
このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2021年6月28日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2021年1月6日 21:35 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2021年8月26日 20:09 |
![]() ![]() |
116 | 15 | 2021年1月17日 09:58 |
![]() |
7 | 3 | 2021年1月11日 20:14 |
![]() |
15 | 0 | 2020年12月19日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド4
自己解決ですが、困ってる方いるかなと思い共有します。
mi band4で着信通知が来なくなり調べていましたが、
2021年1月7日から着信もRakuten Linkアプリからになったとの事。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
(FAQ22、FAQ35参照)
Rakuten LinkはIP電話扱いの為、着信通知ONにしても電話をしていると判断されないそうです。
Rakuten Linkアプリからログアウトしたら解決しました。(検証済み)
着信時のデフォルトアプリを選択できるといいんですがね・・・
12点

先日スマートバンドを購入し、スレ主様と同じ問題を抱えていたので私の解決策を共有できればと思います。
問題はスマートバンドに着信通知が表示されないことであり、原因としてはRakuten Linkで着信を受けることが悪さをしているらしいことが分かりました。(詳細はわからないので割愛します)
そうであれば、着信のみをRakuten Link以外のアプリに受けさせればよいと考え、Rakuten Linkのバッググラウンド通信を停止させました。
以上の方法によって、着信はRakuten Link以外のアプリで受けることができ、スマートバンドに着信通知を表示させることができました。
また、Rakuten Linkからログアウト等はしていないので、発信時はLinkアプリから通常通りに電話をかけることができます。
この程度でしか問題に対応できませんでしたが、皆様のお役に立てば幸いです。
書込番号:24144166
10点

スレ主です。
解決策のご提示ありがとうございます!
早速試してみましたが、結論から申し上げますとバンドへの通知は来ませんでした…
画像にあるバックグラウンドデータの無効だけではダメなのでしょうか?
宜しければ花まちさんの手順も教えて頂ければ幸いです。
書込番号:24151522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>coco-chocoさん
>画像にあるバックグラウンドデータの無効だけではダメなのでしょうか?
無効にすると、以下の現象になります。
電話回線で正常(すぐ)に着信させたい場合は、ログアウトする必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→右下の3点→ログアウト
書込番号:24151606
0点

>coco-chocoさん
通常Rakuten Linkの着信は通知されませんが、下記スレッドのマクロを設定する事で断続的な通知ができるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab
書込番号:24210623
2点

>†うっきー†さん
「無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります」がネックですね。
家族が数コールで切ってしまう事が多い為、結局折り返す事に・・・
>−ディムロス−さん
早速ダウンロード致しました。
即時通知が来て登録名も表示され、素晴らしいの一言です。
都度ログインの不便さから解決できました、ありがとうございます!
書込番号:24210987
1点

