スマートウォッチ・ウェアラブル端末すべて クチコミ掲示板

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 のクチコミ掲示板

(28395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1年+で高度計(気圧計)機能故障

2021/06/13 03:46(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル

クチコミ投稿数:6件

ランニングやスマホの通知確認のために
1年と2ヶ月ほど使っていました。

ランニング後の結果確認の際に
高度計が0を指した状態となっており
故障していました。


他社製でも3年は普通に持ったので残念でなりません。
修理代金についても本体価格に比べ割高のため、買い替えとなってしまいました。

購入する際は、延長保証などの加入をオススメします。

書込番号:24185691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

怖くてアプリがインストールできない。

2021/06/06 15:02(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル

クチコミ投稿数:117件

Huaweiのスマートウォッチのアプリをインストールしようとすると、セキュリティソフトから

「このアプリは危険だから、インストールできないよ」的な警告画面が出る。
そして「インストールするなら自己責任でね」という内容の確認画面に変わる。
怖いのでインストールするのをやめた。

スマホと連動していないので、時刻の確認とタイマー機能位しか役に立たない。

高い買い物だった。

この件に関する記事がここも含め、他に見当たりませんが、同じ経験をした人はいらっしゃいませんか?

書込番号:24175163

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/21 18:49(1年以上前)

インストールが嫌ならそれしか使えませんということです。
自分はインストールしてフル機能使ってます。

書込番号:24199878

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:117件

2021/07/02 17:16(1年以上前)

はい、嫌なのでそれしか使ってません。
フルインストールしたい人は、すればいいと思いますよ。
他人がとやかくいう事でもないし。

書込番号:24218656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ83

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6

クチコミ投稿数:34件

技適関係なのか、医療機器関係なのか、分かりませんが
HUAWEI Band 6 の日本版は、「VO2MAX(最大酸素摂取量)」の測定ができません。

残念ですね・・・・

書込番号:24133844

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件 HUAWEI Band 6のオーナーHUAWEI Band 6の満足度1

2021/05/13 21:23(1年以上前)

え?
じゃあYoutubeでベタ褒めしてた連中って
Huaweiに金もらって嘘ついてるわけ?
最悪じゃん!!
買う価値なし

書込番号:24133938

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2021/05/13 21:30(1年以上前)

知らないだけだと思います。

書込番号:24133957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/14 00:16(1年以上前)

あれ? これってファーウェイ社は、Vo2 Maxの計測が出来るって言ってましたっけ? SpO2の計測が出来るとは言ってると思いますけど・・。(医療機器の認定は受けてないので、あくまで参考値ですが) 

あと、私も Youtube でこれのレビューをしている動画を何本か見ましたが、私が見た範囲では、皆さん SpO2 の計測はできると言ってましたが、Vo2 Max については言及してなかったと記憶しています。

ちなみに、Vo2 Max と SpO2 はどちらも血中酸素濃度に関係する指標ですけど、全く別物の指標です。 もしかして勘違いしてませんか?

簡単に言えば SpO2 は、血液中に酸素がどの程度溶け込んでいるか・・という指標で、通常の値は96%〜99%です。 これが90%を割り込むようなら、肺の機能がかなり弱っている可能性があり、医療的な措置が必要になります。 コロナに感染し、自宅待機の人に用意される医療機器がパルスオキシメーターで、この値を計測しています。
ちなみに、パルスオキシメーターをつけたまま、息を1分間止めると、この値は99%付近から93%あたりまで下がります。 90%がかなり体に負担になっているという事が分かると思います。

一方、Vo2 Max (最大酸素摂取量)とは、体重1キログラムあたり1分間に摂取できる酸素量の最大値の事です。 100m走、重量挙げ等のごく短時間で終わる運動の場合には、人は運動中に息を止めて酸素を取り込まなくても運動を行う事が出来ます。 ですが、マラソンの様な長時間の運動を行う場合には、酸素を吸い込み続けないと運動を続ける事が出来ません。 この肺に吸い込んだ酸素を体内に取り込む能力の事を Vo2 Max と言います。 車のエンジンの能力の指標のひとつに排気量がありますが、これに似ているかもしれませんね。 人間の方は、排気ではなく吸気量ですけどね。 ようするに、 Vo2 Max とは、その人の持久系能力の値の事です。 なので、最初1キロも走れなかった人が、持久系のトレーニングを続けると 2キロ → 5キロ → 10キロ → 20キロ・・と走れる距離が伸びますが、それに伴って Vo2 Max の値もどんどん伸びてゆきます。 オリンピックに出場するマラソンランナーなんて、100mを18〜19秒ほどのスピードで2時間以上走り続けられるですから、 Vo2 Max値なんて凄いんでしょうね。

