
このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2021年10月4日 19:50 |
![]() |
20 | 6 | 2021年2月26日 23:27 |
![]() |
15 | 2 | 2021年2月3日 17:34 |
![]() |
15 | 2 | 2021年2月7日 18:16 |
![]() |
8 | 2 | 2021年4月30日 07:23 |
![]() |
27 | 5 | 2021年10月12日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > タグ・ホイヤー > コネクテッド SBG8A11.BA0646
全くの期待ハズレでした。
価値観は人それぞれとは思いますが、基本機能が役にたちません。
Google Playが使えると言うフレコミで設定してみるものの
「お使いの地域ではサポートしていません。」
となり使えず、
たいしてバッテリももたず、
さらには半年も経たないうちにベゼルが割れ内蔵も分離してしまいました。
特に外的衝撃も加えた記憶もなかったのに...
保証期間にも関わらず保証対象外とされ修理も出来ずサービス体制にも多いに不満が残りました。
故障のまま返送の旨を連絡受けたため
「実用に耐えない商品は返却不要」としました。
手元に残ったのは外箱のみとなってしまいました。
20万円以上の金額相応の価値は全くありません。最悪の逸品だと思います。
7点

投稿の訂正です。
誤:Google Playが使えると言うフレコミ
正:Google Payが使えると言うフレコミ
書込番号:24378866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑??
訂正されてませんよ?
書込番号:24379143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
ようやく即納のお店も出て来たのでポチりました。
でもそのあとすぐに大量のソフトウエア不具合アップデート情報を発見しました。
wena2以降さんざんBluetoothが途切れるとかソフトウエアがダメとか口コミあったけど何も対策しなかったんですかね?
SONYに日本の落日を見るようで悲しくなる商品ですね。
皆さんちゃんと使えてますか?
書込番号:23938910 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キャンセルか、できなければ即売損切りがいいのでは?
前モデルで酷いめにあいましたがレビュー見る限りたいして改善されてないようですよ。
書込番号:23939063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>POM太郎さん
そうなんですか。。。。。。
私は通知だけだしてもらえばよくそれほど高度な仕様は求めていないので、こんどこそ大丈夫かと思っていたのですが、だめなのですね。
5000円くらいのスマートリストバンドでも問題ない機能なので大丈夫かと思っていたのですが、だめなのですね。。。。
そんな商品をテレビコマーシャルしていたのですね。。。。。
期待が大きいだけに残念です。
今使っていたWena2も使用2年で壊れたので、しばらく使ってみますね。 また報告します。
Wenaの関係者はここの口コミ見ていないのですかね? いいのは見てくれだけ?
書込番号:23939446
0点

>あちゃのまん2さん
ソフトのアップデート毎に、体感できるレベルで良くなってきていると感じています。裏返せば、ソフト面の不備がたくさん残っていると言うことだと思います。wena のページにも、ソフトの不具合とアップデートの予定が示されていますし、サポートセンターの回答も待たされなくなってきたので、少しずつ改良されると期待しています。今でも「通知が届かないことがある」等の不具合は残っていますので、100%満足しているわけでもありませんし、ソフトのアップデートが待ち遠しいのも事実です。しかし、私にとっては、お気に入りの時計がスマートウォッチになる喜びの方が圧倒的に勝っています。
書込番号:23941062
8点

いま届いたのでセッティング中。
あーでも指示されるままにアップデート行ったら途中で止まってるわ。。。。
Wena2の時にはアップデートに失敗して使えなくなったこともあるので、いますごく悪い予感を感じています。
中華製かと思ったらMade in Japanって書いてあったわ。。。消しとけばよいのに。。。
もっとびっくりしたのはSONY製だった。。。。
買った早々にゴミになりそうです。
まだ、アップデート止まってるわ。。。ここでやり直したりすると、二度と動かなくなるな。。。。
書込番号:23956725
3点

アップデート続報です。
昨夜アップデートを試みて40%くらいでフリーズ。
Wena2の時はフリーズした際に、あれこれスマホを触ってしまい、結局アップデート失敗してWena2はゴミになりました。
それもあって、朝までそのままにしておいたのですが、40%でフリーズのまま。
どうにもならないので、勇気をだして、スマホの左上の戻るボタンでいったん戻って、再度アップデートを実施。すると40%から再度アップデート再開。。。。しかし50%くらいで再びフリーズ。同じことを5回ほど繰り返してアップデートを100%まで完了。
使用できるようになりました。 よかったです。。。怖かったです。本当に。
その後、アプリ上でアップデートを勧めてくるのですが、怖くてアップデートできません。
今日から使用中。 Wena2と同じ設定にしているのですが、アラームの通知が来なかったりしますが、それはもうすこし試してみます。
それにしてもコンセプトとデザインは秀逸ですね、これ。
Wena2からの進化が目覚ましいですね。 素晴らしいです。 みてくれは。
安心して使用できそうにない品質に警戒しながらしばらく使用してみます。
皆さんもアップデートは慎重に。
書込番号:23958570
1点

