートもあるという旨の回答をもらえました。
その期限ぎりぎりであればできるだけ早く連絡してほしいとのことです。
購入のヒントになればと思います。
書込番号:24840774
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





