
このページのスレッド一覧(全466スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2020年6月29日 12:19 |
![]() |
8 | 5 | 2020年12月21日 17:03 |
![]() |
1 | 0 | 2020年6月3日 14:22 |
![]() |
8 | 5 | 2020年5月26日 16:03 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2020年5月26日 07:05 |
![]() |
0 | 0 | 2020年5月25日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
これはGT2eへの不満点ではなくスマホの問題だと思います。
Huawei P20lite では問題無かったのですが、OPPO Reno3A に機種変更したところ、メールやLINEの通知がしばらくすると届かなくなりました。
電話の着信通知は来るんですけどね。
再インストールを2回試したのですが同様です。
その他のスマホとの連携は問題ないのですが、メール等の通知が来ないというのは中々に致命的です…
もったいないけどスマホをまた買い替えるしかないかな。
書込番号:23500595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yu_uuさん
たんに端末側でアプリを終了しない設定をしていないだけではないでしょうか?
OPPOはHuawei機より設定が大変です。
以下はV6での設定ですが、V5から設定も増えましたし、V7では、さらに増えている可能性もあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
電話は最初からプリインストールのアプリなので問題ないと思います。
OPPO固有の設定は済んでいて、端末を長時間のスリープ後(一晩放置)でも、正常に端末に通知がくることを確認済であれば、
相性などがあるのかもしれませんので、私の書き込みは無視して下さい。
OPPOの場合は、メーラーはOutlookであれば、設定を正しくしておけば遅延なくプッシュ通知可能です。
書込番号:23500819
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド4
昨日、届いたので設定して使ってみましたが、
心拍数と歩数のデータがいい加減です。
頭の中で「実際は何割引(何割増)」と
計算しないとダメです。
他のモノも持っていて追加で買って
比較できる人は良いと思いますが、
コレだけでは信用できるデータではないです。
一応、センサーはあるみたいなので
割引・割増をする前提でならアリですけどね。
まあ、安いから…。
書込番号:23457196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yasu1005さん
心拍数は正確です。1万円以上する血圧計と1〜2も誤差ないくらい。
装着を手首関節から指一本以上体側にされていますか?
腕時計みたいにユルユルのブランブランではまともな数値でません。
骨でない肉に密着する感じで装着すれば正確です。
歩数については歩き方でなんとでもなるので
どんな歩数計でもずれは出ます。
この製品は6軸ジャイロ使ってるので値段以上にかなり高性能です。
書込番号:23457217
5点

>Taro1969さん
左手首にはApple Watchを装着しているので、右手首に装着していましたが
Apple Watchの左隣に並べてみたら、変動の幅があるものの近い数値が出るようになりました。
>この製品は6軸ジャイロ使ってるので値段以上にかなり高性能です。
この値段でそうとは知らなかったです。
すでに後継機が出ようとしているのに、結構優秀なんですね。
本日、到着予定のRedmi Note 9Sとセットで使うつもりだったんですが
とりあえず現在はOPPO Reno Aと繋いで使ってみてます。
書込番号:23457251
0点

>Yasu1005さん
この手の製品の心拍計は、正確には血管の血流量を計測する血流量計です。
なので、基本的には
(1)手首に(当たり前ですが)
(2)キツく留めること
が計測の精度を上げる前提になります。
極論で云うと、裏蓋(光学センサー)の跡が付くぐらいで付けないと、それなりの数値は出てきません。
歩数は歩き方次第。
正確に計りたいならフットポッドやセンサーで、歩数+ランニングダイナミックスが計測出来るスポーツ向けメーカー(ガーミンとか)のものを使うしかないでしょうね。
まあ、スマートウォッチのライフログ機能は参考程度と思った方がストレスなくよろしいかと思います。
書込番号:23457263
0点

>Yasu1005さん
本製品はアプリのデバイス設定で「バンドの位置」で付ける
腕も選択することになっています。
手首傾けた時の表示だけのためかもしれませんが
もしかしたら計測にも影響あるかもしれません。
設定変更なしに違う腕に付けても画面表示出るので
むしろ計測のためではないかと想像します。
何かの参考になれば幸いです。
不調の時は再起動やリセットで直る場合多いです。
転送済みデータはスマホ内にあるのでリセットしても
スマホのような面倒はないです。
逆に夜眠る時なんかはスマホ連動を解除してしまっても
朝に連動すればデータ転送で後からグラフになります。
運動データなどなければ1週間分くらいはバンドで保持出来るようです。
書込番号:23457283
1点

Mi Band 4 と 5を持ってましたので、両腕にして測定したところ、歩数は思った以上に差が出ました。腕の振りに違いが…と思ったのですが歩数ですからね(^_^;)。再び機会があれば両腕で試してみます(笑)
書込番号:23861897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove 3
モバイルSuicaに対応とのことで期待していたのですが、定期券及びオートチャージに対応していないとのこと。自分の使い方では都バスでJRの駅まで行って通勤しています。現状でもモバイルPASMOは一つのスマホで一緒に使えない(自分の機種では)ので、バスは定期券ではなく、モバイルSuicaのチャージ分から乗る毎に精算しています。最悪オートチャージが利用出来れば、こちらの商品を買う理由もあったのですが、いちいち残高を確認しながらチャージしなければならないのでは意味がありません。今後に期待です。
書込番号:23445013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-H1000-8JR
歩数計はRUNボタンを押して計測を開始した物しか計上されない様です。1日の総歩数は出ない様です。残念(´・ω・`)ショボーン
この時計は、マラソンに特化している様です。間違っていたらごめんなさい。m(_ _)m CASIOさん!後日、本体のソフト修正お願い致します。
書込番号:23426503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは残念な仕様ですね。(^^;;
スマホからですが製品詳細を確認したところ「毎0時に自動リセット」とあるし、歩数計測はソーラーパワーで運用できるとなっているので、普通に考えれば時計モードでも計測されると想像しますね。
書込番号:23426774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし、ランニング中のにみの歩数計なら、残念ですね、今はまだ使いかってがわからないみたいですので、また何かわかったらレポートお願いします。
書込番号:23426863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

★訂正します。m(_ _)m★
本日1日の総歩数をカウントしてるのを確認しました。
申し訳ございませんでした。
書込番号:23427942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ですよね〜(^^;)
訂正報告ありがとうございます。
書込番号:23427949
0点

良かったてますね、初めて使うときは、取り扱いが良くわからないからしょうがないですよ、だけど原因とでも言うのか、取り扱いに付いて御説明できるならお願いします。
書込番号:23428114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-H1000-8JR
あ、既に手に入れてうらやましいですね、写真では黒に見えたのですが、灰色だったんだですね、
実際に手にして気に入りましたでしょうか、できればレビューもお願いします。
私は黒をアマゾンで買ったんですがまだ届いてません、早く来ないかなー
書込番号:23426380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、Amazonで予約注文したのですが、予約時は、10%割引で49500円+Amazonポイントが10%の4950ポイントが付く予定でしたが、ポイント確認したら495ポイントしか付与されていませんでした。購入時ポイントは4950と書いてありませんでしたでしょうか?このサイトで色違いで見るとポイント還元10%と書いてる方がいたので間違いないと思うのですが…
書込番号:23426430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通り、4950ポイントと書いてましたよ、、、
今、慌ててアマゾンのサイトでポイントを確認したらちゃんと4950ポイント付いてましたよ、
サイトで確認したらどうでしょうか?
書込番号:23426473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、サポートとバトル中なのです。サポート曰く過去のキャンペーン?は確認出来ないので精査させて下さい。との事です。サポートチャットする度に、コロコロ変わって怒りモードになってます。
書込番号:23426484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

許せませんね、怒りの気持ち、理解できます。
何とか上手く事が動くことを願ってます。
書込番号:23426508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


カラーチャート的には黒などなのでしょう、、、
書込番号:23427345
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm クラシックモデル
2ヶ月ほど前からこちらのスマートウォッチを使っています。
デザインも良いし、バッテリーのもちも良いので満足度は高いのですが、歩行距離の数値だけがあまりよくありません。
歩数はほぼ間違いないと思うのですが、たまにとんでもない距離が測定されます。
一昨日も歩数16,551歩に対して23.99kmと表示されました。
このような異常な数値が結構出ます。
なにか補正方法はあるのでしょうか?
それとも、初期不良で修理対応でしょうか?
皆様のお知恵を借りたく。
書込番号:23425836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





