
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 745
ユーザーレビューに書きましたように、この機種にはVO2関連の不具合があります。
海外では新しいファームウェアが出ており、アップデートにより同不具合は解消するようです。
https://forums.garmin.com/sports-fitness/running-multisport/f/forerunner-745/245640/software-version-3-40---forerunner-745---live
しかしGarmin Japanに尋ねましたところ、当該バージョンの日本での配布の予定は、いまのところ未定とのことです。
一日も早く、対応して頂きたいものです。
5点

ようやく、VO2関連の修正を含むv3.40が配信されました。
手元の個体はそれと相前後して、日本語が文字化けするようになり、「日本語が選べなくなった場合」の頁を見て、PCに接続してTextフォルダの削除を行いましたが、当該頁からダウンロードした物を書き込むことができませんでした。そしてマスターリセット後、やはり英語しか選べなくなっていました。Ubuntu(Linux系のOS)をインストールしたPCに接続してみたところ、そちらでは書き込みが行え、日本語が選べるようになりました。それでもなお、一部メッセージ表示は英語のままでしたが、何かの拍子にアップデートがかかり、メッセージ表示が全て日本語になりました。(でもなお、ラップ数等の自動アナウンスは英語のままですが、まあよしとします。)
肝心のVO2関連については、とりあえず正しく機能するようになったようです。
書込番号:23870594
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド4
昨日、届いたので設定して使ってみましたが、
心拍数と歩数のデータがいい加減です。
頭の中で「実際は何割引(何割増)」と
計算しないとダメです。
他のモノも持っていて追加で買って
比較できる人は良いと思いますが、
コレだけでは信用できるデータではないです。
一応、センサーはあるみたいなので
割引・割増をする前提でならアリですけどね。
まあ、安いから…。
書込番号:23457196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yasu1005さん
心拍数は正確です。1万円以上する血圧計と1〜2も誤差ないくらい。
装着を手首関節から指一本以上体側にされていますか?
腕時計みたいにユルユルのブランブランではまともな数値でません。
骨でない肉に密着する感じで装着すれば正確です。
歩数については歩き方でなんとでもなるので
どんな歩数計でもずれは出ます。
この製品は6軸ジャイロ使ってるので値段以上にかなり高性能です。
書込番号:23457217
5点

>Taro1969さん
左手首にはApple Watchを装着しているので、右手首に装着していましたが
Apple Watchの左隣に並べてみたら、変動の幅があるものの近い数値が出るようになりました。
>この製品は6軸ジャイロ使ってるので値段以上にかなり高性能です。
この値段でそうとは知らなかったです。
すでに後継機が出ようとしているのに、結構優秀なんですね。
本日、到着予定のRedmi Note 9Sとセットで使うつもりだったんですが
とりあえず現在はOPPO Reno Aと繋いで使ってみてます。
書込番号:23457251
0点

>Yasu1005さん
この手の製品の心拍計は、正確には血管の血流量を計測する血流量計です。
なので、基本的には
(1)手首に(当たり前ですが)
(2)キツく留めること
が計測の精度を上げる前提になります。
極論で云うと、裏蓋(光学センサー)の跡が付くぐらいで付けないと、それなりの数値は出てきません。
歩数は歩き方次第。
正確に計りたいならフットポッドやセンサーで、歩数+ランニングダイナミックスが計測出来るスポーツ向けメーカー(ガーミンとか)のものを使うしかないでしょうね。
まあ、スマートウォッチのライフログ機能は参考程度と思った方がストレスなくよろしいかと思います。
書込番号:23457263
0点

>Yasu1005さん
本製品はアプリのデバイス設定で「バンドの位置」で付ける
腕も選択することになっています。
手首傾けた時の表示だけのためかもしれませんが
もしかしたら計測にも影響あるかもしれません。
設定変更なしに違う腕に付けても画面表示出るので
むしろ計測のためではないかと想像します。
何かの参考になれば幸いです。
不調の時は再起動やリセットで直る場合多いです。
転送済みデータはスマホ内にあるのでリセットしても
スマホのような面倒はないです。
逆に夜眠る時なんかはスマホ連動を解除してしまっても
朝に連動すればデータ転送で後からグラフになります。
運動データなどなければ1週間分くらいはバンドで保持出来るようです。
書込番号:23457283
1点

Mi Band 4 と 5を持ってましたので、両腕にして測定したところ、歩数は思った以上に差が出ました。腕の振りに違いが…と思ったのですが歩数ですからね(^_^;)。再び機会があれば両腕で試してみます(笑)
書込番号:23861897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense
セットアップして2日目の夕方、突然音がしたと思ったらロゴが出てセットアップの画面になった。
仕方なく再セットアップしようとしたが、それも出来ず。わずか1日半程度で40,000円。fitbitはこれまでも何度も不良交換の経験はあるが、今回のはあまりにひどくとても使い物にならない。サポート電話繋がらず。メールはしたものの、週末挟んでしまうし、おそらく年内には交換品ももらえないでしょう。正直値下がり分の差額も補償してもらいたい。
書込番号:23856473 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

サポートからは原因の説明もなく、現在は同期できているのでそのまま使用しろと言ってきている。
使用中に突然初期化され、すべてのデータや設定は消え、更にはやむを得ず再設定した後は同期しない現象も発生した。
普通に着用しているだけの状態で誤動作して突然初期化されているのだから、最低限原因の説明は必須。
原因の説明を何度も求めているがそれについては完全に無視されている。
安定したバージョンになるまで買わないことを推奨する。
書込番号:23861827
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
iDが使える点に惹かれて購入しましたが、おサイフリンクでiDを登録しようとしたら「アクセスコード」が必要とのこと。
調べたら、iDをスマホやカード単体で使用している人がおサイフリンクに登録するには、モバイル型というタイプに別途申し込んでアクセスコードの取得が必要なようです。
いまGoogle PayのiDで使用しているAmazonカードはモバイルに対応してないらしく、利用できませんでした。
3月にサービス終了するらしいQUICPayモバイルもそうですが、使えるカードが限られていて使い勝手が悪すぎです。
wenaではなくおサイフリンクの問題なんでしょうが、時代遅れのサービスに依存しているのがとても不満です。
書込番号:23858322 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ Series 3 GPS+Cellularモデル 38mm スポーツバンド
ずっと気になっていたアップルウォッチ。
安いので良いから買ってみようと思いビックカメラへ行きました。
3ですが、特価でGPS +セルラーモデルで税込み22,800円とのことから購入しました。
が、初期不良なのか全く充電もできず、返品へ。
古いモデルを買うリスクを感じました。
書込番号:23848680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お気の毒です。
書込番号:23848686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B
駅改札を出る際にタッチしても反応せず...。
wena3は電源が切れても使用出来るように出来ているので原因は電気系統ではないはずだったのですが、本体設定から再起動で解決しました。
焦って事務室に駆け寄る前に再起動をしてみてください。
書込番号:23818680 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