>coco-chocoさん
既知の問題として不在着信が通知にあると着信を通知しません、あとスリープ状態から動作させると途中で通知が止まる事があります。何も通知されないよりはマシだと思いますので100%信頼しないで使ってください。
書込番号:24211090
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 -PROMASTER Edition- WNW-SB21A/B
一切すすめません。
不具合が多すぎる。
完全なおもちゃです。
スリープは計れたり計れなかったり
ストレス&リカバリーはよくわかりません。
風呂にはいる度にはずしますが、その時間はカウントされているのか?
idは設定できず、SONYストアに問い合わせてもLINEで問い合わせても、はっきりとした対応がなくまたされております。
すぐにキャンセルを申し出ましたが、開封後は受け付けられないの一点張り。
この商品は、腕につけてはじめて使えるか使えないかわかるものだと思いますが、お待ちくださいとだけの対応で、具体的にアドバイスも何もなく、キャンセルができない。
返金ができない。といわれるだけです。
本当に最低な対応です。
Amazonなどで売っている数千円のスマートウォッチと違い、SONYだから安心して購入したのですが、SONYの対応が、悪すぎます。
SONYだから安価なスマートウォッチより安心という人には、すすめません。
書込番号:23882872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当初より、不具合による返品返金をお願いをしておりますが、
問い合わせが多く。。。
という対応及びソフトウェアのアップデートと言うアナウンスしか流れません。
本当に要らないので返金してもらえませんか?
wena3がついていなければ、どう価格でもっと性能の良い時計買えますし、こんな気持ちにもならなかったと思います。
自主回収レベル商品だと思います。
SONYという企業の対応及びコンプライアンスにも疑問を持ちます。
海外製品の対応で、泣き寝入りをせざるを得ない商品と同じような対応です。
最悪です。
wena3さえ付いてなければ、普通の時計だと思いますが、防水など本来の性能は犠牲になっています。
書込番号:23884043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
12/27に届いて使用し始めました。付けながら寝て今日起きたところ画面表示がなく、アプリもDisconnectになっていたためwena 3をリセットするために電源ボタンを10秒押し続けたところ、”Wena”表示はしたのですがその画面から進むことができません。
同様の現象が現れたことがあり対策方法をご存知の方、お教えください。
8点

私もです!ランニングから帰ってきたらいつの間にか電源が落ちていて。
先に進めません(涙)
書込番号:23881190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
ヘルプガイド内の言葉遣いが統一されていなくて・・・もし間違っていたら申し訳ありません。
(ヘルプガイドより)
>強制的にリセットがかかり、再起動します。
>その後、「wena 3」アプリと接続して設定再書き込みを行ってから、ご使用ください。
たぶん「リセット」=「初期化」ではないか?と考えます。
もしそうであれば、「リセット」=Bluetooth接続そのもが切れている状態となっ
ているのだと思います。
もしそうであれば、考えられるのは、スレ主さんが寝ておられる間に無意識で
電源ボタンを10秒以上押してしまっっていて、朝起きた時にはすでに1回リセット
されていたということはありませんか?
もしそうであれば、電源ボタンを10秒押して再度リセットして、その直後に
Bluetooth接続から再度初期設定すれば復活しないでしょうか?
書込番号:23881961
2点

ご連絡ありがとうございます。
その様にしたのですが、まったく改善しませんでした。
書込番号:23886433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その様にしたのですが、まったく改善しませんでした。
・・・って、具体的に、何をして、どうなった、どうならなかったのでしょうか?
詳細に書かれていないと、さっぱりわかりません。
>電源ボタンを10秒押し続けたところ、”Wena”表示はしたのですがその画面から進むことができません。
”Wena”表示の後は、どうなっているのでしょうか?
何がどうして、どうしたけれども、何に進まないのでしょうか?
一度は初期設定を終えて使用されていたのですから、
購入後最初に電源を入れた後に、どうなるのか?は見てご存知ですよね???
書込番号:23887229
1点

本日、私の端末も勝手に電源が落ち、再起動したところ「wena」の表示のまま全く動かなくなりました。スレ主さんはその後修理に出しましたか。もしくは時間をおいたら動くようになりましたか。
書込番号:23991964
6点

スレ主さんと全く同様の症状が発生しています。
突然画面表示がされなくなり、リセットボタン長押し10秒でも改善されません。
たまにリセットボタンを押すと「wena」表示されその後電源が落ちて先に進めないです。
Fitbitと比べるとアプリの性能や同期の安定性などに元々不満があったので
購入1年たっていないですがゴミ箱行きです。
Youtubeにも同様の症状の動画がアップされていました。
書込番号:24309199
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
自分もです。1日間違えて新年迎えたかと思ってビビりました。初期化したり、Bluetooth切ったり、再起動したりといろいろやってもそのままです。活動ログとして役に立たないだけでなく、日付までおかしくなるって……。
書込番号:23880227
17点

家も1/1になりました。
さらに主電源オフしたら1/2になった・・・
初期化したら1/1に戻りましたが。っていうか12/31に戻ってよ・・・
書込番号:23880297
13点

皆さんと同じく、Wena本体は1/1 friとなっています。アプリの日付、歩数などは正しいようです。
明日は何日と表示されるのか、楽しみですね。
書込番号:23880474
8点

私も同じです。。。
自分だけでは内容で少し安心しましたが、早く対応してほしいですね。
書込番号:23880703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のも同じ症状です。カレンダーも12月31日の予定が1月1日の予定として表示されています。初期化しても治らないのでメーカーに問い合わせしてますが、返信ありませんね。多くの声がメーカーに届けば対処してくれると信じてます。
書込番号:23881023 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も同じ症状でした。
いまは電源すら入りません。
書込番号:23882080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ症状です。ログが12/31の昼頃から同期されず、初期化とか色々やってもだめでした。日付が変われば直るかと期待してましたが、昨日の午後のログが今日の午後(未来)に記録されちゃってます。
書込番号:23882174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9時半過ぎに同期した後、見たら日付が治ってました。朝7時頃に、ソフトの再インストールしたり、本体の初期化したりしても治らない状態だったので、不思議です。
書込番号:23882497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

午後3時位に知らない間に直っていました。
なんだか不思議ですね。
書込番号:23883010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も直ってました
アップデートとかしたわけでもないのに
不思議です。
後はアプリの方の、Stress&RecoveryとBody Energyの表示が混ざってしまってるのが治ると良いのだけど
書込番号:23883165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
>後はアプリの方の、Stress&RecoveryとBody Energyの表示が混ざってしまってるのが治ると良いのだけど
これは、アプリのStress&Recovery内にBody Energyが表示されているということでしょうか?
もしそうでしたら、それは仕様です。
ヘルプガイドの「・Stress&Recovery/Body Energy」の項目をご覧ください。
書込番号:23889479
0点

仕様だったんですね
教えてくれていただきありがとうございます
一覧表示でStress&Recoveryに表示されている数値が詳細表示に入るとどこにもないので不具合とかんちがいしてました。
書込番号:23890456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カレンダーもまともに表示できないってSONYも落ちるとこまで落ちましたね。
余程スキルのないエンジニアが作ってるのでしょうか?
動作チェックもまともにしてないようですね。
書込番号:23911410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
歩数計が、アプリとデバイス本体で表示ばらばら。同期しても同じにならない。他の活動量計ならともかく、歩数がまともにカウントされない事にとても驚き、ガッカリしています…
書込番号:23863942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ現象になったのですが、
アプリ設定 ー 一日の開始時刻設定
をチェックしてみたらいいかもしれません。
私は 0:00 に改めて設定をしたら 一致するようになりましたよ
書込番号:23874603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kazorさま
アドバイス通りに一日の開始時刻を設定したら、歩数が一致するようになりました。ありがとうございます!
もう使うのをやめようかと思っていた所でした…
書込番号:23876213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安心しました!
使い続けると、なかなかいい感じになってきそうです。
でも、説明書を見るより、ここの書き込みで質問した方が解決するので、
ソニーはもう少し頑張ってほしいですねー!
書込番号:23901955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
iDが使える点に惹かれて購入しましたが、おサイフリンクでiDを登録しようとしたら「アクセスコード」が必要とのこと。
調べたら、iDをスマホやカード単体で使用している人がおサイフリンクに登録するには、モバイル型というタイプに別途申し込んでアクセスコードの取得が必要なようです。
いまGoogle PayのiDで使用しているAmazonカードはモバイルに対応してないらしく、利用できませんでした。
3月にサービス終了するらしいQUICPayモバイルもそうですが、使えるカードが限られていて使い勝手が悪すぎです。
wenaではなくおサイフリンクの問題なんでしょうが、時代遅れのサービスに依存しているのがとても不満です。
書込番号:23858322 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