あと、自分の Vo2Max を知りたければ、クーパーテストという簡易的な測定方法があります。 これは、12分間に最大限走れる距離を測る事で計算する方法です。 ご興味があるなら検索してみてください。

回答が長くなってしまいましたが、ようするに、SpO2 は医療関係の指標で、Vo2 Max は、スポーツ関系の指標という事です。

もし、私の勘違いでしたら、この回答は笑って無視してください。

書込番号:24134202

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:34件

2021/05/14 00:59(1年以上前)

確かに、HUAWEI はあまり自信満々には「VO2MAXが測定できます!」とは言わないですね。
ただ「不正確です」とか「限られた条件下でしか計測できません」などは言っていますね。
つまり「計れない」というわけではないようです。
https://consumer.huawei.com/en/support/content/en-us00733924/

書込番号:24134264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2021/05/14 01:13(1年以上前)

ちなみにYoutube で、HUAWEI Band 6 の Vo2 Max 測定については言及している人は何人かいますね
https://youtu.be/bT0VcrKrZIY?t=760

書込番号:24134277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2021/05/14 21:26(1年以上前)

大変失礼しまし。

HUAWEI Japan公式Twitterにて、「日本版でもVo2maxは測定できます」という公式見解がありました。

書込番号:24135472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2021/05/29 19:58(1年以上前)

Huawei 公式Twitterによると、デフォルトではVO2maxはメニューには表示されず
一定の条件が必要のようです。

以下引用
VO2max値は少なくとも1週間に1回、屋外ランニングモード(ワークアウト)を使用し、
Band6が1週間以上の間隔でVO2maxの値を少なくとも2回収集した際に表示されます。

書込番号:24161788

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ55

返信2

お気に入りに追加

標準

血中酸素トラッキングの精度が低い。

2021/05/09 10:46(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU

クチコミ投稿数:201件 VENUのオーナーVENUの満足度5

測定精度は低いので本当に目安程度です。

パルスオキシメーターと違って反射光を利用しているせいか精度は低い。
平均95%以下が多い。
アップデートで精度を改善して頂きたいです。

書込番号:24126821

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/26 17:50(1年以上前)

vivosmart4を使い始めましたが本当に測定値が低く出ますね!
私の場合良くて95、現在寝ている時の1週間の平均血中酸素89%となっています。>ほうでっかさん

書込番号:24309016

ナイスクチコミ!22


Ogaworldさん
クチコミ投稿数:11件

2024/08/05 19:09(1年以上前)

同じくガーミンの商品使ってますが、血中酸素濃度が低く出てます。

書込番号:25839027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

PC DEPO

2021/05/04 16:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 5 GPS+Cellularモデル 40mm ステンレススチールケース/スポーツバンド

クチコミ投稿数:1件

初めまして。今回Apple Watchの購入にあたり、価格コムの最安値になっていたPC DEPOというお店に会員登録をし、クレジット決済したにも関わらず、完了メールも何もきませんでした。心配になり、問い合わせ番号に電話をすると、在庫がちょうど切れたとの説明があり、諦めました。
翌日もその商品は削除されておらず、無いのは問い合わせをしてわかっていたので、他のApple Watch を注文しようとカード決済をしたら、また前の画面に戻るといった感じで、完了メールもきませんし、在庫もないとの表示もされませんでした。PCDEPOは最安値料金は載せるだけで、実際には商品は売っていないのでしょうか。こういうことはよくあることなのでしょうか。カード情報も入れたので、何となく心配です。

書込番号:24117992

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

mi watch 不具合

2021/03/25 20:18(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件

グローバル版ですが、不具合が出ています。

文字盤がインストールに失敗する。稀に成功
今日、突然考え中でフリーズした後にアレクサに話しかけても反応しない。マイクが音声を拾っていない?

リセットしても変わらず。

どうも安定感はイマイチ
肝心のスマートウオッチの機能は使えていますが。

書込番号:24042113

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件

2021/03/27 22:12(1年以上前)

相変わらずアレクサはダメです。
聞いていますから、考えていますに表示は変わりました。

書込番号:24046339

ナイスクチコミ!4


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件

2021/04/02 19:45(1年以上前)

いつの間にやらアレクサ復帰
でもまあBluetoothいれっぱなしだとスマホの電池消費が早いので
そんなに使うこともないかも。

書込番号:24057096

ナイスクチコミ!4


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件

2021/09/27 22:21(1年以上前)

最近は勝手に再起動して、タイマーが止まってしまうと安定感にかけてきましたんで
ファーウェイBAND6proに乗り換えます。
残念!

書込番号:24366802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング