
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2022年10月31日 16:37 |
![]() |
12 | 0 | 2022年10月27日 16:36 |
![]() |
1 | 2 | 2022年10月19日 23:43 |
![]() |
2 | 1 | 2022年10月16日 17:48 |
![]() |
6 | 1 | 2022年10月15日 22:33 |
![]() |
10 | 2 | 2022年10月9日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7 Pro
7無印を持っていないので、6無印との比較なのですが…
・通知アイコンの種類が少なすぎる。
LINE、Twitterなど6無印にもあったアイコンすら表示されません。メールの表示もその他アプリの通知も全てメッセージアプリ的なアイコンのみで表示されるので、パッと見た時にすぐに何の通知か判断できないことが結構ストレスに感じました。6無印でできていたのでなおさらそう感じたのかもしれません。
・Alexaが上手く使えない。
「接続中」の状態からどうにもならず、スマホアプリを開いて、デバイスタブに行って、アレクサを選んで、接続させて、使えるようになります。ほぼ毎回です。こんなの全く便利とは言えません。目玉な機能のひとつでもあると思うので、アプデで何とかしてほしいです…。
・謎のアラームが毎日。
設定していないアラームが来ます。人によって時間はまちまちらしいですが、自分の場合は毎朝7時30分に。ひょっとしてDNDが原因か…?とも思いますが、DND設定を見てもどうにもこうにもそれらしき設定項目は見当たりません。ホント、勘弁してほしいです…。
・Zepp Lifeに対応していない。
今まで使っていたのがZepp Lifeだったので、そちらも使えると嬉しいのですが…。まあその辺は使っていくうちになれていくかもしれません。
こんな感じが不満点です。
その他の機能については、目新しいものはほとんどありませんがスマートバンドとしては必要十分以上かと思います。しかし、無印シリーズから価格が大幅アップして「Pro」を名乗っているのであれば、無印でできていたことくらいはできてくれないと、と思います。初の「Pro」ですが、正直言うとMi Bandシリーズとしては失敗作だなあと思います。
6点

カタログスペックも不明で、性能も分かりませんが、そもそも論で、ユーザーが勝手にアプリを入れていますが、アプリ追加を想定していないのではないでしょうか?
アプリを入れて、電池持ちが悪くなったとか、壊れたという報告も他機種でありますし。
書込番号:24988643
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2 Music
イヤホンとして「Anker SoundBuds Slim」を利用していますが「Venu Sq 2 Music」では接続できません。
システムソフトウェアを最新バージョンに更新したり再起動したり試しましたが、どうやっても接続できませんでした。
同じAnker 製のスピーカー「Anker SoundCore Sport」はBluetooth接続できました。
機器ごとの愛称なのかBluetoothのバージョンか分かりませんが、イヤホン買い替えるしかないと思っています。
動作確認取れているイヤホンを知りたいです。
どなたかVenu Sq 2 Musicで接続できたイヤホンあれば型番など教えて欲しいです。
12点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT

結論から言うとPixel7でもHuaweiのクラウドデータを継続して使え、通知も受け取れるようになりました。
インストールできなかったのは、通知の受理をapk発行元を信頼して許可するためのgoogleの手順が
回りくどくなっているためでした。
Android13の正式の手順を踏んでHuawei Healthアプリが通知を受理できるようになりました。
お騒がせしました。いいわけですが、
Huawei Healthは禁止騒動の前から使っていたのですが、今回は一番移行に手間取りました。
書込番号:24967049
0点

すいません、どの様に設定しましたでしょうか。いくらやっても通知可にできません。Androld13です。
書込番号:24972380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 7 Sapphire Dual Power

>何かいい案ありますか?
メーカーサポートに連絡するのが一番良い案だと思うけれど。
書込番号:24967557
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e
2年半愛用した GT 2e の表示面が本体との接着が緩みパカリと外れました。
2−3ヶ月前から表示面の外周の3mmぐらいがだんだん白っぽくなっていて、接着が剥がれつつあるのか? と思っていた最中に、表示面と本体の接着が完全に剥離し、フレキケーブルのみでつながった状態になりました。(それでも動作している!) 写真でわかるように、表示面と本体それぞれにチップが載っています。アロンアルファで応急修理したけど、もう防水性能はないので今度水をかぶり内部に水がはいると、それで永久に終了になると思われます。
この2年半、真夏の炎天下に屋外プールにチャリで通っているとき、走り始めて5-10分ぐらいで表示面は触れないぐらい熱くなり、表示はすぐにブラックアウト(システムシャットダウン)し、あとでGT 2e本体が冷えたあと、ボタンを長押しすると、何事もなかったように普通に再起動し動作してました。それを何十回と繰り返しました。多分、熱負荷(熱ストレス)がかかりすぎて、ついに接着面が剥離したのだと思われます。
そろそろ次のに更新したくなっていたので GT3 Pro を注文しました。 GT 2e、いままでご苦労さまでした。
4点

無事に GT3 Pro をアマゾンで 2022.10.10 に 35,845円で購入できました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001458685/SortID=24966345/
書込番号:24966354
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa
ファームウェアのアップデートを行ったところ、アプリとの通信が出来なくなりました。
色々試しても再接続不可能なので、仕方なくVersaの初期化を行うと初期設定すら出来ません。
※アプリでVersaをみつけるも、接続中のまま先に進めず「はじめに、fitbitアプリをダウンロードしてください。」しか表示できない状態です。
サポートに相談したところ私のスマホSO-01Kは互換性が確認されていないのでサポート外との回答でした。
android対応とあり初期状態では接続したこと、一度接続不可になりましたが、サポートに相談して再接続出来、暫くは使えていましたので油断してました。
同様の症状の報告が上がっているようですので、現状使用できているならファームウェアのアップデートはお勧めできません。
10点

私も同じ症状で文珍化しかけてます 解決法はないのでしょうか涙
書込番号:24953192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shibawancoさん
かなり前の話なのでうろ覚えですが、スマホ側でBluetooth接続機器の削除を行えば復旧できたと記憶しています。
ただFitbitのアプリで機器を削除するのか、スマホの設定から接続機器を削除するのかは忘れました。
どちらでやるかによって再接続の可否が変わったと思います。
ちなみに今現在はHUAWEIのGT2 Proを愛用しています。
書込番号:24957237
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