クチコミが増えなてさみしいので自己レスです。
Wena3のアップデートも無事完了し、使用開始しています。
コンセプト、デザインは秀逸です。画面表示もWena2に比べるとその進化は驚くほどです。
私は通知さえくればよいのですが、今のところBluetoothが途切れるような感じでもなく、設定した通知はすべて来ているように思います。
今現在の状態であれば、まあ使用に耐えます。
いくつかコメントです。
バッテリー残量表示は右隅に小さく図示してくれるのですが、%表示にしてほしいです。
このバッテリー残量表示の図付近をタッチすると、大きく%表示してくれるのですが、小さく常時表示してくれるほうが良いです。
もっと気になるのが、すでに充電から4日経過してますが、いまだに100%表示です。ソフト不具合ですね。
Wena2は、ProとActiveを使ってましたが、両方ともバッテリー不良と思われる故障で、2年もたたずに使用不能となってます。
Wena3はバッテリーや充電でのトラブルがないことを祈ってます。
いろいろWena3をくさすコメントも書いてますが、この製品への期待への裏返しです、
機能を増やすよりまずは基本性能と信頼性を上げていただき、がっかりさせることのないように、ソフトウエアをアップデートしていってもらいたいです。
書込番号:23990511
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
スマートフォンはDocomo版のGalaxy Note10+です。
アプリをインストールし各種権限を付与、サポートにも相談をしてアプリ起動時に求められなかった
ストレージの権限も付与してあれこれ試しましたがタイトル通り文字盤のインストールも更新もできず。
サポートからは、Huaweiが提示しているアプリをGoogleストア外からインストールしてアプリを最新版
にするしか方法がない、との回答。
そのようなことをしなければならないと購入前に知ることができれば買わなかった。ひどい話。
Watchの本体内にもともと入っている文字盤しか使えません。Huaweiのスマホなどずっと使って
きましたが今回は本当に残念でした。
3点

>ふう流さん
お持ちの端末でできるかは分かりませんが、
AppGalleryをインストールして、そこで「ヘルスケア」を検索し、2021/01/22のバージョン11.0.3.517をインストールされてみてはどうでしょうか。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00696141/
>AppGallery をインストールするにはどうすればよいでしょうか
最新版にすれば、利用できますよという案内だったのだと思います。
書込番号:23932165
7点

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
サポートに問い合わせた際の回答がまさに記載いただいたものでした。
ただ、App Galleryは野良アプリになろうかと思いますので、インストールしようとすると管理画面で
設定を変更しなければならないと思います。基本、Playストア以外からのアプリインストールは
怖くてやりたくないと思っています。
Huaweiの売り方としても、文字盤変更のような基本的な使い方をするだけでも、Playストア経由
で配信しているアプリでは対応できないことを表明せずにやっているのは信頼できません。かなり
イレギュラーなやり方だと思っています。
睡眠の状況がわかったり、最近のアップデートで酸素量がわかるようになるなど、よいモノだとは
思っているので残念です。
書込番号:23944357
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense
電池の持ちが悪い、同期しない、通知が出なくなる、さらには突然完全に初期化され設定が全部消えるなど、あり得ない挙動をしている。
そういう挙動がある都度サポートを求めているが、一切の返信がなく完全無視を貫かれている。
最後の問い合わせから47日経過したがまったく音沙汰なし。
一体どうしたらそんなひどい対応ができるのか、解決方法がわからないから無視?とにかくこの製品も会社も使えません。
以前はきちんと対応されていたようなのですが、今は売り逃げ状態ですね。買うと後悔します。他社製品にするか、versa2が残っていればそちらをお勧めします。
10点

私もseance愛用していますが、スレ主さんのような現象は起きていません。ただ初代versaで近い現象があり、サポートセンターで対応してもらいました。新しいversaを送ってもらい解決しました。
なので全ての端末が、スレ主さんのような現象が起こるのではないと思います。
ただスレ主さんの現象に対してのサポートセンターの対応は、良くないと思いますね。
サポートセンターの対応の質にバラツキがあるのは、問題だと思いますね。不具合が発生しているのだから、Fitbitは誠実に端末の交換などの対応をとるべきだと思いますね。
書込番号:23952333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も同じく、不良品?に当たりました。
自分の場合は、ビックカメラの店舗で購入したことと、購入から4日間しか立ってなかったことから、不幸中の幸いでしたが、自分の場合は、センサーの感度が最初から悪く。タップしてるのに反応しないときや、レスポンスもワンテンポ遅れる感じで、本体アップデート来てたので?多分初期のアプデと酸素のアプデしたら、そのまま起動せずお亡くなりになりました。で交換対応しか出来ないと言われ、同じ製品買ってまた不良品引いたら嫌なので差額を払って他のに交換してもらいました。
書込番号:23952456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
年始に日付がずれたことがあったが,次の日には直った.
その後だいぶ使い慣れてきた.
昨日,ウォーキングをして,目標の歩数に達成.夕食を食べているときに時間を見ようとしたら,電源が落ちてた.
電源ボタンを10秒おしたがだめ,20秒おしてもだめ.何回やってもだめだった.
ウォーキングの直前に充電は満タンにしていたから,電池がなくなったわけではないと思うが,念のために充電.
約1時間後,同様に電源ボタンの長押しに挑戦するもだめ・・・・・.
修理に出すことになりそうだ.suicaに1000円 Edyに4400円程はいっていたから使ってしまおう.とコンビニへ.
まずはレジで,残高を確認させてもらったが,反応せず・・・・.電源が入っていなくても電子マネーは使えると思っていたが違ったのか・・・・.
自宅に帰り,あきらめていたが.
5分くらいボタンを押してみよう.と思い,やってみたら,2分経過したところで起動.起動後に再度コンビニに行きEdyは使えることを確認.
腕につけたまま就寝,朝起きても電源はついたままで大丈夫.一安心.と思ったが,職場に行く途中に再度勝手にシャットダウンしていた.
職場について.同様に長押し(3分)で起動.その後約10秒後にまた勝手にシャットダウン.
その後,数回にわたり,数分の長押しに挑戦したところ起動できた.すぐに,初期化した.
その後は,安定して動いてはいる.
修理に出す前にEdyは使い切ってしまおう.
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
4点

メールで問い合わせたところ、引き取りで検査するとのことで、24日にソニーに送りました
書込番号:23927478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まったく同じ症状×2回で
今日3台目の設定中です。
Suicaは専用のコールセンターで手数料をとられて払い戻し。エディは預ける対応をしています。
IDを再申請するのに時間がかかるのが不満です。
書込番号:24109102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
去年の夏にアリエクスプレスでGlobalバージョンを購入し、毎日着けていたのですが、何かのタイミングでバンドが外れ、紛失してしまいました。(泣)
外れたのを気づかなかった私も私ですが・・・
結局、同じものをアマゾンで買い直したのですが、同じ位置の穴に毎日着けていると、穴が甘くなるのでしょうか?
皆さん気を付けて下さい。
私は、サードパーティ製の金属の留め具があるものを調達中です。(またしても、アリエクスプレスなので時間がかかりますが・・・)
5点

Aliexpressは偽物に注意すべきですね。
https://www.bullfrag.com/be-careful-with-the-clones-of-the-mi-band-5-do-not-fall-into-the-trap/
評判の良いショップを選んだのなら問題ないとは思いますが。Amazonもシャオミストア以外からの購入にはリスクがあります。
書込番号:23918551
1点

>いもひでさん
ベルトは消耗品と考えて定期的に効果した方が良いと思います。
付属のタイプは一番外れやすく、同じボタン留め金でも内側に回り込ませて内から外へ留めるものは外れにくくなってます。
腕時計と同様のベルト金具(金属)が最も外れにくいようです。が、安価品は金具ごと破損することもあります。
ボタン式の場合、装着時に奥までしっかり押し込まれていないのが原因で外れることも考えられます。
書込番号:23919106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
ご回答ありがとうございます。
ちゃんと、ボタンを押し込んだつもりだったのですが・・・(反省)
「Mi Fit」と「Google Fit」を連動させていたおかげで、 「Google Fit」の日誌で、どこらへんを歩いていて落としたのか、おおよその場所は実は特定できています。(朝、電車を降りて5分間歩いていたところまでは日誌に残っていました)そこで、朝寄ったお店に電話で落ちていなかったか確認したのですが、見つからず・・・
少し遠方の駅で、探すために往復の費用を出すぐらいだったら、2台目を買った方が良いと判断した訳です。(今は2台目を使用しています)
自分への反省を込めて、皆さんへの注意喚起として投稿しました。
とりあえず、自衛策として「Mi Fit」と「Google Fit」を連動させておくことをおすすめします。
書込番号:23919880
7点

このバンドすぐ取れてしまいますよね。
私も袖をまくるとよく外れています。
そこで付属の充電ケーブルについていた輪ゴムを使っています。
新しい交換バンドを買うまでとりあえずこれでしのごうかと思ってます。
書込番号:23926944 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

同じ体験した方を発見して思わず書き込みです
使っていてだんだんとオス側のバンドへの固定部分が緩くなってきていました
時々何かの拍子にオス側がメス側の穴から抜けてしまうことがあって気になってはいました
昨日、たくさんの荷物を持ち直したりしながら家に帰る途中で外れて紛失しました
ベルトを定期的に変えた方がと言われているビビンヌさんの意見に賛成です
又はベルト自体を他のものに変えた方が良いですよね
早速MI BAND6を注文+穴式でないバンドを注文しました
今度は紛失しないように気を付けます
書込番号:24391886
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





