このページのスレッド一覧(全392スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2021年5月6日 08:31 | |
| 10 | 0 | 2021年4月29日 10:38 | |
| 4 | 1 | 2021年4月10日 06:59 | |
| 0 | 0 | 2021年3月23日 09:26 | |
| 3 | 2 | 2021年3月23日 00:41 | |
| 6 | 0 | 2021年3月11日 00:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct Dual Power Tactical Edition
ファームウェアのアップデートで血中酸素濃度が表示できるようになりました。
ライフログとしての記録は睡眠中のみのようです。(他製品は知りませんが、この製品では)
Garmin Connectアプリでトラッキングデータを表示させるには、まずトラッキングをONとする必要あります。
方法は、
(1) 本体で血中酸素のウィジェット画面でMENU長押し
(2) Garmin ConnectアプリのGarminデバイス画面で、「ライフログ」→「血中山荘」
で設定画面が現れます。
また、Garmin Connectアプリでの表示は、「マイデイ」の「睡眠」をクリックするとみることができます。
睡眠中のみのトラッキングなので、ここに表示されるのですね。探すのに一苦労しました。
24時間のトラッキングであるといいのですが、バッテリー的に厳しいのですかね?
でも、機能追加は地味に嬉しかったです。
2点
追伸)
睡眠中トラッキングを有効にしていると、バッテリー持ちが半減するようです。
MENU長押しでバッテリー残量(パーセントと日数)を表示できますが、
この日数が睡眠時トラッキングを有効にすると半減します。
例)残量89%:有効→11d, 無効→23d
24時間モニタができない(仕様に入れていない)理由は、バッテリー消費にあるようですね。
30日くらいは充電なしで使用可能、というのが本商品のウリの一つだと思うので、ちょっと微妙。。
書込番号:24121258
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 4
このvivoactive 4 、海外モデルでは、血中酸素トラッキング機能が使えるのですが、日本国内では医療機器ではないとかの理由でこの機能が無効化されていました。しかし、新型コロナでパルスオキシメーターが不足する中、この機能が有効化されることになりました。
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2021-0406-blood-oxygen-tracking/
そして、4月27日より順次この機能を有効化する対応(アップデート)が始まりました。
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2021-0427-blood-oxygen/
僕のva4でもこの機能を有効化しましたので、その方法を書いておきます。
まず、
最新版のアップデートを適用し、SW Version を 5.90 にします。僕はGarmin ExpressをインストールしたPCにva4を接続してこのアップデートを行いました。しかし、これだけでは、血中酸素濃度を計測することができませんでした。
va4をいじくっていると、Wrist Heart Rateの設定のところに"Blood Oxygen"という項目ができており、そこをタップするとAlways On, During Sleep, OFFを切り替えることができます。OFF になっていたのを Always On に切り替えました。しかし、まだ血中酸素濃度を計測できません。
これはウィジェットがいるのかなと思い、Garmin Connect Mobile(Android版)をいじくっていると、"Blood Oxygen"というウィジェットがインストールできるようになっていることに気が付きましたので、このウィジェットをインストールしました。これで、血中酸素濃度を計測できるようになりました。
そのあとで分かったことですが、va4のBlood Oxygenの設定をOFFにしていても、Blood Oxygenのウィジェットを表示させてしばらくすると計測を開始します。なので、血中酸素濃度を一日中計測したいというわけでなければOFFにしておいて必要なときに計測したほうが電池が節約できて良いと思います。
10点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Mi Watch Lite
アップデートにより、大望の(というか、なぜ備わっていなかったのか不思議ですが)Bluetooth切断リマインダー、バイブレーションの強弱設定ができるようになりました。
書込番号:24067520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アップデート後の状態ですが、Bluetooth切断リマインダーの具合はイマイチ。
スマホを手にしていても切れることが多く、不安定です。
書込番号:24071489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosport S/Mサイズ
スマートフォンとは繋がってます。LINEやメール、今までは通知がきていたんですが…
通知マークがオンにしてたのに何かの操作ミスか?で…オフになってしまってます。どなたかオンに直す方法を教えてください。
書込番号:24037620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 4 GPS+Cellularモデル 40mm ミラネーゼループ
Apple Watchずっと欲しいなーと思っていたところ、黒限定ですが都内のビックで29800円の販売でSE買うより安いと思い購入しました。
使わなかったらなーと思ってましたがやはりあると便利。育児中なのでタイマー機能やLINEの確認電話の着信がとても役立ってます。
ステンレスの方が高級感もあり満足です。
書込番号:24032113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入おめでとうございます!
series4のステンレスモデルはサファイアガラスでしょうか?
書込番号:24033526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
そうです!
店員さんが傷がつきにくいし、なかなか壊れにくいって話してました!
書込番号:24037268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete230J
バッテリーの減り方を記録してみました。
購入後3年近く経っています。
GPSとBluetooth接続はつなぎっぱなしです。
この期間中、ウォーキングなどはありましたがアクティビティの記録はしていません。
充電直後に見る見るうち95%ぐらいまで落ちますが、あとは3.75%/日で減っていきました。
3年使った後でも、時計+スマホからの通知+万歩計程度の使い方なら20日は無充電で使えるということになります。
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





